トップページ > ニュース速報+ > 2022年09月06日 > Jcu+mK4k0

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/15985 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0142150000000100000001000042



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【特集】 「MSX」が32年の時を越え生まれ変わる!「MSX3」とは何か [朝一から閉店までφ★]
【非常事態】中央線オーバーラン 運転士「睡魔」で20メートル [朝一から閉店までφ★]
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★8 [神★]
【次に買い替えたい車の種類】「ガソリン車」「ハイブリッド車」が7割以上 一方「電気自動車」は1割程度にとどまる [鬼瓦権蔵★]

書き込みレス一覧

【特集】 「MSX」が32年の時を越え生まれ変わる!「MSX3」とは何か [朝一から閉店までφ★]
83 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 01:22:54.41 ID:Jcu+mK4k0
ラズパイにarm linux載せて、その上で動くMSX BASICのせてるようなものか
カセットでIOT Wi-Fiも
当時からしたらめちゃ速くなるから、開発環境が揃うと化けるな
【非常事態】中央線オーバーラン 運転士「睡魔」で20メートル [朝一から閉店までφ★]
110 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 01:27:17.06 ID:Jcu+mK4k0
嫌ならダイヤなんとかするんだな
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★8 [神★]
464 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 01:29:48.52 ID:Jcu+mK4k0
>>410
もはや笑いを通り越して呆れる
これは一応PHEVかw
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★8 [神★]
467 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 01:31:53.65 ID:Jcu+mK4k0
>>351
鉄道なら、まだ架線からの電力供給も可能だが
トロリーバスが最高!とかって辺りに、落ち着くのかもね
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★8 [神★]
470 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 01:34:05.51 ID:Jcu+mK4k0
>>455
道路に面した家は、道路側に大きなコイルを置くとタダで電気使えるな
ずっと電磁波浴びることになるがw
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★8 [神★]
476 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 01:39:09.30 ID:Jcu+mK4k0
>>461
文系で電力の基礎もわからないから、具体的にどれほどのエネルギーが必要かも、数字で理解出来ない
だからなんでもアンチ扱いしか出来ないんだよ

今の電力需給逼迫してる状況で、どんどんEV化が進められると思ってる時点で、算数からやり直せってレベルだが
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★8 [神★]
481 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 01:43:21.78 ID:Jcu+mK4k0
>>463
400kgって、5ナンバーライトバンの可能積載重量だからなw
普段から空荷でも、満載してるようなもの
そこそこ重い荷物を運ぶ用途には全く向かないし、バッテリー載せおろしするなら、相当なロック機構の強度が必要になる
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★8 [神★]
484 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 01:45:32.22 ID:Jcu+mK4k0
>>473
iPhoneなら、玄関に置いとけば充電されるなw


まあそんなバカ話になるくらいには、非現実的
家庭に小型原子炉置くほうが、まだ現実味がある
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★8 [神★]
487 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 01:48:39.44 ID:Jcu+mK4k0
>>483
その結果として、コンビニやスーパーから商品が消えて、冬の電気代が30倍になっても、お前は受け入れられるんだろうな?
日本から出て行ってアホな欧州に住めばいいよ
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★8 [神★]
489 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 01:49:32.64 ID:Jcu+mK4k0
>>486
それってウチにあるよ
電動アシスト自転車っていう乗り物
【次に買い替えたい車の種類】「ガソリン車」「ハイブリッド車」が7割以上 一方「電気自動車」は1割程度にとどまる [鬼瓦権蔵★]
406 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 01:51:49.84 ID:Jcu+mK4k0
>>316
ちょっと考えたら、その総充電電力が、今の発電送電能力を超えるとわかりそうなもの
【次に買い替えたい車の種類】「ガソリン車」「ハイブリッド車」が7割以上 一方「電気自動車」は1割程度にとどまる [鬼瓦権蔵★]
408 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 01:54:04.93 ID:Jcu+mK4k0
>>398
本当に炎上してるからな
立体駐車場に一定割合以上のEVがあると、何百台と全部燃え付くすまで火が消えない
【次に買い替えたい車の種類】「ガソリン車」「ハイブリッド車」が7割以上 一方「電気自動車」は1割程度にとどまる [鬼瓦権蔵★]
410 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 01:56:00.23 ID:Jcu+mK4k0
>>407
電池のパフォーマンスが、氷点下になると2-3割もなくなるからな
充電も放電も

まあ東北北陸から北では、ほとんど売れない事は確定的
死人が出る
【特集】 「MSX」が32年の時を越え生まれ変わる!「MSX3」とは何か [朝一から閉店までφ★]
107 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 01:57:24.90 ID:Jcu+mK4k0
>>86
ひーとびとーの、ヒットビットー!
松下はキングコング
【特集】 「MSX」が32年の時を越え生まれ変わる!「MSX3」とは何か [朝一から閉店までφ★]
111 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 02:00:43.75 ID:Jcu+mK4k0
>>100

10 for i=1 to 7
20 color i
30 print "■";
40 next i
50 goto 10
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★8 [神★]
509 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 02:03:39.36 ID:Jcu+mK4k0
>>496
毎朝6時に起きて、駐車場から道路まで雪かきしてる人たちに謝れw
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★8 [神★]
513 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 02:05:59.17 ID:Jcu+mK4k0
>>510
タイムズカーシェアで、普通のガソリン車を使うのが最適解だな、それだと
EVは製造するだけで、環境破壊
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★8 [神★]
517 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 02:08:36.72 ID:Jcu+mK4k0
>>511
むしろムダな加速を抑えないと、あらゆる環境破壊してると思えないのは、かなりヤバイ
エンジン車でムダに赤信号に向かって加速するのと同じこと
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★8 [神★]
520 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 02:10:17.51 ID:Jcu+mK4k0
>>518
それはゴルフカートと呼ばれるもので、乗用車とは普通呼ばれないな
中国工作員認定されたいのか?
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★8 [神★]
524 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 02:12:58.37 ID:Jcu+mK4k0
>>521
ガソリン車並みに複雑な仕様じゃないと、日本では全く売れないと気がつけよ
原付じゃないんだから

原付のミニEVバイクが、全く売れない理由もわからないのか?
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★8 [神★]
529 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 02:15:41.69 ID:Jcu+mK4k0
>>523
随分とシンプルなジジイ発想だなw

再エネも関係なく、ムダに高い加速は駆動系足回りを強化しても、摩耗が激しくなるのを止められん

中国と違って、日本には車検制度がなくならない
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★8 [神★]
531 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 02:16:40.60 ID:Jcu+mK4k0
>>527
充電待ち2人いたら、1時間半待ち
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★8 [神★]
534 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 02:18:30.33 ID:Jcu+mK4k0
>>530
お前がゴルフカートで死亡事故起こしても、警察や相手が迷惑なだけ
お前が一人で死ぬのは勝手だが、他人を巻き込むな
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★8 [神★]
537 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 02:19:56.26 ID:Jcu+mK4k0
>>522
ハイハイ、中国人工作員な
きんぺいは再選できるのか?
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★8 [神★]
538 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 02:21:15.58 ID:Jcu+mK4k0
>>536
お前の世界では北京を東京と書くのかw
【次に買い替えたい車の種類】「ガソリン車」「ハイブリッド車」が7割以上 一方「電気自動車」は1割程度にとどまる [鬼瓦権蔵★]
420 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 02:23:53.15 ID:Jcu+mK4k0
>>419
高速料金払ってそんな状態なんて、もはやサド
SAめぐりする趣味の年金生活者か?ってくらいには、バカらしい
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★8 [神★]
545 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 02:26:28.23 ID:Jcu+mK4k0
>>541
レースの世界で好きなだけ勝手にやってろ
とにかく普通の善良な市民を巻き込むな、工作員
【次に買い替えたい車の種類】「ガソリン車」「ハイブリッド車」が7割以上 一方「電気自動車」は1割程度にとどまる [鬼瓦権蔵★]
423 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 02:29:10.23 ID:Jcu+mK4k0
家庭での契約で、普通に30-60Aくらいだが
大電力契約者は基本料金がかなり上がるのと、今後も電力が逼迫してるから、もっと上げ幅が増える
【特集】 「MSX」が32年の時を越え生まれ変わる!「MSX3」とは何か [朝一から閉店までφ★]
123 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 02:32:05.63 ID:Jcu+mK4k0
ほぼラズパイにGPU載せて、スロットを規格化したものになると思うよ
各社互換機を出せるようにオープンにしないと、広まらないんだし

小型ゲーム機のベースとしては、いいと思う
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★8 [神★]
552 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 02:34:46.68 ID:Jcu+mK4k0
>>550
論破?そういうのいいからw
相手して時間損した
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★8 [神★]
554 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 02:38:34.01 ID:Jcu+mK4k0
>>551
雪国はそんなもんだと、諦めの境地というか、故郷から離れられない人も大勢いるからな
たかが移動手段で、なんのメリットもないEVにするために、暖かい都市部へ移住出来る?
【特集】 「MSX」が32年の時を越え生まれ変わる!「MSX3」とは何か [朝一から閉店までφ★]
129 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 02:42:52.51 ID:Jcu+mK4k0
昔はBasic+マシン語が普通だったが、今はそのまま高速で走るスクリプト
やっぱりARMの1つのプラットフォームとしては、アリだな

IOT方向性としては、スマホやタブレット開発方向に向かってほしい
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★8 [神★]
560 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 02:50:24.84 ID:Jcu+mK4k0
>>556
そう
つまり東京湾に原発4機建てるつもりがないなら、その原発10機新設も絵空事でしかない
そのくらい安全を見て作ってる自信がないなら、他の地域の誰が地元新設に賛成するか?

危険という意味では、都市部に爆発物が集中して、首都高なんか導火線状態になり、テロの格好の餌食になる
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★8 [神★]
561 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 02:52:26.20 ID:Jcu+mK4k0
>>557
その発想が老害爺さん
一物多価はいいが、実用性皆無なものだと自ら認めたものを、誰が買う?
【特集】 「MSX」が32年の時を越え生まれ変わる!「MSX3」とは何か [朝一から閉店までφ★]
137 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 02:54:12.39 ID:Jcu+mK4k0
>>130
それを5-6万で出せて、PS5を超える性能とゲーム会社を巻き込めるなら、まだいいけどな
まずは数千円のおもちゃからだな
【次に買い替えたい車の種類】「ガソリン車」「ハイブリッド車」が7割以上 一方「電気自動車」は1割程度にとどまる [鬼瓦権蔵★]
430 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 03:00:20.23 ID:Jcu+mK4k0
>>426
そこにムダな補助金が投入されてるのは、納得いかんな
充電インフラなんかどうでもいいから、むしろ田舎のGSインフラを補助金出してちゃんとやれよと
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★8 [神★]
574 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 03:03:08.52 ID:Jcu+mK4k0
>>565
マジでわかりにくいよw
もう少しわかりやすい皮肉にしないと
大電力違約金で、一定以上の電力消費したら3倍にするとか
【次に買い替えたい車の種類】「ガソリン車」「ハイブリッド車」が7割以上 一方「電気自動車」は1割程度にとどまる [鬼瓦権蔵★]
432 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 03:11:26.23 ID:Jcu+mK4k0
>>431
水素が本当に採算取れるのか、政府も金かけて専門部局つくってしっかりと調査見極めすればいいが
まだよくわからないな

洋上風力やら地熱やら何でも水素に変換できるが、それを冷やしてインフラとして維持する時の採算とエネルギー効率
【次に買い替えたい車の種類】「ガソリン車」「ハイブリッド車」が7割以上 一方「電気自動車」は1割程度にとどまる [鬼瓦権蔵★]
436 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 03:28:14.47 ID:Jcu+mK4k0
>>434
猪瀬直樹、老害代表

https://news.yahoo.co.jp/articles/032f4f6297534c124740656ced755a1e57553a3b
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★8 [神★]
587 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 03:30:43.26 ID:Jcu+mK4k0
>>583
高価、低電力、回転効率悪い
日本で高電圧大電力を扱うには、資格が必要
【次に買い替えたい車の種類】「ガソリン車」「ハイブリッド車」が7割以上 一方「電気自動車」は1割程度にとどまる [鬼瓦権蔵★]
530 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 11:52:24.97 ID:Jcu+mK4k0
そこらにある有料パーキングで、まともに何百万円もする充電設備つけて、設置するかよ
その経費で利益が飛ぶろうが

ちょっと考えたら、街中でも田舎でもEVは普及しない事くらいわかるだろ
【次に買い替えたい車の種類】「ガソリン車」「ハイブリッド車」が7割以上 一方「電気自動車」は1割程度にとどまる [鬼瓦権蔵★]
549 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 19:58:37.63 ID:Jcu+mK4k0
>>544
まあ田舎もんに通販や押し売りで、大して価値のないものを売りつけるのは、今に始まったことじゃないからな
オレオレ詐欺レベルで悪どいだけで、ツボかEVかってくらいには、無駄な出費にしかならないが
それを普及したとは言えない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。