トップページ > ニュース速報+ > 2022年09月26日 > YGNPfODK0

書き込み順位&時間帯一覧

104 位/16156 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0003251000000000000000000038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【食品】若者のワサビ離れが進んでいる 寿司は“サビ抜き”で★2 [シャチ★]

書き込みレス一覧

【食品】若者のワサビ離れが進んでいる 寿司は“サビ抜き”で★2 [シャチ★]
716 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 03:54:06.83 ID:YGNPfODK0
実家所有の山の沢に本ワサビ生えてたな
小さい頃はよく食わされそうになったが匂いが嫌いで食えなかった
大人になってチューブのやつも試したけどより匂いが嫌いだったな

ワサビ抜きにするだけでお子ちゃま舌とか言ってくる輩はいっぱいいたからスッキリ
ワサビなんて絶滅してくれていいぞ
【食品】若者のワサビ離れが進んでいる 寿司は“サビ抜き”で★2 [シャチ★]
719 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 03:55:41.68 ID:YGNPfODK0
ワサビは所詮昭和の時代の敗北者じゃけぇ
【食品】若者のワサビ離れが進んでいる 寿司は“サビ抜き”で★2 [シャチ★]
721 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 03:57:55.51 ID:YGNPfODK0
ワサビなんて結局、昔の鮮度が悪い魚とか肉食う時の毒消しみたいなもんだからな
技術が発達した今、刺身とか肉で臭みがあるとかワサビないと食えないみたいなやつ少ないからな(スーパーとかのやっすいのは知らんけど)
【食品】若者のワサビ離れが進んでいる 寿司は“サビ抜き”で★2 [シャチ★]
729 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 04:00:26.88 ID:YGNPfODK0
>>720
カラシもタバスコも好きだぞ
洋風の物に合う
刺身みたいな淡白な味の物にワサビつけると魚の風味消し飛ばない?
特に鯛とかの白身魚は最近もはや醤油すらつけないで岩塩とかかけるわ
ワサビたっぷりつける人は味覚音痴なんじゃね?といつも思う
【食品】若者のワサビ離れが進んでいる 寿司は“サビ抜き”で★2 [シャチ★]
733 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 04:03:17.15 ID:YGNPfODK0
カラシとかタバスコは洋風の元々主張が強い物にかけるから素材の味とか風味は消さないんだよな
ワサビはなんでもワサビ風味に塗り替えるからな……
唯一葉ワサビの天ぷらはけっこういけるかなって思ったけど
【食品】若者のワサビ離れが進んでいる 寿司は“サビ抜き”で★2 [シャチ★]
747 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 04:06:45.83 ID:YGNPfODK0
>>739
小さい頃から本ワサビが食卓に並んでる家だったがずっと嫌いだぞ
たぶんここにいるやつらの誰より自然のもん食って育ってきた
果物や野菜は庭や畑、栗とか木の実は山で採れたしキノコも自宅用に栽培してた農家で育った
【食品】若者のワサビ離れが進んでいる 寿司は“サビ抜き”で★2 [シャチ★]
752 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 04:08:13.40 ID:YGNPfODK0
ほんとにうまいもんを知らないからなんにでもワサビかけちゃうんやろなぁ……
【食品】若者のワサビ離れが進んでいる 寿司は“サビ抜き”で★2 [シャチ★]
755 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 04:09:48.94 ID:YGNPfODK0
ワサビ入れすぎな人とか絶対刺身とか寿司の味わかってないじゃん
すこーしならまだ薬味の範囲でわからんでもないが
それで寿司の味がとかワサビがとか言ってると笑っちゃうわw
【食品】若者のワサビ離れが進んでいる 寿司は“サビ抜き”で★2 [シャチ★]
767 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 04:14:43.08 ID:YGNPfODK0
ドヤ顔で食の知識語ってるやつに出身地聞いてみたい
【食品】若者のワサビ離れが進んでいる 寿司は“サビ抜き”で★2 [シャチ★]
771 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 04:16:02.11 ID:YGNPfODK0
ワサビもタバコや酒に続いて前時代の遺物みたいなもんやからな
その内タバコみたいにどんどん数を減らすだろうな
【食品】若者のワサビ離れが進んでいる 寿司は“サビ抜き”で★2 [シャチ★]
775 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 04:17:23.93 ID:YGNPfODK0
生肉ってちょこっとなら美味しい気もするけどやっぱ旨味が足りないから進んで食べたいもんでもないな
焼いたほうが味はうまい
【食品】若者のワサビ離れが進んでいる 寿司は“サビ抜き”で★2 [シャチ★]
781 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 04:18:56.82 ID:YGNPfODK0
>>774
でしょうな
うちも親戚が漁師やってて新鮮な刺身とかもらったけどワサビつけてるのは味音痴な親父(何食ってもうまいって言う)くらいだった
【食品】若者のワサビ離れが進んでいる 寿司は“サビ抜き”で★2 [シャチ★]
796 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 04:24:14.69 ID:YGNPfODK0
>>793
日本海沿いの関西の某県
【食品】若者のワサビ離れが進んでいる 寿司は“サビ抜き”で★2 [シャチ★]
799 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 04:26:16.80 ID:YGNPfODK0
タバコ・酒・ワサビ
は子供が見て「大人っぽい!カッコいい!」とかって思ってたのが大人になって食べれるようになって嬉しくなっただけで味についてはろくにわかってない気がする
【食品】若者のワサビ離れが進んでいる 寿司は“サビ抜き”で★2 [シャチ★]
815 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 04:32:57.03 ID:YGNPfODK0
>>806
大半はそういう層なんじゃねぇの?って思っただけ
別に本当に美味しいと思ってる人はいいと思うよ
もうすぐ40歳 あなたは?
【食品】若者のワサビ離れが進んでいる 寿司は“サビ抜き”で★2 [シャチ★]
819 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 04:34:05.54 ID:YGNPfODK0
>>813
意味不明3回も使うところが意味不明
【食品】若者のワサビ離れが進んでいる 寿司は“サビ抜き”で★2 [シャチ★]
824 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 04:35:48.72 ID:YGNPfODK0
ま、正直寿司にも酢を使う必要性はあんま感じないな
控え目なところとかマイルドな酢使ってるところとかは鮮度がいいネタ使ってるってわかる
ワサビ同様、酢が効きすぎてると何のためにこれ食ってんだ?ってなるな
【食品】若者のワサビ離れが進んでいる 寿司は“サビ抜き”で★2 [シャチ★]
826 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 04:36:54.56 ID:YGNPfODK0
>>825
まぁ味音痴の人は何食ってもうまいやろうからな 幸せよ
うちの親父と同じだ
【食品】若者のワサビ離れが進んでいる 寿司は“サビ抜き”で★2 [シャチ★]
847 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 04:44:23.10 ID:YGNPfODK0
孤独のグルメに出てくるワサビ丼なんかはワサビを味わう物としての主旨がわかるから
まぁうまいんやろなって思う 俺は食わんけど
ちょこっとつけるとかならわかるけど醤油皿にいきなりワサビどばーってぶっこんでグルグルかき混ぜるやつとかは論外だな

>>834
草生やしすぎで気持ち悪い
【食品】若者のワサビ離れが進んでいる 寿司は“サビ抜き”で★2 [シャチ★]
854 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 04:45:12.37 ID:YGNPfODK0
>>833
で、あなたは何歳なの?
【食品】若者のワサビ離れが進んでいる 寿司は“サビ抜き”で★2 [シャチ★]
863 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 04:46:50.35 ID:YGNPfODK0
>>853
逆逆 味蕾の細胞数はどうしても大人につれて減るんだから
【食品】若者のワサビ離れが進んでいる 寿司は“サビ抜き”で★2 [シャチ★]
877 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 04:50:09.74 ID:YGNPfODK0
>>865
好きに食うのは自由だからいいんだけどね
そういう人に限って人の食い方にあれこれ言ってくることが多くて鬱陶しいんだよね
自分も人のこと言えんだろって
【食品】若者のワサビ離れが進んでいる 寿司は“サビ抜き”で★2 [シャチ★]
887 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 04:52:31.44 ID:YGNPfODK0
美味しんぼじゃないけど、1回色々つけるもん試したり何もつけなかったりで色々味変えてみたほうがいいよ
ワサビ100%でいるのはもったいない
味覚がもう終わってる状態ならどうしようもないけど
【食品】若者のワサビ離れが進んでいる 寿司は“サビ抜き”で★2 [シャチ★]
888 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 04:53:05.12 ID:YGNPfODK0
>>882
全てがそうとは言ってないぞ
自分の周りでそういう人が多かったってだけ
【食品】若者のワサビ離れが進んでいる 寿司は“サビ抜き”で★2 [シャチ★]
889 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 04:53:31.50 ID:YGNPfODK0
>>883
ほんで自分は何歳なんよ?俺は答えたぞ
【食品】若者のワサビ離れが進んでいる 寿司は“サビ抜き”で★2 [シャチ★]
895 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 04:57:26.15 ID:YGNPfODK0
>>893
親戚と会社の人で10人くらいだな
社員数は数百人くらい
【食品】若者のワサビ離れが進んでいる 寿司は“サビ抜き”で★2 [シャチ★]
899 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 04:58:54.26 ID:YGNPfODK0
>>896
新鮮なカツオは塩で食ったほうがうまいな
スーパーの安いたたきなんかは薬味とポン酢ないときついけど
【食品】若者のワサビ離れが進んでいる 寿司は“サビ抜き”で★2 [シャチ★]
901 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 04:59:52.76 ID:YGNPfODK0
>>898
そういう寿司屋行ったことあるけどそういうとこは希望伝えたら色々やってくれんのは知ってるよ
家とか飲み屋の話
【食品】若者のワサビ離れが進んでいる 寿司は“サビ抜き”で★2 [シャチ★]
910 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 05:05:14.52 ID:YGNPfODK0
そもそも親父が諸悪の根元みたいなとこあるな
ワサビ苦手だって言ったら「この香りがうめぇのにもったいねぇなぁ」とか小バカにしてきたからな。味音痴の癖に。
マクワウリ食って「この梨うめぇな」って言うようなジジイだからな
ウリと梨の違いもわかんねぇようなやつに言われたくねぇ
【食品】若者のワサビ離れが進んでいる 寿司は“サビ抜き”で★2 [シャチ★]
918 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 05:10:31.81 ID:YGNPfODK0
>>916
ま、そんな親父の息子やからな……そういう遺伝子だからしゃあない
【食品】若者のワサビ離れが進んでいる 寿司は“サビ抜き”で★2 [シャチ★]
921 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 05:11:43.86 ID:YGNPfODK0
まぁワサビ消費量が激減してるのは事実やからなー
【食品】若者のワサビ離れが進んでいる 寿司は“サビ抜き”で★2 [シャチ★]
956 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 05:25:49.98 ID:YGNPfODK0
ボンカレーはどう料理してもうまいのだ
【食品】若者のワサビ離れが進んでいる 寿司は“サビ抜き”で★2 [シャチ★]
962 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 05:31:54.74 ID:YGNPfODK0
言い方ちゃうけど >>959 みたいな煽りする大人がリアルにおるからなぁ……
【食品】若者のワサビ離れが進んでいる 寿司は“サビ抜き”で★2 [シャチ★]
966 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 05:36:58.07 ID:YGNPfODK0
>>965
>>956をググってみ
【食品】若者のワサビ離れが進んでいる 寿司は“サビ抜き”で★2 [シャチ★]
974 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 05:46:25.52 ID:YGNPfODK0
>>967
昔は鮮度がそんなによくないものも多かっただろうからその影響は多分にあるやろね
【食品】若者のワサビ離れが進んでいる 寿司は“サビ抜き”で★2 [シャチ★]
977 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 05:47:35.01 ID:YGNPfODK0
そもそも歳とってきて刺身とか寿司あんま食わんくなったな
煮付けとか焼き魚食いたい
【食品】若者のワサビ離れが進んでいる 寿司は“サビ抜き”で★2 [シャチ★]
979 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 05:48:10.31 ID:YGNPfODK0
>>975
それはまぁよく噛めばいい話だからな
リスクゼロの食いもんなんてないし
【食品】若者のワサビ離れが進んでいる 寿司は“サビ抜き”で★2 [シャチ★]
990 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 05:56:36.75 ID:YGNPfODK0
ID:enDVvG6o0
なんか発言が全体的に支離滅裂
このスレでもトップクラスにやべーな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。