トップページ
>
ニュース速報+
>
2022年09月26日
>
Dn5kyrGT0
書き込み順位&時間帯一覧
752 位
/16156 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
0
0
1
0
6
2
0
1
0
0
0
0
0
0
13
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
困惑する保護者も…国葬当日、会場近くの区立7校・園で登校登園なし(朝日) [蚤の市★]
【天気】台風17号(クラー)発生 今月6つ目 小笠原諸島は荒天警戒 [シャチ★]
徴兵事務所に火炎瓶投げ込み ロシア各地で放火、10件以上か [朝一から閉店までφ★]
実は65歳必要貯蓄は3000万円強、9割の人が老後生活資金を賄えない★2 [パンナ・コッタ★]
【ロシア徴兵】障害者にも招集状 [神★]
書き込みレス一覧
困惑する保護者も…国葬当日、会場近くの区立7校・園で登校登園なし(朝日) [蚤の市★]
99 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 09:00:25.74 ID:Dn5kyrGT0
>>81
税金が使われるってよりも
国賊を国葬することに腹が立つわ
困惑する保護者も…国葬当日、会場近くの区立7校・園で登校登園なし(朝日) [蚤の市★]
112 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 09:05:00.59 ID:Dn5kyrGT0
日本も早くカルト法早く作れや
それやんねーんだったら岸田政権も統一とズブズブの関係だと思われるだけだぞ
困惑する保護者も…国葬当日、会場近くの区立7校・園で登校登園なし(朝日) [蚤の市★]
119 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 09:08:56.21 ID:Dn5kyrGT0
国民にも色々と問題がある
あの黒塗り文書やりまくった時点でおかしいって普通思うだろ
それでも選挙で勝ったんだからそりゃ安倍政権もやりたい放題になるわ
【天気】台風17号(クラー)発生 今月6つ目 小笠原諸島は荒天警戒 [シャチ★]
38 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 12:41:09.27 ID:Dn5kyrGT0
>>33
アベーて台風あったらいいのに
徴兵事務所に火炎瓶投げ込み ロシア各地で放火、10件以上か [朝一から閉店までφ★]
39 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 14:33:35.35 ID:Dn5kyrGT0
>>5
学生運動は日本発じゃないが
実は65歳必要貯蓄は3000万円強、9割の人が老後生活資金を賄えない★2 [パンナ・コッタ★]
92 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 14:38:11.71 ID:Dn5kyrGT0
マジやべーくらい貧乏な老人多いからな
資産と言っても家持ってない人も多い
まか中にはろくに貯金せず遊びまくって殆ど使い果たしたのもいるが、まあこれは自業自得かな
実は65歳必要貯蓄は3000万円強、9割の人が老後生活資金を賄えない★2 [パンナ・コッタ★]
125 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 14:43:45.08 ID:Dn5kyrGT0
>>86
高齢者の貯蓄200万未満の人18%もいるのよ
そういう備えてない人の為のニュースなんだから騙されるもクソもない
実は65歳必要貯蓄は3000万円強、9割の人が老後生活資金を賄えない★2 [パンナ・コッタ★]
148 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 14:47:47.81 ID:Dn5kyrGT0
>>122
2018年の厚生労働省の調査によると、30人以上の従業員がいる会社で退職金制度がないのは19.5%
「退職金なし」は違法ではありません。 退職金は企業にとって、就業規則に定めている福利厚生の1つです。 退職金制度を導入するかどうかは各企業の裁量に任されており、法的に義務付けられているわけではありません。
ちなみに退職金が出ないとこは昔より増えている
実は65歳必要貯蓄は3000万円強、9割の人が老後生活資金を賄えない★2 [パンナ・コッタ★]
159 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 14:49:34.99 ID:Dn5kyrGT0
>>133
平均の意味分かってるのか?w
1と10があって5が一番多ければ5が平均になる他言う事だ
実は65歳必要貯蓄は3000万円強、9割の人が老後生活資金を賄えない★2 [パンナ・コッタ★]
196 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 14:57:08.17 ID:Dn5kyrGT0
つか俺ら死ぬまでに1回位は日本でも戦争起きるだろうよ
そしたら資産は全部パーになるよ
あと震災でかなり失ったりする人もいる
ほぼ寝たきりの人や、足が悪いから外にも出たくない、ATMが苦痛とか
こういう老人は銀行に預けずタンス預金するのも少なくないという
これは絶対やっちゃ駄目だ
実は65歳必要貯蓄は3000万円強、9割の人が老後生活資金を賄えない★2 [パンナ・コッタ★]
214 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 15:01:20.84 ID:Dn5kyrGT0
>>206
鎖国時代の江戸時代の人もそう思ってたろうね
時代なんか一瞬で変わるもんだよ
まあ100%起きるとは俺も思ってないけど
いつ起きてもおかしくはないよ
実は65歳必要貯蓄は3000万円強、9割の人が老後生活資金を賄えない★2 [パンナ・コッタ★]
249 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 15:08:25.90 ID:Dn5kyrGT0
消費税や物価、電気代とか社会保障費などは
変わっていくものなんだから
必要な老後資金なんか今深く考えても仕方ない
まあ医療技術も上がって更に長寿化したら
2000万あっても足りんだろうが
【ロシア徴兵】障害者にも招集状 [神★]
127 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 17:39:33.50 ID:Dn5kyrGT0
政府でなく各自治体が勝手にやってることだからな
そら地域ごとに差はあるだろう
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。