トップページ > ニュース速報+ > 2022年05月15日 > FQHXb0Kf0

書き込み順位&時間帯一覧

865 位/20487 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数28100001000040001100000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
球場で「よしっ」とつぶやいた男、東大野球部員に取り押さえられその後逮捕 [豆次郎★]
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★6 [ボラえもん★]
「毎日往復6km歩けるか?ましてや子どもだよ!」富山市小中学校再編案 岩瀬地区住民から不満の声 相次ぐ 怒号飛び交う場面も★10 [愛の戦士★]
【近大】大学パンフに「美女・美男図鑑」 学内から批判 [ぐれ★]
【調査】和室・畳のある家に住んでいる人は70.8% 畳が好きな理由は? [ぐれ★]
使わなくなったものどうしてる? スマホ・PCは「保管」、衣料品は「捨てる」、ゲーム・本は「売る」が最多に [愛の戦士★]

書き込みレス一覧

球場で「よしっ」とつぶやいた男、東大野球部員に取り押さえられその後逮捕 [豆次郎★]
17 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 00:31:27.73 ID:FQHXb0Kf0
「何をしてヨシって言ったんですか」とか聞いたのかな
球場で「よしっ」とつぶやいた男、東大野球部員に取り押さえられその後逮捕 [豆次郎★]
59 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 00:44:20.13 ID:FQHXb0Kf0
>>40
元ネタとか解説しなきゃ分かんない系?
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★6 [ボラえもん★]
537 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 01:06:51.34 ID:FQHXb0Kf0
手前の稼いだ金なのに「小遣い」と称して数万しか貰えないとかどんな罰ゲームだよ
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★6 [ボラえもん★]
578 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 01:11:00.27 ID:FQHXb0Kf0
>>543
だいたいホモ・サピエンスなんてIUCNレッドリストでもLCで地球上の極地以外どこでも生息してるし何なら宇宙空間にも進出してる勢いなのに子孫残すことにウエイト置きすぎだってのな
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★6 [ボラえもん★]
676 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 01:20:35.57 ID:FQHXb0Kf0
>>660
夫婦関係が悪化した原因がこっちにあるとか言われて裁判所がそう認めたら慰謝料確定じゃん
たとえでっち上げでもさ
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★6 [ボラえもん★]
790 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 01:32:29.00 ID:FQHXb0Kf0
>>735
ぶっちゃけ死んだ後のことなんかどーでもいいわ
大体「日本がなくなるぞ」って言ったところで、この国が日本国名乗り始めたのもたかだか70年ちょい前、今の領土になったのも50年前だしな
そもそも世界中の極地以外、何ならその極地にすら数ヶ月滞在できる上に宇宙にまで進出して、さらに地上には70億以上の数の個体が生息してるような生き物が種の保全とか寝言は寝てから言えって話よ
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★6 [ボラえもん★]
847 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 01:38:48.43 ID:FQHXb0Kf0
>>800
「他に好きな人できたから旦那と離婚したいけど経済的にアレだからDVの証拠でっち上げて夫有責で離婚してやろ♪」とか5chでよく見るパターンじゃん
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★6 [ボラえもん★]
903 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 01:43:44.94 ID:FQHXb0Kf0
>>872
「たられば」とか言うから「どこの誰だかわからんような奴が多数書き込むような掲示板でもよく書かれてるやつじゃん」と言ったまでだけど?
「嘘松だろ?」って?突拍子もないようなことは嘘松にもならんでしょうよ
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★6 [ボラえもん★]
930 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 01:46:40.86 ID:FQHXb0Kf0
>>914
そういうことでいいよ
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★6 [ボラえもん★]
963 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 01:50:08.39 ID:FQHXb0Kf0
>>943
相手が金目的で擦り寄ってきてるかとか勘繰っちまうもんな
「毎日往復6km歩けるか?ましてや子どもだよ!」富山市小中学校再編案 岩瀬地区住民から不満の声 相次ぐ 怒号飛び交う場面も★10 [愛の戦士★]
308 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 02:01:16.73 ID:FQHXb0Kf0
財務省「金ねンだわ」
【近大】大学パンフに「美女・美男図鑑」 学内から批判 [ぐれ★]
34 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 07:55:50.54 ID:FQHXb0Kf0
のちのフェイスブックである

とはならないのがこの日本という国
まあそもそもパンフな時点で
「毎日往復6km歩けるか?ましてや子どもだよ!」富山市小中学校再編案 岩瀬地区住民から不満の声 相次ぐ 怒号飛び交う場面も★10 [愛の戦士★]
492 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 12:08:41.54 ID:FQHXb0Kf0
>>489
「子供減ってんだからドシドシ統廃合しろよ」って霞ヶ関で数字ばっか見てるお役人が言うんだもん。金勘定しか能がないくせにさ。
【調査】和室・畳のある家に住んでいる人は70.8% 畳が好きな理由は? [ぐれ★]
331 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 12:15:11.25 ID:FQHXb0Kf0
畳だとキャスター付きの家具が転がりにくいから不便なんだよな。カーペット敷いても変わらんし
使わなくなったものどうしてる? スマホ・PCは「保管」、衣料品は「捨てる」、ゲーム・本は「売る」が最多に [愛の戦士★]
192 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 12:41:24.64 ID:FQHXb0Kf0
>>159
要はPCとしての体裁を保ってなけりゃ不燃物で問題なくね?
MBやグラボが捨てられてたとして、処理する側はそれが何の基盤か気にしないし分からんわけだし。
大体リサイクル法なんてメーカー製が前提で自作機なんかどこ持ってきゃいいのよって話だしさ。
使わなくなったものどうしてる? スマホ・PCは「保管」、衣料品は「捨てる」、ゲーム・本は「売る」が最多に [愛の戦士★]
197 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 12:44:03.15 ID:FQHXb0Kf0
>>116
それ、単にデータを無意味なデータで上書きしてるだけだから、やろうと思えば復元できるんじゃなかったっけ
データ消したHDDの中身復元してまで覗き見てやろうとか、変態でしかないけど
使わなくなったものどうしてる? スマホ・PCは「保管」、衣料品は「捨てる」、ゲーム・本は「売る」が最多に [愛の戦士★]
248 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 16:02:41.49 ID:FQHXb0Kf0
>>241
パソコンそのままだと、な。
バラしてケースだけにすれば金属ごみとプラごみになるし、中身だけ取り出して捨てれば他の電子機器の中身と見分けがつかん。
メーカー製なら家電屋持って行けば引き取ってくれるが自作機だと自分で引き取ってくれる業者探さなきゃいけない、だったらめんどいからバラして捨てちまえ、ってなる。
使わなくなったものどうしてる? スマホ・PCは「保管」、衣料品は「捨てる」、ゲーム・本は「売る」が最多に [愛の戦士★]
284 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 17:30:38.13 ID:FQHXb0Kf0
>>279
そこは自治体によるかもな。
シール貼って置いとけばいいところが大半だろうけど、指定日に置いとけばただで持ってってくれるところも、袋に入れば何でもいいところもあるから。
まあ最悪自分で処分場に持ち込めばいい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。