トップページ > ニュース速報+ > 2022年06月15日 > pIToVtBv0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/19203 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1130000000288004671100349985



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
厚労相、ワクチン接種回数別感染者数の集計方法変更で謝罪「十分に説明できていなかった。国民に率直におわび」★3 [minato★]
厚労相、ワクチン接種回数別感染者数の集計方法変更で謝罪「十分に説明できていなかった。国民に率直におわび」★5 [minato★]
厚労相、ワクチン接種回数別感染者数の集計方法変更で謝罪「十分に説明できていなかった。国民に率直におわび」★6 [minato★]
厚労相、ワクチン接種回数別感染者数の集計方法変更で謝罪「十分に説明できていなかった。国民に率直におわび」★7 [minato★]
厚労相、ワクチン接種回数別感染者数の集計方法変更で謝罪「十分に説明できていなかった。国民に率直におわび」★8 [minato★]
厚労相、ワクチン接種回数別感染者数の集計方法変更で謝罪「十分に説明できていなかった。国民に率直におわび」★9 [minato★]

書き込みレス一覧

<<前へ
厚労相、ワクチン接種回数別感染者数の集計方法変更で謝罪「十分に説明できていなかった。国民に率直におわび」★7 [minato★]
272 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/06/15(水) 17:06:12.59 ID:pIToVtBv0
>>214
食べ物に異物が入っていただけであれだけ騒ぐ皆さんがねw
疑問にもてない人は流されちゃうわけですよね。

ツィでしゃべるのが仕事になってそうな医者が「安全です」、これだけでも笑止だと思ってたから。
そうよね製薬会社のしもべよね、と。
厚労相、ワクチン接種回数別感染者数の集計方法変更で謝罪「十分に説明できていなかった。国民に率直におわび」★7 [minato★]
376 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/06/15(水) 17:20:45.01 ID:pIToVtBv0
>>156
最近そっちの情報追ってなかったけど、中国は偉い勢いで推進しているんでしょ。
そっちが怖いよねぇ…完成形ディストピアもいいところだわ。
厚労相、ワクチン接種回数別感染者数の集計方法変更で謝罪「十分に説明できていなかった。国民に率直におわび」★7 [minato★]
415 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/06/15(水) 17:25:17.63 ID:pIToVtBv0
>>369
以前読んだ論文で書いてあったのは、「スパイクタンパクが脳内にある状態でプリオンを吸い寄せる効果がある(凝集)」でしたね。
メカニズムから言っても時間経過で進行するだろうし徐々に吸い寄せて悪さする訳だからそりゃあ・・・って話ですな。

まあ相当な数って言っても全然母数が分からないからあと1年は様子を見ないと何もわからないでしょ。
厚労相、ワクチン接種回数別感染者数の集計方法変更で謝罪「十分に説明できていなかった。国民に率直におわび」★7 [minato★]
467 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/06/15(水) 17:32:10.54 ID:pIToVtBv0
>>438
間違いなくね。
ただ、手を組んでいるということは自国民に知られたくないのもどちらも同様。
厚労相、ワクチン接種回数別感染者数の集計方法変更で謝罪「十分に説明できていなかった。国民に率直におわび」★7 [minato★]
483 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/06/15(水) 17:34:02.74 ID:pIToVtBv0
>>455
どちらかというと流浪の民かもねw
誰に頼まれた訳でもなくそうなっちゃった系。
厚労相、ワクチン接種回数別感染者数の集計方法変更で謝罪「十分に説明できていなかった。国民に率直におわび」★7 [minato★]
489 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/06/15(水) 17:35:22.45 ID:pIToVtBv0
>>480
それで医者には納税収入除外w
いやぁ良く出来た国民総動員体制でしたよねぇ・・・
参加しなかった我々はやっぱり非国民なんだなってwww
厚労相、ワクチン接種回数別感染者数の集計方法変更で謝罪「十分に説明できていなかった。国民に率直におわび」★7 [minato★]
507 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/06/15(水) 17:39:49.40 ID:pIToVtBv0
>>495
何で打たなきゃいけないのでしょうか?もう大前提の理由が木端微塵だけど。
家族にも打たせてません。初回の接種券は封筒に入ったまま保管してます。

それなりにIQの高い連中が集まっている職場ですが私以外全員打ってますね。
まあしょうがないでしょう。何が正しいかなんて最後まで分からないだろうし。
厚労相、ワクチン接種回数別感染者数の集計方法変更で謝罪「十分に説明できていなかった。国民に率直におわび」★7 [minato★]
529 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/06/15(水) 17:44:04.90 ID:pIToVtBv0
>>514
ツィはここより分断がひどいと思いますね。しょうがないんだけど。
元々仲良かったはずの人たちと対立したりなんてもうあたりまえのように発生したし。
仮面ライダー毎週実況してた20代後半の子は今頃どうしているんだろうか…

多分気づいていないだろうけどw
厚労相、ワクチン接種回数別感染者数の集計方法変更で謝罪「十分に説明できていなかった。国民に率直におわび」★7 [minato★]
546 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/06/15(水) 17:46:25.49 ID:pIToVtBv0
>>517
たぶんもう1回クイズが来るでしょうね。
その時の選択がどっちかまだ分からないと思ってますが、
まあそういうこと以前に大人しくしておけば大多数が勝手に…と割り切っていたりもします。
家族を守れれば後はもうどうでもいいやってw
厚労相、ワクチン接種回数別感染者数の集計方法変更で謝罪「十分に説明できていなかった。国民に率直におわび」★7 [minato★]
556 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/06/15(水) 17:49:03.54 ID:pIToVtBv0
>>552
視聴者を騙そうとする番組だらけ。
そりゃそうだってw
厚労相、ワクチン接種回数別感染者数の集計方法変更で謝罪「十分に説明できていなかった。国民に率直におわび」★8 [minato★]
642 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/06/15(水) 20:17:37.98 ID:pIToVtBv0
>>84 今日見たレスの中で最も健全な疑問だと思いました。
厚労相、ワクチン接種回数別感染者数の集計方法変更で謝罪「十分に説明できていなかった。国民に率直におわび」★8 [minato★]
714 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/06/15(水) 20:27:09.43 ID:pIToVtBv0
>>641
今もされてると思っておいた方がいいよん。
厚労相、ワクチン接種回数別感染者数の集計方法変更で謝罪「十分に説明できていなかった。国民に率直におわび」★8 [minato★]
723 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/06/15(水) 20:28:48.16 ID:pIToVtBv0
>>708
中学受験の塾とかでも既に言われてたよね。
打っちゃったこの学力低下集中力低下が著しいって。
厚労相、ワクチン接種回数別感染者数の集計方法変更で謝罪「十分に説明できていなかった。国民に率直におわび」★8 [minato★]
896 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/06/15(水) 21:00:11.24 ID:pIToVtBv0
>>884
約11か月前に同じように思ったけどまだ滅亡していないからw
厚労相、ワクチン接種回数別感染者数の集計方法変更で謝罪「十分に説明できていなかった。国民に率直におわび」★8 [minato★]
948 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/06/15(水) 21:12:22.25 ID:pIToVtBv0
>>937
次のスレでσ解説の連投もう一回投げようかと思ってます。
「ありえない」ことが現実に起きているってことの方が大事だと思ってます。
厚労相、ワクチン接種回数別感染者数の集計方法変更で謝罪「十分に説明できていなかった。国民に率直におわび」★8 [minato★]
955 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/06/15(水) 21:14:24.67 ID:pIToVtBv0
>>903
おめでとうございます。
厚労相、ワクチン接種回数別感染者数の集計方法変更で謝罪「十分に説明できていなかった。国民に率直におわび」★8 [minato★]
999 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/06/15(水) 21:26:57.38 ID:pIToVtBv0
プリオンスレに勢いが行ったね
厚労相、ワクチン接種回数別感染者数の集計方法変更で謝罪「十分に説明できていなかった。国民に率直におわび」★9 [minato★]
42 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/06/15(水) 22:08:20.49 ID:pIToVtBv0
再投下。

σ(シグマ)って何か? 低学歴だけど説明頑張ってみるね。

まず、自分が何かの繰り返し作業をやる、という想像から。
木材100本カンナ掛け でも スプーン大匙1杯測るのを1万回繰り返す でも可。内職の経験のある人ならその作業で可。

通常、1日中同じ作業をしていてノーミスということはありえない。ただ、人力作業でなく機械なり自動的に行われるような作業なら繰り返しの精度が上がるから、そうミスらなくなる。
100個同じものを作って1個失敗なら不良率は1%になる。

あるいは、100本カンナ掛けした時のカンナ屑の厚さは、0.20mm、0.25mm、・・・・なんていう風に厚さの数字が連続してくれば、当然「ある程度のばらつき」の中に納まるようになる。素人がカンナ掛けしたらすごくばらつくだろうし名人がやれば一定の厚さになる。機械なら誰がやっても同じような結果が出る=ばらつきが少ない。

スプーン大匙1杯の重さなり体積でも同じ理屈になる。

物凄く乱暴に言うとこのσってものは上で言っている「ある程度のばらつき」だと思ってくれれば可。

Q1 ”ある程度”って、どんな作業をやるかで変わるんじゃないの?
A1 その通り。上で言った様な人手の作業なら当然ものすごくばらつくけど、これがばらつかなくなるには色んな条件がある。

考え方が2つあって、(A)ばらつき程度を減らす (B)自然現象であって他に妙な作用・原因がない⇒ばらつく範囲が(ほぼ)一定で収まるようになるから、結果としてばらつかなくなる、ということ。
厚労相、ワクチン接種回数別感染者数の集計方法変更で謝罪「十分に説明できていなかった。国民に率直におわび」★9 [minato★]
43 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/06/15(水) 22:08:26.07 ID:pIToVtBv0
Q2 何言ってんだかよく分かんないんだけど
A2 ごめんね。工業製品の事を考えてもらうのが一番早いと思うので(A)ばらつきを減らす について説明する。
工業製品ってのは何であれ規格がある。規格ってのは長さであれば5m±1cmという様な。

切断のやり方次第でばらつきが1cm以下に絶対に収まるようなものがあれば逆に1cmを超えてしまう様なものもある。
・人が目測でテキトーに切れば1cm以上ばらつくことは出るでしょう。5mってかなり長いし。
・毎回律儀に測って切れば数mmに収まるでしょう。
・最初から自動計測自動切断したら絶対ばらつかないでしょう、等々。

この5mの長さになるように100m以上あるような長い材料をどんどん切っていくとして、この±1cmの範囲で収まる確率が97%なら
つまり、100本切って97本が±1cmに収まるようなばらつきの仕方なら、それは3σの範囲って言うことになります。
この±1cmの事を、「管理限界」なんて言います。

自動車とかHDDとかは、6σっていって(今はもっと厳しいかもしれないけど)そういう世界になると、100万個作って不良が数個の世界になります。こういう世界はもうすべて機械・数値制御前提になる。職人芸で数μmの厚さが手で分かるような名人芸の技量があったとしてもその職人さんに1万個同じものを作ってくれと言ってそれが出来るかというと出来ない。出来たとしても結局機械で作らせた方が早いか安いか両方かになります。

で、製薬やmRNA以前のワクチンの世界は、長期間にわたり治験を繰り返してppmオーダー未満(100万人に一人の死者が出たら死亡率1ppm)になるようにしてから世間にリリースしていた訳ですね。
それが急におかしなことになっていたのに専門家がほとんどおかしいと言わないところが既におかしいと言われている訳です。「コロナが緊急事態なんだ」「危険が危ない」はいいんだけど、本来の医薬品に求められていた基準が大甘になっていたこと、一部少数の医者専門家を除いて誰も異常だと言わなくなっていたことは、反ワク派は当然みんな気づいていたことです。
厚労相、ワクチン接種回数別感染者数の集計方法変更で謝罪「十分に説明できていなかった。国民に率直におわび」★9 [minato★]
44 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/06/15(水) 22:08:33.54 ID:pIToVtBv0
Q3 黙れ反ワク!
A3 脱線してごめんなさい。

言いたかったのは「通常の正規分布の世界であればその傾向を無視するような異常値が出ることが既に異常であり、おかしいという目が向けられて然るべきなんだ」です。

Q4 通常の正規分布? なんじゃそりゃ?
A4 さっきの(B)で「自然現象であって他に妙な作用・原因がない」を指して「正規分布」って言い方をします。実はσってのは物事が正規分布を示しているという前提で考えるべき指標だったりします。

Q5 ガチャは正規分布なの?
A5 わかりません(正直なところ)ただ、正規分布で無く仕込みが入っているとしか個人的には思っていません、偏った目が出やすくするのは射幸心増強のためには基本だろうなとしか。

で、平均値が中心にあって、そこから遠くなるほど起きる確率が減る、その状態をグラフ化すると、ベルを真横から見た様な形状になるのでベルカーブっていいます。

100年に1回とか、1万年に1回って言い方は、実はこの「物事が正規分布で発生している前提において」≒自然現象であって他に妙な作用・原因がないという前提で見た時に、「どの程度まれな現象なのか」を説明している例でしかない、と考えてください。※ここが一番大事なポイント1

”ばらつく範囲が(ほぼ)一定で収まる”っていうのの(ほぼ)は、正に「ほぼ大丈夫」なんだけど大例外の可能性もありますからね、って意味です。

ざっくり9σを感覚でいうと「天変地異が起きている」次元でしょうね。
厚労相、ワクチン接種回数別感染者数の集計方法変更で謝罪「十分に説明できていなかった。国民に率直におわび」★9 [minato★]
45 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/06/15(水) 22:08:40.43 ID:pIToVtBv0
Q6 そんなめったに起きない筈の事が起きているってのはどういうことなの?
A6 「物事が正規分布で発生している前提において」≒自然現象であって他に妙な作用・原因がないという前提で、「現実にすっごく妙なことが発生してしまっている」「だから何らかの異常な作用なり原因がある筈だ」 という仮説が提唱できる。

「だから…筈だ」これは仮説。ただ、明らかに通常のばらつきから外れた事象が発生していたら、疑うこと自体「科学的」な姿勢ですよ、と言える。
こういう科学的なアプローチを繰り返すことで100万人に接種しても一人死ぬか死なないかって結果を出せるようになるわけだし、現実にそれが医学の進歩だったんだから。当たり前に打っていたインフルワクチンはそういう世界でした。

「異常じゃない」なら「異常じゃないと言える理由を述べてください」厚労省さん、って言えるってことです。
2020年までの超過死亡とか死亡者総数データを見ればわかるけど、普通はフラフラしたり増えたり減ったり、それがばらついているという状態を指すわけです。それが、一定の増分(グラフの傾き)で増えだしたり、急激な上昇を示したりすればそれは「原因があるよね」と疑われて当然だってことでもあります。今迄厚労省はまともに答えていないと思う。去年「コロナで死者が増えました」って苦し紛れの事を下部組織に言わせたことも記憶している。
厚労相、ワクチン接種回数別感染者数の集計方法変更で謝罪「十分に説明できていなかった。国民に率直におわび」★9 [minato★]
46 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/06/15(水) 22:08:49.40 ID:pIToVtBv0
Q7 無駄に長い説明読んで損した。時間返せ
A7 せめて3行でまとめてみます。

・σとは「自然現象であって他に妙な作用・原因がないという前提」でのばらつきの幅を指す。

・このσが大きく出るということ自体が「妙な作用・原因が生じている」と疑うに足る材料である。※1

・上は「自然現象ならばらつきは一定の範囲に収まる筈」という前提をもとにした仮説だが、だからこそ、「自然現象と真っ向反するような人為的な悪さをやっていたらたちどころに数字に出てしまい異常さが見えてしまう、という性質も持っている。※2 

※1 このスタンスを非科学的という奴がいたらその時点で相手しなくて可。σとはそれまでのばらつきを全部含む数字だから、急に外れる事で数字が大きくなってしまう、と考えれば可。急に外れる≒不自然だよね、ということでもあり。

※2 これが一番大事なポイント2

だから、「ここ最近急激に死人が増えているのは異常じゃないんですか?コロナでどんどん人が死んでいるということは厚労省さん発表の数字でも否定されるようですが何でですか?誤魔化さずきちんと答えてください厚労省さん」ということは国民にとっては権利ですよね。まぁ…薬害どころか国民を騙して間引くつもりでのワクチン予防接種を勧めているとしたらもうそれって犯罪じゃなくて国家破壊行為の気がしますけど。そんなの陰謀論だって言うならそれはそれで何も言いませんから推定される原因を答えてください、厚労省さんw

「一昨年起きずに去年起きた、国民全体の健康に影響を及ぼすようなイベントは何かありましたっけ?」

連投終
厚労相、ワクチン接種回数別感染者数の集計方法変更で謝罪「十分に説明できていなかった。国民に率直におわび」★9 [minato★]
85 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/06/15(水) 22:37:30.94 ID:pIToVtBv0
>>59
まあこんなもんだよねw
厚労相、ワクチン接種回数別感染者数の集計方法変更で謝罪「十分に説明できていなかった。国民に率直におわび」★9 [minato★]
97 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/06/15(水) 22:42:02.13 ID:pIToVtBv0
>>65 却下
新型コロナウイルス感染症(COVID‑19) 日本
合計死亡者数 30,938
人口100万人当たり死亡者数 246

はぁ〜しょぼw
厚労相、ワクチン接種回数別感染者数の集計方法変更で謝罪「十分に説明できていなかった。国民に率直におわび」★9 [minato★]
102 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/06/15(水) 22:44:27.83 ID:pIToVtBv0
>>94
中にはまずいってわかっているのがいるはずだけどねぇ…
河野みたいなのが強権で抑えつけているか、監視体制張り巡らせているか、
多分CIAが全面的に監視していると思う。

本当もう俺らの知っている日本じゃないって感じだよね。
厚労相、ワクチン接種回数別感染者数の集計方法変更で謝罪「十分に説明できていなかった。国民に率直におわび」★9 [minato★]
115 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/06/15(水) 22:56:04.94 ID:pIToVtBv0
ついでにこれも紹介しておきますかね。
https://www.nature.com/articles/s41467-021-25855-2
もう古い論文かも知れないけど読んだ中の一つ。
スパイクタンパクがプリオンを凝集させるって動きが発見されたって時の奴らしいっす。
厚労相、ワクチン接種回数別感染者数の集計方法変更で謝罪「十分に説明できていなかった。国民に率直におわび」★9 [minato★]
123 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/06/15(水) 23:02:21.90 ID:pIToVtBv0
>>117
下手に触らない方がいいよ。
自分の場合、10人チョイの職場にいてただ一人の非接種者だけど、最初の内は熱がどうだなんだ言ってたけど最近は誰も言わない。
それでも打ってくる人間はポツポツ出ているし、「なんで打たないんですか?」とも聞かれないから平和な職場で助かってる。
厚労相、ワクチン接種回数別感染者数の集計方法変更で謝罪「十分に説明できていなかった。国民に率直におわび」★9 [minato★]
165 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/06/15(水) 23:15:45.27 ID:pIToVtBv0
>>149
面白い仮定で視点だと思うけど、日本の真の権力者って日本人の政治家じゃないってことに気付けない?
厚労相、ワクチン接種回数別感染者数の集計方法変更で謝罪「十分に説明できていなかった。国民に率直におわび」★9 [minato★]
171 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/06/15(水) 23:16:40.48 ID:pIToVtBv0
>>158
残念ながら普通に仕事してますよ。ほぼリモートだけど明日は出社だね。
厚労相、ワクチン接種回数別感染者数の集計方法変更で謝罪「十分に説明できていなかった。国民に率直におわび」★9 [minato★]
275 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/06/15(水) 23:39:21.12 ID:pIToVtBv0
>>226
勘弁してほしいんだけど。
ただ生きていたいって庶民の願いすら却下されるようになってんだか。

まずは企業がバタバタ倒産しても生き残っていけるスキルを獲得しておかないとねw
厚労相、ワクチン接種回数別感染者数の集計方法変更で謝罪「十分に説明できていなかった。国民に率直におわび」★9 [minato★]
290 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/06/15(水) 23:41:23.53 ID:pIToVtBv0
>>264
そんで2021年7月位には異常な超過死亡者が出てきてもう気づく人間は気付いていたし。
厚労相、ワクチン接種回数別感染者数の集計方法変更で謝罪「十分に説明できていなかった。国民に率直におわび」★9 [minato★]
317 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/06/15(水) 23:45:57.83 ID:pIToVtBv0
>>251
>>259

どっちもどっちだなw
どんな会社でも「事業継続」が一番大事。
そうすると元気に働いてくれる社員がいてこそです。

労災が怖いってことはもう少し経てばもっと周知されそうな気がしているけどね。
突然ブレインフォグで大事故ってこれから各所で出て来るでしょ。
厚労相、ワクチン接種回数別感染者数の集計方法変更で謝罪「十分に説明できていなかった。国民に率直におわび」★9 [minato★]
333 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/06/15(水) 23:48:05.82 ID:pIToVtBv0
>>279
どちらに転んでも不可逆な要素があるから、慎重にやってください。
知らないまま体調不良になっても知らせない方が幸せって可能性もあればそうでない可能性もあるけど、結局決めるのは本人だからね。
厚労相、ワクチン接種回数別感染者数の集計方法変更で謝罪「十分に説明できていなかった。国民に率直におわび」★9 [minato★]
336 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/06/15(水) 23:49:35.41 ID:pIToVtBv0
>>302
Fuck The Democrats!
奴等だけは、滅びろ、◎ねと言いたい。
厚労相、ワクチン接種回数別感染者数の集計方法変更で謝罪「十分に説明できていなかった。国民に率直におわび」★9 [minato★]
361 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/06/15(水) 23:52:56.00 ID:pIToVtBv0
>>337
もうその次元まで行くと、あまり意味のない数字になります。
「自然現象ではありえない」という以上の事は言えないから。

それでバックれている厚労省さんをどう〆るかは別の話ですが。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。