トップページ
>
ニュース速報+
>
2022年09月26日
>
4tOg0BQ00
書き込み順位&時間帯一覧
29 位
/16156 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
2
3
0
0
0
3
2
9
10
0
10
3
6
0
11
5
0
0
0
0
0
0
64
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
無名
ニューノーマルの名無しさん
ロシアはウクライナで核兵器を使用する可能性 米国はNATOに100発の戦術核兵器を配備 [お断り★]
「NURO」が一時Twitterトレンド入り 回線の不安定さから怒りの声相次ぐ 集団訴訟を検討するユーザーも【追記あり】(松浦立樹氏) [少考さん★]
NYダウが年初来安値 英は金利急騰、ポンド安に [蚤の市★]
2025年大阪万博に向け 会場予定地 夢洲で花火とドローンショー [少考さん★]
プーチン大統領、核兵器の使用を示唆 米国 「深刻にとらえる」 [お断り★]
「逃げても無駄だよ」埼京線で女子高生に10分以上わいせつ行為のち300メートル追いかけたか「欲求を抑えれなかった」 [ブギー★]
1ドル150円が天井、それ以上は米国経済が金利上昇に耐えられない 世界最大のヘッジファンド分析 ★2 [お断り★]
ロシア、120万人を徴兵する計画 ★4 [お断り★]
【ロシア】 抗議デモ再び、790人拘束される [お断り★]
書き込みレス一覧
次へ>>
ロシアはウクライナで核兵器を使用する可能性 米国はNATOに100発の戦術核兵器を配備 [お断り★]
690 :
無名
[sage]:2022/09/26(月) 02:46:32.33 ID:4tOg0BQ00
その前に軍の幹部が反乱してクーデター起こしてプーチン終わり
さすが自分の内部の判断は止められない
武器持ってるからね
内乱になって核兵器打つどころじゃない
ロシアはウクライナで核兵器を使用する可能性 米国はNATOに100発の戦術核兵器を配備 [お断り★]
691 :
無名
[sage]:2022/09/26(月) 02:48:23.36 ID:4tOg0BQ00
軍の幹部が一部反抗し出しているのは情報として掴んでいる
「NURO」が一時Twitterトレンド入り 回線の不安定さから怒りの声相次ぐ 集団訴訟を検討するユーザーも【追記あり】(松浦立樹氏) [少考さん★]
840 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/09/26(月) 03:25:27.42 ID:4tOg0BQ00
auは賠償金150円
NYダウが年初来安値 英は金利急騰、ポンド安に [蚤の市★]
624 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/09/26(月) 03:30:20.99 ID:4tOg0BQ00
Netflixがあついらしい
NYダウが年初来安値 英は金利急騰、ポンド安に [蚤の市★]
625 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/09/26(月) 03:31:20.68 ID:4tOg0BQ00
>>587
下がり切ってからじゃない?
大不況とかそういうもう終わりみたい
悲壮感がある時
2025年大阪万博に向け 会場予定地 夢洲で花火とドローンショー [少考さん★]
27 :
無名
[sage]:2022/09/26(月) 07:19:20.21 ID:4tOg0BQ00
ど~ん
はい金まみれ
2025年大阪万博に向け 会場予定地 夢洲で花火とドローンショー [少考さん★]
29 :
無名
[sage]:2022/09/26(月) 07:20:09.79 ID:4tOg0BQ00
行くなよみんな大阪つけあがるから
ロシアはウクライナで核兵器を使用する可能性 米国はNATOに100発の戦術核兵器を配備 [お断り★]
772 :
無名
[sage]:2022/09/26(月) 07:27:49.25 ID:4tOg0BQ00
予備屋退役兵にまで戦闘に参加するように脅しで強制しているそのためそれを拒否したい人達及びその家族は海外に逃げている
さらに軍の幹部から不平や不満及び反発が起こりつつありいつ内乱が起きてもおかしくない
現在までプーチンはこういうのを取り締まるために色々な仕組みを作り上げてただこの仕組みの司ろ任務の人間から反旗を翻すことも起こり得るかもしれない
プーチンから命令が来た時本当に先日角のスイッチを押すのかどうかは疑問?
プーチン大統領、核兵器の使用を示唆 米国 「深刻にとらえる」 [お断り★]
956 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 08:47:33.18 ID:4tOg0BQ00
>>953
> 日本は核兵器を一気に超えるような、超高性能の兵器は作れんのか
> アニメに出てくるようなすげえ奴。日本はアニメは得意なはず。
だから日米安保 核の傘 親分が持ってるからいいんすよ
プーチン大統領、核兵器の使用を示唆 米国 「深刻にとらえる」 [お断り★]
957 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 08:55:16.33 ID:4tOg0BQ00
世界の核兵器の状況 2022
http://kakujoho.net/ndata/nukehds2022.html
これはなにも持っているだけでなく、いざ緊急時になったら使用できるかどうかもある
保管.管理.運用.実験(地下核実験や臨界前実験とかシュミレーション実験喪服も含む)
などもあるから一概に言えない
最近の演習では周辺諸国や同盟国も含む(コロナ収束時から)大規模な演習をおこなった)(潜水艦も見えないが参加したらしい?)
世界最大!圧巻の26カ国軍事演習【リムパック / RIMPAC 2022】
https://www.youtube.com/watch?v=czpnGufYKyY
プーチン大統領、核兵器の使用を示唆 米国 「深刻にとらえる」 [お断り★]
958 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 09:02:34.40 ID:4tOg0BQ00
ラピットドラゴンに搭載される予定のジャズム-ERについて
JASSM-ERは900km以上飛ぶ最新の長距離巡航ステルス亜音速ミサイル
https://www.gizmodo.jp/2015/01/jassm-er900km.html
プーチン大統領、核兵器の使用を示唆 米国 「深刻にとらえる」 [お断り★]
959 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 09:09:55.61 ID:4tOg0BQ00
敵のミサイル基地 司令部 地下壕など 破戒するのに適しています
かなり遠距離から最終的には超低空を妨害電波をさけながら深く巡航していきますので迎撃するのは難しいです
ジャズム-ER
https://youtu.be/Yqof3UC4byw
「逃げても無駄だよ」埼京線で女子高生に10分以上わいせつ行為のち300メートル追いかけたか「欲求を抑えれなかった」 [ブギー★]
487 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 09:19:23.14 ID:4tOg0BQ00
社会的にも大々的に公表して抹殺するしかない
2025年大阪万博に向け 会場予定地 夢洲で花火とドローンショー [少考さん★]
130 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 09:25:32.31 ID:4tOg0BQ00
バーチャル空間で良いよね イベントもこれからはもういらないような
バーチャル空間で探索してしかもお店もしっかり描かれて商品回転させたり触ったり(アバターの手で)
して画面上をクリックすれば商品を購入できキャシュレスやクレカで決済もできる
すぐ配送されても来るね!!
わざわざいく必要は無い
1ドル150円が天井、それ以上は米国経済が金利上昇に耐えられない 世界最大のヘッジファンド分析 ★2 [お断り★]
474 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 09:39:36.02 ID:4tOg0BQ00
アルミのバケツの穴を塞ぐ。
https://youtu.be/ZESMZ1bPrQ8
介入で上から水を注いでもダメだけど、穴を塞ぐ(金利を上げるしかないのはわかるよな
2025年大阪万博に向け 会場予定地 夢洲で花火とドローンショー [少考さん★]
141 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 09:42:58.16 ID:4tOg0BQ00
>>135
> >>121
> 万博は国のイベントです。
> 仕切ってるのは経団連です。
> 場所が大阪ってだけで実は大阪はあまり関係ありません。
なめんなそんな嘘 招致を希望したのは大阪だよ アホ
2025年大阪万博に向け 会場予定地 夢洲で花火とドローンショー [少考さん★]
143 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 09:45:20.81 ID:4tOg0BQ00
別に日本出やらなくても良いし、都市でやらなくても良い
決まってるわけじゃねえから、やめれば他の都市にになるだけ
2025年大阪万博に向け 会場予定地 夢洲で花火とドローンショー [少考さん★]
145 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 09:46:45.00 ID:4tOg0BQ00
やりたいとこはどこかアルって?っていったら大阪が手を上げたんだろうが
上げなけりゃいいんだよ あくまで国といっても都市開催だから
2025年大阪万博に向け 会場予定地 夢洲で花火とドローンショー [少考さん★]
152 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 09:58:05.42 ID:4tOg0BQ00
EXPO2025 大阪・関西万博 誘致活動の軌跡
https://www.osaka.cci.or.jp/2025expo/kiseki/
候補地の地元の知事が手を上げるからしょうがない 五輪と一緒で日本でなくても全然かまわないんだけどな
これで活性化するって妄想をいだいてるんだろうな
かつて日本は経済成長が著しかったからその妄想が今もあるんだろうな 嘆かわしい
1970年の過去の大阪万博は万博屋ったら経済成長したんじゃなくてもともと経済成長の兆しがあって
そこに万博が開催されたから きっかけは万博ではない
1ドル150円が天井、それ以上は米国経済が金利上昇に耐えられない 世界最大のヘッジファンド分析 ★2 [お断り★]
479 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 10:05:17.16 ID:4tOg0BQ00
>>478
> ユーロ、ポンドやばいな
> これで日本も利上げしろ派は馬鹿だわ
馬鹿物価が日銀誘導の2%を遙かに超えて上がってるだろうが
来月更にその次も上がる予感
1ドル150円が天井、それ以上は米国経済が金利上昇に耐えられない 世界最大のヘッジファンド分析 ★2 [お断り★]
480 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 10:05:43.22 ID:4tOg0BQ00
物価が上がれば金利上げるのが常識
1ドル150円が天井、それ以上は米国経済が金利上昇に耐えられない 世界最大のヘッジファンド分析 ★2 [お断り★]
481 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 10:08:21.86 ID:4tOg0BQ00
インフレにどこまでたえられるのかな日本
1ドル150円が天井、それ以上は米国経済が金利上昇に耐えられない 世界最大のヘッジファンド分析 ★2 [お断り★]
483 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 10:10:21.13 ID:4tOg0BQ00
値上げの秋」10月は8月の2.5倍に…
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sakusakukeizai/20220802/517/
1ドル150円が天井、それ以上は米国経済が金利上昇に耐えられない 世界最大のヘッジファンド分析 ★2 [お断り★]
485 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 10:13:01.82 ID:4tOg0BQ00
>>484
> 金利上げずにインフレ率の低い日本の一人勝ちだわ
だからこれからなるっていってるもうなってるかも
1ドル150円が天井、それ以上は米国経済が金利上昇に耐えられない 世界最大のヘッジファンド分析 ★2 [お断り★]
487 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 10:15:38.64 ID:4tOg0BQ00
日本は資源国じゃないし、自給自足出ない国だよ
資源国なら頑張っても良いけどよ でもま~ゼロ金利誘導が金融システムとしては可笑しい事なんだから
アベノミスクという劇薬や麻薬で頭も腐ってきたな 嘆かわしい
1ドル150円が天井、それ以上は米国経済が金利上昇に耐えられない 世界最大のヘッジファンド分析 ★2 [お断り★]
489 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 10:18:11.02 ID:4tOg0BQ00
介入よりずっと効く
あのじゃ~聞くが、為替介入 どれだけ何回 いつまでやるの
1ドル150円が天井、それ以上は米国経済が金利上昇に耐えられない 世界最大のヘッジファンド分析 ★2 [お断り★]
495 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 10:30:10.58 ID:4tOg0BQ00
>>493
> >>487
> 政府の財政出動がショボすぎただけで日銀はほぼ完璧にミッションをこなしてた
> それは今も変わらない
つうかアベノミスクが悪いって事よ 頑張ってるから今まで値上げが行われなかった
10月の値上げはある程度利益ガマンしても価格を抑えてきた日本人の根性
ただその10月の分も今まで棚上げしてきた分の値上げに過ぎず 更なるねがえ派必至
日本が故意に円安誘導しているため値上げは今後更に連続する
資源国 自給自足なら海外からほとんど仕入れしないからいいよな それならわかるが
ほとんど何一つないこの国でどうやって生活するつもり
1ドル150円が天井、それ以上は米国経済が金利上昇に耐えられない 世界最大のヘッジファンド分析 ★2 [お断り★]
496 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 10:32:22.77 ID:4tOg0BQ00
段階駅にとりあえず0.25%上げて様子を見ていくってのが得策だと思うぞ
1ドル150円が天井、それ以上は米国経済が金利上昇に耐えられない 世界最大のヘッジファンド分析 ★2 [お断り★]
499 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 10:41:05.96 ID:4tOg0BQ00
>>498
> >>496
> なにを目的に25bp利上げするの?
決まってるだろう 日米の金利差を少しでも産める事でインフレ抑制
この場合資金を投入するんではないため日銀が決断すれば即できるし
資金はいらない上にバケツの穴を少しずつ塞いで漏れる水の勢いを止めることにある
勢いが止まり変えたら少しそのままで様子を見るのも言い
資金の介入はすぐバケツの穴から流れてしまうので無駄 無限にできないしな
ロシア、120万人を徴兵する計画 ★4 [お断り★]
687 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 12:16:12.59 ID:4tOg0BQ00
徴兵する予定の兵士、家族共々海外へにげんてるぞ
そりゃ同胞ののウクライナじんと意味も無いのに戦わせられた戦死するのはいだもな
逃げ勝ちだよ 上プーチンの犠牲になるのやだもんな
ロシア、120万人を徴兵する計画 ★4 [お断り★]
688 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 12:19:19.01 ID:4tOg0BQ00
ナチより非道じゃん 拷問とか脅しと
か留置 殺されてるロシアもいるのかな そのうち兵士も嫌気がさして反乱とか...
1ドル150円が天井、それ以上は米国経済が金利上昇に耐えられない 世界最大のヘッジファンド分析 ★2 [お断り★]
503 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 12:22:16.70 ID:4tOg0BQ00
マグドついに150円に
1ドル150円が天井、それ以上は米国経済が金利上昇に耐えられない 世界最大のヘッジファンド分析 ★2 [お断り★]
505 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 12:29:54.39 ID:4tOg0BQ00
<値上げ一覧・更新>光熱費も、日用品も、食品には再値上げも…2022年
https://www.tokyo-np.co.jp/article/163227
1ドル150円が天井、それ以上は米国経済が金利上昇に耐えられない 世界最大のヘッジファンド分析 ★2 [お断り★]
507 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 12:32:22.30 ID:4tOg0BQ00
ハイホラ
土地価格「全体的に回復傾向」
マンションはバブル超も
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/79656.html
1ドル150円が天井、それ以上は米国経済が金利上昇に耐えられない 世界最大のヘッジファンド分析 ★2 [お断り★]
508 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 12:33:46.55 ID:4tOg0BQ00
だから金利上げて絞れ 円安効果を減らし物価を下げる
当たり前
1ドル150円が天井、それ以上は米国経済が金利上昇に耐えられない 世界最大のヘッジファンド分析 ★2 [お断り★]
509 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 12:34:43.67 ID:4tOg0BQ00
ゼロ金利誘導なんていつでもやってるから
ロシア、120万人を徴兵する計画 ★4 [お断り★]
697 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 12:40:05.66 ID:4tOg0BQ00
>>691
> 難民送り込む作戦だったりして
しょうがないからに西側ウクライナ人だけじゃなくてロシア市民も一部受け入れるって方向に
考えてるらしいぞ
ただスパイもいるから気をつけないと
多分マスメディアにボカシ入れてインタビューなどさせてロシアのひどさ 悪質さ などを世界に流すことで
投稿したり戦争放棄させたりし、プーチンをなんとか失脚させたんだろうな
1ドル150円が天井、それ以上は米国経済が金利上昇に耐えられない 世界最大のヘッジファンド分析 ★2 [お断り★]
511 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 12:46:07.41 ID:4tOg0BQ00
日米の金利差は約4% バケツのに.25%の穴が16個もあいてるのと同じなんだよ
いまでももれつずけてる 日銀が介入した資金はバケツに注がれても穴塞がないからダダ漏れ
たった0.25%の穴も塞いでないんだが、しかもアメリカが更にバケツに0.25%の穴が2つか3つぐらい開けそうだとよ
1ドル150円が天井、それ以上は米国経済が金利上昇に耐えられない 世界最大のヘッジファンド分析 ★2 [お断り★]
513 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 12:58:24.33 ID:4tOg0BQ00
金利より資源の高騰で実際住宅価格が高くなる方がデメリット多いと思うぞ
金利上がってきたら買い換えるか少しでも貯まったお金で住宅資金の一部うぇお返済するとかすればなんとかなる
住宅バブルがおこれば結局くるしむ 早く決断した方がいいのにな金利上げ0.25%あげてもて様子をもて
まだダメなら再度の0.25%あげ 資金関係なく市場見ながらいつでも調整できる
【ロシア】 抗議デモ再び、790人拘束される [お断り★]
617 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 13:03:22.77 ID:4tOg0BQ00
いんちき教育 恐怖政治 恐怖教育 変わりたくても洗脳されてるかもな
1ドル150円が天井、それ以上は米国経済が金利上昇に耐えられない 世界最大のヘッジファンド分析 ★2 [お断り★]
515 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 13:17:35.17 ID:4tOg0BQ00
ゼロ金利は麻薬ないし劇薬だから気がついた時は手をくれ
気がついた時は壊死するぞ
1ドル150円が天井、それ以上は米国経済が金利上昇に耐えられない 世界最大のヘッジファンド分析 ★2 [お断り★]
516 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 13:20:19.38 ID:4tOg0BQ00
まずは0.25%だけ上げてから様子見ろ 何もやって無くてあ~こうだいっても
偏った不動産 住宅景気なら絞ってもいい
1ドル150円が天井、それ以上は米国経済が金利上昇に耐えられない 世界最大のヘッジファンド分析 ★2 [お断り★]
521 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 14:13:16.83 ID:4tOg0BQ00
日本が先に根を上げる間違いない
1ドル150円が天井、それ以上は米国経済が金利上昇に耐えられない 世界最大のヘッジファンド分析 ★2 [お断り★]
522 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 14:13:37.08 ID:4tOg0BQ00
資源がねえもん
1ドル150円が天井、それ以上は米国経済が金利上昇に耐えられない 世界最大のヘッジファンド分析 ★2 [お断り★]
523 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 14:15:37.28 ID:4tOg0BQ00
>>517
> インフレとデフレの板挟みなのに日銀は良くコントロールできてると思う
> 今、ヘタに動いたらバランス崩れる局面なのを理解してない経済音痴とは違うわ
介入して動いてんじゃん
1ドル150円が天井、それ以上は米国経済が金利上昇に耐えられない 世界最大のヘッジファンド分析 ★2 [お断り★]
525 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 14:17:07.20 ID:4tOg0BQ00
局面変わってるのにインチキ統計でまだやっと2%越えた段階デスなどとインチキインフレ統計出しやがって
糞が
1ドル150円が天井、それ以上は米国経済が金利上昇に耐えられない 世界最大のヘッジファンド分析 ★2 [お断り★]
528 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 14:25:16.36 ID:4tOg0BQ00
市場で資金がだぶついてくるからだよ、アメリカみたいに絞れば下がるんだよ
多少景気は下向くのは当然 インフレ抑制するんだから今までが異常すぎた正常にやや戻すだけ
1ドル150円が天井、それ以上は米国経済が金利上昇に耐えられない 世界最大のヘッジファンド分析 ★2 [お断り★]
529 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 14:26:49.52 ID:4tOg0BQ00
予想以上にずっと物価上がってるんだよ
1ドル150円が天井、それ以上は米国経済が金利上昇に耐えられない 世界最大のヘッジファンド分析 ★2 [お断り★]
549 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 16:24:54.30 ID:4tOg0BQ00
>>541
> 日本はさっさと消費税廃止して景気良くしろよ
更におかしい事してるやつが福祉税だぞ将来の福祉財源どうなるんだよ ボケ
今上げるのは持っての他だが下げるとかなくすのもかおかしい
消費税下げても資源が暴騰してるのに今更何言ってる
下がるのにも事務費用がかかるんだがただじゃねえんだよ ここはいじるな
1ドル150円が天井、それ以上は米国経済が金利上昇に耐えられない 世界最大のヘッジファンド分析 ★2 [お断り★]
552 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/09/26(月) 16:30:40.55 ID:4tOg0BQ00
ま~そもそも日意外にも世界の景気が悪かったら金融緩和を世界中でやった
だから最初は悪くなかったが、いつまでも度を超しすぎた
過ぎたるは及ばざるが如しっていうだろう 何事も アメリカやその他の国でそれがやってきた
日本は少し遅れてきただけ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。