トップページ > ニュース速報+ > 2022年09月06日 > fzEfaNJY0

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/15985 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000030100021741643



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【兵庫】母親(82)の頭・顔を殴打、無職男(58)を逮捕…「明け方に大声を出してカッとなった」 [ぐれ★]
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
【結婚】40代の未婚男性が20代未婚女性と結婚できる確率は何%か? ★3 [ぐれ★]
【社会】運転免許のある若者、650万人も減少 未来の「物流人材」に大ダメージ、もはや普通免許を無償化すべきか★4 [七波羅探題★]

書き込みレス一覧

【兵庫】母親(82)の頭・顔を殴打、無職男(58)を逮捕…「明け方に大声を出してカッとなった」 [ぐれ★]
284 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/06(火) 14:41:24.73 ID:fzEfaNJY0
無職に同情するのは自分も無職だから?
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
34 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/06(火) 14:48:38.21 ID:fzEfaNJY0
これから平日でもこうなるのか
本線まで渋滞させるなよ
https://i.imgur.com/kLej88m.jpg
https://i.imgur.com/wbCjsOc.jpg
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
44 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/06(火) 14:52:35.41 ID:fzEfaNJY0
記者の知ってるバッテリーEVは空調用のフィルターないのか?
フィルター交換不用とはそう言うことだよな?
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
350 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/06(火) 16:45:42.78 ID:fzEfaNJY0
>>334
なるほど
バッテリーEVは未だに普及していないと主張している訳ですなあ
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
848 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/06(火) 20:45:32.27 ID:fzEfaNJY0
>>363
フロンティア?
100年も前から利用されて来たバッテリーEVがフロンティアなら
ハイブリッド車や
水素燃料電池車であるMIRAIを作り出したトヨタ自動車は
フロンティア精神の塊みたいな企業だね
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
855 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/06(火) 20:57:16.95 ID:fzEfaNJY0
>>850
バッテリー技術で言えば
ハイブリッド車も同じですね
ハイブリッド車を作って初めて市販したトヨタ自動車は凄いメーカーだと思います。
さすが世界一の製造販売数を誇る世界のトヨタですなあ
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
858 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/06(火) 21:06:57.48 ID:fzEfaNJY0
明らかなのは
ハイブリッド車はバッテリーを積んだ電気自動車よりも新しく
技術的にも難しいクルマなんだよなあ
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
862 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/06(火) 21:09:49.53 ID:fzEfaNJY0
>>440
買う前に運転免許取れよ
【結婚】40代の未婚男性が20代未婚女性と結婚できる確率は何%か? ★3 [ぐれ★]
715 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/06(火) 21:13:56.91 ID:fzEfaNJY0
>>713
24歳下の女性と付き合っているけど
40代の時に20代だった彼女と付き合い始めて5年
彼女も30代になってしまった
オレも50代だしなあ
結婚はしないよ
妻子がいるからね
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
868 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/06(火) 21:16:15.40 ID:fzEfaNJY0
>>864
純利益?
営業利益で比較しないのか?
ちなみにトヨタ自動車の営業利益は8兆円超えだぞ
テスラの営業利益はいくらだっけ?
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
883 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/06(火) 21:30:29.16 ID:fzEfaNJY0
>>873
本業の収益を数値化している営業利益がいくら?と質問しているのだが
営業利益を答えないのは何故?
テスラって本業は自動車製造販売だよな?
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
885 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/06(火) 21:33:29.61 ID:fzEfaNJY0
>>872
製造業であるテスラの儲けが実は別のところだったと
理解するには100年かかるかもなあ
まあ死んでるだろうけどw
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
890 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/06(火) 21:35:25.74 ID:fzEfaNJY0
>>877
ビジネスの基本は営業利益だよ
無知だねえ
もしかして無職?
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
893 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/06(火) 21:38:03.75 ID:fzEfaNJY0
>>889
テスラの営業外収益を無視して
トヨタを利益で抜くとかアホなこと繰り返す馬鹿だから
再度同じ書き込みすると思うぞw
その時にまた苛めてやるつもり
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
901 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/06(火) 21:40:50.73 ID:fzEfaNJY0
>>891
利益率?
そんなモノは訊いていないよ
利益率ならオレの個人商いの方が上だしな。
ちなみに利益率は80%超えるよオレ
でだな
おまえの主張だと利益でトヨタ自動車を来年超えるそうだが
テスラの営業利益はいくらなんだ?
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
907 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/06(火) 21:42:50.21 ID:fzEfaNJY0
>>904
テスラの営業利益を答えなさいね
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
908 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/06(火) 21:43:25.93 ID:fzEfaNJY0
>>906
テスラの営業利益まだ?
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
915 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/06(火) 21:46:12.71 ID:fzEfaNJY0
>>911
仕入れが発生しない商内だからね
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
920 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/06(火) 21:48:01.11 ID:fzEfaNJY0
>>913
2兆円しか売上ないのに
営業利益8兆円のトヨタを超えるって
どんなマジックなのだろうなあ
(笑)
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
929 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/06(火) 21:53:00.67 ID:fzEfaNJY0
>>924
すげーな4000億ドルかよ
トヨタの負けだねえ(笑)
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
933 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/06(火) 21:56:15.85 ID:fzEfaNJY0
>>926
人件費はほぼゼロ
たまーにお使いを子供に頼むくらいだわ
事務用品費と交通費に接待交際費があるくらい
ちゃんと税申告してるよ
消費税も納めてます
ちなみにオレは某大手企業の社員でもある
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
935 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/06(火) 21:57:59.56 ID:fzEfaNJY0
>>931
テスラ56兆円の営業利益の根拠とソースは?
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
937 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/06(火) 21:59:16.35 ID:fzEfaNJY0
>>934

>>935まだ?
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
974 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/06(火) 22:28:13.45 ID:fzEfaNJY0
>>943
転売屋は仕入れ商売だぞ
アホだな
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
976 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/06(火) 22:29:11.34 ID:fzEfaNJY0
>>964
4,000億ドルじゃなきゃトヨタの8兆円を超えんぞ
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
986 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/06(火) 22:37:18.09 ID:fzEfaNJY0
>>982
高速道路利用で時速66.6kmか
大型トラックより遅い乗用車
(笑)
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
991 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/06(火) 22:41:11.76 ID:fzEfaNJY0
>>891
排出権取引の話など
一度もしていないが
おまえ思い込み激しいな
生き辛いだろう?そんなんじゃ
【結婚】40代の未婚男性が20代未婚女性と結婚できる確率は何%か? ★3 [ぐれ★]
737 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/06(火) 23:12:37.90 ID:fzEfaNJY0
>>736
オレは彼女にも妻にも
本当の収入は教えていない
それでも恋愛は可能
唯一オレの収入を知っているのは
地元税務署の担当者だな
【社会】運転免許のある若者、650万人も減少 未来の「物流人材」に大ダメージ、もはや普通免許を無償化すべきか★4 [七波羅探題★]
553 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/06(火) 23:17:26.60 ID:fzEfaNJY0
運転免許の取得可能な16歳以上の人口に占める運転免許保有者数の割合は,
74.8%(男性85.6%,女性64.8%)となり,
年齢層別では,40~44歳の年齢層が94.6%(男性97.2%,女性91.9%)で最も多く,次いで35~39歳の年齢層となった。
ちなみに20代でも男女とも8割以上が保有している。
https://i.imgur.com/oZYjE4y.jpg
【社会】運転免許のある若者、650万人も減少 未来の「物流人材」に大ダメージ、もはや普通免許を無償化すべきか★4 [七波羅探題★]
555 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/06(火) 23:19:35.44 ID:fzEfaNJY0
>>545
20代の若者は8割以上が運転免許保有している。
知らないのか?
【社会】運転免許のある若者、650万人も減少 未来の「物流人材」に大ダメージ、もはや普通免許を無償化すべきか★4 [七波羅探題★]
564 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/06(火) 23:27:09.18 ID:fzEfaNJY0
>>562
おまえこそババアじゃないか
30代の女は世間一般ではババアだぞ
【社会】運転免許のある若者、650万人も減少 未来の「物流人材」に大ダメージ、もはや普通免許を無償化すべきか★4 [七波羅探題★]
567 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/06(火) 23:30:02.91 ID:fzEfaNJY0
>>562
データが古いとして反論するなら
新しいデータ出して数値で反論してみようぜ
8割以上が嘘だと思うなら
根拠のある数値で反論しないと
ただの言い掛かりに過ぎないよ
【社会】運転免許のある若者、650万人も減少 未来の「物流人材」に大ダメージ、もはや普通免許を無償化すべきか★4 [七波羅探題★]
570 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/06(火) 23:30:58.08 ID:fzEfaNJY0
>>566
おいおい新成人は18歳だぞw
【社会】運転免許のある若者、650万人も減少 未来の「物流人材」に大ダメージ、もはや普通免許を無償化すべきか★4 [七波羅探題★]
573 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/06(火) 23:32:47.19 ID:fzEfaNJY0
>>568
マイナンバーカードは導入されて既に5年以上経過してるよ
そのマイナンバーカードを理由に
免許取らない人が出てくると予想している根拠は?
【社会】運転免許のある若者、650万人も減少 未来の「物流人材」に大ダメージ、もはや普通免許を無償化すべきか★4 [七波羅探題★]
583 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/06(火) 23:37:04.73 ID:fzEfaNJY0
警察庁が2019年3月27日に発表した「運転免許統計」を使用し、年代別に普通自動車免許の取得状況を比較してみた。
これによると、10代の所有者数は約74万人と少ないが、
実質2年しかないのでこれは仕方ない。
次の20代の取得者数は998万人となっている。
総務省の統計によると、2019年10月1日時点での日本の20代の人口が1186万人なので、
運転免許取得率は84.2%となる。
https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17319213
【社会】運転免許のある若者、650万人も減少 未来の「物流人材」に大ダメージ、もはや普通免許を無償化すべきか★4 [七波羅探題★]
586 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/06(火) 23:39:01.65 ID:fzEfaNJY0
>>577
身分証ならマイナンバーカード
クルマの運転なら運転免許証
馬鹿でも知ってることだからね
【社会】運転免許のある若者、650万人も減少 未来の「物流人材」に大ダメージ、もはや普通免許を無償化すべきか★4 [七波羅探題★]
590 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/06(火) 23:41:16.99 ID:fzEfaNJY0
>>581
> それただのアンケート調査の結果で実際の保有者数とは違うんじゃないの

>>575のデータがただのアンケート調査だね
【社会】運転免許のある若者、650万人も減少 未来の「物流人材」に大ダメージ、もはや普通免許を無償化すべきか★4 [七波羅探題★]
591 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/06(火) 23:42:32.15 ID:fzEfaNJY0
>>585
2019年のデータも提示しているけど
なんでスルーするのかね?
都合が悪いのか?(笑)
【社会】運転免許のある若者、650万人も減少 未来の「物流人材」に大ダメージ、もはや普通免許を無償化すべきか★4 [七波羅探題★]
595 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/06(火) 23:49:28.05 ID:fzEfaNJY0
ちなみにオレの子供達3人全員が運転免許保有者
高校生の時に取らせた
勿論親であるオレのポケットマネーでね
若者が貧乏言うても親はそんなに貧乏ではない
【社会】運転免許のある若者、650万人も減少 未来の「物流人材」に大ダメージ、もはや普通免許を無償化すべきか★4 [七波羅探題★]
597 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/06(火) 23:53:01.42 ID:fzEfaNJY0
>>458
類友だな
視野も交遊関係も狭いようだな
そして民間企業のアンケート調査遠鵜呑みにして
公的機関の数値を古いデータだと信じないアホさ加減
もう少しオツム使って生きた方が良いぞ
【社会】運転免許のある若者、650万人も減少 未来の「物流人材」に大ダメージ、もはや普通免許を無償化すべきか★4 [七波羅探題★]
598 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/06(火) 23:55:41.13 ID:fzEfaNJY0
辛辣なようだが
オレは今日機嫌が悪い
【社会】運転免許のある若者、650万人も減少 未来の「物流人材」に大ダメージ、もはや普通免許を無償化すべきか★4 [七波羅探題★]
601 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/06(火) 23:57:37.98 ID:fzEfaNJY0
>>599
5ちゃんに向いていないと思うぞ
ROMってなさい
【社会】運転免許のある若者、650万人も減少 未来の「物流人材」に大ダメージ、もはや普通免許を無償化すべきか★4 [七波羅探題★]
604 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/06(火) 23:59:40.00 ID:fzEfaNJY0
持たない方が合理的だとする価値観は個人の自由だが
日本の20代の8割以上が運転免許証をお持ちです
(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。