トップページ > ニュース速報+ > 2022年05月15日 > oJIU4uVD0

書き込み順位&時間帯一覧

160 位/20487 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002031420220000200000000045



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
菅前首相「円安メリット活用を」 訪日客増へ注文、秋田で講演 [蚤の市★]
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★7 [ボラえもん★]
【日経】携帯料金0円廃止の楽天「ポイント還元策の充実などで、競合他社への顧客流出を抑える」★7 [みの★]
東証プライム企業、4年ぶり最高益 22年3月期36%増益 円安が追い風 [powder snow★]
【和歌山】サーフィン中の70代?男性死亡  [ぐれ★]
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★8 [ボラえもん★]
【KDDI】povo、申し込み殺到 ★2 [神★]

書き込みレス一覧

菅前首相「円安メリット活用を」 訪日客増へ注文、秋田で講演 [蚤の市★]
351 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 03:52:34.41 ID:oJIU4uVD0
外人にしかメリットないじゃん!

日本人損しかないじゃん!
菅前首相「円安メリット活用を」 訪日客増へ注文、秋田で講演 [蚤の市★]
352 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 03:54:13.65 ID:oJIU4uVD0
ゼロコロナやってる中国人は

来ないよ
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★7 [ボラえもん★]
667 :ニューノーマルの名無しさん[age]:2022/05/15(日) 05:49:42.87 ID:oJIU4uVD0
ブサイクじゃなきゃ結婚ぐらい出来るよ
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★7 [ボラえもん★]
692 :ニューノーマルの名無しさん[age]:2022/05/15(日) 05:53:50.67 ID:oJIU4uVD0
コスパ追求なら

独身者で共同生活やればいいのに
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★7 [ボラえもん★]
715 :ニューノーマルの名無しさん[age]:2022/05/15(日) 05:57:17.65 ID:oJIU4uVD0
レールに乗って生きるの面倒臭いってのもあるか

中国の寝そべり族じゃないけど

コスパ追求より如何にコストかけないか
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★7 [ボラえもん★]
736 :ニューノーマルの名無しさん[age]:2022/05/15(日) 06:02:25.36 ID:oJIU4uVD0
一言でいうと

甲斐性がないから無理

働いて結婚して家庭持って子供育ててマイカーマイホームみたいな昭和日本は

気が遠くなるな
【日経】携帯料金0円廃止の楽天「ポイント還元策の充実などで、競合他社への顧客流出を抑える」★7 [みの★]
26 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 06:09:34.63 ID:oJIU4uVD0
povoもそのうち値上げになるだろうね
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★7 [ボラえもん★]
776 :ニューノーマルの名無しさん[age]:2022/05/15(日) 06:09:55.88 ID:oJIU4uVD0
>>756
天皇制も似たようなもんじゃん

万世一系

失敗したけど
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★7 [ボラえもん★]
790 :ニューノーマルの名無しさん[age]:2022/05/15(日) 06:11:47.33 ID:oJIU4uVD0
生活費だけならいいけど

子育てってめっちゃ金かかるよね

ここを何とかして欲しいわ
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★7 [ボラえもん★]
802 :ニューノーマルの名無しさん[age]:2022/05/15(日) 06:14:23.46 ID:oJIU4uVD0
子供1人で1000万ぐらい国が援助してくれれば

みんなクソ産むと思う
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★7 [ボラえもん★]
826 :ニューノーマルの名無しさん[age]:2022/05/15(日) 06:17:31.62 ID:oJIU4uVD0
コドオジコスパいいつか出費は抑えられるよな

実家で親と暮らせば年間100万も消費しないだろ

貯金して老後に備えればいい
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★7 [ボラえもん★]
833 :ニューノーマルの名無しさん[age]:2022/05/15(日) 06:19:10.19 ID:oJIU4uVD0
コスパで言ったら

やっぱ実家で親と同居が最強じゃんねw
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★7 [ボラえもん★]
840 :ニューノーマルの名無しさん[age]:2022/05/15(日) 06:20:10.49 ID:oJIU4uVD0
>>837
コスパは最悪だよ
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★7 [ボラえもん★]
849 :ニューノーマルの名無しさん[age]:2022/05/15(日) 06:21:45.93 ID:oJIU4uVD0
>>847
うちはめっちゃ仲良いから
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★7 [ボラえもん★]
881 :ニューノーマルの名無しさん[age]:2022/05/15(日) 06:26:08.37 ID:oJIU4uVD0
親が嫌いな奴って多いよなー

うちが異常なんかねw
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★7 [ボラえもん★]
907 :ニューノーマルの名無しさん[age]:2022/05/15(日) 06:28:57.92 ID:oJIU4uVD0
やっぱ

親と同居がコスパ最強だわ

結局それも家族だからコスパ最強

逆に援助してもらえるし
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★7 [ボラえもん★]
933 :ニューノーマルの名無しさん[age]:2022/05/15(日) 06:31:48.41 ID:oJIU4uVD0
一番コスパ悪いのは

親と別居して子育てするのだよな

めちゃくちゃ金がかかる

昭和日本はみんなやってたけど

いまの若い世代は無理だわ
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★7 [ボラえもん★]
971 :ニューノーマルの名無しさん[age]:2022/05/15(日) 06:35:47.46 ID:oJIU4uVD0
>>960
スープの冷めない距離でね家借りるってのがいいよ

子育てやいろいろ手伝ってくれるから
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★7 [ボラえもん★]
987 :ニューノーマルの名無しさん[age]:2022/05/15(日) 06:38:22.25 ID:oJIU4uVD0
親と同居でコドオジやるのがコスパ最強だが

生きてるのか死んでるのかわからんよな
東証プライム企業、4年ぶり最高益 22年3月期36%増益 円安が追い風 [powder snow★]
30 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 07:20:00.45 ID:oJIU4uVD0
>>22
なんのメリットもないが
東証プライム企業、4年ぶり最高益 22年3月期36%増益 円安が追い風 [powder snow★]
55 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 07:30:42.94 ID:oJIU4uVD0
>>51
日本人も買ってないんじゃないかな

買ってるのは年金と日銀だけだと思う
【和歌山】サーフィン中の70代?男性死亡  [ぐれ★]
55 :ニューノーマルの名無しさん[age]:2022/05/15(日) 09:40:11.81 ID:oJIU4uVD0
海で死ねて本望だろ
東証プライム企業、4年ぶり最高益 22年3月期36%増益 円安が追い風 [powder snow★]
324 :ニューノーマルの名無しさん[age]:2022/05/15(日) 09:54:39.00 ID:oJIU4uVD0
還元とかある訳ないじゃん

俺たちにどうやって還元すんの?
東証プライム企業、4年ぶり最高益 22年3月期36%増益 円安が追い風 [powder snow★]
331 :ニューノーマルの名無しさん[age]:2022/05/15(日) 10:00:33.85 ID:oJIU4uVD0
大企業は減税

俺らは増税
東証プライム企業、4年ぶり最高益 22年3月期36%増益 円安が追い風 [powder snow★]
337 :ニューノーマルの名無しさん[age]:2022/05/15(日) 10:02:08.02 ID:oJIU4uVD0
ブラモモが1000円超えるよ
東証プライム企業、4年ぶり最高益 22年3月期36%増益 円安が追い風 [powder snow★]
343 :ニューノーマルの名無しさん[age]:2022/05/15(日) 10:03:44.08 ID:oJIU4uVD0
>>336
1人あたりGDPってもう世界30位だろ

マクロで見ろよ
東証プライム企業、4年ぶり最高益 22年3月期36%増益 円安が追い風 [powder snow★]
351 :ニューノーマルの名無しさん[age]:2022/05/15(日) 10:06:11.41 ID:oJIU4uVD0
>>349
法人税減税してんじゃん

バーカ
東証プライム企業、4年ぶり最高益 22年3月期36%増益 円安が追い風 [powder snow★]
355 :ニューノーマルの名無しさん[age]:2022/05/15(日) 10:06:53.85 ID:oJIU4uVD0
>>353
例えば?

どの業種?
東証プライム企業、4年ぶり最高益 22年3月期36%増益 円安が追い風 [powder snow★]
360 :ニューノーマルの名無しさん[age]:2022/05/15(日) 10:08:00.85 ID:oJIU4uVD0
>>359
バカウヨは日本人が貧しくなって喜んでるだろ
東証プライム企業、4年ぶり最高益 22年3月期36%増益 円安が追い風 [powder snow★]
365 :ニューノーマルの名無しさん[age]:2022/05/15(日) 10:09:28.89 ID:oJIU4uVD0
>>363
具体的にどの業種?
東証プライム企業、4年ぶり最高益 22年3月期36%増益 円安が追い風 [powder snow★]
372 :ニューノーマルの名無しさん[age]:2022/05/15(日) 10:11:50.81 ID:oJIU4uVD0
>>368
それって日本人人口の何割?

円安で苦しんでる人より多いの?

バーカ
東証プライム企業、4年ぶり最高益 22年3月期36%増益 円安が追い風 [powder snow★]
375 :ニューノーマルの名無しさん[age]:2022/05/15(日) 10:13:03.34 ID:oJIU4uVD0
>>364
法人税減税してんじゃんバーカ
東証プライム企業、4年ぶり最高益 22年3月期36%増益 円安が追い風 [powder snow★]
378 :ニューノーマルの名無しさん[age]:2022/05/15(日) 10:14:29.34 ID:oJIU4uVD0
>>373
造船とか電子部品って

それで韓国経済が破綻すんの?

バーカ
東証プライム企業、4年ぶり最高益 22年3月期36%増益 円安が追い風 [powder snow★]
383 :ニューノーマルの名無しさん[age]:2022/05/15(日) 10:16:12.23 ID:oJIU4uVD0
>>377
ヒュンダイシェア伸びてね?
東証プライム企業、4年ぶり最高益 22年3月期36%増益 円安が追い風 [powder snow★]
395 :ニューノーマルの名無しさん[age]:2022/05/15(日) 10:21:21.48 ID:oJIU4uVD0
>>377
韓国車にトヨタ抜く勢いじゃん

最近出したEVもめちゃ評判いい
東証プライム企業、4年ぶり最高益 22年3月期36%増益 円安が追い風 [powder snow★]
397 :ニューノーマルの名無しさん[age]:2022/05/15(日) 10:22:02.93 ID:oJIU4uVD0
>>392
法人税減税すれば大企業減税だろ バーカw
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★8 [ボラえもん★]
243 :ニューノーマルの名無しさん[age]:2022/05/15(日) 10:29:03.09 ID:oJIU4uVD0
親と同居が1番コスパいいよなあ
東証プライム企業、4年ぶり最高益 22年3月期36%増益 円安が追い風 [powder snow★]
402 :ニューノーマルの名無しさん[age]:2022/05/15(日) 10:30:57.15 ID:oJIU4uVD0
>>401
言葉遊びはどうでもいいんだよ

バーカ

大企業ほど減税の恩恵あんだろ

バーカ

俺たちは増税 増税 年金減額 だぞ

頭悪いなあw
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★8 [ボラえもん★]
275 :ニューノーマルの名無しさん[age]:2022/05/15(日) 10:33:23.40 ID:oJIU4uVD0
墓がないのは寂しいと思ったな

おまえら墓に入れそうか?
東証プライム企業、4年ぶり最高益 22年3月期36%増益 円安が追い風 [powder snow★]
413 :ニューノーマルの名無しさん[age]:2022/05/15(日) 10:40:43.99 ID:oJIU4uVD0
そもそも

民主党政権 70円
アベコイン 130円

購買力平価ではもう半分だ
ものが半分しか買えない
値上げはこれからが本番だし
どうすんのかな

グラボ買えんわ
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★8 [ボラえもん★]
371 :ニューノーマルの名無しさん[age]:2022/05/15(日) 10:45:54.68 ID:oJIU4uVD0
俺も墓はいらない派だったが

友達が死んでて墓参り行こうと思ったら

墓がないみたいなんよ

急になんか怖くなって墓あった方がいいなと思うようになってきたわ
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★8 [ボラえもん★]
401 :ニューノーマルの名無しさん[age]:2022/05/15(日) 10:49:32.27 ID:oJIU4uVD0
>>386
なんか墓もない人生って悲しいじゃん
東証プライム企業、4年ぶり最高益 22年3月期36%増益 円安が追い風 [powder snow★]
423 :ニューノーマルの名無しさん[age]:2022/05/15(日) 10:50:48.02 ID:oJIU4uVD0
>>417
倍以上のものとか多いじゃん

結局買えん
東証プライム企業、4年ぶり最高益 22年3月期36%増益 円安が追い風 [powder snow★]
646 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 14:30:51.38 ID:oJIU4uVD0
最高益や増益で文句言う輩は円高でも文句言うだろうな
【KDDI】povo、申し込み殺到 ★2 [神★]
419 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 14:57:18.94 ID:oJIU4uVD0
余り使わない層の半年に一度は意外と面倒だと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。