トップページ > ニュース速報+ > 2022年05月19日 > xgBgghpS0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/24772 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000257101817121072



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【歴史人】中国史書の記述が欠けた4世紀のヤマト王権の朝鮮進出 好太王碑や日本書紀に残る手がかり [みの★]
侮辱罪厳罰化の改定案 刑法の根幹変える重大問題 共産党などが反対 [ベクトル空間★]
【打倒維新】水道橋博士さんが参院選出馬意欲 れいわ山本太郎代表に「預けます。」「消費税をゼロに」 [ギズモ★]
侮辱罪厳罰化の改定案 共産党などが反対 刑法の根幹変える重大問題★2 [ベクトル空間★]
【歴史人】中国史書の記述が欠けた4世紀のヤマト王権の朝鮮進出 好太王碑や日本書紀に残る手がかり★2 [みの★]

書き込みレス一覧

<<前へ
侮辱罪厳罰化の改定案 共産党などが反対 刑法の根幹変える重大問題★2 [ベクトル空間★]
980 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/19(木) 20:29:25.07 ID:xgBgghpS0
安倍が緊縮とか首捻っちゃうな。
山本なんとかの周辺にいるバカか?(おっと、侮辱罪が成立してしまった)
侮辱罪厳罰化の改定案 共産党などが反対 刑法の根幹変える重大問題★2 [ベクトル空間★]
999 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/19(木) 20:34:03.47 ID:xgBgghpS0
>>996
チョンはこの法案、賛成でしょ?
朝鮮人を侮辱したら刑務所にぶち込めって言ってたじゃん?
【歴史人】中国史書の記述が欠けた4世紀のヤマト王権の朝鮮進出 好太王碑や日本書紀に残る手がかり★2 [みの★]
611 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/19(木) 20:37:20.91 ID:xgBgghpS0
>7世紀以前の大王に名をつけたのも百済人

何を読んだらこんな妄想が出てくるのか。
朝鮮学校で配っているウリナラファンタジーか?
【歴史人】中国史書の記述が欠けた4世紀のヤマト王権の朝鮮進出 好太王碑や日本書紀に残る手がかり★2 [みの★]
617 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/19(木) 20:39:13.31 ID:xgBgghpS0
仁徳天皇だって複数いた天皇の事象の集積かもしれない。
【歴史人】中国史書の記述が欠けた4世紀のヤマト王権の朝鮮進出 好太王碑や日本書紀に残る手がかり★2 [みの★]
619 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/19(木) 20:40:48.11 ID:xgBgghpS0
そもそも7世紀以前の百済の文書なんてないのになぜ7世紀以前のことがわかるのか?w
日本書紀(だけではないが)見ないとわかんないだろうっていうw。
【歴史人】中国史書の記述が欠けた4世紀のヤマト王権の朝鮮進出 好太王碑や日本書紀に残る手がかり★2 [みの★]
639 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/19(木) 20:46:24.50 ID:xgBgghpS0
中国領土にある碑文に頼ると倭が攻めてきて新羅と百済を属国にしたと書いてあるね。
【歴史人】中国史書の記述が欠けた4世紀のヤマト王権の朝鮮進出 好太王碑や日本書紀に残る手がかり★2 [みの★]
650 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/19(木) 20:49:09.98 ID:xgBgghpS0
>>644
好太王が倭の軍隊を破ったのは間違いないが、
倭が半島に侵攻して新羅の城を落とし新羅と百済を属国にしたのは間違い無いだろうな。
【歴史人】中国史書の記述が欠けた4世紀のヤマト王権の朝鮮進出 好太王碑や日本書紀に残る手がかり★2 [みの★]
659 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/19(木) 20:51:13.85 ID:xgBgghpS0
>>651
魏志倭人伝を読むと半島と列島は区別されていて、倭人と韓人も区別されているね。
【歴史人】中国史書の記述が欠けた4世紀のヤマト王権の朝鮮進出 好太王碑や日本書紀に残る手がかり★2 [みの★]
685 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/19(木) 20:56:57.40 ID:xgBgghpS0
>>660
戦後のアカ教師が自主規制した可能性
どの道、定説もないよくわからん時代のことだから教えなくても不思議で無い。
【歴史人】中国史書の記述が欠けた4世紀のヤマト王権の朝鮮進出 好太王碑や日本書紀に残る手がかり★2 [みの★]
705 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/19(木) 21:01:44.44 ID:xgBgghpS0
日本書紀の三韓征伐は具体性がない。
倭が高句麗に勝ったことはなかったと考えるべきだろう。
【歴史人】中国史書の記述が欠けた4世紀のヤマト王権の朝鮮進出 好太王碑や日本書紀に残る手がかり★2 [みの★]
711 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/19(木) 21:03:49.61 ID:xgBgghpS0
その証拠に新羅と百済の王子はヤマトに人質として送ってきていたが、高句麗は送ってきてない。
【歴史人】中国史書の記述が欠けた4世紀のヤマト王権の朝鮮進出 好太王碑や日本書紀に残る手がかり★2 [みの★]
723 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/19(木) 21:09:39.95 ID:xgBgghpS0
継体天皇が初代というが、継体天皇は実際に応神と血がつながっていたかは別にして、
その血統を主張して皇位を得たのは確実だから、継体朝は新王朝とは言えないね。
【歴史人】中国史書の記述が欠けた4世紀のヤマト王権の朝鮮進出 好太王碑や日本書紀に残る手がかり★2 [みの★]
731 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/19(木) 21:11:45.72 ID:xgBgghpS0
>>728
そりゃそうよ。
向こうは、植民地を正当化しようとする捏造ニダ、って言ってるよ。
【歴史人】中国史書の記述が欠けた4世紀のヤマト王権の朝鮮進出 好太王碑や日本書紀に残る手がかり★2 [みの★]
745 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/19(木) 21:16:37.72 ID:xgBgghpS0
三韓征伐の時代のことは記紀成立の時点でよくわからなくなっていただろう。
だから具体性がない。
全く無関係ということもなさそうだが、それがヤマト王権の侵攻だったかもよくわからん。
【歴史人】中国史書の記述が欠けた4世紀のヤマト王権の朝鮮進出 好太王碑や日本書紀に残る手がかり★2 [みの★]
752 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/19(木) 21:19:10.24 ID:xgBgghpS0
サンフランシスコ条約の記述で歴史が決まるのかw
何千年前のw
【歴史人】中国史書の記述が欠けた4世紀のヤマト王権の朝鮮進出 好太王碑や日本書紀に残る手がかり★2 [みの★]
768 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/19(木) 21:23:24.78 ID:xgBgghpS0
>>765
神功は実在しないらしいよw
【歴史人】中国史書の記述が欠けた4世紀のヤマト王権の朝鮮進出 好太王碑や日本書紀に残る手がかり★2 [みの★]
784 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/19(木) 21:27:57.51 ID:xgBgghpS0
継体天皇以前は伽耶と同盟を結んでいたが、継体は百済ルートを握って国内掌握したんだろう。
【歴史人】中国史書の記述が欠けた4世紀のヤマト王権の朝鮮進出 好太王碑や日本書紀に残る手がかり★2 [みの★]
801 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/19(木) 21:31:53.33 ID:xgBgghpS0
>>793
神功皇后が亀の甲羅に乗って海を渡り新羅に侵攻したら戦わずして向こうが平伏したみたいな事績を信じてるの?
【歴史人】中国史書の記述が欠けた4世紀のヤマト王権の朝鮮進出 好太王碑や日本書紀に残る手がかり★2 [みの★]
821 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/19(木) 21:37:38.02 ID:xgBgghpS0
神功皇后の話は当然だけど記紀成立の時点で正確に伝わっていたわけじゃなくて、
言い伝えを取り込んだんだろう。
だから具体性がなくファンタジーのような内容になっている。
もしかしたらヤマト王権と関係がない地方の伝承の可能性もある。
【歴史人】中国史書の記述が欠けた4世紀のヤマト王権の朝鮮進出 好太王碑や日本書紀に残る手がかり★2 [みの★]
845 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/19(木) 21:49:03.57 ID:xgBgghpS0
神社の伝説は捏造が多くてw
天皇の地位が確立してから自分のところの由緒を高く見せるために作られたんじゃないか。
蒙古襲来あたりの国家意識が高まった時代にだいぶ作り出されたという説もある。
たしかに神功皇后の伝承は各地にあるがほとんどの伝承は偽物だろう。
【歴史人】中国史書の記述が欠けた4世紀のヤマト王権の朝鮮進出 好太王碑や日本書紀に残る手がかり★2 [みの★]
858 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/19(木) 21:57:47.80 ID:xgBgghpS0
神功皇后が立ち寄った場所とか触った石とかあちこちにあるけどほんと眉唾w
神社も一つの商売だし、時の権力に擦り寄るものだし、俺が神社の経営者でも伝説の一つや二つ作り出すだろう。
【歴史人】中国史書の記述が欠けた4世紀のヤマト王権の朝鮮進出 好太王碑や日本書紀に残る手がかり★2 [みの★]
874 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/19(木) 22:06:34.82 ID:xgBgghpS0
普通に考えて新羅のバックから唐が出てきるとは思ってなかったんでしょ。
ラスボス出現で日本は負けたんだよ。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。