トップページ > ニュース速報+ > 2022年05月15日 > EpGVS21C9

書き込み順位&時間帯一覧

1269 位/20487 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000248000000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
愛の戦士 ★
【05/14】◆◆◆名無しとキャップの雑談&意見スレ★21◆◆◆【温度計の日】 [凜★]
【毎日】山梨県道志村で行方不明の小倉美咲さん捜索難航の理由 複雑な地形や野生動物の存在など ★2 [愛の戦士★]
運転席側の窓開けた際に外へ…市バスの運転手が両替用の1万円等入った袋落とす 交番に届くも中の現金等なく [愛の戦士★]
使わなくなったものどうしてる? スマホ・PCは「保管」、衣料品は「捨てる」、ゲーム・本は「売る」が最多に [愛の戦士★]
ドコモが3年ぶりに「ドコモケータイ」新製品を投入した理由 [愛の戦士★]
◆◆◆スレッド作成依頼所★1506◆◆◆ [凜★]
福岡で男児死亡、複数の皮下出血 0歳か、事件の可能性も [愛の戦士★]
追い越そうとした9歳男児の自転車を蹴り倒す 自称国家公務員の55歳男を逮捕「わざとではありません」 [愛の戦士★]
12個入り1万5000円の高級おむつが物議……真の狙いは「消費者の怒りに火をつけること」だった [愛の戦士★]
【現代】トマトは「野菜」か「果物」か…?本当にあった、トンデモ「珍裁判」驚きの判決 [愛の戦士★]

書き込みレス一覧

【05/14】◆◆◆名無しとキャップの雑談&意見スレ★21◆◆◆【温度計の日】 [凜★]
44 :愛の戦士 ★[]:2022/05/15(日) 08:52:01.89 ID:EpGVS21C9
>>41
おー!流石です
ギズモさんのスレも1に画像添付してないのにこないだからおこるmateの謎不具合になっちゃったんですよねぇ
一度アンインストールしなきゃならないインスコ地獄に

URLが多すぎるのが駄目なのかな?
ギズモさんのは私は継続拒否られるので、みのさんの立てた奴は見ておきますね
ありがとうございます

拒否られてたら改めて報告します
【毎日】山梨県道志村で行方不明の小倉美咲さん捜索難航の理由 複雑な地形や野生動物の存在など ★2 [愛の戦士★]
1 :愛の戦士 ★[]:2022/05/15(日) 08:57:40.87 ID:EpGVS21C9
 山梨県道志村で見つかった人骨は2019年9月に同村のキャンプ場から行方が分からなくなっていた小倉美咲さん(当時7歳)=千葉県成田市=のものと確認された。山梨県警は事件と事故の両面で捜査を続ける方針だ。行方不明になってから今月で2年8カ月。これまで大々的な捜索では何も見つからなかったにもかかわらず、なぜ今になって人骨など発見が相次いだのか。

■大規模捜索も手がかりなし

 家族とキャンプ場に遊びに来ていた美咲さんは19年9月21日午後3時40分ごろ、西側にある沢に向かった友人を追い掛けてテントを離れた。約20分後に戻った友人らの中に美咲さんがおらず、家族が同5時ごろに山梨県警大月署に通報した。

…続きはソースで。
https://mainichi.jp/articles/20220514/k00/00m/040/203000c
2022年5月14日 19時35分

★1:2022/05/15(日) 06:02:13.39
※前スレ
【毎日】山梨県道志村で行方不明の小倉美咲さん捜索難航の理由 複雑な地形や野生動物の存在など [みの★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652562133/
【毎日】山梨県道志村で行方不明の小倉美咲さん捜索難航の理由 複雑な地形や野生動物の存在など ★2 [愛の戦士★]
11 :愛の戦士 ★[]:2022/05/15(日) 09:07:29.13 ID:EpGVS21C9
すみません重複なのでこちらへ移動を…

【毎日】山梨県道志村で行方不明の小倉美咲さん捜索難航の理由 複雑な地形や野生動物の存在など★2 [みの★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652572683/
【05/14】◆◆◆名無しとキャップの雑談&意見スレ★21◆◆◆【温度計の日】 [凜★]
46 :愛の戦士 ★[]:2022/05/15(日) 09:10:49.50 ID:EpGVS21C9
みのさん★立てないと思って立てちゃいました
勝手にスミマスンm(__)m

みのさんのスレへ案内しました
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652572660/11

とりまのびてるので2と3で使用して新たな奴を4でしますか?
お任せします~

今から報告してきます
【05/14】◆◆◆名無しとキャップの雑談&意見スレ★21◆◆◆【温度計の日】 [凜★]
48 :愛の戦士 ★[]:2022/05/15(日) 09:20:24.19 ID:EpGVS21C9
>>47
ですね、念のためにその旨の報告だけしておきますね。

改めて4からお願いm(__)mします
【05/14】◆◆◆名無しとキャップの雑談&意見スレ★21◆◆◆【温度計の日】 [凜★]
50 :愛の戦士 ★[]:2022/05/15(日) 09:31:20.50 ID:EpGVS21C9
私のほうが停止されたのでこのまま継続お願いします。
https://ace.5ch.net/test/read.cgi/saku/1645937523/485-486

何かややこしくなっちゃってスミマセン…(>_< ) >>47
運転席側の窓開けた際に外へ…市バスの運転手が両替用の1万円等入った袋落とす 交番に届くも中の現金等なく [愛の戦士★]
1 :愛の戦士 ★[]:2022/05/15(日) 10:05:45.68 ID:EpGVS21C9
東海テレビ 5/15(日) 0:07

 14日、名古屋市交通局の男性運転手が、運行中に両替用の現金などが入った袋を外に落としていたことが分かりました。

 14日、港区役所発=多加良浦行きのバスで、男性運転手(48)が、終点に到着し車内を点検したところ、両替用の現金や車内販売用の乗車券が入った袋がないことに気付きました。

 ドライブレコーダーを確認したところ、港区内のバス停で、運転手が運転席側の窓を開けた際に袋を落としていたことが分かりました。

 袋は港区内の交番に届けられていましたが、中に入っていた両替用の現金1万円と一枚当たり620円の乗車券15枚が無くなっていたということです。

 名古屋市交通局は再発防止に努めたいとしています。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/1954091ad9a2fd36cda77b64e8aa2d3fe162db8c&preview=auto
使わなくなったものどうしてる? スマホ・PCは「保管」、衣料品は「捨てる」、ゲーム・本は「売る」が最多に [愛の戦士★]
1 :愛の戦士 ★[]:2022/05/15(日) 10:07:30.06 ID:EpGVS21C9
まいどなニュース 5/15(日) 9:30

使わなくなったものはどうしていますか? 
本やゲーム、CDにパソコン、衣料品…断捨離を考えている人もいるのではないでしょうか。20~69歳の男女1100人に「使わなくなったものに対する対処・行動」を聞いたところ、「衣類・副食品」は捨てる、「ゲーム・メディア・書籍」は売る、「玩具・ベビー用品」は再利用・リユースする、「携帯・スマホ・パソコン」は保管するという回答がそれぞれ最多となったそうです。

株式会社クロス・マーケティングが2022年4月に実施した調査です。

「使わなくなったけれど、まだ使えそうなものをどうしていますか」とカテゴリ別に聞いたところ、「衣類・副食品」では「捨てる」(58.3%)、「売る」(40.2%)となり、「携帯・スマートフォン・パソコン」では「保管する」(38.5%)、「売る」(31.9%)となりました。また、「玩具・ベビー用品」では「捨てる」(48.9%)、「売る」(36.0%)となり、さらに「家具・家電」では「捨てる」(55.9%)、「売る」(38.3%)、「ゲーム・メディア・書籍」では「売る」(55.6%)、「捨てる」(32.5%)という結果になったそうです。

これを男女別で見ると、女性は「衣服・服飾品」は「売る」、「携帯・スマートフォン・パソコン」は「保管する」、「玩具・ベビー用品」は「あげる・ゆずる」が高く、男女差が見られたといいます。

「使わなくなったものを売らない理由」については、「売ってもたいした金額にならない」(45.4%)が突出して高い結果となりました。次いで、「売るより捨てる方が楽」(28.8%)、「購入者とのやり取りが面倒」(26.4%)といった回答が続きました。

また、「使わなくなったものを売る際の行動」については、「お小遣い稼ぎに売る」(46.8%)、「捨てるのがもったいない時に売る」(44.7%)が同水準で上位に並びました。

年代別で見ると、20~30代は「お小遣い稼ぎに売る」が高い一方で、50~60代では「捨てるのがもったいないときに売る」が高くなっていたそうです。

最後に、「もらって嬉しかった・あげて喜ばれたもの」を聞いたところ、以下のようなコメントが寄せられたそうです。

【男性コメント】
▽使わなくなった子供用三輪車をフリマアプリで売ったら、ママさんと一緒に来ていた子供が喜んでほっこりした(20代)
▽バイク用品を後輩にあげて喜ばれた(50代)
▽パソコンを貰って嬉しかった。冷蔵庫をあげたら喜ばれた(30代)
▽知り合いに使っていなかったプランターを譲ったところ、育てた野菜をプレゼントしてくれてとても嬉しかった(30代)

【女性コメント】
▽子供の服や靴はすぐ着れなくなるので、お下がりはありがたいし、着れなくなったら譲ります(40代)
▽出産の時に、いっときしか使わないベビーバス、授乳クッション、おまるなど借りたり貰った時はもの凄く助かりました(30代)
▽調理器具を一新したので、古い鍋やフライパンを喜んで使ってくださると言われて嬉しかったです(60代)

まいどなニュース
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/4bb732a220b955f3e7c6e042af2bacdd94dabed3&preview=auto
ドコモが3年ぶりに「ドコモケータイ」新製品を投入した理由 [愛の戦士★]
1 :愛の戦士 ★[]:2022/05/15(日) 10:14:41.72 ID:EpGVS21C9
ニュースイッチ 5/15(日) 10:11

22年夏モデルとして9機種を投入
 NTTドコモは2022年夏モデルの携帯通信端末9機種を順次発売する。内訳はスマートフォン8機種、従来型携帯電話の「ドコモケータイ」1機種。第5世代通信(5G)への移行を促すスマホをそろえた。ドコモケータイは約3年ぶりの新製品投入となる。

 スマホはカメラ機能や画面の性能を追求したハイスペックモデル4機種と、費用対効果を重視したスタンダードモデル4機種を展開する。スタンダードモデルで5G対応の「XPERIA AceIII(エクスペリア・エース・マークスリー) SO―53C」は6月中旬以降に発売。シンプルで扱いやすい点を訴求し、3Gの従来型携帯電話を使っていた人の取り込みを狙う。

 一方で、折り畳み式でテンキーを備える端末への要望も根強いと判断。4G対応のドコモケータイ「arrows(アローズ) ケータイ ベーシック F―41C」を13日に発売した。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/7fb3fc1d1182f96d0174563e225f2d6eabed74c4&preview=auto
◆◆◆スレッド作成依頼所★1506◆◆◆ [凜★]
114 :愛の戦士 ★[]:2022/05/15(日) 10:21:25.00 ID:EpGVS21C9
>>111
芸スポに立てましたー

いしだ壱成、20年前の大麻事件の真相語る「抗争に巻き込まれたんだと。怖いなと思いました」 [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652577602/
福岡で男児死亡、複数の皮下出血 0歳か、事件の可能性も [愛の戦士★]
1 :愛の戦士 ★[]:2022/05/15(日) 10:23:57.56 ID:EpGVS21C9
KYODO 5/15(日) 0:14

福岡県警本部
 14日午後4時ごろ、福岡県大野城市のアパートから0歳とみられる男児が救急搬送され、福岡市内の病院で死亡が確認された。遺体には複数の皮下出血があり、県警は事件の可能性もあるとみて、15日に司法解剖して死因を調べる。

 春日署によると、母親から消防に通報があった。男児は、現場のアパートで母親ときょうだいの3人暮らしだったとみられる。

 発見現場のアパートは、JR春日駅から北東に約1.5キロの住宅街にある。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/2d3d4557c01e4ed90e9a048b1da840d51614f045&preview=auto
追い越そうとした9歳男児の自転車を蹴り倒す 自称国家公務員の55歳男を逮捕「わざとではありません」 [愛の戦士★]
1 :愛の戦士 ★[]:2022/05/15(日) 10:25:53.85 ID:EpGVS21C9
HBC北海道放送 5/15(日) 7:55

暴行事件として調べている札幌北警察署
 14日午後、JR札幌駅近くの歩道で、小学生の男の子が乗る自転車を蹴り倒したとして、55歳の自称国家公務員の男が逮捕されました。

 暴行の疑いで逮捕されたのは、愛知県名古屋市の自称国家公務員の55歳の男です。
 男は14日午後2時半ごろ、JR札幌駅北口のそばの札幌市北区北6条西5丁目の歩道で、9歳の小学生の男の子が乗る自転車を蹴り倒した疑いが持たれています。
 警察によりますと、男の子は2人の親族と一緒に、自転車に乗って、後ろから男を追い抜かそうとしたところ、男に蹴られたということです。
 一緒にいた男の子の親族が「自転車を蹴とばされた」と警察に通報し、駆けつけた警察官が男をその場で逮捕しました。
 男の子にけがはありません。
 警察の調べに対し、男は「私の足に自転車が当たったのは間違いないが、わざとではありません」と容疑を否認しています。


5月15日(日)午前7時55分配信

北海道放送(株)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/296bce46cfc7d529d02cd6ff387cf1c1b8052851&preview=auto
12個入り1万5000円の高級おむつが物議……真の狙いは「消費者の怒りに火をつけること」だった [愛の戦士★]
1 :愛の戦士 ★[]:2022/05/15(日) 10:40:30.61 ID:EpGVS21C9
ハフポスト 5/15(日) 10:30

俳優で起業家のグウィネス・パルトロウさんのライフスタイルブランド「goop」は5月11日、豪華な使い捨ておむつを発表した。

素材はアルパカのバージンウールで、琥珀色の宝石つき。値段は12個入りで120ドル(約1万5500円)だ。

goopはこれまで、ヴァギナに入れる卵型ヒスイや「私のヴァギナの香り」という名前のキャンドルなど、物議を醸すグッズを販売してきた。

それでも、1つ10ドル(約1300円)の高級使い捨ておむつは「やりすぎ」と受け止められたようで、紹介したインスタグラムには「冗談ですか?」など、否定的な意見が多数投稿された。

しかし、この消費者の怒りを買うことこそが、商品を発表した真意だった。

高級使い捨ておむつの真意
パルトロウさんは発表翌日の12日、goopのインスタグラムに新しい動画を投稿。

「goopの12個入り120ドルの高級使い捨ておむつに、たくさんの憤りが起きました。これは良いことです。なぜならこれは怒るためにデザインされたからです」と述べ、真の狙いを明かした。

パルトロウさんによると、高級おむつは偽の商品で、このおむつを通して課税問題を伝えようとした。

「使い捨ておむつを贅沢品とするのに腹を立てるのなら、贅沢品として課税するのにも腹が立つでしょう」

「おむつは欠かせない商品であるにも関わらず、33の州で生活必需品ではなく、贅沢品として課税されています。そのため、3世帯のうち1世帯が、入手に苦しんでいます」と伝えた。

また、動画のキャプションで、値段120ドルは1世帯が年間に支払うおむつの税額だと説明している。

アメリカでは現在、粉ミルク不足が深刻になっている。

パルトロウさんは動画で、貧困家庭に生活必需品を提供する団体「Baby2Baby」に寄付をして、必要な家庭におむつや粉ミルクなどの必需品が届く支援をするよう求めた。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/0de9c7aec2ee7107b61ea68ad998852aee1d5ebe&preview=auto
【現代】トマトは「野菜」か「果物」か…?本当にあった、トンデモ「珍裁判」驚きの判決 [愛の戦士★]
1 :愛の戦士 ★[]:2022/05/15(日) 10:44:42.58 ID:EpGVS21C9
現代ビジネス 5/15(日) 8:02

最高裁判所にまで及んだ論争
 これからの季節に旬を迎える食材といえばトマトだ。食卓に並ぶ様子を見て、夏の訪れを感じるという人も多いだろう。

 野菜売り場に並べられていることから、日本では「トマトは野菜」という扱いが定着している。しかし、海外では必ずしもそうではない。

 アメリカではサラダなどにも使われる一方で、イチゴの代わりにケーキに飾られ、果物として扱われることがある。お隣の韓国でもデザートとして砂糖をかけた輪切りトマトが食されている。つまり、野菜なのか果物なのか国ごとに曖昧な扱いを受けているのだ。

 ちなみに植物学の立場から見ると、野に生えて葉・茎・根などを食用とする植物が野菜、木になる果実が果物と分類されるため、正式にはトマトは果物ということになる。

 実は、過去にはトマトに対する曖昧な分類の仕方が、裁判沙汰になってしまった例もある。時計の針を19世紀に戻そう。

 1893年、当時のアメリカの法律では、輸入品の野菜には関税がかかっていたが、果物にはかからなかった。そのため、輸入業者はトマトを果物として輸入していた。

 これに目を付けたのが農務省の役人たちだ。トマトは当時、サラダなど主に食事として食卓に並んでいた。よってトマトは野菜として扱い、課税の対象にするとのお達しを出したのである。

 だが、少しでも税をかけられる品物を増やそうという判断に当時の輸入業者たちは大激怒し、これを取り下げるよう求めた。両者がそれぞれの主張を頑なに譲らなかったため、トマト論争はついに裁判へと発展してしまったのだ。

 数年にわたり繰り広げられた裁判は、なんと最高裁判所にまで及んだ。そこで「トマトは野菜」という判決が出され、論争は終結した。判決文には「トマトは食事中には出されるが、デザートには出されない」と記されていたという。

 当時のアメリカで、野菜ではなく果物に関税がかかっていたら、トマトは植物学通りに、晴れて果物として扱われていたかもしれない。(富)

 『週刊現代』2022年5月14・21日号より

週刊現代(講談社)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/ca13cfce0da6bd17024817fdd0e887d28699e7b1&preview=auto


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。