トップページ > ニュース速報+ > 2022年09月06日 > 5JFxmQSy0

書き込み順位&時間帯一覧

93 位/15985 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000319022131040



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]

書き込みレス一覧

EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
311 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 16:35:50.71 ID:5JFxmQSy0
>>304
プロパイロットは一般道路でもそれなりに使えるんだよ。あとみんな金があるって事だな
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
320 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 16:37:37.99 ID:5JFxmQSy0
>>314
合わせて年間5万台ペースで売れてるからな

ようやく動き出すわ
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
328 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 16:39:44.02 ID:5JFxmQSy0
>>317
最大36トン
テスラ いよいよ出るぞ
https://s.response.jp/article/2022/08/11/360661.html
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
416 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 17:04:22.71 ID:5JFxmQSy0
>>397
歴代リーフ実測
こんなとこやな

2010 140km  初代
2014 180km  30kwh
2017 260km  40kwh
2019 400km  62kwh
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
424 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 17:06:38.92 ID:5JFxmQSy0
>>419
ガソリンスタンドにEVを電源車として派遣するんだよw
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
427 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 17:07:30.69 ID:5JFxmQSy0
>>421
太陽光パネル(全国300万戸設置済み)あると行ける
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
437 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 17:09:31.39 ID:5JFxmQSy0
>>433
300万 10kw
毎年売電が45万円
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
446 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 17:13:06.04 ID:5JFxmQSy0
次期リーフ(チルアウト?)は買いやぞ

インフレ本格化前の補助金あるうちにみんな買えよ
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
463 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 17:17:54.07 ID:5JFxmQSy0
>>443
そのアリアe-4ORCEやろ?

トルク600N 290kw
もう別モンやで
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
466 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 17:18:44.00 ID:5JFxmQSy0
>>457
雨でも1−2割発電するよ

雪なんて積もらん
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
475 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 17:21:26.75 ID:5JFxmQSy0
>>469
太陽光は物流止まっても行けるんやで
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
486 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 17:24:55.88 ID:5JFxmQSy0
>>478
うちのは初期のしょぼい日産やから
8年で7万キロ 2割劣化してる

あちこち見てるけど現行のリーフは同じだけ距離乗っても1割も劣化しない感じだな
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
497 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 17:27:32.07 ID:5JFxmQSy0
>>491
そやな 24Kwh(後期型)
最初160km走ってたのがいま130
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
523 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 17:34:53.52 ID:5JFxmQSy0
>>509
あのな、満充電で数日の家電力賄える(今のEVなら5月は行ける)わけよ
そして数日間にわたってまともに発電もしないなんて一年モニタリングしてもまずないんだよ

日本海側はしらんがな
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
532 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 17:36:49.95 ID:5JFxmQSy0
>>509
最悪を想定するから結論は家で自給エネルギー(事実上太陽光)になるわけ。

家で石油か天然ガスとれるならいいけどなw
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
536 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 17:37:56.99 ID:5JFxmQSy0
>>524
そりゃ24Kwhリーフの初期型(うちのは後期)でしかも充電酷使すりゃそういうのも出たやろな
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
541 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 17:38:46.04 ID:5JFxmQSy0
>>533
それは日本海側の奴が考えろよw

冬の風狙いで風力でも設置しとけ
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
556 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 17:44:02.45 ID:5JFxmQSy0
>>550
bz4xのオプションソーラールーフが年間1800km分

今開発してるタンデム型太陽光でその2倍はいけるらしいぜ
10年もすりゃ一日30kmぐらいなら太陽光だけで動けるかもな
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
558 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 17:45:00.10 ID:5JFxmQSy0
>>554
せめて2種相当じゃなきゃ買わん
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
563 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 17:45:54.33 ID:5JFxmQSy0
>>560
せやな
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
582 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 17:52:08.17 ID:5JFxmQSy0
>>573
バッテリは劣化しても結構使えるんだよね
元が容量ででかいから

俺もリーフ買えかえたらそのまま住宅用蓄電池として使う予定
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
592 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 17:56:56.41 ID:5JFxmQSy0
>>586
蓄電所ですでに再利用始まってるよ

家の電力は車みたいに急速な充放電じゃないよ
超低速充放電
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
776 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 19:42:02.93 ID:5JFxmQSy0
>>744
ますます売れてるカルフォルニア

そりゃ家にパネルとEVあったほうが安心できるからな
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
798 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 19:56:19.15 ID:5JFxmQSy0
>>787
多くが乗り始めると今度はエンジン車側はプレッシャーを受けるようになる
うるさい!臭い!と。一部欧州はもうそういう段階なんだろう
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
843 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 20:41:16.84 ID:5JFxmQSy0
>>822
寒冷地人口なんて1割だよ
そしてそれもせいぜい3ヶ月だけ
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
847 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 20:45:13.08 ID:5JFxmQSy0
>>833
まああんたが買うレベルになりゃ本物かもな
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
891 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 21:37:04.65 ID:5JFxmQSy0
>>885
それ(排出権)今年はもう利益の10%の部分やぞ

だから営業利益率でトヨタボロ負け
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
892 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 21:37:21.04 ID:5JFxmQSy0
>>890
>>891
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
895 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 21:38:24.02 ID:5JFxmQSy0
>>893
お前が馬鹿丸出し
>>891
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
899 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 21:40:13.07 ID:5JFxmQSy0
>>896
テスラ、2022年第2四半期の営業利益率は14.6%と高水準
2022.07.21
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
904 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 21:41:29.15 ID:5JFxmQSy0
>>901
トヨタたった8%だよwwwww
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
906 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 21:42:37.66 ID:5JFxmQSy0
>>901
?俺と誰か混同してないか?

お前がテスラは営業外収益でしか稼げないとか3年前の知識披露してたんだろうにwww
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
909 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 21:43:26.55 ID:5JFxmQSy0
>>907
そいつに聞けよw
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
910 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 21:43:34.93 ID:5JFxmQSy0
>>908
>>909
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
913 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 21:44:55.15 ID:5JFxmQSy0
テスラが自動車で稼げてないとかデマ流すアホw

うち自動車事業による売上高は146億200万ドル(同約2兆151億円、同43%増)、粗利益率は27.9%だった
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
924 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 21:50:04.35 ID:5JFxmQSy0
>>917
2021テスラの営業利益は4000億弱だよ
前年比4倍だったらしいな
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
927 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 21:50:47.74 ID:5JFxmQSy0
>>920
>>924
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
931 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 21:54:14.49 ID:5JFxmQSy0
>>929
減益のトヨタと違い4倍のテスラだからな

いつかそうなるかもな
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
934 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 21:56:57.44 ID:5JFxmQSy0
>>933
それでテスラの決算書の読み方わからんのかw
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★10 [神★]
964 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/06(火) 22:19:22.79 ID:5JFxmQSy0
>>935
脳みそいかれてんのに役員ww
4000億が脳内変換4000億ドルてw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。