トップページ > ニュース速報+ > 2022年09月26日 > QZFLMS7W0

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/16156 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数010000000003300301003713943



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
大学のカタカナ学部「サステイナビリティ観光」「スポーツウエルネス」…新設が相次ぐ事情とは? [七波羅探題★]
旧帝大早慶の学生が「働きたい会社」は? 人気ランキングを見る👨‍🎓👩‍🎓 [パンナ・コッタ★]
岸田首相「いま、日本は戦後最大級の難局に直面している」公明党大会で訴え ★4 [Stargazer★]
【ロシア】 受刑者3000人がウクライナ前線に送られ ほぼ全員が死亡 ★3 [お断り★]
【スマホ】「OPPO A77」を発表 2万4,800円 Helio G35搭載 [神★]
ロシアが核兵器を使用すれば、ロシアは破滅的な結果となる 米政府高官が警告 [お断り★]
【港区】電動キックボード、全国初の死亡事故 転倒の男性(52)、ヘルメットせず [七波羅探題★]
別室で高度な教育も 「才能突出の子」を支援―文科省 [少考さん★]

書き込みレス一覧

大学のカタカナ学部「サステイナビリティ観光」「スポーツウエルネス」…新設が相次ぐ事情とは? [七波羅探題★]
226 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 01:20:57.62 ID:QZFLMS7W0
>>225
今時コンピュータやソフトウエアを駆使するだけでもかなりの事はできるからな
エクセル使えるくらいの知能があればどうにかなるだろうよ
旧帝大早慶の学生が「働きたい会社」は? 人気ランキングを見る👨‍🎓👩‍🎓 [パンナ・コッタ★]
651 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 11:00:03.70 ID:QZFLMS7W0
>>648
全然そんな事ないぞ?
ITなんて30年以上人気だし人手不足で求人も強いけど?
大学のカタカナ学部「サステイナビリティ観光」「スポーツウエルネス」…新設が相次ぐ事情とは? [七波羅探題★]
233 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 11:01:08.23 ID:QZFLMS7W0
>>228
本当のデータサイエンスにはその程度の知識やスキルでは無理だよ
でもFランなら乗り切れるじゃねーのって意味な
岸田首相「いま、日本は戦後最大級の難局に直面している」公明党大会で訴え ★4 [Stargazer★]
269 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 11:07:31.29 ID:QZFLMS7W0
宗教支配が進んでしまった事が最大の難局だよw
公明に協力依頼とか真逆の対応、アホ過ぎるwww
岸田首相「いま、日本は戦後最大級の難局に直面している」公明党大会で訴え ★4 [Stargazer★]
417 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 12:31:15.53 ID:QZFLMS7W0
>>401
そこは最初から矛盾してるんだよね
しかも現状で憲法に違反しているし
国民の総意に基づいてないし、一度も確認すらしていない
国会答弁ではこの総意は9割あれば総意みたいな適当な答弁された事あるから、まぁ言葉の定義には目を瞑ったとしても9割の確認を一度もしないで国民主権と言えるわけがないわなw

したらしたでヤバいからしない訳だがwww
岸田首相「いま、日本は戦後最大級の難局に直面している」公明党大会で訴え ★4 [Stargazer★]
461 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 12:55:08.45 ID:QZFLMS7W0
>>445
セーフじゃねーよw
単に自民党の選挙戦略の味方だというだけじゃねーかw
岸田首相「いま、日本は戦後最大級の難局に直面している」公明党大会で訴え ★4 [Stargazer★]
475 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 12:59:24.48 ID:QZFLMS7W0
>>473
いや日本全体だろ
カルトによる日本支配がどんどん進んでいるんだから
岸田首相「いま、日本は戦後最大級の難局に直面している」公明党大会で訴え ★4 [Stargazer★]
558 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 15:15:56.16 ID:QZFLMS7W0
>>478
年々悪化してるんだから後年になるほど難局の度合いも高い=今が最大
で間違ってないな
【ロシア】 受刑者3000人がウクライナ前線に送られ ほぼ全員が死亡 ★3 [お断り★]
840 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 15:41:25.25 ID:QZFLMS7W0
>>839
いやむしろ当たり前だろ
ラノベは史実を参考に書かれている場合が多いんだからさ
ラノベばかり読んで史実を知らんのかねw
【ロシア】 受刑者3000人がウクライナ前線に送られ ほぼ全員が死亡 ★3 [お断り★]
842 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 15:54:36.00 ID:QZFLMS7W0
>>841
いや、だからなろう系をなぞってないんでwww
その逆なwww
岸田首相「いま、日本は戦後最大級の難局に直面している」公明党大会で訴え ★4 [Stargazer★]
588 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 17:21:20.19 ID:QZFLMS7W0
>>571
引っ越しおばさんかよ
【スマホ】「OPPO A77」を発表 2万4,800円 Helio G35搭載 [神★]
312 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 20:12:04.00 ID:QZFLMS7W0
>>50
昔ほどA73は安くなくなっている
【スマホ】「OPPO A77」を発表 2万4,800円 Helio G35搭載 [神★]
313 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 20:13:52.94 ID:QZFLMS7W0
せめてP65とかG70はないとあらゆる部分で厳しいよな
ロシアが核兵器を使用すれば、ロシアは破滅的な結果となる 米政府高官が警告 [お断り★]
999 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 20:16:30.45 ID:QZFLMS7W0
>>29
モスクワに核が落ちる
旧帝大早慶の学生が「働きたい会社」は? 人気ランキングを見る👨‍🎓👩‍🎓 [パンナ・コッタ★]
705 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 21:33:36.32 ID:QZFLMS7W0
日本の理系文系とかいう分類がアホなんだよな
専門がなんであれ数学と論理がわかって使いこなせればいいだけなんだが
【港区】電動キックボード、全国初の死亡事故 転倒の男性(52)、ヘルメットせず [七波羅探題★]
33 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 21:39:38.09 ID:QZFLMS7W0
駐車場で自爆かよw
馬鹿に相応しい死に方だなwww
別室で高度な教育も 「才能突出の子」を支援―文科省 [少考さん★]
62 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 21:42:47.07 ID:QZFLMS7W0
ほんとこれな、20年は遅い、もっと早くから始めてろやアホどもが

俺はいつも授業が無駄で苦痛でしょうがなかったから最初の5分でその日の内容を全部確認してから寝ていたな
当てられた時は答えを即答したので教師には嫌われていたがw
別室で高度な教育も 「才能突出の子」を支援―文科省 [少考さん★]
70 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 21:46:28.24 ID:QZFLMS7W0
でもこの程度では才能のある人間の才能を活かすことも難しいだろうね
これだけ国力が低下していて生産性も研究力も何もかもが低下しているのに、もっと積極的に優秀者のリソースを活用し伸ばす施策が必要だ

文科省では出来ないと開き直るのではなくどうにかしろや
学校に拘束される時間は能力によらず誰でもほぼ同じ、1日の起きている時間の半分くらいは消費させられる

超優秀者の貴重な時間的リソースの無駄遣いこの上ない
マジでどうにかすべき
別室で高度な教育も 「才能突出の子」を支援―文科省 [少考さん★]
73 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 21:47:54.59 ID:QZFLMS7W0
>>63
学問だけみたら飛び級はいいと思うよ
でも記事にもあるように人格形成や社会生活上の問題も多いのは事実
飛び級で社会的におかしくなる天才も多い
ユナボマーのドラマとかみてみるといいよ
別室で高度な教育も 「才能突出の子」を支援―文科省 [少考さん★]
102 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 21:57:40.02 ID:QZFLMS7W0
>>87
いや全然そういう社会じゃないですやん
下をそれ以上落ちないように支える教育しかしてないし、上は理解されず共感も得にくいので学問だけでなく人格的にも厳しい環境で成長する事になる不安要素ばかり

下に優しく上は無視される天才差別社会ですよ?
別室で高度な教育も 「才能突出の子」を支援―文科省 [少考さん★]
110 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 21:59:38.05 ID:QZFLMS7W0
>>51
頭がよくても大人コミュ力があるかどうかはまた別の話だからね

所謂アスペ系の高機能はコミュ力がマイナスの場合が多く当然ながら相手の表情や感情を読み取る能力も著しく欠落していたりする
別室で高度な教育も 「才能突出の子」を支援―文科省 [少考さん★]
116 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 22:01:20.15 ID:QZFLMS7W0
>>108
目が出ずに終了してんじゃん、って具体的には何を指して言ってるん?
千葉大の一例じゃ無いよね?w
別室で高度な教育も 「才能突出の子」を支援―文科省 [少考さん★]
120 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 22:03:07.50 ID:QZFLMS7W0
>>114
今でいうアダプティブラーニングだね
私学とかではやれるはずなんだけどリソース的にやれるところは少ないんだろう
別室で高度な教育も 「才能突出の子」を支援―文科省 [少考さん★]
128 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 22:06:54.72 ID:QZFLMS7W0
>>117
東大に限らず、又、日本に限定せず、天才ってのは元々そういうもんなんだが?
天才をアスペ呼ばわりして馬鹿にするのが典型的な無能の思考パターン
アスペその他の社会的なハンデを背負った天才(候補)を支えるのがその他一般人の役割であるべきなんだけどねw

社長をサポートするのに秘書がいて、優秀なタレント持ちの歌手やら俳優やら天才プロスポーツ選手やらをサポートするのにコーチやマネージャーやエージェントが付くようにすべきなのに、妬みから攻撃するとかアホとしか思えない
最初から勝負になってないし、足引っ張る事で自分にも社会にもマイナスにしかならんぞ?
別室で高度な教育も 「才能突出の子」を支援―文科省 [少考さん★]
131 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 22:08:13.10 ID:QZFLMS7W0
>>125
まったく回答になってませんが?w
キチ君かな
別室で高度な教育も 「才能突出の子」を支援―文科省 [少考さん★]
140 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 22:14:34.55 ID:QZFLMS7W0
>>137

アインシュタインは天才だと思うがジョブスはかなり普通人寄りだろう
彼はIQ130-140程度では?
その程度はそこら辺にいるどこにでもいるレベルの才能
ジョブスのしたことは偉大だとは思うけどそれとこれとは別だと思う、つまり言いたいのはアインシュタインと並べられるような才能では無いと思う
別室で高度な教育も 「才能突出の子」を支援―文科省 [少考さん★]
147 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 22:20:02.00 ID:QZFLMS7W0
>>144
へー、そういうマウントしてくる君は彼のIQはどのくらいだと思うの?
【港区】電動キックボード、全国初の死亡事故 転倒の男性(52)、ヘルメットせず [七波羅探題★]
326 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 22:22:00.95 ID:QZFLMS7W0
>>321
買う前に気づけよw
別室で高度な教育も 「才能突出の子」を支援―文科省 [少考さん★]
150 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 22:23:13.21 ID:QZFLMS7W0
>>148
お、その返しはまともだねw
でも彼に関しては客観的な情報も割と出てるんだけどねw
別室で高度な教育も 「才能突出の子」を支援―文科省 [少考さん★]
157 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 22:27:49.74 ID:QZFLMS7W0
>>151
取り敢えず現状の足引っ張る制度をやめて別室でYouTubeとか観ててもいいよ、ってするだけで全然いいと思う

今のままだとタレント持ちの時間の浪費にしかなってないから
別室で高度な教育も 「才能突出の子」を支援―文科省 [少考さん★]
159 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 22:30:33.82 ID:QZFLMS7W0
>>154
引っ越せるならそれもアリかと思うけど、今の時代は昔と違って少数派がネットで繋がる事ができるし、世界中の人と繋がれるからね

専門性ではない社会性や人間性の部分で田舎のメリット、ネットで専門性などを伸ばせるなら引っ越さなくてもいいかも
クラスとか友人とか担任とか近所の人とか、そういうのもかなり重要だから現状の環境評価次第の部分も大きいのではないかと
【港区】電動キックボード、全国初の死亡事故 転倒の男性(52)、ヘルメットせず [七波羅探題★]
554 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 22:55:35.34 ID:QZFLMS7W0
>>343
あきまへん
【港区】電動キックボード、全国初の死亡事故 転倒の男性(52)、ヘルメットせず [七波羅探題★]
569 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 22:58:32.23 ID:QZFLMS7W0
酒飲んでこういうことする人は遅かれ早かれ事故を起こしてた
他人を巻き込まずに自白で死んでくれたのは社内的にはプラスだよ
類似のパターンは酒飲んで川に入って溺れるバーベキュン
別室で高度な教育も 「才能突出の子」を支援―文科省 [少考さん★]
186 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 22:59:55.56 ID:QZFLMS7W0
>>184
それは学校で集団でやるやつね
個別にやるやつは臨床心理士とかがついてマンツーでやるのでもっと違う要素も測れる
【港区】電動キックボード、全国初の死亡事故 転倒の男性(52)、ヘルメットせず [七波羅探題★]
584 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 23:01:03.00 ID:QZFLMS7W0
>>581
それなw
別室で高度な教育も 「才能突出の子」を支援―文科省 [少考さん★]
203 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 23:27:09.44 ID:QZFLMS7W0
>>193
WISCも知らんのか?
俺は詳しく知っているが俺からは情報は出せないのでググってくれ
別室で高度な教育も 「才能突出の子」を支援―文科省 [少考さん★]
204 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 23:27:59.62 ID:QZFLMS7W0
>>185
いや、肉体としての個別の教師は不要なんで
別室で高度な教育も 「才能突出の子」を支援―文科省 [少考さん★]
206 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 23:29:29.42 ID:QZFLMS7W0
>>189
今の日本の教室では勝手に内職したり教科書以外のテキストを開いていただけで怒られるだろw

そういう天才の足を引っ張る事にしかならないのが現状だからそれを止めるだけでもかなり違うと思うよ
別室で高度な教育も 「才能突出の子」を支援―文科省 [少考さん★]
207 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 23:31:17.81 ID:QZFLMS7W0
>>205
んー、一般常識とまでは言わないけれどこういうスレで書き込みまでする人を母集団にしたら割と知ってるのではないかな
旧帝大早慶の学生が「働きたい会社」は? 人気ランキングを見る👨‍🎓👩‍🎓 [パンナ・コッタ★]
723 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 23:35:24.37 ID:QZFLMS7W0
> 東大生の4人に1人は「アスペルガー症候群」 元東大院生のツイートに現役も「マジだと思う」
> http://●daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454665858/
>
> 東大は「東京アスペ大学」と呼ばれても仕方がない――。東京大学の大学院に
> 在籍していたという男性が寄せたこんな趣旨のツイートが、ネットで波紋を広げている。
> 彼によれば、東大生の25%に「発達障害の疑いがある」というのだ。
>
> アスペルガー症候群(アスペ)は自閉症の一種で、他人とのコミュニケーションや
> 周りの空気を読むことを苦手とする一方で、高い集中力や優れた記憶力を持つ例も
> 多いといわれる。
旧帝大早慶の学生が「働きたい会社」は? 人気ランキングを見る👨‍🎓👩‍🎓 [パンナ・コッタ★]
725 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 23:40:26.05 ID:QZFLMS7W0
>>724
指定校推薦もAOも無いんだ
今時随分とまともだね
別室で高度な教育も 「才能突出の子」を支援―文科省 [少考さん★]
211 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 23:41:09.50 ID:QZFLMS7W0
>>209
別にそういうわけでは無い
そういう理由もないわけでは無いが
別室で高度な教育も 「才能突出の子」を支援―文科省 [少考さん★]
215 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/26(月) 23:51:39.97 ID:QZFLMS7W0
>>214
そこまでしなくてもいいようにアダプティブラーニングという考え方やシステムがあるのよね、一応は
実践はできてないけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。