トップページ
>
ニュース速報+
>
2022年05月15日
>
fhgZWws70
書き込み順位&時間帯一覧
718 位
/20487 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
0
0
0
0
0
0
0
4
0
0
1
0
1
0
0
0
0
3
0
4
2
4
0
20
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★6 [ボラえもん★]
【日経】携帯料金0円廃止の楽天「ポイント還元策の充実などで、競合他社への顧客流出を抑える」★7 [みの★]
【山口・阿武町4630万円振り込みミス】判決が出ても10年逃げ切れば無効 自治体の担当者が責任を問われることも ★11 [孤高の旅人★]
【ロシア】ラブロフ外相「西側がハイブリッド戦争を宣言」「我々は受けて立つ」 [ぐれ★]
【広島】「こんなに大きいの初めて…」赤マムシ捕獲の男性 [ぐれ★]
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★8 [ボラえもん★]
【産経新聞】余るモデルナ、止まらぬ廃棄 融通できず悩む自治体 [孤高の旅人★]
【札幌】ボールを取ろうと自宅敷地に無断侵入した男子中学生の胸ぐらつかみ69歳の男逮捕★5 [生玉子★]
【北海道】函館・恵山 高校生行方不明から2年…あらためて情報提供を呼びかけ [愛の戦士★]
【参院選】「大阪を副首都に」 維新の公約案に京都府民が憤慨 「大阪ごときが出る幕はない」 ★4 [ボラえもん★]
その他4スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★6 [ボラえもん★]
86 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 00:16:58.29 ID:fhgZWws70
金が無いなら結婚しろ
それが答えだよ
【日経】携帯料金0円廃止の楽天「ポイント還元策の充実などで、競合他社への顧客流出を抑える」★7 [みの★]
456 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 08:04:00.91 ID:fhgZWws70
povoへの流出始まってるみたいだな
これで顧客数が大幅に減ればプラチナバンド割当の要求圧力も減る事になる
悪手だった気がするな、赤字額が大きくて背に腹はかえられないって事なんだろうけど
【山口・阿武町4630万円振り込みミス】判決が出ても10年逃げ切れば無効 自治体の担当者が責任を問われることも ★11 [孤高の旅人★]
919 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 08:10:51.63 ID:fhgZWws70
>>6
いや十分な貯蓄あるから返すよ
その程度の金で前科者になるのは割に合わない
【ロシア】ラブロフ外相「西側がハイブリッド戦争を宣言」「我々は受けて立つ」 [ぐれ★]
115 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 08:28:48.32 ID:fhgZWws70
>>5
効いているからわざわざ触れてる訳で
【広島】「こんなに大きいの初めて…」赤マムシ捕獲の男性 [ぐれ★]
59 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 08:31:06.59 ID:fhgZWws70
赤マムシドリンク何本分かで言わないと大きさがイメージ出来ない
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★8 [ボラえもん★]
952 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 11:51:11.74 ID:fhgZWws70
>>937
頭の良い女と付き合いたいけどなあ
バカは嫌だ
【産経新聞】余るモデルナ、止まらぬ廃棄 融通できず悩む自治体 [孤高の旅人★]
611 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 13:41:39.28 ID:fhgZWws70
1、2回目モデルナ、3回目ファイザーだったから、次があるならモデルナにするつもりだけどな
【札幌】ボールを取ろうと自宅敷地に無断侵入した男子中学生の胸ぐらつかみ69歳の男逮捕★5 [生玉子★]
306 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 18:04:54.74 ID:fhgZWws70
不法侵入だって事なんだろうから、そこで静止させて警察を呼んで引き渡せば良かった話ではあるわな
胸ぐら掴んだら逆に捕まるの当たり前
【北海道】函館・恵山 高校生行方不明から2年…あらためて情報提供を呼びかけ [愛の戦士★]
293 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 18:17:36.30 ID:fhgZWws70
ヒグマだろ
【参院選】「大阪を副首都に」 維新の公約案に京都府民が憤慨 「大阪ごときが出る幕はない」 ★4 [ボラえもん★]
857 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 18:19:25.58 ID:fhgZWws70
京都は都って事にして放置で良いと思うけどな
【東京都】新築一戸建てに太陽光発電パネルの設置義務化 全国初、年度内にも条例制定へ [孤高の旅人★]
717 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 20:22:49.27 ID:fhgZWws70
新築戸建ての建築費が跳ね上がる
おまけに屋根に穴開けるからメンテナンスコストも上がる
両方を東京都が全て見るなら良いけど、そうじゃないだろ
【東京都】新築一戸建てに太陽光発電パネルの設置義務化 全国初、年度内にも条例制定へ [孤高の旅人★]
852 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 20:36:45.81 ID:fhgZWws70
>>785
23区限定なのかね?
知り合いは普通に都下に戸建て建ててるけど
俺は神奈川に家持ってるけど、もっと田舎に新しく建てて移住する予定
【国際】フィンランド、NATO加盟申請を表明 [ぐれ★]
251 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 20:45:27.83 ID:fhgZWws70
>>134
フィンランドは申請手続きの準備を始めて、整えば申請手続きだろ
NATOの前ににロシアの対応が一番最初だろ
散々警告してたから、このまま引き下がるのはメンツ丸潰れだけど、ウクライナの戦況を見るとフィンランドに軍事行動は難しいはずで
NATO諸国はフィンランドの加盟には反対せずにいたはずだから、ロシアの対応次第だと思うぞ
いずれにしてもウクライナで始まった戦争は世界大戦に向けて戦禍を拡げるかどうかの瀬戸際にいる
ちなみに世界大戦てのは、こうやって少しずつ広がるものらしいから本当に注意して見てないとまずい
【国際】フィンランド、NATO加盟申請を表明 [ぐれ★]
271 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 20:47:23.17 ID:fhgZWws70
>>264
もちろん
【国際】フィンランド、NATO加盟申請を表明 [ぐれ★]
939 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 21:48:28.59 ID:fhgZWws70
>>870
あのタイミングで来日したんだから、日本政府と何かしらの約束をしたんだろ
それを受けての、この決定
日本政府は事前に知っていただろうよ
だからフィンランドに味方するって約束したって考えるのが妥当
【国際】フィンランド、NATO加盟申請を表明 [ぐれ★]
992 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 21:56:14.05 ID:fhgZWws70
>>945
戦争は覚悟だけど、ウクライナがあの戦況だからロシアがフィンランドに大規模な侵攻をする可能性は小さいし、また今のロシアに対して狭い国境を守るのはそう難しくもないって考えているんだろうな
それをふまえて、今ならNATO加盟も可能で、その方が長期的にフィンランドに有利に働くって考えているんだろ
本当にプーチンは判断をミスったわな
【国際】フィンランド、NATO加盟申請を表明 ★2 [ぐれ★]
62 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 22:00:28.43 ID:fhgZWws70
>>46
まだ加盟が申請もされてないし、当然承認もされてない
【東京都】新築一戸建てに太陽光発電パネルの設置義務化 全国初、年度内にも条例制定へ★2 [孤高の旅人★]
544 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 22:06:21.43 ID:fhgZWws70
>>534
ソーラーパネルとその設置費用、屋根のメンテナンス費用、それに加えて建築資材の高騰だからな
真面目に家を建てるの止めさせたいとしか思えない
【北海道】函館・恵山 高校生行方不明から2年…あらためて情報提供を呼びかけ [愛の戦士★]
460 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 22:39:00.96 ID:fhgZWws70
>>330
まず第一に喋っている事が大事
第二は自分の秘密を共有する事が親しさを表す
プライベートな事をペラペラ喋るのはその二つを満たす
【東京都】新築一戸建てに太陽光発電パネルの設置義務化 全国初、年度内にも条例制定へ★2 [孤高の旅人★]
652 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 22:42:59.53 ID:fhgZWws70
>>587
パネルや制御装置だけじゃなくて、屋根そのものにも穴開けて設置だからメンテ費用が上がるよw
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。