トップページ > ニュース速報+ > 2022年09月26日 > E8zHCSx90

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/16156 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000111531113142000071



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
「高度プロフェッショナル制度」当初の説明とかけ離れた実態 過労死ライン超えも [蚤の市★]
実は65歳必要貯蓄は3000万円強、9割の人が老後生活資金を賄えない [パンナ・コッタ★]
ロシア外相 「日本は米国やNATOと少しも変わらない」 [お断り★]
宗教法人の税制優遇はなぜ? 「銃撃」後に広がる疑問の声 [七波羅探題★]
国葬差し止め、却下確定 最高裁、仮処分認めず [蚤の市★]
【値上げ】吉野家、牛丼など20円値上げ「現在の価格を維持することが困難」 [夜のけいちゃん★]
【ロシア徴兵】障害者や年金生活者にも招集状 ★2 [Stargazer★]

書き込みレス一覧

<<前へ
国葬差し止め、却下確定 最高裁、仮処分認めず [蚤の市★]
463 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/26(月) 17:23:24.91 ID:E8zHCSx90
>>458
人ではなく実質政党に投票するわけだから実態に即していていいんじゃないのかな
国葬差し止め、却下確定 最高裁、仮処分認めず [蚤の市★]
475 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/26(月) 17:25:13.72 ID:E8zHCSx90
内閣の判断に対して国民ができるのは次の選挙の投票だけ
これは間接民主制である限り不変
国葬差し止め、却下確定 最高裁、仮処分認めず [蚤の市★]
502 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/26(月) 17:29:58.86 ID:E8zHCSx90
>>484
多くの人がそう思うならとっくに変わってるはず
そうじゃないのはマイノリティだから仕方ない
多数決だから
国葬差し止め、却下確定 最高裁、仮処分認めず [蚤の市★]
514 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/26(月) 17:31:45.61 ID:E8zHCSx90
>>508
閣議でオーケーが出れば差し止めはできないよ
国葬差し止め、却下確定 最高裁、仮処分認めず [蚤の市★]
556 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/26(月) 17:37:48.39 ID:E8zHCSx90
>>537
個別の案件として自治体が強制強要をしているならその自治体を相手に訴訟を起こして勝訴は可能かも?
でも今回、内閣は強制を発布していないからね
自衛隊に関しては儀式スタッフとしての直接的な遂行のためだから問題ない
国葬差し止め、却下確定 最高裁、仮処分認めず [蚤の市★]
672 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/26(月) 18:04:41.17 ID:E8zHCSx90
強いて言えば、内閣府設置法には「国の儀式に関する事務の遂行」を司るということになっているが、「国の儀式」を企画して良いとは書かれていない

つまり儀式を新たに企画することに関しては何も書かれていない
国葬差し止め、却下確定 最高裁、仮処分認めず [蚤の市★]
686 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/26(月) 18:09:57.18 ID:E8zHCSx90
>>680
過去あった国葬令についていえば国民が喪に服すと書かれているが、今回の実施において喪に服すことを求めるものではないことから、国葬儀という名称で執り行う
国葬差し止め、却下確定 最高裁、仮処分認めず [蚤の市★]
700 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/26(月) 18:12:14.29 ID:E8zHCSx90
明確に違法であると考えられる法的根拠が認められないことから、差し止め請求の仮処分を認めることはできない
それは当たり前
国葬差し止め、却下確定 最高裁、仮処分認めず [蚤の市★]
707 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/26(月) 18:14:25.38 ID:E8zHCSx90
>>695
違う
国葬令が無くなったことで、国葬に関する定義は困難であるが、過去の国葬では国民が喪に服すことが規定されていたのに対し、今回は喪に服すものではないので、過去に照らし合わせても国葬ではない、ということ
国葬差し止め、却下確定 最高裁、仮処分認めず [蚤の市★]
719 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/26(月) 18:15:54.47 ID:E8zHCSx90
>>698
過去の国葬令では、皇族もしくは国家への功労者となっており、それに典拠を求めるのであれば皇族だけではないけどね
国葬差し止め、却下確定 最高裁、仮処分認めず [蚤の市★]
734 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/26(月) 18:18:27.77 ID:E8zHCSx90
>>711
うーん、内閣府の実務においては国の儀式として認められているものを遂行するのは当然なんだよ
ただ、その国の儀式ってなんだ?と言われると明文化されていない
そこが今回の抜け道になっている
国葬差し止め、却下確定 最高裁、仮処分認めず [蚤の市★]
743 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/26(月) 18:20:15.98 ID:E8zHCSx90
>>735
法の専門家がいないのか、ワンチャン物議を醸して社会に提示するのが目的か、どちらか
国葬差し止め、却下確定 最高裁、仮処分認めず [蚤の市★]
759 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/26(月) 18:23:37.96 ID:E8zHCSx90
国葬儀というのが内閣府設置法で決まっているかのように言うのはおかしいけどな

内閣府設置法では、国の儀式の事務を内閣府が遂行するとしか書かれておらず、国葬儀という言葉は無く、また国の儀式の定義や企画立案を内閣が行って良いとは、一切書かれていない
国葬差し止め、却下確定 最高裁、仮処分認めず [蚤の市★]
761 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/26(月) 18:24:09.37 ID:E8zHCSx90
>>750
まあそうでしょう
国会での追求と同じ
次の選挙へのアピール
国葬差し止め、却下確定 最高裁、仮処分認めず [蚤の市★]
772 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/26(月) 18:26:36.47 ID:E8zHCSx90
本来は国の儀式とは何かを定義する法律が必要なのだろうけど、そこがおざなりになっていたということ
国葬差し止め、却下確定 最高裁、仮処分認めず [蚤の市★]
789 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/26(月) 18:29:24.48 ID:E8zHCSx90
>>782
事務の所管だから、要するに内閣府は実務処理を担うだけ
国葬差し止め、却下確定 最高裁、仮処分認めず [蚤の市★]
807 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/26(月) 18:31:54.28 ID:E8zHCSx90
すまん、内閣府設置法施行時の補足事項として、国の儀式としては天皇の国事行為と閣議決定により国の儀式と位置付けた儀式の2つがあるようだ

つまり儀式の定義は内閣が決められるということだな
国葬差し止め、却下確定 最高裁、仮処分認めず [蚤の市★]
827 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/26(月) 18:36:12.63 ID:E8zHCSx90
>>797
俺が間違えていた
国の儀式は内閣が決めて良い
その実務は内閣府が担う
国葬差し止め、却下確定 最高裁、仮処分認めず [蚤の市★]
880 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/26(月) 18:46:23.01 ID:E8zHCSx90
国の儀式を内閣が定義することがありなのであれば、例えばラオウやガルマの葬儀も内閣が国の儀式であると認めれば国葬儀としてでき、誰も差し止めはできないということ
【値上げ】吉野家、牛丼など20円値上げ「現在の価格を維持することが困難」 [夜のけいちゃん★]
645 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/26(月) 19:47:35.37 ID:E8zHCSx90
吉野家は不買してるから問題ない
【ロシア徴兵】障害者や年金生活者にも招集状 ★2 [Stargazer★]
863 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/26(月) 19:57:22.94 ID:E8zHCSx90
ブリヤートというとモンゴル族か
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。