トップページ > ニュース速報+ > 2022年05月15日 > qSdBR69I0

書き込み順位&時間帯一覧

388 位/20487 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数142100000000000236000010029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
渡河作戦に失敗、ロシア軍甚大な被害 黒海では最新鋭の補給艦炎上か ★5 [蚤の市★]
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★6 [ボラえもん★]
球場で「よしっ」とつぶやいた男、東大野球部員に取り押さえられその後逮捕 [豆次郎★]
【社会】死者118人の千日デパート火災から50年 国内ビル最悪の大惨事 [朝一から閉店までφ★]
【朝日】政党政治を崩壊させた五・一五事件から90年 暗殺された犬養毅の別荘が長野県富士見町に残る [みの★]
【日帝史】五・一五事件から90年 「若者の反乱」から今考えること [ギズモ★]
自民 茂木幹事長 “『ゼロコロナ』は中国と北朝鮮と立民だけ” [蚤の市★]
「楽天を煽るなw」「いいぞもっとやれ」大手3キャリアのサブブランドが相次いで自社アピール!タイミング的に勘ぐってしまう人が続出★3 [パンナ・コッタ★]
【メンタル】ソーシャルメディア1週間禁止すればメンタルヘルスに効果あり うつや不安症のレベル軽減 英大学で研究 [Ikh★]
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★9 [ボラえもん★]

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

渡河作戦に失敗、ロシア軍甚大な被害 黒海では最新鋭の補給艦炎上か ★5 [蚤の市★]
172 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 00:00:23.97 ID:qSdBR69I0
>>156
露軍の武器持って投降したら更に報奨金も出すぞってのもあったな
渡河作戦に失敗、ロシア軍甚大な被害 黒海では最新鋭の補給艦炎上か ★5 [蚤の市★]
182 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 00:01:45.36 ID:qSdBR69I0
>>169
空母の着艦制動索もソ連の未完成空母の図面から持ってきた(ウクライナ経由)んだっけ?
渡河作戦に失敗、ロシア軍甚大な被害 黒海では最新鋭の補給艦炎上か ★5 [蚤の市★]
187 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 00:04:11.58 ID:qSdBR69I0
>>172
例えばの話だが20~30隻の大艦隊を組んで一斉に対艦ミサイルをぶっ放されたら
海自のイージス艦やあきづき型でも対処しきれないだろ
渡河作戦に失敗、ロシア軍甚大な被害 黒海では最新鋭の補給艦炎上か ★5 [蚤の市★]
193 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 00:06:40.13 ID:qSdBR69I0
>>191
会場付近の天候不良が原因らしいな(すっとぼけ)
渡河作戦に失敗、ロシア軍甚大な被害 黒海では最新鋭の補給艦炎上か ★5 [蚤の市★]
201 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 00:10:23.22 ID:qSdBR69I0
>>194
昔読んだミリタリー物漫画(松本零士のザ・コクピットだったかな)で
砲兵は野戦砲を捨てて撤退する時には砲弾を砲口から逆さまに入れてすぐ使えないようにするってネタがあったが
実際にもそういうのがあるのかな?
渡河作戦に失敗、ロシア軍甚大な被害 黒海では最新鋭の補給艦炎上か ★5 [蚤の市★]
228 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 00:18:52.78 ID:qSdBR69I0
>>210
結局はいい武器を揃えてもそれを使う人間(≒命令する人間)が腹を決めないとタダのパレード用にしかならんからなぁ…

>>212
旧軍の戦記物だと砲尾の栓を外して適当なところに埋めてから逃げたって話があったから
今はどうなのかなと思って
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★6 [ボラえもん★]
162 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 00:26:34.41 ID:qSdBR69I0
>>106
人間不信って訳じゃないけど両親が家庭内別居、親父の浮気、嫁姑問題を経て離婚しているので
結婚して変な気苦労(嫁のご機嫌伺い、義両親や嫁側親族とのお付き合い)をするくらいなら
1人でのんびり趣味に没頭しながら過ごしたいってのはあるわ

まあ結婚できるようなルックスも収入も持ち合わせていないからいらん心配だが
渡河作戦に失敗、ロシア軍甚大な被害 黒海では最新鋭の補給艦炎上か ★5 [蚤の市★]
254 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 00:28:18.36 ID:qSdBR69I0
SNSを見てるとロシア・ソ連軍寄りのミリタリーマニアの失望がヤバいな
「おそロシアと言われていた赤軍の子孫はどこ行ったんだ?」と
球場で「よしっ」とつぶやいた男、東大野球部員に取り押さえられその後逮捕 [豆次郎★]
8 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 00:29:14.12 ID:qSdBR69I0
戦時中の英語廃止運動かな?>野球の「ヨシッ!」
渡河作戦に失敗、ロシア軍甚大な被害 黒海では最新鋭の補給艦炎上か ★5 [蚤の市★]
268 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 00:30:19.39 ID:qSdBR69I0
>>246
それ言ったら戦争童貞の我が自衛隊はどうすんねん
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★6 [ボラえもん★]
260 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 00:36:20.65 ID:qSdBR69I0
>>176
営業職で働いてた頃はそうだったなぁ…
休みの日まで人と話したり空気読んだりしたくねーよと
渡河作戦に失敗、ロシア軍甚大な被害 黒海では最新鋭の補給艦炎上か ★5 [蚤の市★]
394 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 00:51:28.47 ID:qSdBR69I0
>>369
あるけど基地の片隅や補給処のモータープールで20年もほったらかしにされてたやつだろ
今すぐ直して来週には使えますって感じにはならん気がする
渡河作戦に失敗、ロシア軍甚大な被害 黒海では最新鋭の補給艦炎上か ★5 [蚤の市★]
405 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 00:53:21.88 ID:qSdBR69I0
>>310
そうなるよな

>>382
日本は軽トラ、軽バン、カブを徴用するのが向いてる気がする
市街地で戦車に対戦車ミサイルやカール・グスタフを撃って
そのまま路地裏に逃げ込んでさっさと撤収みたいなゲリラ戦法
渡河作戦に失敗、ロシア軍甚大な被害 黒海では最新鋭の補給艦炎上か ★5 [蚤の市★]
425 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 00:55:52.29 ID:qSdBR69I0
>>415
荷台にM2を積んだタクティカルサンバーとか見てみたい
渡河作戦に失敗、ロシア軍甚大な被害 黒海では最新鋭の補給艦炎上か ★5 [蚤の市★]
522 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 01:08:42.21 ID:qSdBR69I0
>>441
新潟を担当していた第12師団が20年前の旅団改編で第12戦車隊を廃止して第12ヘリコプター隊を新編・増強したが
機甲戦力を0にするのはどうなの?って指摘はずっとあって、今年度の改編では機動戦闘車を装備した第12偵察戦闘大隊が新編される予定

陸自も一応は想定してるんじゃないの?
渡河作戦に失敗、ロシア軍甚大な被害 黒海では最新鋭の補給艦炎上か ★5 [蚤の市★]
531 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 01:10:20.82 ID:qSdBR69I0
>>506
うろ覚えで申し訳ないが仮に太平洋戦争があと1~2年延長していたら
アメリカは戦費の増大で財政破綻、日本は凶作で戦争する前に餓死者続出という地獄が待っていたという説があるらしいね
【社会】死者118人の千日デパート火災から50年 国内ビル最悪の大惨事 [朝一から閉店までφ★]
595 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 02:01:39.47 ID:qSdBR69I0
>>590
言問橋の当時から残っている部分の欄干や石畳部分には
焼夷弾で焼き殺された人の脂が黒く付着したままなんだっけか
【朝日】政党政治を崩壊させた五・一五事件から90年 暗殺された犬養毅の別荘が長野県富士見町に残る [みの★]
155 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 14:34:46.64 ID:qSdBR69I0
>>4
海軍内部の若手士官には実行犯に共感する者も多かったので
下手に厳罰にするとそういった士官連中が反発してさらなる決起や反乱を起こす危険があったのと
世論は「兵隊さんよくやった!」と支持する声が強かったので軍籍剥奪と軽い懲役刑にしたんだっけ?
【日帝史】五・一五事件から90年 「若者の反乱」から今考えること [ギズモ★]
195 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 14:39:47.37 ID:qSdBR69I0
>>83
陸軍だと農村出身の下士官兵も多く
妹が女郎に売られた、姉が奉公先で病死したって当事者も多かったからなぁ…

確か決起将校の中にはそういう部下たちに自分の給料を出して支援してたのもいた
自民 茂木幹事長 “『ゼロコロナ』は中国と北朝鮮と立民だけ” [蚤の市★]
64 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 15:04:47.48 ID:qSdBR69I0
知ってた
人種が同じだし
【日帝史】五・一五事件から90年 「若者の反乱」から今考えること [ギズモ★]
220 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 15:25:03.41 ID:qSdBR69I0
権門上に驕れども 国を憂うる誠なし(政治家や権力者は上で踏ん反り返っているが、国家の未来や国民のことを思う誠意は持っていない)
財閥富を誇れども 社稷を思う心なし(財閥や大企業は儲けた儲けたと金持ち自慢しているが、国家の危機を思う心を持っていない)

今もあんま変わらんね
「楽天を煽るなw」「いいぞもっとやれ」大手3キャリアのサブブランドが相次いで自社アピール!タイミング的に勘ぐってしまう人が続出★3 [パンナ・コッタ★]
15 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 15:34:57.24 ID:qSdBR69I0
無制限じゃない時点で代替にはなりえないんだが・・
【メンタル】ソーシャルメディア1週間禁止すればメンタルヘルスに効果あり うつや不安症のレベル軽減 英大学で研究 [Ikh★]
98 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 16:03:41.42 ID:qSdBR69I0
Twitterで趣味関係のアカウントをフォローしているけど
最近この人見ないな?と思って直接アカウントに飛んで見たら
病んでたり陰謀論に染まってたりウヨサヨ問わず極端な思想に走ってたりで震える

そしてガチの女装とか女キャラコスを始める人もそこそこいてビビる
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★9 [ボラえもん★]
327 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 16:07:24.89 ID:qSdBR69I0
>>319
昔(平成中期くらいまで)なら単純作業系や職人系の仕事や個人商店も多く
今だったらアスペや発達障害扱いされるような人でも正社員や店主として人並みの賃金を貰える余裕が社会にも会社にもあった

平成中期以降からそういった単純作業系や職人系の仕事は非正規や期間工、機械の仕事に置き換えられたり、個人商店は淘汰されたりして
社会や会社が正社員や「普通の社会人」として求める人材のレベルが上がり(パソコンスキル、資格、経験、コミュ力、トーク力など)
昔だったら平均的な能力持ちだった層が相対的に落第点を付けられ、発達障害だアスペだ陰キャだと認定(医学的根拠のあるものからイメージ止まりのものまで)され
就職や恋愛、結婚で躓くあぶれ者層が増えた

こういうのもあるだろうな>結婚しない若者、子供を産まない(産めない)夫婦の増加
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★9 [ボラえもん★]
350 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 16:11:48.05 ID:qSdBR69I0
>>333
今は経済的理由で結婚したくても出来ない層が増えてるって話だろ?

昔から結婚できない層は居たけど人並みの賃金を貰えるくらいの余裕はあったが
今はそういう余裕すら無い層が増えてて更に結婚しない・出来ないってのが増えてんじゃねーの?ってこと
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★9 [ボラえもん★]
375 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 16:15:01.24 ID:qSdBR69I0
>>347
肉親や血縁者以外の他人と一緒に居ること自体が苦痛というか負担になる人も多いから無理だべ
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★9 [ボラえもん★]
401 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 16:18:31.81 ID:qSdBR69I0
>>370
今はドヤ街で日雇い労働みたいなその日暮らしじゃなくて
ちゃんとした「会社」という組織に勤めて毎日フルタイムで働いても
金銭的に結婚や子育て出来ないって人が増えてるから更に悪化してるんじゃない?
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★9 [ボラえもん★]
417 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 16:21:07.83 ID:qSdBR69I0
>>388
昭和末期の1日あたりのコミュニケーション量を1とすると
今はネット、PC、スマホ、SNSの登場で10くらいになってるって話を以前見たな

昔なら「寡黙な人」くらいの扱いだった人が今はコミュ障陰キャチー牛くらいに言われるからなぁ…
【マナー】セルフレジ会計 混雑時に子どもにやらせるのは迷惑?スーパーでの親子の行動がSNSで物議 [ぐれ★]
299 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 21:39:41.74 ID:qSdBR69I0
別に少し遅れたからって大した問題ではないよね
問題にならないことを問題にして、しょーもない記事書いて
くだらない職業だね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。