トップページ > ニュース速報+ > 2022年05月15日 > uFkZu6d80

書き込み順位&時間帯一覧

413 位/20487 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000210211222720100121128



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
球場で「よしっ」とつぶやいた男、東大野球部員に取り押さえられその後逮捕 [豆次郎★]
【経済】バローHD社長に横山副社長が昇格、バロー社長には森専務 [朝一から閉店までφ★]
【毎日】山梨県道志村で行方不明の小倉美咲さん捜索難航の理由 複雑な地形や野生動物の存在など [みの★]
【ロシア】ラブロフ外相「西側がハイブリッド戦争を宣言」「我々は受けて立つ」 [ぐれ★]
【バタフライ】 スキー場が閉鎖されるとチョウが生きられなくなる 東京農工大などの研究で判明 [朝一から閉店までφ★]
ロシアで「クーデター計画進行中」 ウクライナ諜報部門トップ見解 [蚤の市★]
【現代】トマトは「野菜」か「果物」か…?本当にあった、トンデモ「珍裁判」驚きの判決 [愛の戦士★]
しながわ水族館、27年度リニューアル イルカ展示廃止へ(5/9) 🐬【東京都品川区】 [少考さん★]
ロシアで「クーデター計画進行中」 ウクライナ諜報部門トップ見解 ★3 [蚤の市★]
バイデン氏「沖縄の貢献に深く感謝」 沖縄返還50年でメッセージ【産経新聞】 [少考さん★]

書き込みレス一覧

球場で「よしっ」とつぶやいた男、東大野球部員に取り押さえられその後逮捕 [豆次郎★]
253 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 05:14:45.75 ID:uFkZu6d80
71歳だしこれ逃げた時点でほぼ終わってるよね
逃げずに適当に答えてたら捕まらなかったんかね
だとすると何だかな、って感じ
【経済】バローHD社長に横山副社長が昇格、バロー社長には森専務 [朝一から閉店までφ★]
161 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 05:41:58.63 ID:uFkZu6d80
>>159
平均的には大して安くはないがコロッケとか物によっては安い
グループのVドラはドラッグストアとしても安い部類だとは思うが
球場で「よしっ」とつぶやいた男、東大野球部員に取り押さえられその後逮捕 [豆次郎★]
273 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 06:21:43.68 ID:uFkZu6d80
>>268
俺も以前東京でカバン盗まれた
それまではそういうのってマンガや映画の話で現実は宝くじなみにありえないことだと思ってた
【毎日】山梨県道志村で行方不明の小倉美咲さん捜索難航の理由 複雑な地形や野生動物の存在など [みの★]
928 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 08:46:44.68 ID:uFkZu6d80
必ずあると思って探すのと、無いかもしれん全く見当外れの場所かもしれん、と思って探すのとでは、全く違う
【ロシア】ラブロフ外相「西側がハイブリッド戦争を宣言」「我々は受けて立つ」 [ぐれ★]
269 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 08:55:35.62 ID:uFkZu6d80
受けて立つも何ももう終わってるだろ
【バタフライ】 スキー場が閉鎖されるとチョウが生きられなくなる 東京農工大などの研究で判明 [朝一から閉店までφ★]
299 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 09:22:24.73 ID:uFkZu6d80
そもそもそこの場所自体は人間が放棄して状況でも周囲の状況が開発、治山、治水で大きく変化してたら元の状況じゃないんだから、
勝手にそこだけ元の自然の状態に戻るなんてあり得ないのにね
ロシアで「クーデター計画進行中」 ウクライナ諜報部門トップ見解 [蚤の市★]
909 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 10:30:52.95 ID:uFkZu6d80
こういう希望的観測や願望論みたいな話を可能性が高いみたいに言う記事嫌いだなあ
中国や北朝鮮は崩壊する、と何十年も言ってる連中と一緒というかね。大半は結局、
すぐ信じる頭の悪い人向けの金儲けのネタ、ただの肩すかしの嘘記事で終わるのがしょうもない
そりゃ当然それを考えてる連中はロシア政府内や軍人、経済人にいるだろうが、
まともな記事なのか、売れるから書いてるだけの記事なのか、分からんし
【現代】トマトは「野菜」か「果物」か…?本当にあった、トンデモ「珍裁判」驚きの判決 [愛の戦士★]
74 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 11:17:34.57 ID:uFkZu6d80
>>39
勘違いしてる人が多いが、(まあ記事の書き方が悪いが)、この定義の意味は
その植物が草か、木か、であって他の要素は関係ない。
イチゴやバナナは草だから野菜、トマトも当然だから野菜、
リンゴやオレンジは木になるから果物、ということになる
ただし、この定義は管轄や、団体によって違うから草でも果物、という定義にしてるケースはいっぱいある
【現代】トマトは「野菜」か「果物」か…?本当にあった、トンデモ「珍裁判」驚きの判決 [愛の戦士★]
89 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 11:26:22.77 ID:uFkZu6d80
>>85
いや、ナスやピーマンも木じゃないから野菜だよ
しながわ水族館、27年度リニューアル イルカ展示廃止へ(5/9) 🐬【東京都品川区】 [少考さん★]
241 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 12:20:15.19 ID:uFkZu6d80
>>240
都内の水族館ではプリンスのが一番生き物好きじゃない人の間で人気で、生き物好きには評判悪いよね。
【現代】トマトは「野菜」か「果物」か…?本当にあった、トンデモ「珍裁判」驚きの判決 [愛の戦士★]
204 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 12:38:04.85 ID:uFkZu6d80
>>91
トマトも草だよ。多年生植物ってのは草のこと。
ナスと同属だし本体見ても明らかに木質ではない
【現代】トマトは「野菜」か「果物」か…?本当にあった、トンデモ「珍裁判」驚きの判決 [愛の戦士★]
242 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 13:22:58.30 ID:uFkZu6d80
>>236
別に野菜で良いんじゃないか
イチゴもバナナもメロンも農水省の扱いでは野菜だしな
【現代】トマトは「野菜」か「果物」か…?本当にあった、トンデモ「珍裁判」驚きの判決 [愛の戦士★]
269 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 13:56:11.55 ID:uFkZu6d80
農水省の定義では樹木になるものが果物、という定義なんで栗も果物になる
甘いとか果物っぽいとかそういうのは全く関係ない
【現代】トマトは「野菜」か「果物」か…?本当にあった、トンデモ「珍裁判」驚きの判決 [愛の戦士★]
275 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 14:01:43.64 ID:uFkZu6d80
>>271
農水省のページにもあるし他にもある
少しは検索しろと
【現代】トマトは「野菜」か「果物」か…?本当にあった、トンデモ「珍裁判」驚きの判決 [愛の戦士★]
289 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 14:14:46.92 ID:uFkZu6d80
>>278
果樹の定義は木、栗は木
【現代】トマトは「野菜」か「果物」か…?本当にあった、トンデモ「珍裁判」驚きの判決 [愛の戦士★]
297 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 14:22:46.99 ID:uFkZu6d80
>>292
> それは果樹になるものが果物であるとしか言えない
はあ?269では栗の話しかしてないし、栗のソースならそれで十分なんだが?
2行目は意味不明ですな
【現代】トマトは「野菜」か「果物」か…?本当にあった、トンデモ「珍裁判」驚きの判決 [愛の戦士★]
299 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 14:26:21.42 ID:uFkZu6d80
出してるんで話にならないですw
【現代】トマトは「野菜」か「果物」か…?本当にあった、トンデモ「珍裁判」驚きの判決 [愛の戦士★]
301 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 14:29:37.44 ID:uFkZu6d80
農水省にあるし検索すれば良いのにねw
そもそも直接言ってるのにそれを理解しない所を見ると、出しても無駄っぽいが
【現代】トマトは「野菜」か「果物」か…?本当にあった、トンデモ「珍裁判」驚きの判決 [愛の戦士★]
303 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 14:39:36.76 ID:uFkZu6d80
>>302
> ソースあるならリンク張るか文章貼れば良いだけの話よ
だから農水省いけよ行ってから言ってるんだろうな?大体常識なのに何を言ってるのやら
そもそも、ここでも言ってるよね?木になるのが果物と。
それじゃ納得しないちょっと頭の変な人なんだろ?それじゃ出しても100%無駄ですな
上の2行目の意味不明なことと言い、あんたではどうしようもないよ
木になるの何が分からんのか言ってからにしてくれ、
もっとも、上の2行目の話や今までの意味不明の見解じゃとても俺は理解できそうもないがね

> それができない以上妄想で語ってるとしか
それは頭のおかしいあんただけw
【現代】トマトは「野菜」か「果物」か…?本当にあった、トンデモ「珍裁判」驚きの判決 [愛の戦士★]
308 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 14:57:26.83 ID:uFkZu6d80
>>304
> だから農水省にソースがあるなら
つまりは行ってない、というわけですか。なぜ検索しない?

>それを貼るだけで完全論破できるのに何でしないの?
そもそも論破とかそんな事は問題じゃあるまい?君が納得するか止めるか、だろ?
既に論破してるけど、お前が納得しない限り、論破してないと言うなら、絶対に君を論破できないと思うよw

>木になるものが果物が正しいとしても草になるのもが果物ではないとは言えないのだが
意味不明
【現代】トマトは「野菜」か「果物」か…?本当にあった、トンデモ「珍裁判」驚きの判決 [愛の戦士★]
311 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 15:03:21.57 ID:uFkZu6d80
>>310
> 検索してわからないから聞いてるんだが
うそつけ、果物、野菜、違い、とかで普通に出る

> いい加減明確なソースを示して論破してくれよ
いや絶対に無理だね、俺の話じゃ納得しないんだろ?
じゃあ同じことを誰かが言ったり書いてても無駄ってことじゃん
君の意味不明の話もそれを明確に示してる
【現代】トマトは「野菜」か「果物」か…?本当にあった、トンデモ「珍裁判」驚きの判決 [愛の戦士★]
313 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 15:13:13.68 ID:uFkZu6d80
>>312
> 少なくとも果物、野菜、違いで検索されるのは果樹の定義であり果物の定義ではないな
果樹の定義があって果物の定義はない、という意味不明、或いは無理ありすぎな話に異常性を感じるな
しながわ水族館、27年度リニューアル イルカ展示廃止へ(5/9) 🐬【東京都品川区】 [少考さん★]
247 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 17:27:35.88 ID:uFkZu6d80
>>245
逆にあれも倒産前にもっと容易に売却処分出来てればあんな扱いで館とともに死ぬこともなかった気もするんだけどね
きれいごと言って規制して逆に被害者扱いされてる人を路頭に迷わす話はいろんな業界であるけど、
動物園動物やペットもちょっとそっちの方向になってない?
ロシアで「クーデター計画進行中」 ウクライナ諜報部門トップ見解 ★3 [蚤の市★]
275 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 20:24:32.00 ID:uFkZu6d80
>>13
疑心暗鬼になったプーチンが粛清しまくってクレムリンが機能不全になってくれったらいいなってことなんだろうけどうまく行くやら
ロシアで「クーデター計画進行中」 ウクライナ諜報部門トップ見解 ★3 [蚤の市★]
334 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 21:20:47.89 ID:uFkZu6d80
>>290
そもそも後のロシア、ウクライナの祖になったルーシ国家の創始者は地元のスラブ人じゃなくてノルマン人だというのが彼らの伝説じゃないか
スラブ人に統治能力なんかないんだよ
ロシアで「クーデター計画進行中」 ウクライナ諜報部門トップ見解 ★3 [蚤の市★]
357 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 21:54:12.79 ID:uFkZu6d80
>>353
ただモスクワが陥落してプーチンが自決してもモスクワに壁を作って半分だけ支配する勢力がもういないけどね
ロシアで「クーデター計画進行中」 ウクライナ諜報部門トップ見解 ★3 [蚤の市★]
369 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 22:34:43.37 ID:uFkZu6d80
>>367
リーダは元ヤクの売人なのか?
バイデン氏「沖縄の貢献に深く感謝」 沖縄返還50年でメッセージ【産経新聞】 [少考さん★]
30 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 23:16:24.38 ID:uFkZu6d80
>>15
それ以上に本土の人間も望んだ
今の状況に文句言ってる連中には分からないんだろうが、領土返還ってのはそれぐらい魅力的なんだろうよ
当時の日本人の気持ちが理解できないかい?

北方領土が返ってきたら、というのと一緒なんだが、もし北方領土が返っても
沖縄と同じ状況になるんなら、いらない、という人はどれだけいるかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。