- 【国際】フィンランド、NATO加盟申請を表明 [ぐれ★]
454 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 21:05:48.77 ID:ODlYStdA0 - >>432
モスクワ市議会議員がウクライナやポーランドバルト三国モルドバと並んでカザフスタンも非ナチ化が必要だとか言ってたんじゃなかったっけw まあ次は自分だと思えばそうなるわな
|
- 【国際】フィンランド、NATO加盟申請を表明 [ぐれ★]
486 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 21:08:31.83 ID:ODlYStdA0 - >>444
エカテリーナ「はぁ?」 >>455 志位「憲法9条で国が守れるんなんて誰も言ってない」
|
- 【国際】フィンランド、NATO加盟申請を表明 [ぐれ★]
507 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 21:09:54.57 ID:ODlYStdA0 - >>475
「俺が気に入らんのはネオナチ」も言ってるw
|
- 【国際】フィンランド、NATO加盟申請を表明 [ぐれ★]
569 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 21:15:25.91 ID:ODlYStdA0 - >>540
最初ロシアがウクライナに考えていたみたいにロシアの首をすげ替えてしまえばいいんじゃね? ということを考えているのかもな
|
- 【国際】フィンランド、NATO加盟申請を表明 [ぐれ★]
606 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 21:19:17.82 ID:ODlYStdA0 - >>577
ごめん、日本じゃなくてロシア解体ということで欧米が考えていそうなことのつもりで書いた
|
- 【国際】フィンランド、NATO加盟申請を表明 [ぐれ★]
629 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 21:22:16.01 ID:ODlYStdA0 - >>589
中露なんて元々領土問題とかで仲は良くないよ どちらの国も相手が弱ったとみたら条約だのなんだの踏み倒して侵攻するのがお約束な国という点では仲良しかもしれないけどw
|
- 【国際】フィンランド、NATO加盟申請を表明 [ぐれ★]
752 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 21:32:20.47 ID:ODlYStdA0 - >>632
これだよね プーチンとしたら経済制裁拒否だけじゃなくて欧米への逆制裁や武器や兵隊や半導体の支援や批難決議反対とかしてほしいだろうなw
|
- 【国際】フィンランド、NATO加盟申請を表明 [ぐれ★]
853 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 21:39:48.90 ID:ODlYStdA0 - >>700
もはやネトウヨ呼ばわり並みの乱発具合だな
|
- 【国際】フィンランド、NATO加盟申請を表明 [ぐれ★]
909 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 21:44:59.23 ID:ODlYStdA0 - >>726
なんか最終目的はそこな気もしてきたw むしろNATOに入って今後ロシアとの中欧東欧での争いに巻き込まれるより米英だけと安保結んだ方が楽かもな
|
- 【国際】フィンランド、NATO加盟申請を表明 [ぐれ★]
966 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 21:51:09.44 ID:ODlYStdA0 - >>764
いよいよとなったらソ連みたいにしれっとロシアに侵攻するよw 極東沿岸と北極海側を取りに来ようとすると思う そうなった時の方が日本には厄介だからこのまま閉じこもっててほしいけど
|
- 【国際】フィンランド、NATO加盟申請を表明 [ぐれ★]
980 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 21:52:59.30 ID:ODlYStdA0 - >>937
中立のまま孤立無援で戦うよりはマシじゃね?という判断じゃないかなあ
|
- 【国際】フィンランド、NATO加盟申請を表明 ★2 [ぐれ★]
88 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 22:03:11.53 ID:ODlYStdA0 - >>77
フィンランドはネオナチ化した と説明するんだろうな
|
- 【国際】フィンランド、NATO加盟申請を表明 ★2 [ぐれ★]
98 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 22:04:24.11 ID:ODlYStdA0 - >>82
だからイギリスが>>33
|
- 【国際】フィンランド、NATO加盟申請を表明 ★2 [ぐれ★]
118 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 22:06:12.31 ID:ODlYStdA0 - >>97
日本の周りこんなんばっかw
|
- 【国際】フィンランド、NATO加盟申請を表明 ★2 [ぐれ★]
166 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 22:10:25.49 ID:ODlYStdA0 - >>125
ロシアが軍事攻撃されたらロシア国内に入ってきた敵軍に対して核を使うのはやるかもしれんね
|
- 【国際】フィンランド、NATO加盟申請を表明 ★2 [ぐれ★]
184 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 22:12:54.76 ID:ODlYStdA0 - >>156
イスラエルにはさすがにプーチン自ら謝ったらしい
|
- 【国際】フィンランド、NATO加盟申請を表明 ★2 [ぐれ★]
635 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 23:17:11.22 ID:ODlYStdA0 - >>581
けどこれで欧州がロシアのガスに屈するということになったらこれからロシアはガスを強力なカードとして使えることになるからな 欧州がそれを飲めるかどうかじゃないかな
|
- 【国際】フィンランド、NATO加盟申請を表明 ★2 [ぐれ★]
670 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 23:22:34.33 ID:ODlYStdA0 - >>630
ロシア自身は自分をヨーロッパ圏だと考えているだろうからどうかなあ アジアに来るとどうしても中国と利害ぶつかることになるし しかもアジアだとロシアの方がどうしても下になる
|
- 【国際】フィンランド、NATO加盟申請を表明 ★2 [ぐれ★]
723 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 23:29:39.03 ID:ODlYStdA0 - しかし東部限定で侵攻していたなら今頃クリミアと同じように実効支配できていてプーチン大勝利でロシアの大統領選挙に臨めただろうになあ
キーウ侵攻の言い出しっぺや推進していた連中は今頃生きた心地がしないんじゃないかw
|