トップページ > ニュース速報+ > 2022年06月09日 > Dffr0nQv0

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/21797 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000014600000001602012961



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【国際】ロシア、ウクライナに停戦交渉再開を要求 ★5 [首都圏の虎★]
【ロシア】SF作家を指名手配 侵攻批判で [ぐれ★]
【香川】ブルートレインを遍路宿に 移設から1年…資金面で苦境も「昔のまま」再現のため奔走 観音寺市 [七波羅探題★]
【国際】ロシア、ウクライナに停戦交渉再開を要求 ★7 [首都圏の虎★]
【北海道】釧路市中心部の再開発、にぎわい戻る?「街中テナント募集中だらけ」解決策考えるツアーも [七波羅探題★]
【国際】 「ミツバチは魚である」という判決が下る [朝一から閉店までφ★]
【鉄道】「四国新幹線」は実現するか 全国の新幹線フィーバーから蚊帳の外 地元の危機感★3 [ひぃぃ★]
【速報】自民党議員(40)、18歳女子大生と4万円でパパ活飲酒 「学生だよね?俺18歳に興味あるわ」→取材には「20歳以上だと…」 [minato★]
【兵庫】「ウシガエル(外来種)を捕まえて食べてやる」意気込んだ中学生、まさかの希少種を捕獲 ※初志貫徹 [靄々★]
【安倍元首相】 首相就任は「運と人柄」 [首都圏の虎★]

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【国際】ロシア、ウクライナに停戦交渉再開を要求 ★5 [首都圏の虎★]
272 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/06/09(木) 01:05:35.11 ID:Dffr0nQv0
>>251
核攻撃されて降伏したのではない

降伏寸前に核使われたのだ
全然意味が違う
【国際】ロシア、ウクライナに停戦交渉再開を要求 ★5 [首都圏の虎★]
446 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/06/09(木) 01:31:07.94 ID:Dffr0nQv0
ロシアの軍人がプーチン殺せばすぐ解決する話なのにな
【ロシア】SF作家を指名手配 侵攻批判で [ぐれ★]
206 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/06/09(木) 08:07:58.38 ID:Dffr0nQv0
>>203
中華民国のほうがキチガイ国だったの知らん人多いよな

漢奸でくぐれ
【香川】ブルートレインを遍路宿に 移設から1年…資金面で苦境も「昔のまま」再現のため奔走 観音寺市 [七波羅探題★]
47 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/06/09(木) 08:24:32.41 ID:Dffr0nQv0
>>38
それならまだわかる

普通のホテルを車内風にしてブルトレですって言って金取るホテルもある
やるほうも行くほうも理解できない
【香川】ブルートレインを遍路宿に 移設から1年…資金面で苦境も「昔のまま」再現のため奔走 観音寺市 [七波羅探題★]
49 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/06/09(木) 08:26:51.95 ID:Dffr0nQv0
>>13
「さくら」「はやぶさ」「みずほ」「瀬戸」「出雲」「紀伊」
【香川】ブルートレインを遍路宿に 移設から1年…資金面で苦境も「昔のまま」再現のため奔走 観音寺市 [七波羅探題★]
51 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/06/09(木) 08:28:11.08 ID:Dffr0nQv0
月1くらいで高級ブルートレイン走らせたほうが儲かると思うんだが
【国際】ロシア、ウクライナに停戦交渉再開を要求 ★7 [首都圏の虎★]
405 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/06/09(木) 08:29:59.87 ID:Dffr0nQv0
ウクライナ
「では交渉しましょう。全ロシア軍のウクライナ領内からの撤退、

軍事作戦による被害の完全賠償が条件です」
【国際】ロシア、ウクライナに停戦交渉再開を要求 ★7 [首都圏の虎★]
422 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/06/09(木) 08:32:33.11 ID:Dffr0nQv0
>>393
攻め込むほうは最初は占領するんだよ
そっからが本当の戦争開始
【国際】ロシア、ウクライナに停戦交渉再開を要求 ★7 [首都圏の虎★]
464 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/06/09(木) 08:36:22.92 ID:Dffr0nQv0
日本も蒋介石と何度も停戦試みたが、
撤退以外ありえないと突っぱねられて、

あげくに自ら「国民政府は相手とせず」とか開き直っって無間地獄に陥ったよね
【国際】ロシア、ウクライナに停戦交渉再開を要求 ★7 [首都圏の虎★]
472 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/06/09(木) 08:37:48.03 ID:Dffr0nQv0
戦争は攻め込んだほうが負けるという法則がある
守り有利なんだ
【国際】ロシア、ウクライナに停戦交渉再開を要求 ★7 [首都圏の虎★]
502 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/06/09(木) 08:42:23.92 ID:Dffr0nQv0
>>485
その通り。
時間はウクライナに味方する

一回の侵攻は楽だが、占領地の維持は10倍キツイ
1カ月いるだけでメシは確実に減るし
敵のチクチク攻撃で夜も眠れない
犠牲者が増えるだけで何の意味もない

その間にウクライナ軍は一気攻めできる兵力整えて、
勝ち確になったところで反撃を開始する

これが陸戦の基本
【国際】ロシア、ウクライナに停戦交渉再開を要求 ★7 [首都圏の虎★]
528 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/06/09(木) 08:45:32.69 ID:Dffr0nQv0
>>495
全くその通り。

東部で済むわけがない
東部取ったら次はキーウまで取ると言ってウクライナ政権粉砕が目標となり
その次はウクライナ全土の完全掌握、次はモルドバ、
次はポーランドとバルト三国、フィンランドの離脱要求、バルト三国侵攻、
次に北海道だ
【国際】ロシア、ウクライナに停戦交渉再開を要求 ★7 [首都圏の虎★]
542 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/06/09(木) 08:47:20.90 ID:Dffr0nQv0
>>521
どんなにクソ国家でも、戦う意思があって世界の援助があれば戦い続けられるのだ
たとえその時負けてもいずれ取り戻す
それが世界の歴史の流れ
【国際】ロシア、ウクライナに停戦交渉再開を要求 ★7 [首都圏の虎★]
555 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/06/09(木) 08:48:32.45 ID:Dffr0nQv0
>>529
そんなに有利ならゼレンスキーとっつかまえにキーウに侵攻すればいいじゃない
端っこで引きこもってないでさ
【国際】ロシア、ウクライナに停戦交渉再開を要求 ★7 [首都圏の虎★]
573 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/06/09(木) 08:50:46.29 ID:Dffr0nQv0
無敵のロシア軍が国境のすぐ近くの、かつての英雄都市ハリコフすら取れないとかw
【国際】ロシア、ウクライナに停戦交渉再開を要求 ★7 [首都圏の虎★]
630 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/06/09(木) 08:58:58.10 ID:Dffr0nQv0
>>613
東南アジアに侵攻したのは対米戦開始後だぞ
話がデタラメじゃないか?
【国際】ロシア、ウクライナに停戦交渉再開を要求 ★7 [首都圏の虎★]
663 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/06/09(木) 09:04:53.79 ID:Dffr0nQv0
>>598
全くその通り

20万足らずで一国を屈服できるわけない
ロシアというか、プーチンは何考えてるかわからない程の大バカ
ハンガリー動乱あたりの鎮圧やりたかったんだろうけど、
今時そんなことできるものか。ロシア自体の力が、好きなだけ兵力使えるソ連時代の半分もない

敵地に攻め込んだら3倍兵力必要になる
今のロシア軍は20万使ったと言うが、実質7万足らずで戦ってるのと同じ

ウクライナはじわじわ防戦してるだけでロシアは戦線破綻を起こし撤退せざる得なくなる
【国際】ロシア、ウクライナに停戦交渉再開を要求 ★7 [首都圏の虎★]
677 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/06/09(木) 09:05:54.45 ID:Dffr0nQv0
>>658
ほとんどの軍隊、兵隊は初めて実戦に出る「新兵」な
【国際】ロシア、ウクライナに停戦交渉再開を要求 ★7 [首都圏の虎★]
697 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/06/09(木) 09:07:33.01 ID:Dffr0nQv0
>>654
バカw
恥ずかしいからやめてくれw
【国際】ロシア、ウクライナに停戦交渉再開を要求 ★7 [首都圏の虎★]
708 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/06/09(木) 09:08:43.26 ID:Dffr0nQv0
停戦するかどうかはロシアにかかってるんだってのw

ウクライナが負け寸前で停戦したいなら、自分から言うってのw
【国際】ロシア、ウクライナに停戦交渉再開を要求 ★7 [首都圏の虎★]
719 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/06/09(木) 09:09:51.09 ID:Dffr0nQv0
もうロシア軍の将軍たちが、早く停戦をとプーチンに進言してるんだろw
【北海道】釧路市中心部の再開発、にぎわい戻る?「街中テナント募集中だらけ」解決策考えるツアーも [七波羅探題★]
558 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/06/09(木) 09:15:06.56 ID:Dffr0nQv0
何で道東の玄関口として整備しないの?
横浜みたいにしなよ

貨物はもちろん道東観光のフェリー乗り入れすればいいじゃん(´・ω・`)
【国際】 「ミツバチは魚である」という判決が下る [朝一から閉店までφ★]
599 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/06/09(木) 17:57:17.86 ID:Dffr0nQv0
>>576
「おかんが40年前に母を探すアニメ見たいうんねん。けどタイトルがどうしても思だせねんと」
「それ母を探して三千里ちゃうんか」
「おかんがいうには、主人公は人間ではないと」
「そんならみつばちハッチやな。あれも母を探す物語や」
「けどおかんはみつばちではないというんや。どっか遠く外国へ長い旅に出ると」
「そなら母を訪ねて三千里やんか」
「けどおかんがいうには空を飛んでたというんだ」
「そんならみつばちハッチやんけ!人間ではなくて空飛ぶ母を探す物語はみつばちハッチしかないやんけ!」
「けどおかんがいうには、
【鉄道】「四国新幹線」は実現するか 全国の新幹線フィーバーから蚊帳の外 地元の危機感★3 [ひぃぃ★]
468 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/06/09(木) 18:15:02.61 ID:Dffr0nQv0
ブールトレインで高知行き作ったほうがいいだろ
高知は観光ビーチ整備しろよw
【鉄道】「四国新幹線」は実現するか 全国の新幹線フィーバーから蚊帳の外 地元の危機感★3 [ひぃぃ★]
471 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/06/09(木) 18:16:15.56 ID:Dffr0nQv0
北海道新幹線なんか、延伸はじまる前から赤字確定w
【鉄道】「四国新幹線」は実現するか 全国の新幹線フィーバーから蚊帳の外 地元の危機感★3 [ひぃぃ★]
474 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/06/09(木) 18:18:23.72 ID:Dffr0nQv0
>>473
ある、またはあったんじゃないの?
大阪~岡山~(高松~松山)だけど。
【速報】自民党議員(40)、18歳女子大生と4万円でパパ活飲酒 「学生だよね?俺18歳に興味あるわ」→取材には「20歳以上だと…」 [minato★]
152 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/06/09(木) 18:46:26.11 ID:Dffr0nQv0
これはアウトだね

何の罪でもないけどアウト
【速報】自民党議員(40)、18歳女子大生と4万円でパパ活飲酒 「学生だよね?俺18歳に興味あるわ」→取材には「20歳以上だと…」 [minato★]
189 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/06/09(木) 18:48:02.74 ID:Dffr0nQv0
成人は30としたほうがいいと思う

全てにおいて30説が一番合理的
【速報】自民党議員(40)、18歳女子大生と4万円でパパ活飲酒 「学生だよね?俺18歳に興味あるわ」→取材には「20歳以上だと…」 [minato★]
239 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/06/09(木) 18:49:59.21 ID:Dffr0nQv0
>>200
むしろ奨励するべきだよな

なんでダメなのか理解できん
若年セックスを奨励するべき

そうすれば少子化・晩婚化解消できる
【兵庫】「ウシガエル(外来種)を捕まえて食べてやる」意気込んだ中学生、まさかの希少種を捕獲 ※初志貫徹 [靄々★]
535 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/06/09(木) 20:38:00.51 ID:Dffr0nQv0
ウシガエルもブラックバスもアメリカザリガニも

捕まえて食べろよ
【兵庫】「ウシガエル(外来種)を捕まえて食べてやる」意気込んだ中学生、まさかの希少種を捕獲 ※初志貫徹 [靄々★]
538 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/06/09(木) 20:39:13.32 ID:Dffr0nQv0
カエルはうまいぞ

食ったことないけど(´・ω・`)中国人が言ってた
【安倍元首相】 首相就任は「運と人柄」 [首都圏の虎★]
76 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/06/09(木) 22:11:15.30 ID:Dffr0nQv0
総理になるのに運とか学歴とかないから

全ては実力。政治家の実力とは、まあ人柄だね。
じゃなかったら安倍が2度も総理になって、最長在任記録なんか作れるはずないもん
【ノルマ】セベロドネツク完全攻略、期限の6月10日までに ロシア軍総司令官に命令、全兵力を投入か [樽悶★]
497 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/06/09(木) 23:00:51.49 ID:Dffr0nQv0
10倍でとってもその後どうすんだって話だから
ずっと10倍兵力を駐留させる気か?メシ代だけで大変だぞ
【ノルマ】セベロドネツク完全攻略、期限の6月10日までに ロシア軍総司令官に命令、全兵力を投入か [樽悶★]
506 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/06/09(木) 23:03:02.43 ID:Dffr0nQv0
>>483
ならない。戦争目的を達成するかどうかだけ

アメリカがベトナムから逃げかえってきても、
アメリカ領土が一分でも取られたわけではないのに、
アメリカの負け
【ノルマ】セベロドネツク完全攻略、期限の6月10日までに ロシア軍総司令官に命令、全兵力を投入か [樽悶★]
514 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/06/09(木) 23:04:16.36 ID:Dffr0nQv0
>>503
そこをウクライナがいつまでも攻撃するんだから、
戦争は終わらない

戦争の結末はロシア軍の撤退、ウクライナの奪還以外ない
【ノルマ】セベロドネツク完全攻略、期限の6月10日までに ロシア軍総司令官に命令、全兵力を投入か [樽悶★]
517 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/06/09(木) 23:05:56.01 ID:Dffr0nQv0
日本も敗戦直前まで南方戦線は維持
支那では100万皇軍健在と言ってたからw
【ノルマ】セベロドネツク完全攻略、期限の6月10日までに ロシア軍総司令官に命令、全兵力を投入か [樽悶★]
529 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/06/09(木) 23:08:34.37 ID:Dffr0nQv0
>>518
ロシア軍侵攻軍よりは多い

ウクライナ軍は急ぐ必要もない
やる気がなくなったころにロシア軍に襲い掛かりガリガリ犠牲者重ねていくだけでいい

ロシア軍がいつ帰るだけの問題
【ノルマ】セベロドネツク完全攻略、期限の6月10日までに ロシア軍総司令官に命令、全兵力を投入か [樽悶★]
539 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/06/09(木) 23:10:17.80 ID:Dffr0nQv0
支那派遣軍もビルマ方面軍も
攻め込んでる方で圧倒的有利だったが、
結局は負ける運命だった
【ノルマ】セベロドネツク完全攻略、期限の6月10日までに ロシア軍総司令官に命令、全兵力を投入か [樽悶★]
543 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/06/09(木) 23:12:05.37 ID:Dffr0nQv0
>>537
ぜレンスキーが死のうが逃げようが、終わる確証はないが、
ウクライナが降参したら終わるだけだよ

降参しない限り、次の奴が代わりになって続くだけ
【ノルマ】セベロドネツク完全攻略、期限の6月10日までに ロシア軍総司令官に命令、全兵力を投入か [樽悶★]
547 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/06/09(木) 23:12:57.96 ID:Dffr0nQv0
>>544
そんなに死んでない
まだまだいるよwあと500万くらい
【ノルマ】セベロドネツク完全攻略、期限の6月10日までに ロシア軍総司令官に命令、全兵力を投入か [樽悶★]
556 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/06/09(木) 23:15:29.29 ID:Dffr0nQv0
攻め込んだほうは街をとっても主導権はない

取り返すほうが、いつ取り返しにかかるか主導権がある
取り返せる戦力が整うまで動かないので、
動いたときは取り返せるということ

陸の戦争はそういうもの
【ノルマ】セベロドネツク完全攻略、期限の6月10日までに ロシア軍総司令官に命令、全兵力を投入か [樽悶★]
558 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/06/09(木) 23:16:04.55 ID:Dffr0nQv0
>>552
そういうこと3月くらいにも言ってたよね
まだ終わってないんだけどw
【ノルマ】セベロドネツク完全攻略、期限の6月10日までに ロシア軍総司令官に命令、全兵力を投入か [樽悶★]
563 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/06/09(木) 23:17:16.97 ID:Dffr0nQv0
>>560
それ以上攻め込めないとこまで行ったということは、
そこでは負けてるんだよ

今のロシアと同じ
【ノルマ】セベロドネツク完全攻略、期限の6月10日までに ロシア軍総司令官に命令、全兵力を投入か [樽悶★]
572 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/06/09(木) 23:18:32.17 ID:Dffr0nQv0
ウクライナは時間が味方する

ロシアは時間がたてばたつほど不利になる
前線に送る飯すら難儀する

兵士はもう帰りたい
【ノルマ】セベロドネツク完全攻略、期限の6月10日までに ロシア軍総司令官に命令、全兵力を投入か [樽悶★]
576 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/06/09(木) 23:19:11.65 ID:Dffr0nQv0
>>568
そんなの何の意味もないwどうせ取り返されるw
【ノルマ】セベロドネツク完全攻略、期限の6月10日までに ロシア軍総司令官に命令、全兵力を投入か [樽悶★]
600 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/06/09(木) 23:23:29.82 ID:Dffr0nQv0
>>577
朝鮮戦争の時、マッカーサーの国連軍が上陸して、
空母や爆撃機の支援を有する完全装備の米軍で攻めれば2カ月で朝鮮全土制圧できるものと考えられてた

ところが小銃しか持たない歩兵のクソ中国軍に押し戻される始末
そんでも戦力に勝る国連軍は勝つと信じてられていたが、結局勝てなかったw
【ノルマ】セベロドネツク完全攻略、期限の6月10日までに ロシア軍総司令官に命令、全兵力を投入か [樽悶★]
603 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/06/09(木) 23:24:21.43 ID:Dffr0nQv0
>>578
すりつぶされてない

温存してるだけ。その間に超傭兵の訓練をする
今は絶賛長射程法の使い方学んでるよw
【ノルマ】セベロドネツク完全攻略、期限の6月10日までに ロシア軍総司令官に命令、全兵力を投入か [樽悶★]
614 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/06/09(木) 23:27:33.72 ID:Dffr0nQv0
スターリングラードとられたときも、街は9割ドイツ軍に占領されて、
一見ソ連軍はもう維持不可能に見えた

ところがソ連軍はよそで戦力整え、4カ月も戦ってたドイツ軍が消耗しきったところで反攻に出た

結果はドイツ軍の全面降伏w
【ノルマ】セベロドネツク完全攻略、期限の6月10日までに ロシア軍総司令官に命令、全兵力を投入か [樽悶★]
620 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/06/09(木) 23:29:19.44 ID:Dffr0nQv0
>>609
セベロドネツクなんて、ウクライナからしたらロシア軍をくぎ付けにするいいエサ

消耗箇所を定めて、ロシア軍を削るだけでいい

そのうちロシア軍は帰るから
【ノルマ】セベロドネツク完全攻略、期限の6月10日までに ロシア軍総司令官に命令、全兵力を投入か [樽悶★]
638 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/06/09(木) 23:32:19.12 ID:Dffr0nQv0
>>623
打通したところで戦局に関与するものではなかった
むしろ戦力消耗を早めただけだった

新型の4式戦闘機も打通で使われ、フィリピン戦線に回せなかった
よそ攻めてる間に本丸攻められて日本は戦争継続が不可能に
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。