トップページ
>
ニュース速報+
>
2022年05月15日
>
zTcUL6Cw0
書き込み順位&時間帯一覧
72 位
/20487 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
1
1
0
0
0
0
0
0
8
3
0
0
0
0
2
0
0
9
4
0
25
9
0
62
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★6 [ボラえもん★]
【NHK】偽名で群馬県伊勢崎市のホテルに宿泊した中核派の活動家3人を逮捕 2人は非公然活動メンバー [みの★]
【日経】携帯料金0円廃止の楽天「ポイント還元策の充実などで、競合他社への顧客流出を抑える」★7 [みの★]
【調査】和室・畳のある家に住んでいる人は70.8% 畳が好きな理由は? [ぐれ★]
「楽天を煽るなw」「いいぞもっとやれ」 大手3キャリアのサブブランドが相次いで自社アピール! タイミング的に勘ぐってしまう人が続出 [パンナ・コッタ★]
【山梨・道志村】小倉美咲さん 不明後まもなく死亡か [ぐれ★]
【通信】KDDIの高橋社長「povo 2.0の0円、やめる理屈がありません」 [自治郎★]
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★10 [ボラえもん★]
書き込みレス一覧
<<前へ
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★10 [ボラえもん★]
535 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 21:52:23.47 ID:zTcUL6Cw0
>>525
あーありがち
それか湾岸かな
離婚で家は破綻する奴が大半でしょ?
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★10 [ボラえもん★]
552 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 21:56:48.50 ID:zTcUL6Cw0
>>537
それがなきゃ普通は無理だよね
でも今の高値で売りたいデベは援助なくてもフルでも推してきそうだけどね
っていうか、今都心のマンションは軒並み70前後は億超えだからね
仕様も低いくせに怖い怖い
10年以上前に買っておいて良かったわ
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★10 [ボラえもん★]
556 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 21:57:55.43 ID:zTcUL6Cw0
>>524
都心じゃないところに家買うのは絶対やめた方がいい
いまの高値で
売りたくなっても絶対売れないから
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★10 [ボラえもん★]
568 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 22:01:08.50 ID:zTcUL6Cw0
>>559
最低でも都心の狭小中古
駅近の土地ならリセールも良い
多少遠くても広々とした家っていうのは、良く聞こえるかもしれないけど、売れないからね
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★10 [ボラえもん★]
584 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 22:05:34.77 ID:zTcUL6Cw0
>>577
子供作らないポリシーなら家買いなよ
今じゃダメだけど
納得する家買うと、家で大満足してムダ使いも無くなるんだよ不思議と
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★10 [ボラえもん★]
593 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 22:09:19.42 ID:zTcUL6Cw0
>>562
ウッハウハです
でも実需だから売っても次住むところ納得するところ買えないです笑笑
終の住処で買ったから十分なんだけど
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★10 [ボラえもん★]
603 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 22:15:49.68 ID:zTcUL6Cw0
>>600
キミの間違いは1番最初笑笑
5chはこどおじしかいないっていう前提w
逆に既婚は不幸しかいないっていうのは、当たってると思うけどねあははは
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★10 [ボラえもん★]
607 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 22:18:00.42 ID:zTcUL6Cw0
>>597
狭小でも3階とか有ればいけるんじゃない?
職場が郊外なら終の住処として郊外でも良いと思うけど。
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★10 [ボラえもん★]
619 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 22:23:06.42 ID:zTcUL6Cw0
>>609
願望お疲れ笑笑
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★10 [ボラえもん★]
623 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 22:25:58.86 ID:zTcUL6Cw0
>>622
フイタw
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★10 [ボラえもん★]
631 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 22:28:45.13 ID:zTcUL6Cw0
>>617
今はちょっと住宅高騰し過ぎてるから、もう少し考えれば?
今後いつ下がるか上がるか分からないけど、金利上がったら下がるかもしれないし
今買うのはやめたほうがいいと個人的には思う
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★10 [ボラえもん★]
640 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 22:32:22.39 ID:zTcUL6Cw0
>>636
離婚で破綻家無し能無し居場所無しの既婚で年金差し押さえの既婚のは
が悲惨だけどな笑笑
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。