トップページ
>
ニュース速報+
>
2022年05月15日
>
NPxVNe5j0
書き込み順位&時間帯一覧
130 位
/20487 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
1
4
0
4
10
5
4
2
2
2
0
0
0
0
2
0
2
4
2
6
0
50
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
プーチン氏は「血液のがん」か オリガルヒ発言の録音を引用 英紙報道 [蚤の市★]
【兵器】神出鬼没「空飛ぶ砲兵」爆誕? 米がウクライナに供与の「M777」榴弾砲の驚くべき使い道 [ごまカンパチ★]
米長官、ウクライナで即時停戦促す ロ国防相と電話会談―侵攻以来初 ★2 [蚤の市★]
【速報】 ロシア、13日にもフィンランドへのガス供給を停止の可能性 ★2 [お断り★]
【朝日】ロシア軍、ウクライナ第2の都市ハルキウから完全撤退か 米シンクタンクが分析を公表★3 [みの★]
プーチン大統領に白血病説…英紙タイムズが重病の可能性報じる ウクライナ侵攻指示直前に手術 [どどん★]
【ロシア】ラブロフ外相「西側がハイブリッド戦争を宣言」「我々は受けて立つ」 [ぐれ★]
ロシアで「クーデター計画進行中」 ウクライナ諜報部門トップ見解 [蚤の市★]
【朝日】ロシア軍、ウクライナ第2の都市ハルキウから完全撤退か 米シンクタンクが分析を公表★4 [みの★]
【CNN】ソ連製兵器ではロシアに勝てない ウクライナ議員ら、米国製兵器や戦闘機の提供と訓練を求める [みの★]
その他4スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
プーチン氏は「血液のがん」か オリガルヒ発言の録音を引用 英紙報道 [蚤の市★]
578 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 03:31:18.55 ID:NPxVNe5j0
往生際が悪いというのはまさにこいつの事
【兵器】神出鬼没「空飛ぶ砲兵」爆誕? 米がウクライナに供与の「M777」榴弾砲の驚くべき使い道 [ごまカンパチ★]
638 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 04:03:31.94 ID:NPxVNe5j0
今後はお互いに距離をとってこういうのを撃ちあう戦闘になるんでしょ
だったら射程長くて精度が高くて移動が簡単な兵器もってるほうが有利なのは間違いないじゃんw
米長官、ウクライナで即時停戦促す ロ国防相と電話会談―侵攻以来初 ★2 [蚤の市★]
317 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 04:07:00.42 ID:NPxVNe5j0
アメリカのいう停戦って「武器をおいて出てこい」って意味でしょw
米長官、ウクライナで即時停戦促す ロ国防相と電話会談―侵攻以来初 ★2 [蚤の市★]
325 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 04:53:09.31 ID:NPxVNe5j0
>>233
確か先に当時の親露派の政府が、革命派の民衆に発砲したんじゃなかったけ
それでかなりの犠牲者がでたんだよね
で民衆が怒って決起して大統領が逃亡して亡命するまでに発展したんだよね
で、その発砲、革命派を虐殺したのが、ロシアのスペツナズ、みたいに言われてるけどたぶんそうじゃないの
カザフスタンのデモを鎮圧したのもロシア軍だったし
ロシアはそれを否定して、西側の自作自演だ、とかにしてるらしけどw 事実はどうなんでしょうねえ…w
米長官、ウクライナで即時停戦促す ロ国防相と電話会談―侵攻以来初 ★2 [蚤の市★]
327 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 04:58:35.87 ID:NPxVNe5j0
アメリカみたいに武器支援するだけにしておけば内戦ですんで良かったのに
ロシアみずから乗り込んで侵略戦争はじめたのがまずかったね
ウクライナなんて関係ない、どうでもいいと思ってた無関係のロシア人を何万人も死体の山にしてしまって
経済制裁までされてしまってほんと馬鹿な選択をしたもんだ
プーチン氏は「血液のがん」か オリガルヒ発言の録音を引用 英紙報道 [蚤の市★]
698 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 06:24:43.06 ID:NPxVNe5j0
>>684
余命宣告されたら、静かに穏やかに死を迎えようとする人と
死ぬまでに思い残すことがないようにやりたかった事は全部やって死のうとする人と
いろいろいるからねえ
プーチンは後者のほうなんだろうw
【速報】 ロシア、13日にもフィンランドへのガス供給を停止の可能性 ★2 [お断り★]
980 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 06:28:15.72 ID:NPxVNe5j0
フィンランドは国境にフェンスを作るらしいな
軍事的にはなんの防御にもならないだろうけど、ないよりはマシだからって
そのうちそれが、もっとしっかりした万里の長城みたいな城壁になっていくかもね
そうなったらウォールマリンと命名しようw
【速報】 ロシア、13日にもフィンランドへのガス供給を停止の可能性 ★2 [お断り★]
981 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 06:30:02.67 ID:NPxVNe5j0
>>978
サウナがあるから大丈夫だろ
【朝日】ロシア軍、ウクライナ第2の都市ハルキウから完全撤退か 米シンクタンクが分析を公表★3 [みの★]
46 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 06:43:59.40 ID:NPxVNe5j0
今回の戦争は笑いどころが多くて楽しませてくれるんで飽きないなw
最大に笑えたのがモスクワ沈没だったけど
昨日の川渡ろうとしたところ狙い撃ちされて戦車大軍団、大壊滅も笑った
【朝日】ロシア軍、ウクライナ第2の都市ハルキウから完全撤退か 米シンクタンクが分析を公表★3 [みの★]
192 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 07:02:57.97 ID:NPxVNe5j0
さすがにこれは陽動とか転進とかの言い訳は無理だろうw
勝っていたのならそのまま南下していけばいいのだし、
(ハリコフが重要でないというのならハリコフ市をスルーしてイジュームに合流すればいいだけなので)
ロシアに逃げ帰る必要などまったく無いw
【朝日】ロシア軍、ウクライナ第2の都市ハルキウから完全撤退か 米シンクタンクが分析を公表★3 [みの★]
237 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 07:08:13.84 ID:NPxVNe5j0
戦闘機の支援が無い中よく頑張ってるよ ウクライナは
戦闘機もらえるようになったらもう一気にいけるだろうね
【朝日】ロシア軍、ウクライナ第2の都市ハルキウから完全撤退か 米シンクタンクが分析を公表★3 [みの★]
246 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 07:09:00.07 ID:NPxVNe5j0
>>213
制圧した地域の家電集めてそこからせっせと採集してる様子です
【朝日】ロシア軍、ウクライナ第2の都市ハルキウから完全撤退か 米シンクタンクが分析を公表★3 [みの★]
332 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 07:17:09.97 ID:NPxVNe5j0
アメリカみたいに武器支援と資金援助程度にしておけば、ウクライナ内戦に干渉というだけで
ここまで世界から非難はされなかっただろうに、
チンピラ同士の喧嘩にボスがみずから出ていって重症を負うなんてほんと馬鹿だよねw
死んだロシア人だってこんな自分の故郷とはまったく関係ない戦争で、異国の地で野ざらしになって死にたくはなかっただろうに
あの世ですごく恨んでるだろうね プーチンチンを
【朝日】ロシア軍、ウクライナ第2の都市ハルキウから完全撤退か 米シンクタンクが分析を公表★3 [みの★]
352 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 07:19:32.47 ID:NPxVNe5j0
親ロシア派なんて、この戦争に負けたらジョイグのせいだ、ジョイグを死刑にしろ
なんて言ってる糞みたいな奴らなのに
さっさとロシア軍は撤退して親ロシア派の連中だけで戦わせればいいんだよ
【朝日】ロシア軍、ウクライナ第2の都市ハルキウから完全撤退か 米シンクタンクが分析を公表★3 [みの★]
399 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 07:25:20.18 ID:NPxVNe5j0
>>359
今回の戦争みて、やっぱり欧米人は欧米人の意識でまとまって結束するんだなというのがわかった
ロシアはもうそこから追放ってことでw
【朝日】ロシア軍、ウクライナ第2の都市ハルキウから完全撤退か 米シンクタンクが分析を公表★3 [みの★]
474 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 07:32:37.40 ID:NPxVNe5j0
>>436
別の世界に住んでていつまでも夢見てる日本の中核派みたいな連中だからなw
老人ばっかなのによくやるわw
【朝日】ロシア軍、ウクライナ第2の都市ハルキウから完全撤退か 米シンクタンクが分析を公表★3 [みの★]
488 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 07:33:59.10 ID:NPxVNe5j0
プーチンとシロビキとその支持層はたぶんこの戦争が終結するまで生きてないと思う
寿命のほうが早くきそう
【朝日】ロシア軍、ウクライナ第2の都市ハルキウから完全撤退か 米シンクタンクが分析を公表★3 [みの★]
533 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 07:39:15.63 ID:NPxVNe5j0
キエフやハリコフが落とせなかったのみてわかるとおり
主要都市の防御はかなり固くされてると思ったほうがいいね
オデッサ制圧しようとすると、大反撃受けてまた大量に死んで撤退することになるだろう
【朝日】ロシア軍、ウクライナ第2の都市ハルキウから完全撤退か 米シンクタンクが分析を公表★3 [みの★]
626 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 07:48:07.49 ID:NPxVNe5j0
>>607
国連の機構からどんどん除名されていってるしオリンピックにはもう出れないし
順調に存在を消されていってるなw
プーチン大統領に白血病説…英紙タイムズが重病の可能性報じる ウクライナ侵攻指示直前に手術 [どどん★]
85 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 08:32:44.09 ID:NPxVNe5j0
>トナカイの角の血を浴びる
こういう変な民間治療に頼るようになったら
もう末期のイメージなんだけど
【ロシア】ラブロフ外相「西側がハイブリッド戦争を宣言」「我々は受けて立つ」 [ぐれ★]
185 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 08:40:13.88 ID:NPxVNe5j0
なんでルカシェンコみたいな逸材がロシアにはいないんだろうねえ
【ロシア】ラブロフ外相「西側がハイブリッド戦争を宣言」「我々は受けて立つ」 [ぐれ★]
199 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 08:42:45.51 ID:NPxVNe5j0
>>186
え? ドイツは単独で強くて日本やイタリアが足を引っ張ってたんだけど
例えるならドイツ無しでイタリアや日本が単独で戦ってるような感じ
【ロシア】ラブロフ外相「西側がハイブリッド戦争を宣言」「我々は受けて立つ」 [ぐれ★]
260 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 08:53:18.46 ID:NPxVNe5j0
ウクライナの西側はもともと独立意識が高くて
バンデラというリーダーがいた
それを警戒したソ連がウクライナの団結力を削ぐ為に
独立派のウクライナ人を多数シベリア送りにした
これはソ連がよく行う事でチェチェンの独立派も
シベリア送りにされて
当時はシベリアに送られると半数は死んでたらしい
中国でもウィグルに対して強制移住させたりしてるよね
その弾圧で革命や反乱や独立を防いでいた
でその代わりにまったく関係ない土地から人を連れてきて移住させる
そういう事やってたから旧ソ連の国は民族同士の対立で紛争が絶えない
【ロシア】ラブロフ外相「西側がハイブリッド戦争を宣言」「我々は受けて立つ」 [ぐれ★]
292 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 08:58:26.39 ID:NPxVNe5j0
ウクライナの西側では、バンデラは独立派のリーダーとして讃えられてるんだけど
プーチンはそれが気にいらなくてバンデラ主義、バンデラ主義者として非難してる
片方の国では英雄、片方の国では反逆者というのはよくある事
【ロシア】ラブロフ外相「西側がハイブリッド戦争を宣言」「我々は受けて立つ」 [ぐれ★]
362 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 09:10:56.36 ID:NPxVNe5j0
>>342
いまやウクライナ詣でして、ゼレンスキーに会うのがヨーロッパ諸国でブームだからな
【ロシア】ラブロフ外相「西側がハイブリッド戦争を宣言」「我々は受けて立つ」 [ぐれ★]
387 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 09:15:00.96 ID:NPxVNe5j0
>>360
母達が集団でチェチェンに息子を連れ戻しに行ったらしいな
チェチェンの時より人が多量に死んでるから
そのうち何かアクション起こすかもな
【ロシア】ラブロフ外相「西側がハイブリッド戦争を宣言」「我々は受けて立つ」 [ぐれ★]
475 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 09:25:41.74 ID:NPxVNe5j0
アメリカみたいに兵器と金だけ渡して親ロ派を支援するだけで良かったのに
プーチンの個人的感情で肩入れしすぎて戦車軍団で攻めこんだのが失敗だったね
ウクライナ人同士が内戦でお互いショボい武器で
ドンパチやってるくらいだと
世界はここまで関心をもたずせいぜい国連で非難決議が出されるくらいだったたろう
いきなりミサイルで街ぶっ壊しはじめるんだもん
常軌を逸してる、気が狂ったと思われてもしょうがないわ
【ロシア】ラブロフ外相「西側がハイブリッド戦争を宣言」「我々は受けて立つ」 [ぐれ★]
523 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 09:31:45.59 ID:NPxVNe5j0
>>480
ほとんどのロシア人はそんな奴らどうでもいいし
そんな他国の奴らのために命なんかかけたくないと思ってるよ
それよりシベリアの火事をなんとかしろって思ってるよ
だから国境で締め出されてしまったんだろう
この迷惑な奴らがって
ロシアで「クーデター計画進行中」 ウクライナ諜報部門トップ見解 [蚤の市★]
944 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 10:34:14.30 ID:NPxVNe5j0
クーデターっていうより、プーチン死んだ後の政権争いだよな
誰が後任になるかで相当揉めると思うよ
パトルシェフだとヤバそうだし顔怖いし
ロシアで「クーデター計画進行中」 ウクライナ諜報部門トップ見解 [蚤の市★]
983 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 10:38:08.83 ID:NPxVNe5j0
もうイジューム維持するのは無理だろうね
補給路絶たれてるしハリコフ守ってた部隊が手があいて南下してくるから
遅かれ早かれロシア軍はここからも撤退するだろう
【朝日】ロシア軍、ウクライナ第2の都市ハルキウから完全撤退か 米シンクタンクが分析を公表★4 [みの★]
193 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 11:08:41.74 ID:NPxVNe5j0
>>183
まあプーチンが殺したくて前線視察に行かせたようなもんだからなあ
解任されたか、もしくはすぐに治るような怪我ではなくて職務復帰できない状態か
【CNN】ソ連製兵器ではロシアに勝てない ウクライナ議員ら、米国製兵器や戦闘機の提供と訓練を求める [みの★]
812 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 11:13:54.33 ID:NPxVNe5j0
>>798
まあいいんでないの
西側からしたら頼もしい仲間が増えたって事で
フィンランドとウクライナはロシアの防壁として強くしなきゃ
【朝日】ロシア軍、ウクライナ第2の都市ハルキウから完全撤退か 米シンクタンクが分析を公表★4 [みの★]
388 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 12:42:32.42 ID:NPxVNe5j0
なんか別世界に住んでる奴がいるみたいだの
ロシアに後先考えず協力するのなんて、シリア、北朝鮮くらいのもんだろ
あ、エリトリアもいたなw
【朝日】ロシア軍、ウクライナ第2の都市ハルキウから完全撤退か 米シンクタンクが分析を公表★4 [みの★]
410 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 12:49:05.43 ID:NPxVNe5j0
そういえば、空挺団もパレードにいなかったそうだ
いつもは隊列組んで行進するらしいのに
かわいそうになw
今回はその代わりに訓練生やボーイスカウトみたいな愛国少年団みたいなのだったってさw
【ロシア】ラブロフ外相「西側がハイブリッド戦争を宣言」「我々は受けて立つ」 ★3 [ぐれ★]
258 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 17:39:44.09 ID:NPxVNe5j0
>>26
最新鋭の戦車がしっかり潰されて、ウクライナの宣伝に使われてたんじゃんw
【ロシア】ラブロフ外相「西側がハイブリッド戦争を宣言」「我々は受けて立つ」 ★3 [ぐれ★]
274 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 17:44:23.01 ID:NPxVNe5j0
>>269
クリミアとロシアを繋ぐ橋?
それはちょっと危険な賭けだね
ロシア軍は「勢い喪失」と英国防省が分析 [蚤の市★]
120 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 19:46:27.48 ID:NPxVNe5j0
>>67
さすがに辺境住民も怒りだすだろ
シベリアの火災も放置してるから
そちらでも死人がでて家が1000戸くらい焼失してるのに
ロシア軍は「勢い喪失」と英国防省が分析 [蚤の市★]
151 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 19:50:30.59 ID:NPxVNe5j0
>>116
その革命で民衆に発砲したから民衆の怒りに火がついてそうなったんだろ
カザフのデモを武力鎮圧したのもロシア軍だし
今もヘルソンで民衆のデモに発砲してるし
そんなだから革命起こされるんだよ
ロシア軍は「勢い喪失」と英国防省が分析 [蚤の市★]
254 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 20:03:11.94 ID:NPxVNe5j0
>>173
そりゃロシア兵からしたら、自分の故郷でもなんでもない
なんの思い入れのないウクライナの親ロ派地域の為に
死ぬのは馬鹿らしいし、おまえらの土地なんだからおまえらが先陣に立って戦え、って思うのが普通
ロシア軍は「勢い喪失」と英国防省が分析 [蚤の市★]
608 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 20:40:41.01 ID:NPxVNe5j0
>>320
ロシアのオリガルヒが何人かイギリスに亡命してるのよ
その人らがロシアの情報源になってたり、二重スパイがイギリスで殺された事件もあったじゃん
日本だって国交の無い北朝鮮の事すごく詳しく伝えてくれる人らがいるじゃん
ロシア軍は「勢い喪失」と英国防省が分析 [蚤の市★]
669 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 20:46:42.32 ID:NPxVNe5j0
>>610
ウクライナ語使うのめんどくせーな、って思ってただけなのに
こんな戦争に舞い込まれちゃって後悔してる人多いだろうね
戦争終わったらおとなしくなるんじゃね
ロシア軍は「勢い喪失」と英国防省が分析 [蚤の市★]
730 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 20:54:08.40 ID:NPxVNe5j0
>>616
掠奪とレイプするためだろw
ロシア軍は「勢い喪失」と英国防省が分析 [蚤の市★]
810 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 21:02:35.82 ID:NPxVNe5j0
>>739
クリミアは絶対そうでしょ
1990年初頭にクリミアが単独で独立したい、って言ってた時から狙ってたと思うよ
ロシア軍は「勢い喪失」と英国防省が分析 [蚤の市★]
864 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 21:07:23.64 ID:NPxVNe5j0
>>806
総動員かけるにはいろいろ準備期間がいるみたいだし
まずは明日ロシアの同盟諸国の首脳会議があるらしいので
そこでプーチンが何を話すか注目されてる
軍事協力を頼むのかどうか
中国やインドは同盟国じゃないからね
ロシアの同盟は、ベラルーシ、カザフスタン、アルメニア、タジキスタン、キルギス
ロシアで「クーデター計画進行中」 ウクライナ諜報部門トップ見解 ★3 [蚤の市★]
361 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 22:01:50.47 ID:NPxVNe5j0
プーチン病気であと何年ももたないだろうから
後任をめぐっての政権争いになるだろうね
日本だったらそんな事で死者はでないだろうけど、ロシアの場合は確実に死人がでるだろうからなw
後任が決まったら大粛清がはじまって政敵は暗殺されてその取り巻きも粛清になるだろうね
ロシア軍は「勢い喪失」と英国防省が分析 ★2 [蚤の市★]
160 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 22:11:20.69 ID:NPxVNe5j0
馬鹿だよねえ
アメリカみたいに武器だけ渡して親ロシア派だけで戦わせてたら、内戦を支援してる程度で、いつもの非難決議くらいで済まされてたのに
戦車軍団で自ら乗り込んでミサイル撃ちまくって街廃墟にして虐殺レイプ強奪と常軌を逸してしまったから世界の顰蹙をかってしまった
モスクワまで撃沈されてしまって、小麦まで盗むとかもう世界の恥さらし、アホか馬鹿かとw
ロシア軍は「勢い喪失」と英国防省が分析 ★2 [蚤の市★]
197 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 22:18:51.42 ID:NPxVNe5j0
>>189
とりあえずアゾフスターリちまちま攻撃してたら前線にいかされずにすむからやってるんじゃないかと
暇だろうし
ロシア軍は「勢い喪失」と英国防省が分析 ★2 [蚤の市★]
322 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 22:39:55.51 ID:NPxVNe5j0
残り三分の一になったら参戦する国がでてきて
後は戦後のおこぼれに預かろうとわらわら各国が参加
ロシア軍は「勢い喪失」と英国防省が分析 ★2 [蚤の市★]
324 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 22:40:33.79 ID:NPxVNe5j0
残り三分の一になったら参戦する国がでてきて
後は戦後のおこぼれに預かろうとわらわら各国が参加
ロシア軍は「勢い喪失」と英国防省が分析 ★2 [蚤の市★]
341 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 22:43:59.53 ID:NPxVNe5j0
>>320
もはやプーチンに頼まれる汚れ仕事請負人だからなあ
暗殺、拷問、傭兵が専門の人殺しが職業
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。