トップページ
>
ニュース速報+
>
2022年09月26日
>
QdtnyOxs0
書き込み順位&時間帯一覧
752 位
/16156 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
3
0
0
0
0
0
0
4
1
0
3
0
13
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【速報】静岡県が自衛隊に災害派遣要請ー台風15号で大きな被害受け 2022/09/26 [朝一から閉店までφ★]
【食品】若者のワサビ離れが進んでいる 寿司は“サビ抜き”で★3 [シャチ★]
【値上げ】吉野家、牛丼など20円値上げ「現在の価格を維持することが困難」 [夜のけいちゃん★]
大雨被害の静岡県、自衛隊への災害派遣要請まで2日間 担当者は [香味焙煎★]
静岡市で6万3000世帯が断水 復旧めど立たず 1週間「目標」 [神★]
安倍元首相の国葬、各国要人対応のアテンド業務に大学生が参加していた 大学側のインターンシップの一環で [Stargazer★]
「学校給食」からフルーツ、デザート消えた…秋メニュー「栗ご飯」も提供できず🌰 [パンナ・コッタ★]
相続土地放棄、原則20万円 都市部宅地は面積で算定 [蚤の市★]
書き込みレス一覧
【速報】静岡県が自衛隊に災害派遣要請ー台風15号で大きな被害受け 2022/09/26 [朝一から閉店までφ★]
55 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 11:49:44.39 ID:QdtnyOxs0
どこが1番ひどいの?
静岡市内?
【食品】若者のワサビ離れが進んでいる 寿司は“サビ抜き”で★3 [シャチ★]
275 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 11:53:26.58 ID:QdtnyOxs0
有東木のわさびのわさび漬けは美味かった
いたわさで食べた味が忘れられない
【速報】静岡県が自衛隊に災害派遣要請ー台風15号で大きな被害受け 2022/09/26 [朝一から閉店までφ★]
246 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 12:12:06.94 ID:QdtnyOxs0
そうなんだ
少しでも早く元の生活に戻れるといいな
【食品】若者のワサビ離れが進んでいる 寿司は“サビ抜き”で★3 [シャチ★]
360 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 12:17:28.85 ID:QdtnyOxs0
焼肉やステーキも本わさび美味いよな
【食品】若者のワサビ離れが進んでいる 寿司は“サビ抜き”で★3 [シャチ★]
389 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 12:25:08.46 ID:QdtnyOxs0
本わさびの中に粉わさびを少し入れるのが1番うまい
【値上げ】吉野家、牛丼など20円値上げ「現在の価格を維持することが困難」 [夜のけいちゃん★]
635 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/09/26(月) 19:41:42.78 ID:QdtnyOxs0
円安もだけど世界的に物価があがっているからもうどうしようもないからな
大雨被害の静岡県、自衛隊への災害派遣要請まで2日間 担当者は [香味焙煎★]
191 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/09/26(月) 19:43:44.69 ID:QdtnyOxs0
市町村からの要請がないと要請しないのなら、県知事じゃなくて市町村長に要請の権限を与えた方が話が早くないか?
大雨被害の静岡県、自衛隊への災害派遣要請まで2日間 担当者は [香味焙煎★]
208 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/09/26(月) 19:48:47.72 ID:QdtnyOxs0
>>198
それだと、災害で市の連絡網が不通になっても、県の連絡網が不通になっても機能しなくなるぞ
大雨被害の静岡県、自衛隊への災害派遣要請まで2日間 担当者は [香味焙煎★]
224 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/09/26(月) 19:54:40.38 ID:QdtnyOxs0
>>217
基本的には静岡での災害時の連絡体制が機能していなかったんだろうな
インフラの問題なのか人的な問題なのかは知らんけど
静岡市で6万3000世帯が断水 復旧めど立たず 1週間「目標」 [神★]
324 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 20:00:45.85 ID:QdtnyOxs0
葵区とか駿河区は大丈夫?清水だけ?
安倍元首相の国葬、各国要人対応のアテンド業務に大学生が参加していた 大学側のインターンシップの一環で [Stargazer★]
79 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/09/26(月) 22:14:25.89 ID:QdtnyOxs0
セキュリティ的に大丈夫なのか?って事だと思うけど
「学校給食」からフルーツ、デザート消えた…秋メニュー「栗ご飯」も提供できず🌰 [パンナ・コッタ★]
175 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/09/26(月) 22:19:21.44 ID:QdtnyOxs0
給食自体がかなり維持するのが難しい制度だぞ
多くの国で検討はするけど費用的に折り合いがつかずに実施できない
相続土地放棄、原則20万円 都市部宅地は面積で算定 [蚤の市★]
410 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/09/26(月) 22:25:05.33 ID:QdtnyOxs0
日本人は投資目的で日本で不動産を持つと損だぞ
日本の相続税がかかるからアホみたいに相続税で持って行かれる
海外在住の外国人だと外国の相続税だから日本よりはるかに安いかタダみたいなところがほとんど
だから日本で投資目的の不動産は日本人より遥かに安い感覚で持てる
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。