トップページ > ニュース速報+ > 2022年09月09日 > CRM5W2Px0

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/17336 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001021193019000000000063



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
30年五輪決定は来秋に延期 一本化も越年か、札幌招致 [蚤の市★]
首相、国葬「行政権の範囲内」 費用16億円は妥当 [蚤の市★]
安倍氏銃撃の駅前現場 跡地残す案に「反対」増加 今月中にも方向性 ★2 [蚤の市★]
【必要な対応】 鈴木財務相「継続すれば必要な対応とる」 円安進行で発言 [朝一から閉店までφ★]
【解説】プーチン大統領の排泄物もすべて警護が持ち帰る 日本とロシアの要人警護の「これほどまでの違い」 [朝一から閉店までφ★]
エリザベス英女王の訃報を受け「本物の国葬」がトレンド入り ★4 [どどん★]
自民・細野豪志議員「暗殺で統一教会に注目が集まるのは容疑者の思惑通り。恐ろしいことだ。選挙演説中の凶行は民主主義への挑戦」 [Stargazer★]
岸田首相、国葬実施の理由「わが国は暴力に屈せず民主主義を断固として守り抜くという決意を示すためだ」 ★8 [Stargazer★]

書き込みレス一覧

次へ>>
30年五輪決定は来秋に延期 一本化も越年か、札幌招致 [蚤の市★]
115 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/09(金) 07:30:57.46 ID:CRM5W2Px0
札幌市って財政的に余裕があるみたいだな

先々、少子化で社会インフラの補修費の
確保が問題になるはず
今から、インフラ整備に注目して、早め早めの補修に税金を投入すべきだ

オリンピックなんて、道外の企業の中抜きに使われるだけよ

市民には、賢いなって欲しいわ
首相、国葬「行政権の範囲内」 費用16億円は妥当 [蚤の市★]
544 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/09(金) 07:33:16.48 ID:CRM5W2Px0
岸田は大物かバカだね

歴史が証明するだろうが、俺は
バカに1票を投じておくよ
首相、国葬「行政権の範囲内」 費用16億円は妥当 [蚤の市★]
577 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/09(金) 07:35:27.78 ID:CRM5W2Px0
>>535
当たり前やろ
議論の余地なし

エリザベスは70年
安倍は8年だからな
これは、岸田基準だけどな
首相、国葬「行政権の範囲内」 費用16億円は妥当 [蚤の市★]
609 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/09(金) 07:37:31.59 ID:CRM5W2Px0
>>562
16億円じゃ警備に不安が残るけどな

警備するほど、重要人物が少ないなら
わかるけどな
首相、国葬「行政権の範囲内」 費用16億円は妥当 [蚤の市★]
664 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/09(金) 07:42:11.45 ID:CRM5W2Px0
>>510
残念ながら、国民の質に比して政治家の質が落ちているよ
政治家だけではないぜ
首相、国葬「行政権の範囲内」 費用16億円は妥当 [蚤の市★]
677 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/09(金) 07:43:48.94 ID:CRM5W2Px0
>>653
はっきり、言って岸田政権によるご遺体の政治利用なんだよな
30年五輪決定は来秋に延期 一本化も越年か、札幌招致 [蚤の市★]
143 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/09(金) 07:46:35.84 ID:CRM5W2Px0
>>134
札幌市長の訪問がIOC側からキャンセル
させられたとかの記事をみた
汚職には敏感みたいやな
30年五輪決定は来秋に延期 一本化も越年か、札幌招致 [蚤の市★]
146 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/09(金) 07:47:47.15 ID:CRM5W2Px0
>>141
俺は、反対派が勝利すると思うわ
市民も賢い人が多いと思いたいからね
30年五輪決定は来秋に延期 一本化も越年か、札幌招致 [蚤の市★]
148 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/09(金) 07:48:33.33 ID:CRM5W2Px0
>>145
安倍忖度が消えたから公正になるはずだ
30年五輪決定は来秋に延期 一本化も越年か、札幌招致 [蚤の市★]
153 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/09(金) 07:50:59.18 ID:CRM5W2Px0
>>98
安倍忖度が消えたから、壁は消えたからな
森元にも捜査はいくわな
30年五輪決定は来秋に延期 一本化も越年か、札幌招致 [蚤の市★]
174 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/09(金) 08:02:06.43 ID:CRM5W2Px0
>>171
神はそう、いつも降臨しないぜ
30年五輪決定は来秋に延期 一本化も越年か、札幌招致 [蚤の市★]
181 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/09(金) 08:04:40.00 ID:CRM5W2Px0
>>64
甘いぜ

対立候補に大義名分があれば、与党でも負ける

だから、自民党は壺に依存するんだわ
30年五輪決定は来秋に延期 一本化も越年か、札幌招致 [蚤の市★]
189 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/09(金) 08:07:26.07 ID:CRM5W2Px0
>>178
長野オリンピック後が参考になるわな

落ち目の時代のオリンピックは負の遺産が負担になるからね
30年五輪決定は来秋に延期 一本化も越年か、札幌招致 [蚤の市★]
199 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/09(金) 08:11:40.19 ID:CRM5W2Px0
>>195
まともな市民の方もいるんですね
安心しました
安倍氏銃撃の駅前現場 跡地残す案に「反対」増加 今月中にも方向性 ★2 [蚤の市★]
225 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/09(金) 08:16:20.77 ID:CRM5W2Px0
安倍=悪みたいな感じになってきた風潮には
昭恵婦人も思うことがあるだろうな

国葬なんて、昭恵婦人にとっては災難だと
思うわ
安倍氏銃撃の駅前現場 跡地残す案に「反対」増加 今月中にも方向性 ★2 [蚤の市★]
226 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/09(金) 08:17:52.29 ID:CRM5W2Px0
>>222
森元の銅像も有志により、作られるらしいからね
一緒にできませんかね
【必要な対応】 鈴木財務相「継続すれば必要な対応とる」 円安進行で発言 [朝一から閉店までφ★]
221 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/09(金) 08:20:36.58 ID:CRM5W2Px0
必要な対応とるなら、益々投機筋が動くぜ

赤字国債で日銀が身動きできないからな
【必要な対応】 鈴木財務相「継続すれば必要な対応とる」 円安進行で発言 [朝一から閉店までφ★]
224 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/09(金) 08:21:32.57 ID:CRM5W2Px0
>>220
こんなもん、限界があるわ

失くしたら、韓国みたいになるからね
【必要な対応】 鈴木財務相「継続すれば必要な対応とる」 円安進行で発言 [朝一から閉店までφ★]
225 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/09(金) 08:23:07.89 ID:CRM5W2Px0
ドルを売って円を買い支えするにも
限界があるよ
円はタブついているからね
首相、国葬「行政権の範囲内」 費用16億円は妥当 [蚤の市★]
984 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/09(金) 08:24:34.42 ID:CRM5W2Px0
>>975
若者が今のつけを背負うわけだからね
後から、恨まないで
首相、国葬「行政権の範囲内」 費用16億円は妥当 [蚤の市★]
991 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/09(金) 08:25:33.83 ID:CRM5W2Px0
>>982
愚かな先例を作ったものだ
【必要な対応】 鈴木財務相「継続すれば必要な対応とる」 円安進行で発言 [朝一から閉店までφ★]
229 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/09(金) 08:28:11.39 ID:CRM5W2Px0
>>226
外貨準備金が無尽蔵にあれば
【必要な対応】 鈴木財務相「継続すれば必要な対応とる」 円安進行で発言 [朝一から閉店までφ★]
233 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/09(金) 08:31:43.24 ID:CRM5W2Px0
>>227
日銀がマイナス金利を止めないのは、景気回復が遅れているのか表向きの理由だか、
赤字国債の利払が根本的な理由なんだよ

日銀が博打で始めた緩和政策の出口戦略が描けないんだよ
副作用がデカスギルからね
【必要な対応】 鈴木財務相「継続すれば必要な対応とる」 円安進行で発言 [朝一から閉店までφ★]
239 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/09(金) 08:34:05.67 ID:CRM5W2Px0
>>234
円高っていくらを指しているかわからんが
110円に戻るなんてないわ
マイナス金利の日本だからな
30年五輪決定は来秋に延期 一本化も越年か、札幌招致 [蚤の市★]
245 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/09(金) 08:36:53.70 ID:CRM5W2Px0
>>231
神が介在しなくとも、寿命があるからね
30年五輪決定は来秋に延期 一本化も越年か、札幌招致 [蚤の市★]
249 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/09(金) 08:39:51.69 ID:CRM5W2Px0
>>242
組織委員会ができる前から国の税金=赤字国債投入が決まっているのかね

もし、そうなら検察が動くぜ

安倍忖度が消えたから、検察はやる気満々だからね
【解説】プーチン大統領の排泄物もすべて警護が持ち帰る 日本とロシアの要人警護の「これほどまでの違い」 [朝一から閉店までφ★]
140 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/09(金) 08:45:39.88 ID:CRM5W2Px0
>>128
あの場所を指定したのは安倍らしいぜ
野党は警備上の理由から断られている
自民党だけの特権みたいやで
30年五輪決定は来秋に延期 一本化も越年か、札幌招致 [蚤の市★]
264 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/09(金) 08:47:15.04 ID:CRM5W2Px0
>>254
政権?
自治体に政権なんて関係ないぜ
あるのは、議会との関係
【必要な対応】 鈴木財務相「継続すれば必要な対応とる」 円安進行で発言 [朝一から閉店までφ★]
307 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/09(金) 08:50:38.07 ID:CRM5W2Px0
>>273
不思議だな

安倍の国葬理由に、アベノミクスで
戦後最長の景気を国民に与えた
とか書いている評論家がいたぜ
【必要な対応】 鈴木財務相「継続すれば必要な対応とる」 円安進行で発言 [朝一から閉店までφ★]
315 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/09(金) 08:52:24.56 ID:CRM5W2Px0
>>301
黒田の後任がいるのかな?

死ぬまで、黒田がやるしかないような
雰囲気だぜ
出口なんて怖くて
【必要な対応】 鈴木財務相「継続すれば必要な対応とる」 円安進行で発言 [朝一から閉店までφ★]
327 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/09(金) 08:56:16.44 ID:CRM5W2Px0
>>298
日銀に株式や国債を買わせて、長期政権を維持したアベノミクスって
一部の人には膨大な利益をもたらし、
富裕層を増やしたのは事実だからね

貧乏人がそれ以上に増えたけどね
【必要な対応】 鈴木財務相「継続すれば必要な対応とる」 円安進行で発言 [朝一から閉店までφ★]
351 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/09(金) 09:02:09.39 ID:CRM5W2Px0
>>322
低金利で金を借りた貧乏人が返済できなくて自己破産しているらしいぜ

喜んで、借金しているのは政府くらいだろうよ

少子化に伴う市場縮小を止めない限り、
抜本的な対策はないだろうね
大企業も脱日本志向だろうし

円の魅力が消える前に移民を考えるべきだろうな
【必要な対応】 鈴木財務相「継続すれば必要な対応とる」 円安進行で発言 [朝一から閉店までφ★]
359 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/09(金) 09:04:56.82 ID:CRM5W2Px0
>>356
日銀は政府の子会社らしいぜ
【必要な対応】 鈴木財務相「継続すれば必要な対応とる」 円安進行で発言 [朝一から閉店までφ★]
379 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/09(金) 09:11:18.39 ID:CRM5W2Px0
>>372
日銀は政府の子会社
税収不足は赤字国債で補えばよし
赤字国債は日銀が引き受ける

防衛予算は倍増10兆円
財源は赤字国債

これらは、安倍が死ぬ前に言っていたこと
【必要な対応】 鈴木財務相「継続すれば必要な対応とる」 円安進行で発言 [朝一から閉店までφ★]
383 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/09(金) 09:13:05.59 ID:CRM5W2Px0
>>375
移民なしで、市場縮小をカバーできれば
よいがね

観光業も危ういし
【必要な対応】 鈴木財務相「継続すれば必要な対応とる」 円安進行で発言 [朝一から閉店までφ★]
393 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/09(金) 09:15:27.36 ID:CRM5W2Px0
>>381
増税なしで、赤字国債乱発できるから、
予算が余るレベルのコロナ対策ができているよ

現在も、いろんな自治体でポイント名目の現金争奪戦が行われているよ
【必要な対応】 鈴木財務相「継続すれば必要な対応とる」 円安進行で発言 [朝一から閉店までφ★]
399 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/09(金) 09:16:40.41 ID:CRM5W2Px0
>>392
移民を否定するなら、静かに日本沈没を待つしかないよ
赤字国債も無尽蔵ではないからね
【必要な対応】 鈴木財務相「継続すれば必要な対応とる」 円安進行で発言 [朝一から閉店までφ★]
415 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/09(金) 09:24:04.14 ID:CRM5W2Px0
>>390
人口ボーナスで国家が繁栄した事例は、日本を含めて多数あるが、人口減少、市場縮小の環境下で、国家衰退を止めた事例は
現代社会ではないからね

壮大な実験を日本でやることになりそうだね

個人的には、その実験は失敗に終るから、
日本の魅力が残っている時期に移民を開始すべきだと思うけどね

防衛予算倍増なんかよりも、少子化や食糧確保に予算を使うべきだと思っているわ
【必要な対応】 鈴木財務相「継続すれば必要な対応とる」 円安進行で発言 [朝一から閉店までφ★]
443 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/09(金) 09:31:39.27 ID:CRM5W2Px0
>>406
国家の資源は国民だが、大企業の求める社員は日本人には限らないからね

若い優秀な日本人も、海外の大学を卒業して海外の日本法人や海外資本に入社するのが普通の時代になってきたからね

日本の大企業には外国人の役員が多数いる時代になっているんだよ。当然、株主も海外が多くなっているからね

底辺の移民はとにかく、エリート層では
人材の国際間交流は相当、進んでいるよ
【必要な対応】 鈴木財務相「継続すれば必要な対応とる」 円安進行で発言 [朝一から閉店までφ★]
451 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/09(金) 09:33:08.73 ID:CRM5W2Px0
>>441
その考えは古いわ
【必要な対応】 鈴木財務相「継続すれば必要な対応とる」 円安進行で発言 [朝一から閉店までφ★]
470 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/09(金) 09:38:16.81 ID:CRM5W2Px0
>>424
頭のよい外国人が日本に来てくれる?
日本人が逃げ出す国家になりつつあるんだぜ

移民で来てくれる人々は普通以下だよ

それでも、労働者として消費者として
市場を支え、納税者として日本を支えてくれるよ
【必要な対応】 鈴木財務相「継続すれば必要な対応とる」 円安進行で発言 [朝一から閉店までφ★]
475 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/09(金) 09:39:44.13 ID:CRM5W2Px0
>>465
紙屑になるかもな
長期保有には反対だな
【必要な対応】 鈴木財務相「継続すれば必要な対応とる」 円安進行で発言 [朝一から閉店までφ★]
483 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/09(金) 09:42:36.07 ID:CRM5W2Px0
>>477
昔、日本も人材が資源の時代かあったよ
団塊が集団就職で全国から集まってきたからね
無垢な15歳の男女が
【必要な対応】 鈴木財務相「継続すれば必要な対応とる」 円安進行で発言 [朝一から閉店までφ★]
493 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/09(金) 09:45:24.15 ID:CRM5W2Px0
>>481
国葬を狙っている自民党総裁は、3期9年
やろうと画策するよ
そうすると、子会社社長の交代はリスクにしかならないからね
【必要な対応】 鈴木財務相「継続すれば必要な対応とる」 円安進行で発言 [朝一から閉店までφ★]
499 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/09(金) 09:46:49.54 ID:CRM5W2Px0
>>485
それは、現時点の話であり、先々の話ではない

今がこうだから、将来もこうなるなんて
詐欺師の言い分なんだぜ
【必要な対応】 鈴木財務相「継続すれば必要な対応とる」 円安進行で発言 [朝一から閉店までφ★]
515 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/09(金) 09:51:40.08 ID:CRM5W2Px0
>>502
普通に外国投信を買っているよ
日本株式を買っている外国人は困るだろうけどね
長期的に円安が続くようなら、日本株は一段安になるだろうね

安倍忖度が消えた今、日銀が積極的に
株主買い支えをするとは思えないから
【必要な対応】 鈴木財務相「継続すれば必要な対応とる」 円安進行で発言 [朝一から閉店までφ★]
522 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/09(金) 09:54:45.95 ID:CRM5W2Px0
10年前、日本人の賃金はドルベースでは
高いと言われていたが、
現在、ドルベースで安いなんて話を聞かないね

雇用維持が大切で賃金は二の次かもね
【必要な対応】 鈴木財務相「継続すれば必要な対応とる」 円安進行で発言 [朝一から閉店までφ★]
525 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/09(金) 09:56:35.22 ID:CRM5W2Px0
>>520
国民に配る?

貧乏な国民は市場売却するぜ
そうなると、日銀買い前に戻るかもな

恐ろしい話だ
【必要な対応】 鈴木財務相「継続すれば必要な対応とる」 円安進行で発言 [朝一から閉店までφ★]
530 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/09(金) 09:57:41.51 ID:CRM5W2Px0
>>521
俺は、根拠なく赤字国債は永遠に積み上がると言っている方が詐欺師だと思うわ
【必要な対応】 鈴木財務相「継続すれば必要な対応とる」 円安進行で発言 [朝一から閉店までφ★]
534 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/09(金) 09:59:10.17 ID:CRM5W2Px0
>>529
労働者も技術者もいなくなっているよ
特に、技術の継承なんて簡単にはできないよ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。