トップページ
>
ニュース速報+
>
2022年09月26日
>
E1iHNqjy0
書き込み順位&時間帯一覧
970 位
/16156 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
2
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
7
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
11
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
「下手に撃てば殺される」“ハンター御用達”鉄砲師が語る、ヒグマの頭を絶対に狙ってはいけない理由〈夕張で遺体のそばにクマの血痕〉 [朝一から閉店までφ★]
イタリア総選挙、極右政党が第1党に 現地メディア報道 [少考さん★]
【イタリア】「極右」が首相に? メローニ氏、いったい何者なのか 「ムソリーニはよい政治家」 [ぐれ★]
徴兵事務所に火炎瓶投げ込み ロシア各地で放火、10件以上か [朝一から閉店までφ★]
書き込みレス一覧
「下手に撃てば殺される」“ハンター御用達”鉄砲師が語る、ヒグマの頭を絶対に狙ってはいけない理由〈夕張で遺体のそばにクマの血痕〉 [朝一から閉店までφ★]
590 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 02:41:20.14 ID:E1iHNqjy0
>>3
>>48
釣りタイトルで4ページ目の最後にほんとチラっとだけ書くのよなしかもガッカリするようなズレ方で
youtubeとかじゃそんな作りしたら誰にも相手されずチャンネル終わるのに
まだwebの方は甘いなって思う
若いやつが動画サイトで情報得ようとするの理にかなってるとこもある
「下手に撃てば殺される」“ハンター御用達”鉄砲師が語る、ヒグマの頭を絶対に狙ってはいけない理由〈夕張で遺体のそばにクマの血痕〉 [朝一から閉店までφ★]
591 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 02:43:41.31 ID:E1iHNqjy0
しかしなぜ目じゃないん?
目やったら絶対正気保てないっしょ動物なんて
見えなくなるからこっち来れないし
眉間に散弾銃じゃダメなのか?
「下手に撃てば殺される」“ハンター御用達”鉄砲師が語る、ヒグマの頭を絶対に狙ってはいけない理由〈夕張で遺体のそばにクマの血痕〉 [朝一から閉店までφ★]
597 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 03:05:50.49 ID:E1iHNqjy0
至近距離だったら火炎放射器で目を焼いちゃえばいいと思うんだよな
ウガーって暴れるだろうけどもう二度と目が見えないから楽に殺せるし
自分の急所知らないから目を防御しようとはしないから大丈夫だと思うんだけどな
眼球は剥き出しだから強いも弱いもないんだし
クマに出くわしたら目でしょ
散弾銃か火炎放射器か硝酸とかの劇薬で徹底的に目を狙う
イタリア総選挙、極右政党が第1党に 現地メディア報道 [少考さん★]
837 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 13:00:00.57 ID:E1iHNqjy0
>>826
一水会、朝まで生テレビに出演するようになってから
知ったけど、その思想に右翼っぽさ感じたことほとんど
ないんだよなぁ
領土問題も相手にあげちゃえばいいんじゃないって感じだし
イタリア総選挙、極右政党が第1党に 現地メディア報道 [少考さん★]
838 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 13:03:21.55 ID:E1iHNqjy0
>>109
そりゃ先の大戦でアメリカと正面対立して敗戦して
国が焼け野原になったからだよ
今度戦ったら勝てるって相手ならともかく、米と
戦争して勝てる見込みなんてないだろ
そういう力関係で反米闘争する人は日本を滅ぼし
たいとしか思えないが
【イタリア】「極右」が首相に? メローニ氏、いったい何者なのか 「ムソリーニはよい政治家」 [ぐれ★]
374 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 13:08:46.22 ID:E1iHNqjy0
>>357
そこそこ歴史論じる人なら、東條は選択の余地のない
貧乏くじひかされただけで、近衛内閣の方が罪は重い
って言ってると思う
ただ東條に非がないかというと陸相時代には対中講和に
強硬に反対したり、首相になってからは憲兵政治で国内
の批判派を最前線送りにしてるからねぇ
【イタリア】「極右」が首相に? メローニ氏、いったい何者なのか 「ムソリーニはよい政治家」 [ぐれ★]
376 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 13:10:11.65 ID:E1iHNqjy0
>>339
ナチスは民族右派ではあるけど、内政自体は
貧困層意識した労働左派だと思うよ
単純に右だ左だと分けられるものではない
【イタリア】「極右」が首相に? メローニ氏、いったい何者なのか 「ムソリーニはよい政治家」 [ぐれ★]
378 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 13:11:29.81 ID:E1iHNqjy0
>>357
ムッソリーニは上に国王いて、戦況悪化で解任されてるからな
イタリア総選挙、極右政党が第1党に 現地メディア報道 [少考さん★]
851 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 13:20:28.50 ID:E1iHNqjy0
>>840
それは大日本帝国以来の韓国軍部との連携なわけだが
文鮮明は軍人でもないし、冷戦崩壊後は露骨に北朝鮮に
接近しているわけで
その時点で縁切るべきだったな
【イタリア】「極右」が首相に? メローニ氏、いったい何者なのか 「ムソリーニはよい政治家」 [ぐれ★]
383 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 13:22:33.61 ID:E1iHNqjy0
>>382
ナチスというかドイツ軍の監視付きではあるけど
南北で争ってんだよな、大戦末期のイタリア軍
徴兵事務所に火炎瓶投げ込み ロシア各地で放火、10件以上か [朝一から閉店までφ★]
976 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/09/26(月) 22:03:48.36 ID:E1iHNqjy0
>>740
戦中は取締りの対象だったけどな
悪名高き治安維持法なんて共産党弾圧が目的だし
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。