トップページ > ニュース速報+ > 2022年07月25日 > KnIDuWQl0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/20697 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000010002400011262112986



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
1人当たりGDPは2000年の2位から28位へ後退、「仲良く貧乏」を選んだ日本は世界に見放される… [BFU★]
1人当たりGDPは2000年の2位から28位へ後退、「仲良く貧乏」を選んだ日本は世界に見放される… ★3 [BFU★]
1人当たりGDPは2000年の2位から28位へ後退、「仲良く貧乏」を選んだ日本は世界に見放される… ★6 [BFU★]
1人当たりGDPは2000年の2位から28位へ後退、「仲良く貧乏」を選んだ日本は世界に見放される… ★7 [BFU★]

書き込みレス一覧

<<前へ
1人当たりGDPは2000年の2位から28位へ後退、「仲良く貧乏」を選んだ日本は世界に見放される… ★7 [BFU★]
266 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/07/25(月) 21:18:44.11 ID:KnIDuWQl0
>>249
数字を見るなら、細かく見ないと実態が見えないね

「GDPの何が上がったのか?」その中身を精査しないと何とも言えない
1人当たりGDPは2000年の2位から28位へ後退、「仲良く貧乏」を選んだ日本は世界に見放される… ★7 [BFU★]
301 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/07/25(月) 21:24:56.57 ID:KnIDuWQl0
>>280
その通りだね
日本の生産性が低いのは、医療分野なんだがね

それでは医者が欧米のようになったら幸せなのだろうか?
あちらでは予約が数ヶ月前には必要で、基本的に体調が悪くても医者には掛かれない
歯が激痛になっても「予約をして下さい」ってことになる
急患扱いって手はあるが、そうなると翌年の保険料が跳ね上がる

日本に来た外国人の大半は「日本の病院は天国!」って言っているワ
1人当たりGDPは2000年の2位から28位へ後退、「仲良く貧乏」を選んだ日本は世界に見放される… ★7 [BFU★]
311 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/07/25(月) 21:26:52.69 ID:KnIDuWQl0
>>297
> メキシコの漁師のコピペ
全くその通りだと思うワ
幸せの定義なんて千差万別w

農家は収入を父・母、じいちゃん・ばあちゃんと分散するから非課税になる
それでは貧しい暮らしなのか?

全くの別問題
1人当たりGDPは2000年の2位から28位へ後退、「仲良く貧乏」を選んだ日本は世界に見放される… ★7 [BFU★]
323 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/07/25(月) 21:28:47.25 ID:KnIDuWQl0
>>304
全然違うよw
求人が増えたので暇な時間に仕事をしているだけのこと
1人当たりGDPは2000年の2位から28位へ後退、「仲良く貧乏」を選んだ日本は世界に見放される… ★7 [BFU★]
347 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/07/25(月) 21:32:17.36 ID:KnIDuWQl0
>>328
そもそも派遣業なんて儲からない業種の典型だわ

パソナなんて最近まで売上が3000億もあったのに、利益が6億円とか余りにも低すぎて株主が激怒(笑)
中抜き率なんぞ簡単に予測出来るから、高かったら誰も使わないだけのこと
中抜き率なんて何処でも似たようなモノで30%程度って感じ

パソナは派遣を縮小中で、利益の大半はアウトソーシングです
1人当たりGDPは2000年の2位から28位へ後退、「仲良く貧乏」を選んだ日本は世界に見放される… ★7 [BFU★]
359 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/07/25(月) 21:34:23.29 ID:KnIDuWQl0
>>341
そうとは限らない

例えば最低賃金を上げたら、企業は機械化を進めて対応する
オレの近所のスーパーは、セルフレジだらけになって、ガソリンスタンドも全てセルフ(笑)

ドンドンと機械化が進むだけ
1人当たりGDPは2000年の2位から28位へ後退、「仲良く貧乏」を選んだ日本は世界に見放される… ★7 [BFU★]
374 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/07/25(月) 21:36:50.05 ID:KnIDuWQl0
>>356
だが派遣社員は自分の境遇に満足しているってのが実態(笑)

弊社も優秀な派遣社員に「正社員にならない?」って誘ったら、会社に縛られたくないって断られたw
正社員は大変ってよくわかっているんだよw
1人当たりGDPは2000年の2位から28位へ後退、「仲良く貧乏」を選んだ日本は世界に見放される… ★7 [BFU★]
382 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/07/25(月) 21:38:04.98 ID:KnIDuWQl0
>>372
上に政策があれば、下に対策があるってことだ

最低賃金を上げたら、合理化が加速するだけのこと
1人当たりGDPは2000年の2位から28位へ後退、「仲良く貧乏」を選んだ日本は世界に見放される… ★7 [BFU★]
389 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/07/25(月) 21:39:31.02 ID:KnIDuWQl0
>>383
そんなに日本人は貧乏なの?

シリコンバレーの連中と、暮らしは大して変わらない
1人当たりGDPは2000年の2位から28位へ後退、「仲良く貧乏」を選んだ日本は世界に見放される… ★7 [BFU★]
400 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/07/25(月) 21:42:44.35 ID:KnIDuWQl0
>>392
人種間でIQなんぞ大して変わらないかとw

そりゃテストの点数は、或いは違うかもしれないが、実際の仕事と余り関係がない
1人当たりGDPは2000年の2位から28位へ後退、「仲良く貧乏」を選んだ日本は世界に見放される… ★7 [BFU★]
402 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/07/25(月) 21:44:10.02 ID:KnIDuWQl0
>>401
アンタ的にはどうなの?

米国だと上位の数%が、富の大半を独占してるが、そちらの方が良いの?
1人当たりGDPは2000年の2位から28位へ後退、「仲良く貧乏」を選んだ日本は世界に見放される… ★7 [BFU★]
405 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/07/25(月) 21:47:14.41 ID:KnIDuWQl0
>>403
中国はアチコチで予想外に爆発するのを防いだ方が良いと思います
1人当たりGDPは2000年の2位から28位へ後退、「仲良く貧乏」を選んだ日本は世界に見放される… ★7 [BFU★]
414 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/07/25(月) 21:50:25.45 ID:KnIDuWQl0
>>408
台湾に任せるから朝鮮人は要らない
1人当たりGDPは2000年の2位から28位へ後退、「仲良く貧乏」を選んだ日本は世界に見放される… ★7 [BFU★]
427 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/07/25(月) 21:53:48.14 ID:KnIDuWQl0
>>411
>>413
要するに一人当たりのGDPが上がったからって、それで庶民が等しく豊かになれるなんて無いってことだ

特に先進国は何処でも似たような状態で、庶民の暮らしなんぞ大して変わりはしない
良いところもあれば、悪いところもあるってだけ
1人当たりGDPは2000年の2位から28位へ後退、「仲良く貧乏」を選んだ日本は世界に見放される… ★7 [BFU★]
434 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/07/25(月) 21:56:30.49 ID:KnIDuWQl0
>>422
勘違いをするナ
単に朝鮮人と近寄りたくないだけ

なかなか日本人は怒らないが、一度怒らせると二度と元に戻らない
朝鮮人は穢れた存在だと定義されたので、もはや修復は不可能になったんだよw

この恐ろしさが朝鮮人には理解できない
1人当たりGDPは2000年の2位から28位へ後退、「仲良く貧乏」を選んだ日本は世界に見放される… ★7 [BFU★]
460 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/07/25(月) 22:02:17.70 ID:KnIDuWQl0
>>446
だ・か・ら、勘違いをするなと何度いえば?
殺し合いする方がまだマシなんだよw

穢の恐ろしさが朝鮮人には理解できないだろうがねw
穢れた相手は殺すことすらないんだよw
1人当たりGDPは2000年の2位から28位へ後退、「仲良く貧乏」を選んだ日本は世界に見放される… ★7 [BFU★]
477 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/07/25(月) 22:04:59.87 ID:KnIDuWQl0
>>466
消費の意識が変わったのも大きい

近所の床屋は1000円だらけで、普通の床屋は絶滅した
1人当たりGDPは2000年の2位から28位へ後退、「仲良く貧乏」を選んだ日本は世界に見放される… ★7 [BFU★]
483 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/07/25(月) 22:06:30.58 ID:KnIDuWQl0
>>466
そのうちに宅配もボックスになると予測している
1人当たりGDPは2000年の2位から28位へ後退、「仲良く貧乏」を選んだ日本は世界に見放される… ★7 [BFU★]
528 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/07/25(月) 22:15:42.37 ID:KnIDuWQl0
>>509
> 仮に韓国が金融破綻しても製造業は残る
それが本当にそうなるか?

怒った米国の恐ろしさを朝鮮人は知らないだろうw
米国が本気になったら朝鮮の製造業なんぞ吹っ飛ぶゾ

せいぜい、米国には臣下の礼を尽くせヨ(笑)
1人当たりGDPは2000年の2位から28位へ後退、「仲良く貧乏」を選んだ日本は世界に見放される… ★7 [BFU★]
565 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/07/25(月) 22:24:21.93 ID:KnIDuWQl0
>>560
GDPは不動産バブルで上がるが、それが嬉しいの?
1人当たりGDPは2000年の2位から28位へ後退、「仲良く貧乏」を選んだ日本は世界に見放される… ★7 [BFU★]
574 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/07/25(月) 22:27:22.16 ID:KnIDuWQl0
>>569
30年の停滞と言うが、バブル時代と一緒なら、そんなに悪くないかとw
1人当たりGDPは2000年の2位から28位へ後退、「仲良く貧乏」を選んだ日本は世界に見放される… ★7 [BFU★]
596 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/07/25(月) 22:33:18.64 ID:KnIDuWQl0
>>586
GDPに何を組み入れるか?
実は世界で統一された基準があるわけではないんだよw

普通に考えてみれw
例えば銀座で100億掛けて建築したビルと、北海道の原野で100億掛けて建築したビルで、その評価額は違うだろう?
それがGDPとしてどう反映するか
1人当たりGDPは2000年の2位から28位へ後退、「仲良く貧乏」を選んだ日本は世界に見放される… ★7 [BFU★]
624 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/07/25(月) 22:40:58.07 ID:KnIDuWQl0
>>614
バブルで価値が上がった不動産をGDPとして組み入れているんだよw
1人当たりGDPは2000年の2位から28位へ後退、「仲良く貧乏」を選んだ日本は世界に見放される… ★7 [BFU★]
640 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/07/25(月) 22:46:13.81 ID:KnIDuWQl0
>>636
その悪夢を見ているのはアナタと、その周辺だけでは?
1人当たりGDPは2000年の2位から28位へ後退、「仲良く貧乏」を選んだ日本は世界に見放される… ★7 [BFU★]
641 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/07/25(月) 22:46:44.26 ID:KnIDuWQl0
>>639
https://www.ssu.ac.jp/relay-essay/20150507/

勉強しろw
1人当たりGDPは2000年の2位から28位へ後退、「仲良く貧乏」を選んだ日本は世界に見放される… ★7 [BFU★]
648 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/07/25(月) 22:50:16.62 ID:KnIDuWQl0
>>645
韓国の場合、家賃が上がるんだよw

それはGDPにダイレクトに効く
1人当たりGDPは2000年の2位から28位へ後退、「仲良く貧乏」を選んだ日本は世界に見放される… ★7 [BFU★]
666 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/07/25(月) 22:58:06.12 ID:KnIDuWQl0
>>661
朝鮮人とプサヨの共通点は、直ぐにファビって意味不明のレスを返すことです
1人当たりGDPは2000年の2位から28位へ後退、「仲良く貧乏」を選んだ日本は世界に見放される… ★7 [BFU★]
670 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/07/25(月) 23:00:17.70 ID:KnIDuWQl0
>>664
たとえ持ち家であっても、周囲の家賃が上がると、GDP的には上がったとして組み入れられる

って>>641のリンクを読め!
ボケナス
1人当たりGDPは2000年の2位から28位へ後退、「仲良く貧乏」を選んだ日本は世界に見放される… ★7 [BFU★]
682 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/07/25(月) 23:02:32.63 ID:KnIDuWQl0
>>664
> 借家に住む人は、家賃を払います。この家賃はGDPの対象です。
> 一方、自分が所有する家(持ち家)に住む人は、ふつう、自分の家に家賃を払いませんね。
> ところが、GDPでは、持ち家に住む人は、自分の家に家賃を払うとみなすのです。
> この家賃を「帰属家賃」と言います。帰属家賃もGDPの対象です。

分かった?
1人当たりGDPは2000年の2位から28位へ後退、「仲良く貧乏」を選んだ日本は世界に見放される… ★7 [BFU★]
691 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/07/25(月) 23:05:43.93 ID:KnIDuWQl0
>>685
全く間違えていないけれどw
1人当たりGDPは2000年の2位から28位へ後退、「仲良く貧乏」を選んだ日本は世界に見放される… ★7 [BFU★]
704 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/07/25(月) 23:11:31.04 ID:KnIDuWQl0
>>697
周囲の家賃が上がると、持ち家の価値が上がったとみなされて高く算定され、それがGDPとして組み入れられる
1人当たりGDPは2000年の2位から28位へ後退、「仲良く貧乏」を選んだ日本は世界に見放される… ★7 [BFU★]
714 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/07/25(月) 23:16:06.18 ID:KnIDuWQl0
>>710
> つまりバブルで価値が上がった不動産をGDPとして組み入れているのではないわけね

???
バカなの?
組み入れていると何度言えば?
1人当たりGDPは2000年の2位から28位へ後退、「仲良く貧乏」を選んだ日本は世界に見放される… ★7 [BFU★]
721 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/07/25(月) 23:19:57.51 ID:KnIDuWQl0
>>716
どうやって組み入れるかは、様々な要素があるってことで、家賃はその指標の一つってことだ
それは周囲の路線価であったり、家賃であったり、建物自身の商業的な価値であったりする
例えば銀座のど真ん中の、デパートと倉庫では価値が違ってくる
だからワザワザ不動産と書いているんだがw
1人当たりGDPは2000年の2位から28位へ後退、「仲良く貧乏」を選んだ日本は世界に見放される… ★7 [BFU★]
732 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/07/25(月) 23:25:53.46 ID:KnIDuWQl0
>>728
簡単に言えば、そういうことだ
1人当たりGDPは2000年の2位から28位へ後退、「仲良く貧乏」を選んだ日本は世界に見放される… ★7 [BFU★]
767 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/07/25(月) 23:35:32.47 ID:KnIDuWQl0
>>728
だからシンガポールとかマカオみたいに、小面積で人が沢山住んでいると一人当たりのGDPは高くなる
もっぱら不動産価格の影響が大きいってことだ

だがそれが国民の豊かさにつながるか?
それは別問題だと何度も言っているんだよw

分かった?
1人当たりGDPは2000年の2位から28位へ後退、「仲良く貧乏」を選んだ日本は世界に見放される… ★7 [BFU★]
779 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/07/25(月) 23:40:04.84 ID:KnIDuWQl0
>>755
GDPって数値だけは上がるが、それは普通の人が思う付加価値とは違う
再三だが韓国とか台湾の一人当たりのGDPが日本を超えそうだとか、それは首都周辺のバブルの影響が大きいってこと

GDPとは何か?
大半の人は勘違いをしている

アイルランドとかオランダの一人当たりのGDPが上がっているが、あれはタックスヘイブンって意味合いが大きい
大企業が本社機能を移転させているのでGDPが上がるが、その利益の大半は国外の株主のモノになる
国民の暮らしとは殆ど関係がない
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。