- 【NHK】公明党の石井幹事長、憲法9条の改正に慎重な姿勢を示す 自民党は改正の必要性を訴えるが… [みの★]
36 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 07:59:46.21 ID:hGXhGHI00 - 防衛費増強は構わないけど
9条は今のまま放置しておいた方が、海外の紛争に巻き込まれにくくてお得
| - 地方国公立大学という選択 進路に迷ったら(時事解説委員室から) [蚤の市★]
569 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 18:12:46.10 ID:hGXhGHI00 - >>332
団塊世代などは特に 結婚も友人関係も高校閥だな、Uターン組も地元組も
| - 【人口当たり】「地方交付税」が多い都市ランキング! 1位は「新潟市」! [孤高の旅人★]
270 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 18:37:08.49 ID:hGXhGHI00 - 主要都市圏の 2015年GDP
https://www.brookings.edu/wp-content/uploads/2016/09/metro_20160928_gcitypes.pdf 東京都市圏 (37,040,000) 1兆6239億ドル 1人当たりGDP 43,884 ドル 大阪都市圏 (18,640,000) 6809億ドル 1人当たりGDP 36,535ドル 名古屋都市圏(9,040,000) 3770億ドル 1人当たりGDP 41,672 ドル 福岡都市圏 (5,552,200) 1945億ドル 1人当たりGDP 34,970 ドル 札幌都市圏 (2,479,900) 804億ドル 1人当たりGDP 32,446 ドル 仙台都市圏 (2,230,600) 753億ドル 1人当たりGDP 33,765 ドル 広島都市圏 (2,030,700) 749億ドル 1人当たりGDP 36,900 ドル 静岡都市圏 (1,408,600) 584億ドル 1人当たりGDP 41,472 ドル 岡山都市圏 (1,613,700) 567億ドル 1人当たりGDP 35,198 ドル 浜松都市圏 (1,260,400) 522億ドル 1人当たりGDP 41,470 ドル 新潟都市圏 (1,367,700) 502億ドル 1人当たりGDP 36,756 ドル 熊本都市圏 (1,410,300) 418億ドル 1人当たりGDP 29,656 ドル 鹿児島都市圏(1,080,400) 343億ドル 1人当たりGDP 31,764 ドル 13大都市圏の法人事業所数(括弧内は全事業所数) 関東大都市圏 809,648 (1,491,522) 京阪神大都市圏 380,463 (862,607) 中京大都市圏 205,418 (425,317) 北九州・福岡大都市圏 118,078 (245,561) 札幌大都市圏 57,531 (96,737) 仙台大都市圏 50,304 (98,478) 広島大都市圏 48,889 (91,881) 岡山都市圏 35,364 (69,068) 静岡都市圏 33,640 (75,670) 新潟都市圏 31,980 (68,705) 熊本都市圏 30,855 (62,598) 浜松都市圏 27,624 (57,486) 鹿児島都市圏 24,406 (49,466)
| - 【人口当たり】「地方交付税」が多い都市ランキング! 1位は「新潟市」! [孤高の旅人★]
271 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 18:37:16.69 ID:hGXhGHI00 - 首都圏 京阪神圏
https://i.imgur.com/a1635ZE.png 中京圏 福北圏 https://i.imgur.com/ui7Y4Pc.png 2018年度地方別GDP 南関東183兆4253億4300万円 3672万8000人 関西 83兆6502億7000万円 2052万7000人 東海 72兆3995億6700万円 1496万4000人 九州 50兆2281億8400万円 1425万7000人 東北 33兆2411億3700万円 866万9000人 北関東 31兆1786億4000万円 673万6000人 中国 29兆3824億8000万円 728万2000人 甲信越 20兆6454億9700万円 508万3000人 北海道 18兆7867億2100万円 525万0000人 四国 13兆9729億8300万円 372万1000人 北陸 12兆6824億7400万円 295万0000人 計 549兆5880億5300万円 1億2616万7000人 2016年度都道府県の企業数・売上高 東京都 388590 735.4兆円 大阪府 257493 147.2兆円 愛知県 204779 111.5兆円 神奈川 180440 62.8兆円 福岡県 135433 40.7兆円 兵庫県 144250 38.2兆円 埼玉県 157624 37.8兆円 北海道 147454 33.9兆円 静岡県 121702 29.0兆円 千葉県 119861 27.3兆円 広島県 85324 26.7兆円 京都府 77555 21.6兆円 宮城県 60513 17.8兆円
| - 【人口当たり】「地方交付税」が多い都市ランキング! 1位は「新潟市」! [孤高の旅人★]
272 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 18:37:35.39 ID:hGXhGHI00 - 都道府県面積あたり駅数【100km2あたり駅数】
都道府県 新幹線 JR在来線 私鉄 地下鉄 路面電車 モノレール等 合計 駅数/100km2 1 東京都 3 141 311 285 40 44 823 35.55 2 大阪府 1 101 250 116 41 28 540 27.40 3 神奈川県 2 108 215 41 0 22 388 16.02 4 愛知県 3 80 296 98 18 20 515 9.68 5 福岡県 5 163 138 38 0 13 358 7.05 6 千葉県 0 154 175 7 0 22 358 6.94 7 埼玉県 3 74 162 1 0 0 240 6.32 8 香川県 0 48 51 0 0 0 99 5.28 9 京都府 1 72 113 32 26 0 244 5.27 10 兵庫県 4 142 208 27 0 18 399 4.74
| - 【人口当たり】「地方交付税」が多い都市ランキング! 1位は「新潟市」! [孤高の旅人★]
274 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 18:37:49.42 ID:hGXhGHI00 - 主な繁華街の小売市場規模(卸売業を除く商業規模)
東京 銀座・有楽町駅周辺 - 5297億、東京駅周辺 - 1825億(百貨店販売額525億) 日本橋・三越前駅周辺 - 5187億(百貨店販売額4501億) 上野・御徒町駅周辺 -3124億(百貨店販売額609億) 新宿駅周辺 - 9540億 池袋駅周辺 - 5057億 渋谷駅周辺 - 3407億、表参道 - 1904億 立川駅周辺2132億 町田駅周辺2118億 吉祥寺駅周辺 - 1898億 八王子駅周辺1225億 大阪 梅田・北新地駅周辺 - 8400億 難波・心斎橋駅周辺 - 7750億 天王寺・阿部野橋駅周辺 - 2270億 名古屋 栄駅周辺 - 6070億 名古屋駅周辺 - 3500億 福岡 天神駅周辺 - 5298億 博多駅周辺 - 2247億(百貨店販売額983億) 横浜 横浜駅周辺 - 6270億 関内駅周辺 - 1470億 京都 河原町周辺 - 4847億 京都駅周辺 - 1517億(百貨店販売額826億) 神戸 三ノ宮駅周辺- 4390億 札幌 札幌・大通駅周辺 - 4380億 仙台 仙台駅周辺 - 3310億 広島 紙屋町八丁堀周辺 - 3100億 さいたま 大宮駅周辺 - 2400億 川崎 川崎駅周辺 - 2350億 千葉 千葉駅周辺 - 2170億 岡山 岡山駅周辺 - 1807億 北九州 小倉駅周辺 - 1707億 熊本 下通上通周辺 - 1637億 静岡 呉服町周辺 - 1634億 浜松 浜松駅周辺 - 1156億 新潟 万代周辺 - 1155億
| - 【人口当たり】「地方交付税」が多い都市ランキング! 1位は「新潟市」! [孤高の旅人★]
275 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 18:38:04.17 ID:hGXhGHI00 - 公示最高地価(令和2年) 価格(円/㎡)
中央区銀座4-5-6 57,700,000 大阪市中央区宗右衛門町7-2 28,700,000 名古屋市中村区名駅4-7-1 18,500,000 横浜市西区南幸1-3-1 15,100,000 福岡市中央区天神1-11-11 11,000,000 京都市下京区四条通寺町東入2丁目御旅町51番外 *8,500,000 神戸市中央区三宮町1-7-5 *7,200,000 札幌市中央区南1条西4-1-1 *5,200,000 川崎市川崎区駅前本町11-1 *4,710,000 仙台市青葉区中央1-10-1 *4,020,000 広島市中区八丁堀15-8 *3,550,000 さいたま市大宮区桜木町1-8-1*3,480,000 熊本市中央区下通1-3-7 *2,470,000 那覇市久茂地3-1-1 *1,980,000 千葉市中央区富士見2-2-3 *1,850,000 岡山市北区本町2-1 *1,520,000 静岡市葵区呉服町2-6-8 *1,510,000 鹿児島市東千石町13-19 *1,150,000 金沢市本町2-16-16 *1,090,000 相模原市南区相模大野3-14-11 **,945,000 長崎市浜町3-25 **,944,000 奈良市中筋町1番4 **,830,000 松山市大街道2丁目4番13 **,821,000 北九州市小倉北区魚町2-3-4 **,800,000 浜松市中区鍛冶町320-18 **,655,000 堺市堺区北瓦町2-4-18 **,650,000 大分市末広町1-1-32 **,650,000 岐阜市吉野町5丁目17番外 **,618,000 新潟市中央区東大通1-2-30 **550,000 富山市桜町2-1-8 **,522,000 和歌山市友田町5丁目50番外 **,442,000 高松市磨屋町2番6外 **,440,000 徳島市一番町3丁目24番 **,383,000 長野市大字南長野字石堂東沖1970番1外 **,368,000 宇都宮市池上町1番3 **,367,000 福井市中央1-9-28 **,366,000 大津市梅林1-3-24 **,354,000 盛岡市大通2-3-5 **,311,000 甲府市丸の内1-7-1 **,307,000 宮崎市橘通西3-10-37 **,288,000 高知市帯屋町1-9-7 **,269,000 水戸市宮町1-2-4 **,268,000 津市羽所町375番外 **,257,000 福島市栄町7-32 **,245,000 佐賀市駅前中央1-5-10 **,245,000 山形市七日町1-2-39 **,213,000 青森市新町1-13-4 **,199,000 秋田市中通2-8-1 **,170,000 松江市朝日町字伊勢宮476番7 **,169,000 前橋市本町2-2-12 **,166,000 山口市小郡高砂町2-7 **,160,000 鳥取市栄町710番 **,134,000
| - 【人口当たり】「地方交付税」が多い都市ランキング! 1位は「新潟市」! [孤高の旅人★]
276 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 18:38:22.63 ID:hGXhGHI00 - 昼間人口密度
東京 大阪 名古屋 横浜 福岡 札幌 https://i.imgur.com/pUvkU6B.jpg 神戸 京都 仙台 広島 川崎 北九州 https://i.imgur.com/TQhpsff.jpg
| - 【人口当たり】「地方交付税」が多い都市ランキング! 1位は「新潟市」! [孤高の旅人★]
277 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 18:38:36.07 ID:hGXhGHI00 - さいたま 千葉 岡山 熊本 静岡 新潟
https://i.imgur.com/rcPdIpc.jpg
| - 【東京都】新築一戸建てに太陽光発電パネルの設置義務化 全国初、年度内にも条例制定へ [孤高の旅人★]
343 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 19:45:45.88 ID:hGXhGHI00 - EVが普及するかまだわからない段階で義務化なんてできるのか?
| - 【東京都】新築一戸建てに太陽光発電パネルの設置義務化 全国初、年度内にも条例制定へ [孤高の旅人★]
449 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 19:55:06.00 ID:hGXhGHI00 - 売電で設置費用を回収できるのか?
これから買取価格はもっと下がるし、供給が増えれば買取拒否も増えるよね
| - 【東京都】新築一戸建てに太陽光発電パネルの設置義務化 全国初、年度内にも条例制定へ [孤高の旅人★]
478 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 19:57:44.41 ID:hGXhGHI00 - >>460
なるほど、電気代の前払いと考えないといけないのか 修理が必要になった場合は痛い出費だな
| - 【東京都】新築一戸建てに太陽光発電パネルの設置義務化 全国初、年度内にも条例制定へ [孤高の旅人★]
551 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 20:04:23.96 ID:hGXhGHI00 - >>529
そうだなw マンションの影になってる家とかもあるだろうし
| - 【東京都】新築一戸建てに太陽光発電パネルの設置義務化 全国初、年度内にも条例制定へ [孤高の旅人★]
631 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 20:12:20.42 ID:hGXhGHI00 - 公明とかきれいごとが好きだから賛成しそうだな
| - 【東京都】新築一戸建てに太陽光発電パネルの設置義務化 全国初、年度内にも条例制定へ [孤高の旅人★]
677 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 20:17:41.78 ID:hGXhGHI00 - で、この改正案は成立しそうなの?
| - 【東京都】新築一戸建てに太陽光発電パネルの設置義務化 全国初、年度内にも条例制定へ [孤高の旅人★]
703 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 20:20:49.39 ID:hGXhGHI00 - >>692
対象が大手住宅メーカーになってるからそういうことになるのか
|
|