トップページ
>
ニュース速報+
>
2022年05月15日
>
Ylgi2UFD0
書き込み順位&時間帯一覧
1269 位
/20487 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
1
1
0
0
0
0
0
0
0
0
6
0
4
14
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【朝日】ロシア軍、ウクライナ第2の都市ハルキウから完全撤退か 米シンクタンクが分析を公表★4 [みの★]
【CNN】ソ連製兵器ではロシアに勝てない ウクライナ議員ら、米国製兵器や戦闘機の提供と訓練を求める [みの★]
【CNN】ソ連製兵器ではロシアに勝てない ウクライナ議員ら、米国製兵器や戦闘機の提供と訓練を求める★2 [みの★]
ロシア軍は「勢い喪失」と英国防省が分析 [蚤の市★]
【国際】フィンランド、NATO加盟申請を表明 [ぐれ★]
ロシア軍は「勢い喪失」と英国防省が分析 ★2 [蚤の市★]
【国際】フィンランド、NATO加盟申請を表明 ★2 [ぐれ★]
【マナー】セルフレジ会計 混雑時に子どもにやらせるのは迷惑?スーパーでの親子の行動がSNSで物議 ★2 [ぐれ★]
書き込みレス一覧
【朝日】ロシア軍、ウクライナ第2の都市ハルキウから完全撤退か 米シンクタンクが分析を公表★4 [みの★]
107 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 09:14:18.59 ID:Ylgi2UFD0
最近では膠着して戦闘があまり起きて居なかったので
東部への転進だろうね
ウクライナが勝ち取ったという訳では無い
【CNN】ソ連製兵器ではロシアに勝てない ウクライナ議員ら、米国製兵器や戦闘機の提供と訓練を求める [みの★]
587 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 09:54:04.29 ID:Ylgi2UFD0
まあロシアと西側の兵器の差を実感すれば、
もうソ連の兵器で戦いたくない!って気持ちは分かるな
【CNN】ソ連製兵器ではロシアに勝てない ウクライナ議員ら、米国製兵器や戦闘機の提供と訓練を求める [みの★]
880 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 11:34:52.78 ID:Ylgi2UFD0
西側の武器に味をしめちゃうと
歩兵突撃なんてアホらしくてやってられんわなあ
【CNN】ソ連製兵器ではロシアに勝てない ウクライナ議員ら、米国製兵器や戦闘機の提供と訓練を求める★2 [みの★]
143 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 12:48:57.47 ID:Ylgi2UFD0
西側の武器に味をしめちゃうと
歩兵突撃なんてアホらしくてやってられんわなあ
ロシア軍は「勢い喪失」と英国防省が分析 [蚤の市★]
845 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 21:05:49.80 ID:Ylgi2UFD0
>>767
何を勝つとするかだな
ウクライナはゲリラ戦しか出来ん
武器があっても奪還戦術が無い
ロシアが引くのを祈るだけだ
ロシアは奪った地区を維持することは出来るが出血が大きい
軍の弱体化は避けられない
ロシア軍は「勢い喪失」と英国防省が分析 [蚤の市★]
982 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 21:17:31.16 ID:Ylgi2UFD0
ウクライナ軍は上層部が馬鹿なので、
押し返すのは難しいよ
末端は良くやっているが
軍がNATO指揮下に入れば勝つ可能性はあるが
【国際】フィンランド、NATO加盟申請を表明 [ぐれ★]
695 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 21:26:39.75 ID:Ylgi2UFD0
戦略的にはロシアの惨敗だな
加盟申請した時点で終わり
【国際】フィンランド、NATO加盟申請を表明 [ぐれ★]
726 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 21:29:25.33 ID:Ylgi2UFD0
>>711
無理なら英米と同盟結ぶだけ
日本と同じ
中立をやめた時点で終わりなんだよ
【国際】フィンランド、NATO加盟申請を表明 [ぐれ★]
883 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 21:42:10.28 ID:Ylgi2UFD0
>>299
ウクライナは欧州中から嫌われているから
ロシアより
ロシア軍は「勢い喪失」と英国防省が分析 ★2 [蚤の市★]
37 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 21:48:46.77 ID:Ylgi2UFD0
>>31
そうだろうね
ウクライナには奪還する力は無い
10年くらい粘ってロシアが諦めるのを待つだろう
【国際】フィンランド、NATO加盟申請を表明 ★2 [ぐれ★]
557 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 23:06:08.36 ID:Ylgi2UFD0
>>537
今のところ2年分だ
しかし生産力が維持できるとは思えない
【マナー】セルフレジ会計 混雑時に子どもにやらせるのは迷惑?スーパーでの親子の行動がSNSで物議 ★2 [ぐれ★]
268 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 23:07:58.07 ID:Ylgi2UFD0
>>233
小さい子供だと
親が抱きかかえないと届かないよねえ
ロシア軍は「勢い喪失」と英国防省が分析 ★2 [蚤の市★]
465 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 23:11:54.97 ID:Ylgi2UFD0
ロシアは現状維持に方針転換したのだろう
ウクライナはゲリラ戦しか出来ないが、ロシア軍の出血が多い
ドネツクルガンスクからの徴兵を増やしているものの役立たず
ウクライナ軍も上層部は無能だから守るのは容易いからな
ロシア軍は「勢い喪失」と英国防省が分析 ★2 [蚤の市★]
474 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 23:13:59.45 ID:Ylgi2UFD0
まあ英米もウクライナ軍の体たらくに苛ついているので、
援助の代わりに指揮権を要求するかも知れない
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。