トップページ > ニュース速報+ > 2022年09月26日 > cMMjnO1j0

書き込み順位&時間帯一覧

970 位/16156 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000830000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【静岡】 県が自衛隊に災害派遣を要請 [朝一から閉店までφ★]

書き込みレス一覧

【静岡】 県が自衛隊に災害派遣を要請 [朝一から閉店までφ★]
259 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 14:36:48.20 ID:cMMjnO1j0
>>209
政令指定都市は災害時に動ける権限が拡大されただけで
災害派遣を直接自衛隊や国に要請する権限はまだないよ
だから県知事が「もういい市長使えねーな」と勝手に要請することはできる
【静岡】 県が自衛隊に災害派遣を要請 [朝一から閉店までφ★]
297 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 14:40:29.64 ID:cMMjnO1j0
>>269
思想のために無視したならまだいいんだけど
村山自身の自伝で
自分が自衛隊の最高指揮官なのを知ったのは地震があった日の夕方って書いてたんだ
【静岡】 県が自衛隊に災害派遣を要請 [朝一から閉店までφ★]
310 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 14:41:37.84 ID:cMMjnO1j0
>>278
さすがに市長が動き鈍いから権限を持ってる県知事が動くのと
市長と県知事の両方健在なのに判断を待ってた国を一緒にはできんだろ
【静岡】 県が自衛隊に災害派遣を要請 [朝一から閉店までφ★]
340 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 14:44:13.85 ID:cMMjnO1j0
>>316

阪神の県知事や首相が「とりあえず今できるだけ動いてくれ」って言えば数時間は早く自衛隊が動けたことは変わりないよ
【静岡】 県が自衛隊に災害派遣を要請 [朝一から閉店までφ★]
347 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 14:45:01.88 ID:cMMjnO1j0
>>334
あることはある
あえて儀仗隊だから送るとか送らないとかしないだけ
【静岡】 県が自衛隊に災害派遣を要請 [朝一から閉店までφ★]
349 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 14:45:39.68 ID:cMMjnO1j0
>>344
災害が起きてから2日くらい遅れてな
【静岡】 県が自衛隊に災害派遣を要請 [朝一から閉店までφ★]
380 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 14:49:43.87 ID:cMMjnO1j0
>>358
実際その程度で呼んでもいいんだよ
後で調査して自治体だけで一切問題なく解決できることに呼ぶなってことになってるけど
結局自衛隊がどこまで必要か入って調査してみるだけでも要請しないといけないから
自衛隊が入った上で「大したことなかったんでちょっと手伝って帰りますねー」でもいいんだ
【静岡】 県が自衛隊に災害派遣を要請 [朝一から閉店までφ★]
408 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 14:55:31.24 ID:cMMjnO1j0
>>357
勘違いされがちだけど当時の時点の法律上も総理が直接命令出してよかった
ただし法律の未整備というか自治体の自衛隊アレルギーとかで
具体的な手続き手段が定められていなくてそれを阪神以降に整備しただけ

だから後知恵ではあるが阪神の10時の時点で村山総理がなんとかして自衛隊を動かせ、と強く言っていれば現実よりも早く動くことはできたし
村山が後で悔やんでいたのはそうすればよかったっていう意味
【静岡】 県が自衛隊に災害派遣を要請 [朝一から閉店までφ★]
444 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 15:01:33.33 ID:cMMjnO1j0
>>411
阪神より昔の奥尻島地震の20分後に
北海道「地震があってから奥尻島と連絡がつかない?自衛隊を呼べ!」

と「被害の全容の掌握に2日かかるような災害があって」
わざわざ全容の報告を待ってから要請じゃあなあ
【静岡】 県が自衛隊に災害派遣を要請 [朝一から閉店までφ★]
459 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 15:04:45.82 ID:cMMjnO1j0
>>441
市長が一人で全部仕事をしてるならそういうこともあるだろうが
県にしかできないこともあるときに「市役所と災害対策本部」の誰にもそういう調整をしない方が「あかんやつ」じゃね
【静岡】 県が自衛隊に災害派遣を要請 [朝一から閉店までφ★]
483 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 15:09:59.74 ID:cMMjnO1j0
>>471
県知事が「市がどうなろうっと知ったことか」という態度ならそれでいいし
もしかしたらそうなのかもしれんけど
あくまで「自衛隊を呼べる権限は県知事、現地に詳しい市町村と連携した方が望ましい」ってのが鉄則だから
「もう3日も経つけど自衛隊呼ばなくて大丈夫?」って確認をちょこちょこ入れるべきって話(やってるかもしれんが)
それで市側の業務が破綻するならその方が問題


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。