トップページ > ニュース速報+ > 2022年09月19日 > h5IuCkzt0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/15021 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000010000212111072889



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【政府】法人税、金融所得課税、たばこ税の増税を検討 防衛費増額の財源で ★7 [Stargazer★]
【産経・FNN】安倍氏の国葬「反対」が62・3%に上った一方で、「賛成」は31・5%… ★2 [BFU★]
岸田内閣支持率、危険水域に 政府・与党「今は何をやっても批判されてしまう」「今は耐え忍ぶしかない」 来春の統一選へ懸念 [Stargazer★]
岸田内閣支持率、危険水域に 政府・与党「今は何をやっても批判されてしまう」「今は耐え忍ぶしかない」 来春の統一選へ懸念 ★2 [Stargazer★]
【速報】女王の国葬終了 ★2 [どどん★]
岸田内閣支持率、危険水域に 政府・与党「今は何をやっても批判される」「世論調査の数字に一喜一憂せず、やることやる」 ★3 [Stargazer★]

書き込みレス一覧

<<前へ
【産経・FNN】安倍氏の国葬「反対」が62・3%に上った一方で、「賛成」は31・5%… ★2 [BFU★]
524 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/19(月) 20:19:06.63 ID:h5IuCkzt0
>>489
オマエ、知らんのだなww
「侵略の定義に関する条約」は1933年、国際連盟主催のジュネーヴ軍縮会議でソ連代表リトヴィノフが提案。東欧諸国間で締結された。
第二次世界大戦後、まだ冷戦体制が続く中、1974年12月14日に、国際連合は総会において、「侵略の定義に関する決議」を採択している。それには「侵略とは、国家による他の国家の主権、領土保全もしくは政治的独立に対する・・・武力の行使であって・・・」など、8項目にわたって規定している。
端的に表現すれば、侵略とは、外国の領土に侵入して土地をうばうことである。
日清戦争に勝利した日本が、台湾・遼東半島・澎湖列島の日本への割譲を受けたことから日清戦争が侵略戦争だった事は明白。
【産経・FNN】安倍氏の国葬「反対」が62・3%に上った一方で、「賛成」は31・5%… ★2 [BFU★]
547 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/19(月) 20:23:48.92 ID:h5IuCkzt0
>>525
だからこそ、このスレに終結しているような真の愛国者がこれから活躍しなければならないんだよ。
まず、安倍勢力への説き伏せから始めなければ。
【産経・FNN】安倍氏の国葬「反対」が62・3%に上った一方で、「賛成」は31・5%… ★2 [BFU★]
558 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/19(月) 20:25:47.84 ID:h5IuCkzt0
>>552
小渕は自民の最後のまともな首相かもな。
【産経・FNN】安倍氏の国葬「反対」が62・3%に上った一方で、「賛成」は31・5%… ★2 [BFU★]
563 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/19(月) 20:27:34.46 ID:h5IuCkzt0
>>553
それはあるが、現状、日本国民の良識を醸成することが重要。
落とすと、何のことかわからんものが多数発生。
説き伏せは啓発にも繋がる。
【速報】女王の国葬終了 ★2 [どどん★]
19 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/19(月) 22:42:06.70 ID:h5IuCkzt0
オレは国葬を録画していて、途中まで見たわw
全体に、重要な基本を抑えて真っ直ぐやってたな。
あれこれ余計な部分をゴテゴテ付け加えるよりも、この方がスッキリしていて良い!
流石グレイトブリテン。
【速報】女王の国葬終了 ★2 [どどん★]
27 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/19(月) 22:43:29.03 ID:h5IuCkzt0
>>5
安倍の葬儀じゃそれは無理!
安倍国葬で会場の外で反対デモをされるぞww
【速報】女王の国葬終了 ★2 [どどん★]
43 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/19(月) 22:46:12.63 ID:h5IuCkzt0
>>26
でもさ、女王の国葬にと言う気持ちだけでもさぁ。
【速報】女王の国葬終了 ★2 [どどん★]
64 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/19(月) 22:49:19.20 ID:h5IuCkzt0
>>33
だろな。
日本の皇室が白であっても、大日本帝国軍が完全黒の歴史確定だから。
多くの日本国民にはバレていないけど、世界の中でかつての日本はブラックな存在。
だから日本の天皇陛下であっても、厚いもてなしは期待できん。
【速報】女王の国葬終了 ★2 [どどん★]
75 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/19(月) 22:50:58.83 ID:h5IuCkzt0
>>47
先の大戦では、日本は英国の敵国だったよ。
【速報】女王の国葬終了 ★2 [どどん★]
115 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/19(月) 22:55:03.48 ID:h5IuCkzt0
>>78
だろな。
安倍国葬について、政府側は言い訳ばかり。
【速報】女王の国葬終了 ★2 [どどん★]
131 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/19(月) 22:57:04.07 ID:h5IuCkzt0
>>84
余分なものをつけずに、必要なものだけでサクサク行ったな。
【速報】女王の国葬終了 ★2 [どどん★]
171 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/19(月) 23:02:08.20 ID:h5IuCkzt0
オレの公共機関経験からすると、事前のイベントはあれこれやっても良いけど、本務の儀式はタイトでサクサクやるのが良い。
中身が凝縮して、感銘が後に引く。
【速報】女王の国葬終了 ★2 [どどん★]
178 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/19(月) 23:03:17.10 ID:h5IuCkzt0
>>166
マジかよw
安倍って、国に災いをもたらしたのに?
【速報】女王の国葬終了 ★2 [どどん★]
194 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/19(月) 23:05:00.31 ID:h5IuCkzt0
思い出すに、昭和天皇の大喪の礼も厳かだったんだよな。
【速報】女王の国葬終了 ★2 [どどん★]
217 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/19(月) 23:06:45.89 ID:h5IuCkzt0
>>195
長い間に深刻な弊害を生んでる。
今の日本の貧乏見てわかるだろ?
【速報】女王の国葬終了 ★2 [どどん★]
238 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/19(月) 23:08:29.59 ID:h5IuCkzt0
>>213
リハは、数回程度。
何しろロイヤルなので、ほんの数回で全てを飲み込むだけのレベルの高さと見る。
【速報】女王の国葬終了 ★2 [どどん★]
245 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/19(月) 23:09:20.67 ID:h5IuCkzt0
>>234
オマエって、今の日本の経済一人負け状態を理解出来んのか?
【速報】女王の国葬終了 ★2 [どどん★]
255 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/19(月) 23:10:03.63 ID:h5IuCkzt0
>>239
で、日本はこう成りましたw

2021年 中西経団連会長(当時)の発言
経団連の中西宏明会長が、1月27日の連合とのオンライン会議で、「日本の賃金水準がいつの間にか経済協力開発機構(OECD)の中で相当下位になっている」と語った。
【速報】女王の国葬終了 ★2 [どどん★]
261 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/19(月) 23:10:55.51 ID:h5IuCkzt0
>>252
おいおい。
ウヨこそ勉強不足で、国に役に立たんのに
【速報】女王の国葬終了 ★2 [どどん★]
272 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/19(月) 23:12:25.21 ID:h5IuCkzt0
この大英帝国に日本が肉薄するには、オレ達日本国民が頑張らなくては。
センスは日本人も英国人に引けを取らない、今のところは。
【速報】女王の国葬終了 ★2 [どどん★]
286 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/19(月) 23:13:59.68 ID:h5IuCkzt0
>>264
で、オマエは安倍時代に日本の経済一人負け状態だったことは理解出来るんだな?
【速報】女王の国葬終了 ★2 [どどん★]
311 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/19(月) 23:16:15.85 ID:h5IuCkzt0
>>291
安倍「ウラジミール、君はぼくと同じ未来を見ている」
これでウクライナ侵攻を阻止できるんか?
【速報】女王の国葬終了 ★2 [どどん★]
336 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/19(月) 23:18:41.30 ID:h5IuCkzt0
>>304
安倍のせいに決まってるだろww
アベノミクスで3本の矢を言いながら、成長戦略が無かった。
これが致命的。
安倍はあらゆる権力を自分に集中させようとしていた。
権力の集中 → 権力者へ忖度するメンバーの台頭 → 権力者の意向に沿う情報の伝達 → 誤った情報による判断 → 歪んだ判断による現場の混乱
日本社会は伸び伸び成長を失い、これが日本経済に弊害を生んだ。
【速報】女王の国葬終了 ★2 [どどん★]
363 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/19(月) 23:20:21.11 ID:h5IuCkzt0
>>325
代役が必要だ!
広くて深い議論を展開して、国のための尖った策を生み出す賢者が必要だが、今のところそれが出来る賢者は表に出てきていない。
【速報】女王の国葬終了 ★2 [どどん★]
374 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/19(月) 23:21:20.25 ID:h5IuCkzt0
>>327
日本の本当の誇りはこれから生み出すんだよ。
【速報】女王の国葬終了 ★2 [どどん★]
402 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/19(月) 23:23:39.70 ID:h5IuCkzt0
>>368
だなw
2013/2/28安倍晋三「政治は結果なんですよ」
これを言い放つために、安倍は大日本帝国軍礼賛の日本会議やカルト統一教会と繫がり、統一教会被害者から襲撃された。
安倍は表面的だった。
【速報】女王の国葬終了 ★2 [どどん★]
429 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/19(月) 23:25:37.17 ID:h5IuCkzt0
>>352
良いんだよ。
中身が重要だから。
オレはパヨク呼ばわりされても何ともない。
だって、真の愛国者だもんw
【速報】女王の国葬終了 ★2 [どどん★]
442 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/19(月) 23:27:05.42 ID:h5IuCkzt0
>>423
ウヨは感情的判断をいつまでもするの?
そのままじゃ、結果を出すことは不可能だよ?
【速報】女王の国葬終了 ★2 [どどん★]
468 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/19(月) 23:29:53.27 ID:h5IuCkzt0
>>436
オマエは今の日本の行政の歪みを知らんのか?
物事は構造的に理解しなければ真相を解明できん。
日本人は歴史上、この部分が弱いので、先の大戦等で色んな事をやらかしたんだよ。
【速報】女王の国葬終了 ★2 [どどん★]
484 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/19(月) 23:31:24.04 ID:h5IuCkzt0
>>449
一応、台湾は中国の一領域というのが世界の認識だよ。
【速報】女王の国葬終了 ★2 [どどん★]
504 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/19(月) 23:33:15.11 ID:h5IuCkzt0
>>477
日本はな、政界も財界も目先判断ばかりだから今の凋落。
これを挽回するには日本国民が頑張るしか無い!
ウヨは勉強不足なので当てにならない。
何とかするのはパヨクでしょ?
【速報】女王の国葬終了 ★2 [どどん★]
533 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/19(月) 23:35:16.48 ID:h5IuCkzt0
>>489
これからはオレ達の出番だぞ!
日本は政治家も財界も当てにならん!
【速報】女王の国葬終了 ★2 [どどん★]
543 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/19(月) 23:35:56.79 ID:h5IuCkzt0
>>523
ww
【速報】女王の国葬終了 ★2 [どどん★]
566 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/19(月) 23:38:21.71 ID:h5IuCkzt0
>>540
長期戦だよ!
以前は「日本の右傾化は止められん」と言われてたのをここまで変えただろw
次の展開は、国民のポテンシャルの開放だぞ!
岸田内閣支持率、危険水域に 政府・与党「今は何をやっても批判される」「世論調査の数字に一喜一憂せず、やることやる」 ★3 [Stargazer★]
362 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/19(月) 23:46:22.36 ID:h5IuCkzt0
>>74
統一と離れりゃ、選挙で負けるかもな。
岸田内閣支持率、危険水域に 政府・与党「今は何をやっても批判される」「世論調査の数字に一喜一憂せず、やることやる」 ★3 [Stargazer★]
372 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/19(月) 23:48:47.07 ID:h5IuCkzt0
こうやって日本の政治や行政が混乱している間に、オレ達国民が次の展開を用意しておかねばね。
もう政治家も財界人も行政職員も当てになら無い時代になったんだから。
岸田内閣支持率、危険水域に 政府・与党「今は何をやっても批判される」「世論調査の数字に一喜一憂せず、やることやる」 ★3 [Stargazer★]
383 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/19(月) 23:50:52.81 ID:h5IuCkzt0
今の日本の少子化も、公教育の腐敗が大きく影響。
学校で子どもが大切にされない。
子どもが荒れりゃ、そりゃ子育てしたくなくなるよ。
行政が劣化している。
岸田内閣支持率、危険水域に 政府・与党「今は何をやっても批判される」「世論調査の数字に一喜一憂せず、やることやる」 ★3 [Stargazer★]
388 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/19(月) 23:51:54.89 ID:h5IuCkzt0
>>373
そう言う事だよね。
岸田内閣支持率、危険水域に 政府・与党「今は何をやっても批判される」「世論調査の数字に一喜一憂せず、やることやる」 ★3 [Stargazer★]
403 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/19(月) 23:53:49.41 ID:h5IuCkzt0
>>389
だよね。
安倍晋三 総理大臣(当時) 「憲法が国の権力を縛るという考え方は古色蒼然とした考え方」
西田昌司 副幹事長 「そもそも国民に主権があることがおかしい」
船田元 自由民主党憲法改正推進本部長(慶應義塾大学経済学部卒、大学院教育学専攻) 「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」 「立憲主義を守って国が滅んだらどうする」
片山さつき 参議院議員(東京大学法学部卒) 「天賦人権論をとるのは止めようというのが私たちの基本的考え」
稲田朋美 衆院議員・防衛相(早稲田大学法学部卒、弁護士) 「国民の生活が大事なんて政治は間違い」
礒崎陽輔 自民党の憲法起草委員会事務局長 安保担当首相補佐官(東京大学法学部卒) 「立憲主義なんて聞いたことがない」

自民の連中は政治を完全に勘違いしているからね。
この問題をどうやって解決するかが重要だよ。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。