トップページ > ニュース速報+ > 2022年09月06日 > JZA7NHEC0

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/15985 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0009300001210700000000000041



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
ウォークマン「NW-WM1AM2」が9月より値上げ 396,000円→418,000円 [神★]
【弔問外交】安倍氏国葬は参列希望殺到どころか…8月中旬の〆切りを過ぎても「諸外国から返事が来ない」と外務省困惑 ★6 [Stargazer★]
国葬反対に「もう黙ってろ」 自民 道見泰憲・道議がツイッターで投稿 事務所「本人が不在で対応できない」 [Stargazer★]
【メカゴキ】 ゴキブリを「サイボーグ化」、理研など成功 災害救助に活躍期待 [puriketu★]
【次に買い替えたい車の種類】「ガソリン車」「ハイブリッド車」が7割以上 一方「電気自動車」は1割程度にとどまる [鬼瓦権蔵★]
五輪汚職が政財界、メディアに拡大 大物の名前が次々と浮上 永田町関係者は「安倍元首相の死で遠慮がなくなった」 ★2 [Stargazer★]
国葬反対にネット署名15万人超 広がる抗議の一方、デジタル献花も… ★2 [蚤の市★]
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★8 [神★]
【値上げ】おせちも値上げへ 帰省増で大人数向け拡充も [ぐれ★]
40度超の教室にエアコン要望を校長ら妨害 中学教諭が提訴 (大阪地裁) [少考さん★]

その他11スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

ウォークマン「NW-WM1AM2」が9月より値上げ 396,000円→418,000円 [神★]
759 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 03:35:39.45 ID:JZA7NHEC0
旅先やポータブルに高音質を
みたいなコンセプトはわからんでもないが
音源(音楽データ)と出力媒体(スピーカー)の性能次第じゃないの?

無駄金では?
【弔問外交】安倍氏国葬は参列希望殺到どころか…8月中旬の〆切りを過ぎても「諸外国から返事が来ない」と外務省困惑 ★6 [Stargazer★]
645 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 03:37:04.54 ID:JZA7NHEC0
こんな疫病蔓延していて警備がザルな国に要人来るわけないだろ…
国葬反対に「もう黙ってろ」 自民 道見泰憲・道議がツイッターで投稿 事務所「本人が不在で対応できない」 [Stargazer★]
875 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 03:38:24.99 ID:JZA7NHEC0
黙っちゃったの?ww
国葬反対に「もう黙ってろ」 自民 道見泰憲・道議がツイッターで投稿 事務所「本人が不在で対応できない」 [Stargazer★]
876 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 03:39:44.91 ID:JZA7NHEC0
なんかこち亀のオチを思い出したww
部長「両津はいるかー!!」
中川「○○に行きましたよ」
みたいなやつww
【メカゴキ】 ゴキブリを「サイボーグ化」、理研など成功 災害救助に活躍期待 [puriketu★]
396 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 03:40:32.75 ID:JZA7NHEC0
テラフォーマーズ的な感じが来るの?
【次に買い替えたい車の種類】「ガソリン車」「ハイブリッド車」が7割以上 一方「電気自動車」は1割程度にとどまる [鬼瓦権蔵★]
438 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 03:43:39.18 ID:JZA7NHEC0
そりゃまだインフラ整っていないし利便性に欠けるからね
あと、電力供給や電気代の高騰もあるし

現状は金持ちか人柱だね
HVが最適解かねぇ…
五輪汚職が政財界、メディアに拡大 大物の名前が次々と浮上 永田町関係者は「安倍元首相の死で遠慮がなくなった」 ★2 [Stargazer★]
778 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 03:46:24.99 ID:JZA7NHEC0
今更五輪の話やってるの?
開催前から利権ピックだって言われていたのに?
国葬反対にネット署名15万人超 広がる抗議の一方、デジタル献花も… ★2 [蚤の市★]
307 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 03:47:23.64 ID:JZA7NHEC0
デジタル献花ww
もうね…
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★8 [神★]
591 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 03:54:39.40 ID:JZA7NHEC0
記事内容を読むと「長距離走行には向かない」って話だよねww
休憩は必要だが、30分充電するのに何時間待ちするの?旅先で必ず充電スペースが空いてる保証ある?とか、穴だらけの机上の空論記事ww

街乗りやインフラ整っている地域なら良いのでは?
【値上げ】おせちも値上げへ 帰省増で大人数向け拡充も [ぐれ★]
238 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 04:04:52.05 ID:JZA7NHEC0
スカスカおせちしか思い浮かばないww

そもそも必要か?おせち
文化としては残すべきだろうけど…
40度超の教室にエアコン要望を校長ら妨害 中学教諭が提訴 (大阪地裁) [少考さん★]
314 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 04:06:06.03 ID:JZA7NHEC0
校長はエアコン付いている校長室に居るパターンだなww
【フランチャイズ】「私はこうして騙された」被害者が語る『おたからや』のヤバい実態 [ぐれ★]
377 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 04:41:55.64 ID:JZA7NHEC0
フランチャイズで儲けが出てウハウハみたいな経営者なんてひと握りだろうに…
非正規公務員の6割、年収200万円未満 自治労連が初の全国調査「改善が必要」 [蚤の市★]
581 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 09:11:41.63 ID:JZA7NHEC0
正規公務員から差し引けば良いのでは?
正規の公務員が本来やる仕事を非正規が請けてるのだろ?
下の方はともかく、中間以上は高給取りが多いのだからその給与に見合う働きをしてもらわないとなw

まぁ、非正規雇用自体に雇用の促進という側面があるにしても、だ
非正規公務員の6割、年収200万円未満 自治労連が初の全国調査「改善が必要」 [蚤の市★]
612 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 09:21:14.32 ID:JZA7NHEC0
真面目な話、窓口業務担当の給与増やしてやれよ
先日手続きで行ったが下手な飲食より激務に見えたぞw
非正規公務員の6割、年収200万円未満 自治労連が初の全国調査「改善が必要」 [蚤の市★]
633 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 09:26:21.60 ID:JZA7NHEC0
>>624
確実に言えるのは中間以上が押し上げているな
平の公務員は300ぐらいってデータ見た記憶ある
大学生が生活保護申請も大学は贅沢品と門前払い 窮状を訴える弁護士と考える貧困の連鎖を絶つためには★2 [パンナ・コッタ★]
102 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 09:28:18.29 ID:JZA7NHEC0
そりゃ知識は贅沢品だからな
対価もなしに知識が得られると思っていたのか?
【弔問外交】安倍氏国葬は参列希望殺到どころか…8月中旬の〆切りを過ぎても「諸外国から返事が来ない」と外務省困惑 ★7 [Stargazer★]
47 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 09:31:33.46 ID:JZA7NHEC0
もうスレ止まっているが国葬の責任の擦り付け合い始まっていて草
個人的にはフェイクニュースだと思うけどww


岸田首相「国葬をやるなんて、誰が言いだしたんだ」と嘆く! 国民の批判から逃げた“証拠文書”を入手 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662423026/
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★9 [神★]
121 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 09:35:34.43 ID:JZA7NHEC0
結局長距離走行向いていないって話だなw
現実的にHVが最善手で10年後ぐらいにインフラ整備が整い、バッテリーの進化や、電力供給そのものが安定してから買うものだなw
現状は情弱か人柱か金持ちしか買わん
【岸田首相】「国葬をやるなんて、誰が言いだしたんだ」と嘆く! [Stargazer★]
23 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 09:37:06.36 ID:JZA7NHEC0
責任のなすりつけあい始まっていて草
「飲酒はコスパが悪い」? 若い世代に急増する、あえて飲まない「ソバーキュリアス」★2 [七波羅探題★]
546 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 09:40:45.98 ID:JZA7NHEC0
飲酒という行為のメリットが、健康面、経済面、時間の浪費に対するデメリットに釣り合っていないよねww
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★9 [神★]
153 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 09:46:06.43 ID:JZA7NHEC0
で、長距離走行が必要な場面で充電スペースが空いている保証はあるのかな?
例えば大型連休にPASAで30分充電するのに何時間待ちなんだろうね?
待ちきれず発進し渋滞の中でバッテリー切れは無いのかな?冷暖房少なからず入れるよね?
片手落ち所か両手も落ちている机上の空論記事
データだけで書いた想像力の欠片も無い駄文かね
米国内のiPhone比率、初の50%超え Androidを逆転 ★4 [蚤の市★]
266 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 09:48:47.13 ID:JZA7NHEC0
マトモなAndroid端末が少ないからねぇ…
ウォークマン「NW-WM1AM2」が9月より値上げ 396,000円→418,000円 [神★]
823 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 09:51:27.84 ID:JZA7NHEC0
電力会社のコピペを思い出す価格だなw
こだわりと言うか、もう宗教レベル
【次に買い替えたい車の種類】「ガソリン車」「ハイブリッド車」が7割以上 一方「電気自動車」は1割程度にとどまる [鬼瓦権蔵★]
512 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 09:54:28.43 ID:JZA7NHEC0
>>510
最先端!ww

馬鹿なのかな?

強いて言うなら「災害に強い」かな
略奪容認を前提にしたらガソリンの方が強いけど
「飲酒はコスパが悪い」? 若い世代に急増する、あえて飲まない「ソバーキュリアス」★2 [七波羅探題★]
582 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 10:01:05.03 ID:JZA7NHEC0
>>551
代表例は、人間関係の潤滑油とストレス緩和かな
マクロ視点だと少なくない税収と経済の循環

飲酒のメリットって言葉に脊髄反射してるみたいだけど、デメリットの方が大きいって言ってるんだが…
あ、個人の飲酒というミクロ視点での話ね?
「6回にわたって国政選挙を勝ち抜いた」 安倍元首相が国葬になる理由 [Stargazer★]
74 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 10:05:55.60 ID:JZA7NHEC0
目に見えたわかりやすい功績が「任期が長い」だけで国葬なの?ww
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★9 [神★]
244 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 10:10:52.28 ID:JZA7NHEC0
個人的に電動化を進めるべきは原付やバイクだと思うけどな
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★9 [神★]
255 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 10:14:10.25 ID:JZA7NHEC0
>>236
バッテリーを個人で交換できるようにして全てのSAPAにバッテリースタンド置くしかないなww
くそ重くて個人じゃ無理なのと、小型化したらさらに長距離走行に向かなくなるだけだけどww
「飲酒はコスパが悪い」? 若い世代に急増する、あえて飲まない「ソバーキュリアス」★2 [七波羅探題★]
599 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 10:19:24.31 ID:JZA7NHEC0
>>595
まぁ、世界中に合法として出回っている以上、デメリットだけしか無いって訳では無いって話だよ
過去レスを見る限り、一生平行線みたいだな
(ただの対立煽りにしか見えないが)
【次に買い替えたい車の種類】「ガソリン車」「ハイブリッド車」が7割以上 一方「電気自動車」は1割程度にとどまる [鬼瓦権蔵★]
520 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 10:25:54.73 ID:JZA7NHEC0
よくEV勧める人が言う「自宅で充電出来る」って
車の新規購入や買い替え予定のユーザーの何パーセントなんだ?
充電設備の無いアパートやマンションに住んでいる人は自宅から延長コードでも引っ張ってくるのか?ww

EV化をゴリ推しするには状況が整っていなさ過ぎるんだよww
【弔問外交】安倍氏国葬は参列希望殺到どころか…8月中旬の〆切りを過ぎても「諸外国から返事が来ない」と外務省困惑 ★7 [Stargazer★]
121 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 10:35:48.40 ID:JZA7NHEC0
来賓席が空席で埋まるのかww
さて、メディアは映さないのか可愛いヌイグルミでも置くのか…ww

その前に「開催するなクソども」が俺の意見だけど
【弔問外交】安倍氏国葬は参列希望殺到どころか…8月中旬の〆切りを過ぎても「諸外国から返事が来ない」と外務省困惑 ★7 [Stargazer★]
124 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 10:39:16.48 ID:JZA7NHEC0
>>67
文書を手に入れて書いた記事は本当かもしれんが
ソースとなる文書がフェイクの可能性が高いかな?って思ってる
非正規公務員の6割、年収200万円未満 自治労連が初の全国調査「改善が必要」 [蚤の市★]
775 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 10:51:43.57 ID:JZA7NHEC0
>>774
まぁ、そうなんだがそれでも200万未満はちょっとな
理由はあれど働いていない生活保護がいろいろ権利もりもりの150万近く貰っていて働いている非正規雇用が200万未満ってのはな…
【弔問外交】安倍氏国葬は参列希望殺到どころか…8月中旬の〆切りを過ぎても「諸外国から返事が来ない」と外務省困惑 ★7 [Stargazer★]
136 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 10:55:45.06 ID:JZA7NHEC0
>>134
女子供が咽び泣くのか
どこかの北で見た光景だな
【次に買い替えたい車の種類】「ガソリン車」「ハイブリッド車」が7割以上 一方「電気自動車」は1割程度にとどまる [鬼瓦権蔵★]
523 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 11:07:07.44 ID:JZA7NHEC0
>>522
なるほど、そういう人達は購入に値しないって話かな?
そりゃ普及しないわな
顧客の範囲を絞り市場を狭めてから「1割しか普及しない」は言い訳にもならんなww

(いいアシストのレスだったww)
【速報】安倍元首相「国葬」現時点での総費用は16.5億円程度 [Stargazer★]
453 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 11:11:32.80 ID:JZA7NHEC0
しかし警備の費用はCMの後で!

アホかと
【岸田首相】「国葬をやるなんて、誰が言いだしたんだ」と嘆く! ★2 [Stargazer★]
88 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 11:14:05.03 ID:JZA7NHEC0
「国葬」だから岸田も承認した事なんだよね?
まさか一部の暴走を御しきれていない?
そりゃ「組織」として崩壊してるよ?
【岸田首相】「国葬をやるなんて、誰が言いだしたんだ」と嘆く! ★2 [Stargazer★]
127 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 11:19:39.20 ID:JZA7NHEC0
個人的には国葬なんて大々的にやらずにテレビで「安倍元総理を偲ぶ会」を特番で組むくらいだったら大した反発も生まなかったと思うが…
各国の代表は招待ではなく文章の読み上げだけにしてさ…

まぁ、後出しなんでなんとでも言えるけどなw
大学生が生活保護申請も大学は贅沢品と門前払い 窮状を訴える弁護士と考える貧困の連鎖を絶つためには★2 [パンナ・コッタ★]
457 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 11:38:57.68 ID:JZA7NHEC0
で、大学で何を学びたいの?
目的が学生期間の延長と大卒資格の取得だけなら行かない方が良いのでは?
って話だな
コレは生活保護受給者に関わらずだけどさ
大学生が生活保護申請も大学は贅沢品と門前払い 窮状を訴える弁護士と考える貧困の連鎖を絶つためには★2 [パンナ・コッタ★]
475 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 11:48:09.37 ID:JZA7NHEC0
>>458
いや、金の浪費であまり変わらんと思うよ
確固たる目的があって大学進学している学生ってどれだけ居るのかな?
あと、国費投入は大学側の天下りや利権の温床だな

強いて無償化するなら卒業のハードルを上げるしかないな
一定の学力が無いやつは卒業不可
ストレート卒業以外は有償(年あたり今の2倍の費用)
とかな
大学生が生活保護申請も大学は贅沢品と門前払い 窮状を訴える弁護士と考える貧困の連鎖を絶つためには★2 [パンナ・コッタ★]
481 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 11:50:43.10 ID:JZA7NHEC0
475の大学無償の条件に
中退は掛かった金額全額返済義務
も加えておいて?ww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。