トップページ
>
ニュース速報+
>
2022年09月26日
>
AoCzJh1B0
書き込み順位&時間帯一覧
587 位
/16156 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
7
3
1
3
15
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
宗教法人の税制優遇はなぜ? 「銃撃」後に広がる疑問の声 [七波羅探題★]
書き込みレス一覧
宗教法人の税制優遇はなぜ? 「銃撃」後に広がる疑問の声 [七波羅探題★]
304 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 19:54:21.56 ID:AoCzJh1B0
>>288
私的な政治参加が禁じられてるわけではない。憲法上保障されている。
国家公務員法、地方公務員法、人事院規則を知ろうね。
宗教法人の税制優遇はなぜ? 「銃撃」後に広がる疑問の声 [七波羅探題★]
309 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 20:00:07.52 ID:AoCzJh1B0
>>306
そう思うのなら裁判に訴えればいい。
所詮税法(法人税法、地方税法のうち法人住民税・法人事業税・固定資産税・不動産取得税)を改正すればいいだけ。
宗教法人の税制優遇はなぜ? 「銃撃」後に広がる疑問の声 [七波羅探題★]
320 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 20:08:25.84 ID:AoCzJh1B0
>>313
官公労、自治労、自治労連、日教組知らんか?
宗教法人の税制優遇はなぜ? 「銃撃」後に広がる疑問の声 [七波羅探題★]
326 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 20:13:42.32 ID:AoCzJh1B0
>>319
根本理由は民法上祭祀を公益としてるから。学校法人(学術)、社会福祉法人(慈善)と同じ。
宗教法人の税制優遇はなぜ? 「銃撃」後に広がる疑問の声 [七波羅探題★]
333 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 20:20:14.18 ID:AoCzJh1B0
>>328
日本ですが何か?
宗教法人の税制優遇はなぜ? 「銃撃」後に広がる疑問の声 [七波羅探題★]
347 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 20:39:58.56 ID:AoCzJh1B0
>>342
気に食わんからとかただ大きいからとか新しいとかで税制上は区別できんよ
東京都の銀行外形標準課税が違憲判決出たの知らんかな
宗教法人の税制優遇はなぜ? 「銃撃」後に広がる疑問の声 [七波羅探題★]
357 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 20:46:38.73 ID:AoCzJh1B0
>>351
政党への寄付、赤十字への寄付、宗教法人への寄付、学校法人への寄付、それぞれ思いはあるだろうな
宗教法人の税制優遇はなぜ? 「銃撃」後に広がる疑問の声 [七波羅探題★]
363 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 20:51:09.58 ID:AoCzJh1B0
>>359
言っとくが、宗教との様々な対立や軋轢のあったフランスでさえ行政府のカルト指定要件は司法上停止されているはず
宗教法人の税制優遇はなぜ? 「銃撃」後に広がる疑問の声 [七波羅探題★]
393 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 21:36:28.65 ID:AoCzJh1B0
>>390
営利の意味が分からんが、収益事業は課税対象です
宗教法人の税制優遇はなぜ? 「銃撃」後に広がる疑問の声 [七波羅探題★]
397 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 21:44:05.87 ID:AoCzJh1B0
>>394
税法上、収益事業ほ範囲は事業の形態によって列挙されています。
詳しくは法人税法を参照
宗教法人の税制優遇はなぜ? 「銃撃」後に広がる疑問の声 [七波羅探題★]
401 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 21:52:04.23 ID:AoCzJh1B0
>>388
個人的には新聞紙の消費税軽減税率を廃止すべきだと思うが、案外国民は無関心なのな。
(購読率の低さや電子情報媒体との不公平感などの意味で)
宗教法人の税制優遇はなぜ? 「銃撃」後に広がる疑問の声 [七波羅探題★]
408 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 22:45:47.87 ID:AoCzJh1B0
>>404
宗教法人なんか何の力もないよ
宗教法人の税制優遇はなぜ? 「銃撃」後に広がる疑問の声 [七波羅探題★]
414 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 23:05:55.14 ID:AoCzJh1B0
>>371
本当の仏教って何?
宗教法人の税制優遇はなぜ? 「銃撃」後に広がる疑問の声 [七波羅探題★]
417 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 23:29:02.75 ID:AoCzJh1B0
>>415
「本来の」って何?
官幣社は戦前は税金で賄ったが、それが問題だとなって戦後に廃止した。
喜捨で賄うべきだと言うなら今のほうがいいだろ。
宗教法人の税制優遇はなぜ? 「銃撃」後に広がる疑問の声 [七波羅探題★]
420 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 23:35:22.86 ID:AoCzJh1B0
>>418
献金も同様ですね
うちもお寺さんに献金してます
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。