トップページ > ニュース速報+ > 2022年05月15日 > vRR0ZKqv0

書き込み順位&時間帯一覧

1057 位/20487 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000013200000001000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★8 [ボラえもん★]
【岐阜・高山市】修学旅行の引率中に公立中学校の教諭ら5人が飲酒 生徒を研修に送り出した後に訪れた飲食店で  [孤高の旅人★]
【バルミューダ】寺尾社長「BALMUDA Phoneはネバーギブアップで継続改善」  [ぐれ★]

書き込みレス一覧

【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★8 [ボラえもん★]
305 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 10:37:52.99 ID:vRR0ZKqv0
独身でいいって言ってるやつって将来結婚子育てしたくなったらどうするの?寂しくなったらどうするの?
それとも独身でいいってのは時既に遅しだからこのように言ってるだけなのよね?
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★8 [ボラえもん★]
348 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 10:42:53.63 ID:vRR0ZKqv0
>>329
俺は30半ば、彼女は29
人生の分水嶺に立たされてる

独身の自由が狂おしいほど手放したくないが、将来結婚しなかったことを後悔する可能性がほぼ不可避なのも恐ろしいんだよ
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★8 [ボラえもん★]
354 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 10:43:37.40 ID:vRR0ZKqv0
>>335
それは後から後悔するというのがまだわかってないだけだろ
選択=正しいわけじゃないのはわかるよね?
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★8 [ボラえもん★]
389 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 10:48:19.68 ID:vRR0ZKqv0
>>366
だからこれがラスト

この状況でどちらを選んでも後悔する状況
まあ消去法で結婚を選ぶしかなさそうだが独身でいいってやつはもう何もかも諦めざるを得ない高年齢なのか、
もしくはまだ若い故に将来考えてないやつなのかどちらかのかね
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★8 [ボラえもん★]
391 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 10:48:34.49 ID:vRR0ZKqv0
>>364
不思議なんだよなその独身の連中
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★8 [ボラえもん★]
396 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 10:49:05.32 ID:vRR0ZKqv0
>>372
それで結婚までたどり着かない結果、後悔することになる可能性は非常に高いわけじゃん?
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★8 [ボラえもん★]
422 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 10:52:23.38 ID:vRR0ZKqv0
>>407
俺も概ねそう思う
そう思うがやはり目先の趣味とか自由が惜しい

だがその趣味にいずれ飽きた時の事を考えるとゾッとするんだよ
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★8 [ボラえもん★]
433 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 10:53:24.13 ID:vRR0ZKqv0
>>381
怖いな離婚とか聞くと
だが未婚のままでいるのも怖い

おまいらよく気丈でいられるな
まあ俺みたいに彼女いるわけではないからか
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★8 [ボラえもん★]
448 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 10:55:13.26 ID:vRR0ZKqv0
>>428
じゃあ後から自分を高めようとする意志が出てきた時はどうするの?
趣味に飽きた時とか親が元気なくなってきたとか
自分の考えや気持ちが変わらない保証なんてまったくない
それどころか人間の価値観なんてむしろ変わり行くもんだろ?
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★8 [ボラえもん★]
454 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 10:56:05.13 ID:vRR0ZKqv0
>>435
後者の場合もあり得るよね
マジで難しい
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★8 [ボラえもん★]
465 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 10:57:00.58 ID:vRR0ZKqv0
>>446
将来結婚しなかったことで後悔しかなくなったら人生ずっと楽しくないままだよね
そうなったらどーすんべ
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★8 [ボラえもん★]
473 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 10:57:41.35 ID:vRR0ZKqv0
>>447
彼女は好きではあるが、趣味や自由も大好きだからな
加えて世間体や将来の不安も加味するともうカオスだよ
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★8 [ボラえもん★]
478 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 10:58:18.76 ID:vRR0ZKqv0
>>456
なるほど
妥協案みたいだがしっくり来るわ
参考になる
【岐阜・高山市】修学旅行の引率中に公立中学校の教諭ら5人が飲酒 生徒を研修に送り出した後に訪れた飲食店で  [孤高の旅人★]
892 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 11:34:53.18 ID:vRR0ZKqv0
これをOKと思っているには公務員だけだろ
【岐阜・高山市】修学旅行の引率中に公立中学校の教諭ら5人が飲酒 生徒を研修に送り出した後に訪れた飲食店で  [孤高の旅人★]
893 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 11:34:59.66 ID:vRR0ZKqv0
これをOKと思っているには公務員だけだろ
【バルミューダ】寺尾社長「BALMUDA Phoneはネバーギブアップで継続改善」  [ぐれ★]
653 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 19:15:17.58 ID:vRR0ZKqv0
材料費の高騰でトースター値上げ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。