トップページ
>
ニュース速報+
>
2022年05月15日
>
oMZo0mjc0
書き込み順位&時間帯一覧
106 位
/20487 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
3
5
6
7
5
0
0
0
0
0
4
1
0
2
5
0
1
0
0
4
10
1
0
0
54
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【速報】 フィンランドが攻撃に備え プールが核シェルターに 動画あり [お断り★]
プーチン氏「軍事的中立の放棄は間違い」…フィンランド大統領と電話会談(5/14) [少考さん★]
【ロシア】ラブロフ外相「西側がハイブリッド戦争を宣言」「我々は受けて立つ」 [ぐれ★]
【ロシア】ラブロフ外相「西側がハイブリッド戦争を宣言」「我々は受けて立つ」 ★2 [ぐれ★]
ロシアで「クーデター計画進行中」 ウクライナ諜報部門トップ見解 ★2 [蚤の市★]
ロシアで「クーデター計画進行中」 ウクライナ諜報部門トップ見解 ★3 [蚤の市★]
ロシア軍は「勢い喪失」と英国防省が分析 [蚤の市★]
書き込みレス一覧
次へ>>
【速報】 フィンランドが攻撃に備え プールが核シェルターに 動画あり [お断り★]
746 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 00:23:09.05 ID:oMZo0mjc0
フィンランドを見習えと言うなら核シェルターも国防軍も目指すべきだ
海外出羽守は何かと海外のココが素晴らしいと普段から言ってるんだからさ
憲法9条1項はパリ不戦条約のもじりで多くの国で採用されてるから日本特有のものではないし、何もおかしなことではない
戦前日本はパリ不戦条約に批准していたしね
問題は憲法9条2項の呪縛。これが我が国の真の独立を阻害する最大要因
実質的には、自民党から共産党を含む政党が対米従属を強いている
【速報】 フィンランドが攻撃に備え プールが核シェルターに 動画あり [お断り★]
764 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 00:39:17.89 ID:oMZo0mjc0
海外出羽守、彼らは北欧の福祉国家を絶賛したり社会保障の充実さとか語るのが大好きじゃん
社会福祉や教育に関して現れる海外出羽守は軍事・安全保障の話では何処へ行くのだろうか…福祉・教育政策のヨーロッパな国々も軍隊を持っているという現実をもうちょい見てほしい
ロシア周辺国は軍事大国ロシアの武力外交をにらみ、自国防衛に力入れている
【速報】 フィンランドが攻撃に備え プールが核シェルターに 動画あり [お断り★]
801 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 00:55:00.93 ID:oMZo0mjc0
北欧の核シェルター普及率の高さが注目されてるけど、敗戦国ドイツの核シェルター普及率は低い。ドイツの核シェルター普及率5%ほど
海外出羽守には是非とも「環境先進国のドイツを見習って日本も武器輸出し、防衛費倍増せよ」と主張して頂きたいよな
いまのドイツのショルツ政権はGDP2%までの軍事費増額を発表した左派政党(ドイツ社民党)だし、ドイツは武器輸出世界4位
【速報】 フィンランドが攻撃に備え プールが核シェルターに 動画あり [お断り★]
830 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 01:08:17.56 ID:oMZo0mjc0
NATOの最大弱点は核シェルター普及してないこと
イギリスとフランスは核保有してる一方で、米中露と異なり核シェルターが未発達であること
ウクライナ戦争以来、フランスでは現実を見て核シェルターの注文が増えている
イザ欧州戦争になった場合、自動参戦義務がどんだけ機能するか怪しむ向きは少なくない
中欧のみならずフランスすら市街戦を覚悟する国民は意外と少ないとは聞く
核保有してても核シェルター普及率低いから
【速報】 フィンランドが攻撃に備え プールが核シェルターに 動画あり [お断り★]
849 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 01:19:46.75 ID:oMZo0mjc0
EU離脱したイギリスの核シェルター普及率はフランス、ドイツ、イタリアとかに比べれば高いが、それでも米中露に比べると低い
西欧や南欧の核シェルター普及率はイギリス、北欧、スイスに比べると低いという印象がある
それらの国が核シェアリングしていても核シェルター普及率は意外と高くない
【速報】 フィンランドが攻撃に備え プールが核シェルターに 動画あり [お断り★]
860 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 01:31:54.99 ID:oMZo0mjc0
核シェルター普及率が低いというフランスは核を持ってるから防御力となっていると言われたが、核も核シェルターも持つロシアやイギリスに対抗するために、家庭用の核シェルターが売れている
ヨーロッパで核シェルター普及率が高いと言える国は今のところ北欧やスイスぐらい
敗戦国のドイツやイタリアはホント核シェルター普及率低いよ。その二国はNATOに入ってるから核シェアリング報復できる訓練してるけども
【速報】 フィンランドが攻撃に備え プールが核シェルターに 動画あり [お断り★]
868 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 01:44:33.25 ID:oMZo0mjc0
核シェアリングは日本語だと核共有と言うけど、あれ結局、権限はアメリカにある
NATOが出来た1949年、73年前の考えだから安倍ちゃんの言ったことは新しくない
日本人拉致被害者問題について北朝鮮が日本を相手にしないのは日本が核を持っていないという単純な理由
日本は北朝鮮に拉致被害者返せといくら言っても核持ってないから返ってこない
なにせ北朝鮮の親玉がロシア(中国)だし、軍事こそ力であるソ連が育てた国だから
【速報】 フィンランドが攻撃に備え プールが核シェルターに 動画あり [お断り★]
873 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 01:52:18.24 ID:oMZo0mjc0
アメリカ人拉致被害者が北朝鮮から解放されたのに、日本人拉致被害者が解放されないのは核の差
核を持ってないだけで、これだけ全然違うのは明らか
トランプ時代のアメリカが、それを証明している
トランプ時代にアメリカ人拉致被害者を返さなければ戦争だみたいなことを北朝鮮に対して言ってアメリカ人3人が解放された
【速報】 フィンランドが攻撃に備え プールが核シェルターに 動画あり [お断り★]
879 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 02:01:56.98 ID:oMZo0mjc0
トランプが解放した日本人拉致被害者は0人。正確には安倍ちゃんが解放した日本人拉致被害者0人だけども
日本とアメリカの差は核や軍事力を背景とした外交力の差だわな。明らかに
【速報】 フィンランドが攻撃に備え プールが核シェルターに 動画あり [お断り★]
883 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 02:08:47.05 ID:oMZo0mjc0
日本の保守派がアメリカに頼って丸投げするも拉致被害者は返ってこない
日本のリベラル派は軍事とか核反対を叫んでも拉致被害者は返ってこない
ホントに困ったちゃん政党ばかり
日本共産党や立憲に至っては軍事や安全保障に明るくなくて、核シェルターの備えにさえ賛成だとハッキリ言わないクソ政党
【速報】 フィンランドが攻撃に備え プールが核シェルターに 動画あり [お断り★]
888 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 02:26:46.15 ID:oMZo0mjc0
立憲は事実上、ウクライナ侵攻について沈黙
岸田の「核共有議論しない」発言について褒めちゃってるような政党だから、どう対応していくのか、問題意識も政策もないも同然
俺は核保有論者だからこそ核シェルターの重要性を理解してるつもりだし、原発周辺に核シェルターが無いのは日本ぐらいだからなあ
核シェルター整備しとけば安全性の観点から原発再稼働のリスク対策になるのに
【速報】 フィンランドが攻撃に備え プールが核シェルターに 動画あり [お断り★]
889 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 02:34:33.57 ID:oMZo0mjc0
ちなみにスイスは福島の原発と同じ型のを導入していてスイス仕様に改造したが、スイスには全戸に核シェルターがあるから事故起きても日本の福一事故のようなことにはならない
こういう国は安全管理してるから強い
プーチン氏「軍事的中立の放棄は間違い」…フィンランド大統領と電話会談(5/14) [少考さん★]
492 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 02:46:03.42 ID:oMZo0mjc0
>>310>>341
大昔のフィンランド、ハンガリー、ブルガリアは少数派のモンゴロイドが支配者、多数派のコーカソイドが被支配者だったということだろ
今のブルガリア人の大半はトラキア人の子孫だから、モンゴロイド遊牧系のブルガール人が圧倒的少数派
プーチン氏「軍事的中立の放棄は間違い」…フィンランド大統領と電話会談(5/14) [少考さん★]
528 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 02:56:12.92 ID:oMZo0mjc0
むしろ、今のロシアのほうがブルガリアよりもプロトタイプのブルガリア人と言える
ハンガリーのマジャールがフン族だとか言われ、フン族は文献に「目が細くて顔が扁平で」という、いかにもモンゴロイドな描写が残ってるが、ハンガリーでは11~13世紀の人骨が2100体ほど見つかるも、そのうち95~97%はユーロポイドの形質だそうだ
プーチン氏「軍事的中立の放棄は間違い」…フィンランド大統領と電話会談(5/14) [少考さん★]
673 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 03:22:37.04 ID:oMZo0mjc0
プロトタイプとは最初の~という感じ
ロシア人は古いブルガリア人と言っても、しっくり来る
まあフィンランド・バルト諸国・ハンガリー・ルーマニア・ブルガリアあたりは30人に1人ぐらいアジア的な形質を持ってるとは思うよ
北欧あたりのほうがブルガリアみたいな南スラブよりアジア顔が多いかもね
プーチン氏「軍事的中立の放棄は間違い」…フィンランド大統領と電話会談(5/14) [少考さん★]
689 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 03:27:03.88 ID:oMZo0mjc0
ちなみにマッド・デイモンはフィンランド系
基本ベースはコーカソイドだけど、目の周りだけモンゴロイド的。とにかく、まぶたの脂肪が厚い
プーチン氏「軍事的中立の放棄は間違い」…フィンランド大統領と電話会談(5/14) [少考さん★]
708 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 03:31:04.50 ID:oMZo0mjc0
蒙古襞はアジア特有と言われるけど、フィンランド人、ノルウェー人、スウェーデン人、デンマーク人など北欧人種には、たまに見られる現象である
プーチン氏「軍事的中立の放棄は間違い」…フィンランド大統領と電話会談(5/14) [少考さん★]
726 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 03:35:28.19 ID:oMZo0mjc0
もっとフィンランド語に似ているのは日本語
ヨッパラッテとは酔っ払い運転の意味
英語圏の欧米人に聞かせてもフィンランド語はイントネーションやらで欧米語よりも日本語に近く聞こえるという
プーチン氏「軍事的中立の放棄は間違い」…フィンランド大統領と電話会談(5/14) [少考さん★]
763 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 03:43:50.14 ID:oMZo0mjc0
ペテルブルク周辺は元々フィン人が住んでた土地だ
フィンランドの叙事詩「カレワラ」もあの辺で記録されたとか
フィンランドのサーミ人はモンゴロイドと同様、扁平な顔をしているが、モンゴロイドでもない
コーカソイドにしては扁平と言える一方でモンゴロイドにしては彫りが深い
これは極寒地の気候に適応した結果、生じた収斂現象
プーチン氏「軍事的中立の放棄は間違い」…フィンランド大統領と電話会談(5/14) [少考さん★]
776 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 03:47:16.66 ID:oMZo0mjc0
コーカソイド民族におけるモンゴロイド遺伝子について実際のところマジャールやブルガールは実際のところ極めて少数
ロシア人の方がよっぽど多い。ロシアこそプロトタイプなマジャールだろw
プーチン氏「軍事的中立の放棄は間違い」…フィンランド大統領と電話会談(5/14) [少考さん★]
791 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 03:52:45.27 ID:oMZo0mjc0
横顔を見ると彫りが深くないといった感じで、これはロシアに見られる特徴
1930年以前、ハンガリーでの祭り衣装を着た女性
https://i.imgur.com/hf9yzlM.jpg
プーチン氏「軍事的中立の放棄は間違い」…フィンランド大統領と電話会談(5/14) [少考さん★]
846 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 04:04:22.27 ID:oMZo0mjc0
フィンランドって人種的にコーカソイドなんだけど言語体系だけはモンゴロイドなのが面白い
プーチン氏「軍事的中立の放棄は間違い」…フィンランド大統領と電話会談(5/14) [少考さん★]
889 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 04:20:04.83 ID:oMZo0mjc0
フィンランドのサーミ人は日本のアイヌ人に近いと思ったことも
北極海沿岸にはいろいろな先住民族がおり、カナダやアラスカ州北部にはイヌイットがそう
イヌイットはモンゴル系ではなくモンゴロイドだ
プーチン氏「軍事的中立の放棄は間違い」…フィンランド大統領と電話会談(5/14) [少考さん★]
920 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 04:30:05.74 ID:oMZo0mjc0
日本のアイヌとフィンランド・スウェーデン・ノルウェーにまたがって暮らすサーミは交流がある
アイスランド出身の歌手のビョークみたいな顔立ちって北欧だと、ごくたまーにいる程度で、むしろロシアや中央アジアのほうがいる。あの手のタイプはタタールと言っても違和感ない
プーチン氏「軍事的中立の放棄は間違い」…フィンランド大統領と電話会談(5/14) [少考さん★]
952 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 04:36:10.74 ID:oMZo0mjc0
ヨーロッパや中東、インドなどの系統を持ついわゆるコーカソイドの方々は、砂漠で暮らした先祖がルーツだから鼻を高くして乾燥した空気を大きな鼻腔で湿らす構造を獲得した
だから空気の乾燥に鼻が強い。はので日常でマスクを利用するメリットがあまりない
ヨーロッパでもアイスランドやフィンランドなど、シベリアに類似した気候に特化し、表面積の少ないのっぺり顔の人々がいて、同時多発的ないわゆる収斂進化したスカンジナビアンなのだ、かつてはアジア人とルーツが同じとみなされたりした。ビョークがそうした形質の一例だ
プーチン氏「軍事的中立の放棄は間違い」…フィンランド大統領と電話会談(5/14) [少考さん★]
972 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 04:40:40.05 ID:oMZo0mjc0
東アジア人は形質的に鼻腔の通りが悪い人が多い
マスクはウイルスの侵入を防ぐためというよりも鼻腔の乾燥を防ぐため、鼻腔の通りが悪いための鼻のかゆみ、鼻づまり、鼻水による鼻の粘膜への手の接触を防ぐため
【ロシア】ラブロフ外相「西側がハイブリッド戦争を宣言」「我々は受けて立つ」 [ぐれ★]
750 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 10:18:13.50 ID:oMZo0mjc0
ロシア擁護派の「ロシアとソ連は違う」ってのはあれか
日本で言えば「立憲・国民民主党と民主党は違う」ってのと同じ理屈じゃね
【ロシア】ラブロフ外相「西側がハイブリッド戦争を宣言」「我々は受けて立つ」 [ぐれ★]
757 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 10:19:59.39 ID:oMZo0mjc0
>>718
清の領土だった沿海州(今はウラジオストクやハバロフスク)狙いだろうな
【ロシア】ラブロフ外相「西側がハイブリッド戦争を宣言」「我々は受けて立つ」 [ぐれ★]
850 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 10:46:21.80 ID:oMZo0mjc0
>>835
中国は残しておくべきだな
日本は経済貿易で中国に依存してるから
逆も然りで中国も経済貿易で依存してる。そういう関係
【ロシア】ラブロフ外相「西側がハイブリッド戦争を宣言」「我々は受けて立つ」 [ぐれ★]
920 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 10:57:59.40 ID:oMZo0mjc0
>>856
イラクのクウェート侵攻は領土じゃなく石油問題を開戦理由としていたけど、併合は国際社会から批判されたよ
アルゼンチンのフォークランド紛争もイラクのクウェート侵攻もアメリカのイラク戦争も国際法違反だけどな
【ロシア】ラブロフ外相「西側がハイブリッド戦争を宣言」「我々は受けて立つ」 [ぐれ★]
950 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 11:04:48.84 ID:oMZo0mjc0
アメリカのイラク戦争の何がマズかったか?っていうと国連憲章違反なんだわ
ロシアのプーチンも国連憲章違反してるのだがな
【ロシア】ラブロフ外相「西側がハイブリッド戦争を宣言」「我々は受けて立つ」 ★2 [ぐれ★]
739 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 13:50:26.55 ID:oMZo0mjc0
>>710
イランは外交関係なく立地が悪い
イランはアレクサンダー帝国、ローマ帝国、ウマイヤ朝、モンゴル帝国、ティムール帝国、白羊朝、ロシア帝国、大英帝国に攻められてるからアメリカに狙われるのも歴史の必然
【ロシア】ラブロフ外相「西側がハイブリッド戦争を宣言」「我々は受けて立つ」 ★2 [ぐれ★]
785 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 13:59:24.72 ID:oMZo0mjc0
大東亜共栄圏ってアジア版ユーゴスラビア、アジア版EUみたいなもんじゃないのか
ソ連もユーゴスラビアも破綻した
八紘一宇も大東亜共栄圏も仮に実現していたとしても、やがては破綻していただろう。所詮は寄せ集め、烏合の衆
【ロシア】ラブロフ外相「西側がハイブリッド戦争を宣言」「我々は受けて立つ」 ★2 [ぐれ★]
816 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 14:08:16.91 ID:oMZo0mjc0
中国は意外と対外戦争に強くないんだよなあ
対外戦争で勝った試しが無く過大評価されてる感もある
【ロシア】ラブロフ外相「西側がハイブリッド戦争を宣言」「我々は受けて立つ」 ★2 [ぐれ★]
832 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 14:10:53.91 ID:oMZo0mjc0
今の中国って実は対外戦争したことすら無い。文革以降の政権だからな
【ロシア】ラブロフ外相「西側がハイブリッド戦争を宣言」「我々は受けて立つ」 ★2 [ぐれ★]
848 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 14:16:07.06 ID:oMZo0mjc0
ロシアの言う「ロシア系住民保護」は、ナチスドイツが言った「ドイツ系住民保護」と似たようなもんだからな
【ロシア】ラブロフ外相「西側がハイブリッド戦争を宣言」「我々は受けて立つ」 ★2 [ぐれ★]
870 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 14:26:59.91 ID:oMZo0mjc0
プーチンはブッシュ時代のアメリカを真似してるだけにも見える
プーチンが引けないのは「俺はブッシュの真似してるだけなのに、なぜこんなに批判されてるのか? アメリカがやったとき賛否両論あっても賛成してたじゃん?」って思いがあるのではと予想
【ロシア】ラブロフ外相「西側がハイブリッド戦争を宣言」「我々は受けて立つ」 ★2 [ぐれ★]
894 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 14:36:26.81 ID:oMZo0mjc0
>>885
ロシアがウクライナに核落としたら、アメリカはベラルーシに核落とすと
ベラルーシってモスクワに近いから被爆の影響あるのでは
ロシアで「クーデター計画進行中」 ウクライナ諜報部門トップ見解 ★2 [蚤の市★]
693 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 16:49:55.08 ID:oMZo0mjc0
第二のロシア革命か
ロシアで「クーデター計画進行中」 ウクライナ諜報部門トップ見解 ★3 [蚤の市★]
197 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 19:43:22.28 ID:oMZo0mjc0
第二のロシア革命で、いくつか分割したほうがいいわ
ロシアで「クーデター計画進行中」 ウクライナ諜報部門トップ見解 ★3 [蚤の市★]
210 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 19:46:32.86 ID:oMZo0mjc0
ロシアという国は侵略によって版図を拡大してきたから、どさくさ紛れに得た北方領土とかカレリアなどを手放せば、国内に存在する多数の非スラブ系少数民族のために国土が分割されてしまうと恐れている
ロシアで「クーデター計画進行中」 ウクライナ諜報部門トップ見解 ★3 [蚤の市★]
222 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 19:51:46.01 ID:oMZo0mjc0
ロシアのコーカサス地方は分離独立させるなり、ジョージア・アゼルバイジャン・アルメニアにコーカサス地方の領土を返せばよろしい
ロシアで「クーデター計画進行中」 ウクライナ諜報部門トップ見解 ★3 [蚤の市★]
234 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 19:57:38.15 ID:oMZo0mjc0
ロシアはソ連崩壊後からチェチェン、アゼルバイジャン、ジョージア、クリミア半島、そしてウクライナと紛争を起こしている
ロシアで「クーデター計画進行中」 ウクライナ諜報部門トップ見解 ★3 [蚤の市★]
239 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 20:00:17.05 ID:oMZo0mjc0
ロシアでクーデター発生したら内戦になる可能性は高い
ロシアで「クーデター計画進行中」 ウクライナ諜報部門トップ見解 ★3 [蚤の市★]
247 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 20:04:19.60 ID:oMZo0mjc0
ロシア国内でクーデター発生して内戦の場合、ウクライナどころではないだろうな
ロシアで「クーデター計画進行中」 ウクライナ諜報部門トップ見解 ★3 [蚤の市★]
256 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 20:11:58.89 ID:oMZo0mjc0
ミャンマーなんかクーデター発生から内戦だしなあ
ロシアのクーデター発生から内戦だとロシア寄りな政権、ロシア依存の経済業界とか、かなり混乱しそう
ロシア軍は「勢い喪失」と英国防省が分析 [蚤の市★]
379 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 20:15:43.08 ID:oMZo0mjc0
過去のロシア革命でソ連誕生はユダヤクーデターだったけど今回、クーデター発生する場合は少数民族クーデターなのかな
ロシアで「クーデター計画進行中」 ウクライナ諜報部門トップ見解 ★3 [蚤の市★]
282 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 20:27:00.02 ID:oMZo0mjc0
ロシア革命はユダヤ革命。少数のユダヤ人のクーデターによりソ連共産主義政権が誕生
スラブ系ロシア人から見たロシア革命とはユダヤクーデターだったし、非ロシア人が権力を握ってソ連政権を維持してきた
万が一、少数民族クーデターで新しい政権とか新しい国家でも誕生したらスラブ系ロシア人から見れば少数民族クーデターなんだろうなあ
ロシアで「クーデター計画進行中」 ウクライナ諜報部門トップ見解 ★3 [蚤の市★]
290 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 20:33:04.81 ID:oMZo0mjc0
まあロマノフ朝の男系は早い段階でドイツ貴族ホルシュタイン・ゴッドルプ家に代わってるし、ロシア帝国のエカチェリーナもドイツ(神聖ローマ帝国・プロイセン王国)系で権力を握っていたし、ロシアではソ連以前から外国人が権力を握った例は結構ある
ロシアで「クーデター計画進行中」 ウクライナ諜報部門トップ見解 ★3 [蚤の市★]
298 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 20:38:32.95 ID:oMZo0mjc0
エカチェリーナ二世の夫のピョートル三世からして、もともとドイツ生まれで出生名がカール・ペーター・ウルリッヒだったとか全くスラブ的な名前じゃないしな
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。