トップページ
>
ニュース速報+
>
2022年05月15日
>
R0aCf6aA0
書き込み順位&時間帯一覧
952 位
/20487 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
8
9
17
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【明石】「行為の中身がひどすぎる…」"強制わいせつで逮捕”ロータリークラブ元会長らセレブ紳士が"性接待強要の宴” [ぐれ★]
地方国公立大学という選択 進路に迷ったら(時事解説委員室から) ★2 [蚤の市★]
「毎日往復6km歩けるか?ましてや子どもだよ!」富山市小中学校再編案 岩瀬地区住民から不満の声 相次ぐ 怒号飛び交う場面も★10 [愛の戦士★]
書き込みレス一覧
【明石】「行為の中身がひどすぎる…」"強制わいせつで逮捕”ロータリークラブ元会長らセレブ紳士が"性接待強要の宴” [ぐれ★]
30 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 22:37:10.12 ID:R0aCf6aA0
ケチって普通のコンパニオン呼んじゃったのかな
【明石】「行為の中身がひどすぎる…」"強制わいせつで逮捕”ロータリークラブ元会長らセレブ紳士が"性接待強要の宴” [ぐれ★]
49 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 22:40:54.58 ID:R0aCf6aA0
>>37
リンク先に載ってる
【明石】「行為の中身がひどすぎる…」"強制わいせつで逮捕”ロータリークラブ元会長らセレブ紳士が"性接待強要の宴” [ぐれ★]
64 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 22:42:58.11 ID:R0aCf6aA0
>>56
普通にコンパニオンって言ったらお酌だけだよ
学生バイトもいるしお触りなんて非常識だよ
地方国公立大学という選択 進路に迷ったら(時事解説委員室から) ★2 [蚤の市★]
159 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 22:45:23.92 ID:R0aCf6aA0
■枚方高校進学実績
国立 1名(旧帝ゼロ)
早稲田2名
関関同立109名
(関西 52名
関西学院 2名
同志社 21名
立命館 34名)
https://www2.osaka-c.ed.jp/hirakata/85d691a09990b092244c6d7e9f85bfca.pdf
なんでシダイごときが一流面してんの?
偏差値の数字しか見れない脳タリンなの?
ヤバすぎワロタ
「毎日往復6km歩けるか?ましてや子どもだよ!」富山市小中学校再編案 岩瀬地区住民から不満の声 相次ぐ 怒号飛び交う場面も★10 [愛の戦士★]
707 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 22:47:59.29 ID:R0aCf6aA0
>>693
片道3キロなら普通じゃないの?
地方国公立大学という選択 進路に迷ったら(時事解説委員室から) ★2 [蚤の市★]
172 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 22:48:35.51 ID:R0aCf6aA0
>>167
でも進学校は国立多いからな
バカ高校御用達が私大ってことやん
地方国公立大学という選択 進路に迷ったら(時事解説委員室から) ★2 [蚤の市★]
179 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 22:50:54.85 ID:R0aCf6aA0
>>176
馬鹿だから
>>55のヤバさもわかんないだろうな
地方国公立大学という選択 進路に迷ったら(時事解説委員室から) ★2 [蚤の市★]
191 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 22:54:13.50 ID:R0aCf6aA0
>>182
お前が東工大も一橋も知らないシブンなのはよくわかる。
そんなお前の客観的評価、なんて糞の役にも立たんのが客観的判断だ
地方国公立大学という選択 進路に迷ったら(時事解説委員室から) ★2 [蚤の市★]
212 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 23:01:14.96 ID:R0aCf6aA0
アポ私立
地方国公立大学という選択 進路に迷ったら(時事解説委員室から) ★2 [蚤の市★]
220 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 23:03:14.82 ID:R0aCf6aA0
まあでも最終的にどこ行ったかが重要
わい九大卒マツダ
友人山大卒県庁
完全にわいの負けやからなw
地方国公立大学という選択 進路に迷ったら(時事解説委員室から) ★2 [蚤の市★]
257 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 23:18:26.66 ID:R0aCf6aA0
>>254
あーそれね
早慶合格者の早慶併願成功率も2割しかないからな
意味わかる?
勉強してる人も運が良くないと受からないように難問奇問だらけってことだよ
地方国公立大学という選択 進路に迷ったら(時事解説委員室から) ★2 [蚤の市★]
281 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 23:28:40.47 ID:R0aCf6aA0
>>258
逆に言えば東大合格者ですら落ちる試験はマトモなのかって話だな。
地方国公立大学という選択 進路に迷ったら(時事解説委員室から) ★2 [蚤の市★]
297 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 23:33:40.39 ID:R0aCf6aA0
>>295
個人の感想はどうでもよくて、
データとして早慶合格者の早慶併願成功率が2割という歪なことになってんのね
地方国公立大学という選択 進路に迷ったら(時事解説委員室から) ★2 [蚤の市★]
304 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 23:35:32.09 ID:R0aCf6aA0
>>302
会話できないことはわかった
地方国公立大学という選択 進路に迷ったら(時事解説委員室から) ★2 [蚤の市★]
331 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 23:46:53.66 ID:R0aCf6aA0
>>324
島根大学でも県内からは22%。
78%は県外から集まってるよ。
どこの世界線の話?
https://www.shimane-u.ac.jp/_files/00233002/R3nyuusijissijyoukyou.pdf
地方国公立大学という選択 進路に迷ったら(時事解説委員室から) ★2 [蚤の市★]
337 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 23:49:56.05 ID:R0aCf6aA0
>>333
現実は
>>49だからなあ
推薦人数まで出て言い訳も無理w
地方国公立大学という選択 進路に迷ったら(時事解説委員室から) ★2 [蚤の市★]
340 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 23:51:50.53 ID:R0aCf6aA0
>>338
採用側もめんどくさいだろ
ほぼ全員が三角比や数列で挫折したような学生なんだから。
その中のまともなの選り分ける手間を考えなよ。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。