- ロシア軍は「勢い喪失」と英国防省が分析 [蚤の市★]
716 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 20:52:25.10 ID:uMcW3Ut00 - >>706
カールグスタフ無反動砲だよ
|
- ロシア軍は「勢い喪失」と英国防省が分析 [蚤の市★]
729 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 20:54:05.51 ID:uMcW3Ut00 - >>718
ウクライナ軍に提供される榴弾砲「M777」、砲弾「エクスカリバー」の強烈過ぎる破壊力 兵器の装備でもロシア軍は惨敗 https://news.yahoo.co.jp/articles/5748b36a5a45c57bd46580ec8639e52d15850860
|
- ロシア軍は「勢い喪失」と英国防省が分析 [蚤の市★]
818 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 21:03:19.57 ID:uMcW3Ut00 - >>792
韓国以下の経済小国の実態を隠すには 核しかないから 国家予算なんて37兆円ぽっち 韓国でも57兆円あるのに
|
- ロシア軍は「勢い喪失」と英国防省が分析 [蚤の市★]
860 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 21:06:49.39 ID:uMcW3Ut00 - >>824
そうかそうか 1/4から1/3に減らしたんだ 今月中に1/2までいけるな がんばれ あほロシア ロシア軍 川を渡る作戦失敗か 進軍加速の可能性低いとの指摘も https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220515/k10013627881000.html ロシア軍は、2月に戦闘に関わった地上部隊の3分の1が損失した可能性が高い」として、 ことし2月の侵攻からおよそ80日が経過する中、ロシア軍の地上部隊に大きな被害が 出ていると分析しています。
|
- ロシア軍は「勢い喪失」と英国防省が分析 [蚤の市★]
882 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 21:08:48.14 ID:uMcW3Ut00 - >>864
もう金がないんだよね 借金もできないし 兵器は在庫限り 素人兵だけ増えてもなんもならん お金がないと戦争は続けられないからね
|
- ロシア軍は「勢い喪失」と英国防省が分析 [蚤の市★]
914 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 21:11:24.94 ID:uMcW3Ut00 - >>889
そうそう いくら死んでも 燃やせばいいし 戦車は全部デコイだよねw でこの有様 ロシア軍 川を渡る作戦失敗か 進軍加速の可能性低いとの指摘も https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220515/k10013627881000.html ロシア軍は、2月に戦闘に関わった地上部隊の3分の1が損失した可能性が高い」として、 ことし2月の侵攻からおよそ80日が経過する中、ロシア軍の地上部隊に大きな被害が 出ていると分析しています。
|
- ロシア軍は「勢い喪失」と英国防省が分析 [蚤の市★]
951 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 21:14:30.76 ID:uMcW3Ut00 - >>926
ベラルーシ シリア カザフ アルメニア ベネゼエラ キューバ 北朝鮮 ぐらいか どこも援軍も送ってこないし援助もないけど 侵略してるほうだから 援軍はいらないよね?w
|
- ロシア軍は「勢い喪失」と英国防省が分析 [蚤の市★]
966 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 21:15:48.03 ID:uMcW3Ut00 - >>929
あほロシアをなめてはいけない 9回やってる ヘルソン空港なんて10回以上 同じ作戦で 将官二人死亡 ロシア軍の渡河作戦、ウクライナ軍が「9回阻止」…戦車など「70台以上破壊」 https://www.yomiuri.co.jp/world/20220514-OYT1T50249/ 米英の国防当局は13日、ウクライナ東部ドンバス地方(ドネツク、ルハンスク州)の制圧を目指すロシア軍が 渡河作戦中にウクライナ軍の攻撃を受け、重大な損失を被ったことを明らかにした。 露軍が渡河を試みたのはルハンスク州西部のドネツ川。 ウクライナ軍はSNSで、露軍部隊の渡河を9回阻止し、計70台以上の戦車や装甲車などを破壊したと説明した。
|
- 【朝日】ロシア軍、ウクライナ第2の都市ハルキウから完全撤退か 米シンクタンクが分析を公表★4 [みの★]
780 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 21:24:24.44 ID:uMcW3Ut00 - キーフ周辺で1/4 東部で1/3まで兵力減少 今月中に1/2かな
ロシア軍 川を渡る作戦失敗か 進軍加速の可能性低いとの指摘も https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220515/k10013627881000.html ロシア軍は、2月に戦闘に関わった地上部隊の3分の1が損失した可能性が高い」として、 ことし2月の侵攻からおよそ80日が経過する中、ロシア軍の地上部隊に大きな被害が 出ていると分析しています。
|
- 【朝日】ロシア軍、ウクライナ第2の都市ハルキウから完全撤退か 米シンクタンクが分析を公表★4 [みの★]
824 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 22:03:03.99 ID:uMcW3Ut00 - あほロシア 今頃 ターミネータ2 もってきた
ロシア軍のターミネーターがセベロドネツクに移動、いよいよ実戦投入か https://grandfleet.info/european-region/russian-army-terminator-moves-to-severodonetsk-is-it-finally-in-the-actual-battle/
|
- ロシア軍は「勢い喪失」と英国防省が分析 ★2 [蚤の市★]
146 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 22:09:48.22 ID:uMcW3Ut00 - >>116
極東はスカスカだよ なのでシベリアの火災が消せない ロシアの自然火災、過去最悪の勢い 侵攻で消火に軍出せない影響か https://news.yahoo.co.jp/articles/883279647c3f9ac3be36761715d5206707c171e7 ロシアで春の訪れとともに森林などでの大規模な自然火災が発生し、焼失面積が増えている。 過去最悪となった昨年を上回る勢いで、プーチン大統領が10日、政府の会議で対応を指示した。 欧米では、ウクライナ侵攻により、消火活動に軍を投入できないことが影響したとの見方もある。
|
- ロシア軍は「勢い喪失」と英国防省が分析 ★2 [蚤の市★]
163 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 22:11:47.27 ID:uMcW3Ut00 - >>129
ターミネーター2はやっと出したみたいだぞ ロシア軍のターミネーターがセベロドネツクに移動、いよいよ実戦投入か https://grandfleet.info/european-region/russian-army-terminator-moves-to-severodonetsk-is-it-finally-in-the-actual-battle/
|
- 【朝日】ロシア軍、ウクライナ第2の都市ハルキウから完全撤退か 米シンクタンクが分析を公表★4 [みの★]
843 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 22:18:45.83 ID:uMcW3Ut00 - >>840
どこ情報? 旋回やられた次?
|
- ロシア軍は「勢い喪失」と英国防省が分析 ★2 [蚤の市★]
235 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 22:25:25.26 ID:uMcW3Ut00 - >>225
ウクライナは数字を少し盛るが 英米は そのままの場合が多いな 予測も大体あったってる まあ 衛星見てるんだから当たり前なんだけど
|
- ロシア軍は「勢い喪失」と英国防省が分析 ★2 [蚤の市★]
251 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 22:27:58.94 ID:uMcW3Ut00 - >>243
海外ではポチョムキン軍と言われてるな 見せかけだけの軍隊の意味
|
- ロシア軍は「勢い喪失」と英国防省が分析 ★2 [蚤の市★]
254 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 22:28:31.94 ID:uMcW3Ut00 - >>245
さかのぼって検証してみれば
|
- ロシア軍は「勢い喪失」と英国防省が分析 ★2 [蚤の市★]
451 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 23:04:13.05 ID:uMcW3Ut00 - >>266
これはひどかったな 壊れすぎ死に過ぎ
|
- 【朝日】ロシア軍、ウクライナ第2の都市ハルキウから完全撤退か 米シンクタンクが分析を公表★4 [みの★]
865 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 23:13:09.56 ID:uMcW3Ut00 - >>858
>>863 ウクライナも常時ドローンで監視してるよ 前回も攻撃も そのおかげだから ここもヘルソン空港と同じく あほロシア軍の罰ゲームゾーンなんだよね 攻撃されて応援呼んでも間に合わないから 島はほぼ平地で隠れるところがない こんなとこにいたら 命がいくつあっても足りないけど あほロシア軍は凝りもせずに物資を運び込む でやられる
|
- ロシア軍は「勢い喪失」と英国防省が分析 ★2 [蚤の市★]
479 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 23:14:50.38 ID:uMcW3Ut00 - >>472
そうやって 分離独立してったら あほロシアにはなんにもなくるんじゃ 小麦ぐらいか
|
- 【ロシア】ラブロフ外相「西側がハイブリッド戦争を宣言」「我々は受けて立つ」 ★3 [ぐれ★]
859 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 23:24:34.77 ID:uMcW3Ut00 - >>701
生産数:1機 観賞用かw
|
- 【ロシア】ラブロフ外相「西側がハイブリッド戦争を宣言」「我々は受けて立つ」 ★3 [ぐれ★]
862 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 23:27:54.76 ID:uMcW3Ut00 - >>856
兵器どころが 自動車の生産も止まってる パーツが来なくて 製造業は無茶苦茶だよ 補助金出して 倒産防いでるけど 金もないのにいつまでもつことやら
|
- 【ロシア】ラブロフ外相「西側がハイブリッド戦争を宣言」「我々は受けて立つ」 ★3 [ぐれ★]
865 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 23:30:07.84 ID:uMcW3Ut00 - >>860
あらららららら 中国ハイテク企業がロシアへの輸出制限 ウクライナ侵攻への制裁に重い腰上げる ロシアのウクライナ侵攻を巡り、IT機器やドローンといった中国ハイテク企業の 対ロシア輸出制限の動きが広がっている。中国政府は欧米主導の対ロシア制裁に 反対してきたが、現実には制裁の網が中国企業にも及んできたからだ。 ハイテク製品の多くを輸入に頼るロシアにとって、欧米に加え中国からの調達も困難に なりつつあることは、大きな打撃となりそうだ。
|
- 【ロシア】ラブロフ外相「西側がハイブリッド戦争を宣言」「我々は受けて立つ」 ★3 [ぐれ★]
869 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 23:33:30.21 ID:uMcW3Ut00 - >>868
補助金無くなったら 失業者400万と言われてるな 制裁効き過ぎで怖い
|
- ロシア軍は「勢い喪失」と英国防省が分析 ★2 [蚤の市★]
558 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 23:35:47.14 ID:uMcW3Ut00 - >>517
厳密に言うとそこまでの条約じゃないけど 駐留はするから 実質同じだな
|
- ロシア軍は「勢い喪失」と英国防省が分析 ★2 [蚤の市★]
571 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 23:38:11.46 ID:uMcW3Ut00 - >>548
フィンランドのほうがあほロシアよりはるかに豊かだよ あほロシアはこれからどんどん貧しくなる一方
|
- ロシア軍は「勢い喪失」と英国防省が分析 ★2 [蚤の市★]
583 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 23:40:36.44 ID:uMcW3Ut00 - >>574
ハンガリーが脅せばすぐ折れるよ そういう国だもん
|
- 【朝日】ロシア軍、ウクライナ第2の都市ハルキウから完全撤退か 米シンクタンクが分析を公表★4 [みの★]
871 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 23:42:04.98 ID:uMcW3Ut00 - >>869
それ 押されてるよw
|
- ロシア軍は「勢い喪失」と英国防省が分析 ★2 [蚤の市★]
598 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 23:43:47.27 ID:uMcW3Ut00 - >>593
北朝鮮と同じあほだな
|