トップページ
>
ニュース速報+
>
2022年09月26日
>
8gE82s1f0
書き込み順位&時間帯一覧
402 位
/16156 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
1
6
5
5
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
19
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
人手不足、コロナ後最大 企業の5割で正社員、3割で非正規社員足りず [デビルゾア★]
イタリア総選挙、極右政党が第1党に 現地メディア報道 [少考さん★]
ロシア、対象外も招集 動員めぐる混乱に親プーチン派も苦言 [蚤の市★]
書き込みレス一覧
人手不足、コロナ後最大 企業の5割で正社員、3割で非正規社員足りず [デビルゾア★]
164 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 05:44:19.25 ID:8gE82s1f0
奴隷が足りない
企業の自業自得だけど
人手不足、コロナ後最大 企業の5割で正社員、3割で非正規社員足りず [デビルゾア★]
188 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 06:04:38.96 ID:8gE82s1f0
スーパーマンみたいなバイトがほしいからね
仕方ないね
人手不足、コロナ後最大 企業の5割で正社員、3割で非正規社員足りず [デビルゾア★]
280 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 06:39:17.08 ID:8gE82s1f0
>>267
大きいところほどアウトソーシングしてるのに何を今更
イタリア総選挙、極右政党が第1党に 現地メディア報道 [少考さん★]
32 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 06:43:48.38 ID:8gE82s1f0
欧州が混沌としてまいりました
イタリア総選挙、極右政党が第1党に 現地メディア報道 [少考さん★]
42 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 06:48:04.41 ID:8gE82s1f0
グローバリズムの否定ということはEUの否定だからなぁ
EU壊れちゃう
人手不足、コロナ後最大 企業の5割で正社員、3割で非正規社員足りず [デビルゾア★]
319 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 06:51:18.43 ID:8gE82s1f0
>>310
単純に人間のが安いから進まないだけ
結局資本主義というシステムからは逃れられないのだから安くなればそっちに移行する
イタリア総選挙、極右政党が第1党に 現地メディア報道 [少考さん★]
69 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 06:54:11.46 ID:8gE82s1f0
>>52
この流れ大戦前にもありましたね
やはり火種は欧州かしらん
イタリア総選挙、極右政党が第1党に 現地メディア報道 [少考さん★]
102 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 07:02:34.90 ID:8gE82s1f0
>>73
EUに入ってて移民排斥とか不可能
イタリアもEU抜けるか?
経済どん詰まりだろう
イタリア総選挙、極右政党が第1党に 現地メディア報道 [少考さん★]
150 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 07:13:03.22 ID:8gE82s1f0
親露っていうか自国第一主義でしょ
欧州がナショナリズムに突き進むといつも荒れるねんな
アメリカが弱ってきてそろそろ国際社会が変容しようとしてるんかしらん
さてどうなるやら
イタリア総選挙、極右政党が第1党に 現地メディア報道 [少考さん★]
204 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 07:29:47.36 ID:8gE82s1f0
>>188
エネルギー握られてるから
結局ロシアの格安資源がないと欧州は生きられない
経済の悪化がすべての始まり
イタリア総選挙、極右政党が第1党に 現地メディア報道 [少考さん★]
276 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 07:49:00.79 ID:8gE82s1f0
>>246
あれだけ国が集まってるしよく保った方かと
結局みんなで共栄しようなんて思想は実現不可能なのがよくわかる
人間なんて我儘な生き物だもの
イタリア総選挙、極右政党が第1党に 現地メディア報道 [少考さん★]
305 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 07:57:52.77 ID:8gE82s1f0
>>281
メルケルのおかげでドイツが潤ったのも事実だけどね
功罪はつけがたい
ロシアの強行の一因にはなっちゃったけど
イタリア総選挙、極右政党が第1党に 現地メディア報道 [少考さん★]
383 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 08:18:26.98 ID:8gE82s1f0
>>339
この流れはWWに向う流れだろうから日本が巻き込まれないなんて無理だと思うどねぇ
イタリア総選挙、極右政党が第1党に 現地メディア報道 [少考さん★]
414 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 08:26:55.74 ID:8gE82s1f0
>>388
でも移民がやる重労働低賃金の仕事はしたくないんでしょう?
日本も同じ悩みをかかえてるけどさぁ
水は低きに流れ、人は易きに流れる
昔から変わらんな
ロシア、対象外も招集 動員めぐる混乱に親プーチン派も苦言 [蚤の市★]
66 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 08:40:16.41 ID:8gE82s1f0
それだけ状況が切迫してるってことだろうからなぁ
プーチン支援の国民は戦地に行くべきではないの
ロシア、対象外も招集 動員めぐる混乱に親プーチン派も苦言 [蚤の市★]
89 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 08:47:57.00 ID:8gE82s1f0
>>79
結局自分らの血が流れるのが嫌なだけなのよね
ただのだだっ子で現実なんて見てやしないのさ
イタリア総選挙、極右政党が第1党に 現地メディア報道 [少考さん★]
498 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 08:56:44.78 ID:8gE82s1f0
>>482
人間はそんな高等じゃないと思うけどね
困窮が視野を狭め目先のことしか考えられなくなるから極右が流行る気がする
誰もが自分は悪いなんて思いたくないものだ
あいつが悪いと目に見える敵を作ることによって安心感を得たいのさ
イタリア総選挙、極右政党が第1党に 現地メディア報道 [少考さん★]
622 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 09:31:16.66 ID:8gE82s1f0
>>612
というか移民がする仕事を自国民がやるのが間違いなのだけどね
製造業なんた端的には人的資源をいかに買いたたくかなんだし安い労働力で安くする流れは至極自然
イタリア総選挙、極右政党が第1党に 現地メディア報道 [少考さん★]
914 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 22:29:16.42 ID:8gE82s1f0
>>908
結局どんな社会システムを構築しようと経済の発展よりも富の集積の方が早いから100年ぐらいが限界でリセットしないとどうしようもなくなるのよねー
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。