トップページ > ニュース速報+ > 2022年05月15日 > HYlpoNg/0

書き込み順位&時間帯一覧

1269 位/20487 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000013114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
地方国公立大学という選択 進路に迷ったら(時事解説委員室から) ★2 [蚤の市★]

書き込みレス一覧

地方国公立大学という選択 進路に迷ったら(時事解説委員室から) ★2 [蚤の市★]
49 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 22:04:43.05 ID:HYlpoNg/0
■大阪府立牧野高校進学実績(現役生)
国立 11名 うち推薦0名 (旧帝はゼロ)

関西  142名 うち推薦14名
関西学院 8名 うち推薦0名
同志社 63名 うち推薦4名
立命館 65名 うち推薦3名
https://www2.osaka-c.ed.jp/makino/2022%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E5%85%A5%E8%A9%A6%E7%B5%90%E6%9E%9C%EF%BC%A8%EF%BC%B0.pdf

マーチクラスが勝てる国立は日本に存在しない。
地方国公立大学という選択 進路に迷ったら(時事解説委員室から) ★2 [蚤の市★]
51 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 22:06:18.57 ID:HYlpoNg/0
■細田学園高等学校進学実績
国立 4名(旧帝ゼロ)


早慶 17名
上理 12名
マーチ 62名

https://www.hosodagakuen.jp/education/success.html
地方国公立大学という選択 進路に迷ったら(時事解説委員室から) ★2 [蚤の市★]
55 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 22:08:22.20 ID:HYlpoNg/0
■枚方高校進学実績
国立 1名(旧帝ゼロ)

早稲田2名
関関同立109名
(関西 52名
関西学院 2名
同志社 21名
立命館 34名)
https://www2.osaka-c.ed.jp/hirakata/85d691a09990b092244c6d7e9f85bfca.pdf

なんでシダイごときが一流面してんの?
偏差値の数字しか見れない脳タリンなの?
地方国公立大学という選択 進路に迷ったら(時事解説委員室から) ★2 [蚤の市★]
69 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 22:14:35.45 ID:HYlpoNg/0
>>68
早慶以外の私大は全部簡単だよ
地方国公立大学という選択 進路に迷ったら(時事解説委員室から) ★2 [蚤の市★]
80 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 22:17:28.18 ID:HYlpoNg/0
■大阪府立刀根山高校進学実績

国立 5名(上位国立ゼロ)
早慶 2名
マーチ3名
関関同立 76名 ←
https://toneyama.ed.jp/career/
地方国公立大学という選択 進路に迷ったら(時事解説委員室から) ★2 [蚤の市★]
85 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 22:18:24.08 ID:HYlpoNg/0
>>81
そうだね
早慶合格者の早慶併願成功率は2割だけどね
地方国公立大学という選択 進路に迷ったら(時事解説委員室から) ★2 [蚤の市★]
89 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 22:18:53.53 ID:HYlpoNg/0
>>82
まんまFランの主張で草
地方国公立大学という選択 進路に迷ったら(時事解説委員室から) ★2 [蚤の市★]
104 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 22:23:03.97 ID:HYlpoNg/0
>>84
と、マーチがほざいてます
マーチなんて7科目共テで6割も難しいやつが大半だろ。
島根大法ですら共テ7科目63%以下は一人たりとも受かってないぞ
https://www.shimane-u.ac.jp/_files/00233873/R3seisekijyouhou.pdf
地方国公立大学という選択 進路に迷ったら(時事解説委員室から) ★2 [蚤の市★]
120 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 22:27:23.04 ID:HYlpoNg/0
■秋草学園高等学校進学実績(令和2年度)
国立 1(埼玉大1のみ)


早稲田2
上理 3
マーチ10
地方国公立大学という選択 進路に迷ったら(時事解説委員室から) ★2 [蚤の市★]
124 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 22:29:17.51 ID:HYlpoNg/0
>>116
https://www.shimane-u.ac.jp/_files/00196741/R2nyuusijissijyoukyou_gakubu.pdf

追加合格者なんて全体でも6人しかいないのだが(笑)
地方国公立大学という選択 進路に迷ったら(時事解説委員室から) ★2 [蚤の市★]
136 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 22:34:49.38 ID:HYlpoNg/0
■枚方高校進学実績
国立 1名(旧帝ゼロ)

早稲田2名
関関同立109名
(関西 52名
関西学院 2名
同志社 21名
立命館 34名)
ttps://www2.osaka-c.ed.jp/hirakata/85d691a09990b092244c6d7e9f85bfca.pdf

シダイくんのほとんどは
島根すら受からないよ。共テ七科目で63%未満は一人も受からないから。
君たちの殆どは無理やろ
ttps://www.shimane-u.ac.jp/_files/00233873/R3seisekijyouhou.pdf
地方国公立大学という選択 進路に迷ったら(時事解説委員室から) ★2 [蚤の市★]
141 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 22:36:16.80 ID:HYlpoNg/0
>>139
でも偏差値の数字だけは60あったりするので
従ってマーチも馬鹿なんだけどね
地方国公立大学という選択 進路に迷ったら(時事解説委員室から) ★2 [蚤の市★]
145 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 22:37:39.67 ID:HYlpoNg/0
>>142
何を根拠に上とか下とか言ってんの??
そんなレベルじゃないよ、シダイは
地方国公立大学という選択 進路に迷ったら(時事解説委員室から) ★2 [蚤の市★]
364 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 23:58:59.23 ID:HYlpoNg/0
合流式下水道の東京に集まってる奴らってハエなのか?
多分詩文は合流式の意味からして知らないだろうけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。