トップページ
>
ニュース速報+
>
2022年05月15日
>
Me+nVSFu0
書き込み順位&時間帯一覧
952 位
/20487 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
9
8
0
0
0
17
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
台湾、国内感染6万3964人 死者40人 [愛の戦士★]
【山梨・道志村】小倉美咲さん 不明後まもなく死亡か ★2 [ぐれ★]
【東京都】新築一戸建てに太陽光発電パネルの設置義務化 全国初、年度内にも条例制定へ [孤高の旅人★]
書き込みレス一覧
台湾、国内感染6万3964人 死者40人 [愛の戦士★]
377 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 19:17:53.71 ID:Me+nVSFu0
台湾を見習え
韓国を見習え
中国を見習え
TVで盛んに政府批判してた連中は
今はどう言い訳するのかな
【山梨・道志村】小倉美咲さん 不明後まもなく死亡か ★2 [ぐれ★]
36 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 19:23:23.52 ID:Me+nVSFu0
まぁ一番悪いのは
キャンプ場とはいえ
土地勘もない辺鄙な山奥で子供を放置して
くっちゃべってた親たちだわな
【山梨・道志村】小倉美咲さん 不明後まもなく死亡か ★2 [ぐれ★]
95 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 19:27:35.55 ID:Me+nVSFu0
一番悪いのは親ですよ
保護責任があるんだから
台湾、国内感染6万3964人 死者40人 [愛の戦士★]
410 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 19:31:38.27 ID:Me+nVSFu0
当時は盛んに日本政府が叩かれてたよな
世界的に見れば大成功してる国の一つだったのに
やれ台湾は素晴らしい、韓国防疫を見習え
とか
メディアの見識のなさよ
【山梨・道志村】小倉美咲さん 不明後まもなく死亡か ★2 [ぐれ★]
312 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 19:39:42.59 ID:Me+nVSFu0
猫も杓子もの
安易なアウトドアブームに
警鐘を鳴らす結果になったね
近所の公園に遊びに行く感覚で
山奥に分け入ったらあかんのよ
台湾、国内感染6万3964人 死者40人 [愛の戦士★]
429 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 19:42:32.38 ID:Me+nVSFu0
ケンサーズいたなあ^ ^
【山梨・道志村】小倉美咲さん 不明後まもなく死亡か ★2 [ぐれ★]
414 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 19:45:28.80 ID:Me+nVSFu0
>>364
こんなん
娘を遭難死させるために
見えない力に
導かれていたとしか思えんな
【山梨・道志村】小倉美咲さん 不明後まもなく死亡か ★2 [ぐれ★]
442 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 19:46:55.46 ID:Me+nVSFu0
子育てサークルが
おしゃべりに夢中になって
子供遭難させてたら世話ないわな
猛省を!
【山梨・道志村】小倉美咲さん 不明後まもなく死亡か ★2 [ぐれ★]
603 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 19:55:44.28 ID:Me+nVSFu0
キャンプ参加の経緯や初日の家族の行動を見るにつけ、山の神の生贄になる為に導かれだとしか思えん
【東京都】新築一戸建てに太陽光発電パネルの設置義務化 全国初、年度内にも条例制定へ [孤高の旅人★]
779 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 20:28:27.39 ID:Me+nVSFu0
太陽光発電システム載せるだけで数百万高くなるだろうし、10年も経てば水漏れやらバッテリー交換やらで多額の出費が待ち構えてるし、誰得なんだよ。
【東京都】新築一戸建てに太陽光発電パネルの設置義務化 全国初、年度内にも条例制定へ [孤高の旅人★]
792 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 20:29:43.66 ID:Me+nVSFu0
>>784
庵野秀明が怒り出すぞ
【東京都】新築一戸建てに太陽光発電パネルの設置義務化 全国初、年度内にも条例制定へ [孤高の旅人★]
816 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 20:33:14.68 ID:Me+nVSFu0
何十年も使えるようなシステムじゃないし、屋根に載せてる限り維持メンテナンスを定期的にむしり取られる。悪魔の所業。
【東京都】新築一戸建てに太陽光発電パネルの設置義務化 全国初、年度内にも条例制定へ [孤高の旅人★]
833 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 20:34:51.82 ID:Me+nVSFu0
10年も経たず劣化する蓄電池だけでも100万単位でかかるわけだが
【東京都】新築一戸建てに太陽光発電パネルの設置義務化 全国初、年度内にも条例制定へ [孤高の旅人★]
847 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 20:36:28.31 ID:Me+nVSFu0
老朽化した頃に台風来たら東京中が恐ろしい事態になるぞ
【東京都】新築一戸建てに太陽光発電パネルの設置義務化 全国初、年度内にも条例制定へ [孤高の旅人★]
884 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 20:39:35.85 ID:Me+nVSFu0
屋根の修理や塗装ってめちゃくちゃ高いんだけど
【東京都】新築一戸建てに太陽光発電パネルの設置義務化 全国初、年度内にも条例制定へ [孤高の旅人★]
904 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 20:41:10.99 ID:Me+nVSFu0
台風で飛んできたパネルで首飛ばされるやつが何人か出てくるだろうな、
【東京都】新築一戸建てに太陽光発電パネルの設置義務化 全国初、年度内にも条例制定へ [孤高の旅人★]
950 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 20:45:22.03 ID:Me+nVSFu0
屋根に重量物を載せるわけだから建物全体の強度も上げなきゃならない。どれだけ建築コストが上がるんだろう。負担が凄い
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。