トップページ
>
ニュース速報+
>
2022年05月15日
>
DBdjcKWi0
書き込み順位&時間帯一覧
781 位
/20487 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
1
1
0
0
0
0
1
3
0
3
3
0
2
1
19
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
「楽天を煽るなw」「いいぞもっとやれ」 大手3キャリアのサブブランドが相次いで自社アピール! タイミング的に勘ぐってしまう人が続出 [パンナ・コッタ★]
「楽天を煽るなw」「いいぞもっとやれ」大手3キャリアのサブブランドが相次いで自社アピール!タイミング的に勘ぐってしまう人が続出★3 [パンナ・コッタ★]
【通信】KDDIの高橋社長「povo 2.0の0円、やめる理屈がありません」 [自治郎★]
新技術 東大と理研、水を超高速で通すにもかかわらず塩を通さないフッ素ナノチューブを開発 [雑用縞工作★]
【東京都】新築一戸建てに太陽光発電パネルの設置義務化 全国初、年度内にも条例制定へ★2 [孤高の旅人★]
書き込みレス一覧
「楽天を煽るなw」「いいぞもっとやれ」 大手3キャリアのサブブランドが相次いで自社アピール! タイミング的に勘ぐってしまう人が続出 [パンナ・コッタ★]
187 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 09:00:42.67 ID:DBdjcKWi0
ぶっちゃけデータプランで一番欲しいのは、維持費0円の従量制
リモートワークでほぼ全日自宅業務になり、外出先でのデータ使用量累計が1GB未満か、1.2~1.3Gくらい
昔ドコモがやってた上限付き従量制を、今の料金に合わせたものがベストだと思ってる
楽天モバイルが無料やめるなら、リンクスメイトの2GBプランでええわ
「楽天を煽るなw」「いいぞもっとやれ」 大手3キャリアのサブブランドが相次いで自社アピール! タイミング的に勘ぐってしまう人が続出 [パンナ・コッタ★]
329 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 09:50:47.01 ID:DBdjcKWi0
>>326
維持出来ないなら取り消されるのでは?
「楽天を煽るなw」「いいぞもっとやれ」 大手3キャリアのサブブランドが相次いで自社アピール! タイミング的に勘ぐってしまう人が続出 [パンナ・コッタ★]
333 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 09:53:00.70 ID:DBdjcKWi0
>>330
設備投資はあくまで経営者の仕事であってユーザーの仕事じゃないからな
ユーザーは結果に対して金を払うが、過程には金を払う必要がない
サービスに見合わない料金なら、見合うところに移るだけだわ
「楽天を煽るなw」「いいぞもっとやれ」 大手3キャリアのサブブランドが相次いで自社アピール! タイミング的に勘ぐってしまう人が続出 [パンナ・コッタ★]
347 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 09:57:18.37 ID:DBdjcKWi0
>>341
それは一択じゃない定期
「楽天を煽るなw」「いいぞもっとやれ」 大手3キャリアのサブブランドが相次いで自社アピール! タイミング的に勘ぐってしまう人が続出 [パンナ・コッタ★]
501 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 10:43:51.65 ID:DBdjcKWi0
>>493
ライトユーザーには維持費無料が唯一のメリットだったからな
無料じゃないなら、もっと品質良くて安いところは他にいくらでもある
「楽天を煽るなw」「いいぞもっとやれ」 大手3キャリアのサブブランドが相次いで自社アピール! タイミング的に勘ぐってしまう人が続出 [パンナ・コッタ★]
663 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 11:14:20.26 ID:DBdjcKWi0
>>594
そうでなくてもドコモの通信障害みたいに、大手でもやらかすことはあるからな
外で急にネットが繋がらなくなった時用にサブ回線は必要だと思うわ
メイン回線はそこそこ金掛けてても、サブ回線なんて出来るだけ金払いたくない
まぁ、povoくらいしか候補ねーわなぁ
データ通信枠使い切っても、一応128Kbpsで通信出来るのは大きいわ
「楽天を煽るなw」「いいぞもっとやれ」大手3キャリアのサブブランドが相次いで自社アピール!タイミング的に勘ぐってしまう人が続出★3 [パンナ・コッタ★]
506 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 16:54:39.61 ID:DBdjcKWi0
>>292
リンクスメイトはサイゲのグループ別会社
カウントフリーオプション契約すると、提携してるゲームやSNSの通信量は1/10扱いになる
つまり、1GB分の容量で10GB分高速通信が出来る
動画の場合、つべは対応していないがニコ動は対応している
前に契約してた頃は、楽天モバイルじゃ届かない場所でも余裕で電波届いてた
「楽天を煽るなw」「いいぞもっとやれ」大手3キャリアのサブブランドが相次いで自社アピール!タイミング的に勘ぐってしまう人が続出★3 [パンナ・コッタ★]
587 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 17:07:24.66 ID:DBdjcKWi0
>>526
完全0円で寝かせたくてトッピングもしたくないっていうなら、
donedoneエントリープランでええんやで?
povo2.0はSMSや通話を受信だけはしたいって人には良いプラン
半年に1回程度のお布施なら、有償と言っても誤差の範囲
それが毎月1回義務になったところで、楽天モバイルよりは安い
>>541
リモートで外出の機会がクソ減ったから、3GBでも無駄に多く感じる
リンクスメイトは料金体系滅茶苦茶細かいから、個人的に納得感ある
100MB刻みで500MBまで、1GB刻みで9GBまでのプランがある
「楽天を煽るなw」「いいぞもっとやれ」大手3キャリアのサブブランドが相次いで自社アピール!タイミング的に勘ぐってしまう人が続出★3 [パンナ・コッタ★]
696 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 17:24:35.35 ID:DBdjcKWi0
>>640
契約ごと個別に課金の瞬間からきっちり24時間をカウントするより、
契約の終わりを24時と定義する方がシステムを組みやすいからでは?
その場合、0:01で契約してその日の24:00で契約満了すると、
あと1分あるだろうが!!!ってブチ切れる客が絶対出てくるから、
カウントは翌日の0:00から開始するって感じじゃないかね
「楽天を煽るなw」「いいぞもっとやれ」大手3キャリアのサブブランドが相次いで自社アピール!タイミング的に勘ぐってしまう人が続出★3 [パンナ・コッタ★]
820 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 17:40:59.45 ID:DBdjcKWi0
>>711
まぁ、サブ機やサブ回線用SIMとして長期放置(5年以上)するならアリじゃね
テキストベースのwebサイトなら128Kbpsでもまぁまぁなんとかなる
実際電車通勤してた頃は3Gガラケーの128Kbpsでなろう読んでたし
5chは変なスクリプトや広告で普通に重い
殆どの人にはpovoの方がマシという意見自体には同意する
【通信】KDDIの高橋社長「povo 2.0の0円、やめる理屈がありません」 [自治郎★]
72 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 19:44:23.37 ID:DBdjcKWi0
>>4
流石に半年に1回300円かそこら払うのを惜しむ奴はおらんやろw
リモートワークで外出機会はかなり減ったが、それでもゼロじゃないしな
たまの外出で48時間データ無制限使うって層はそこそこいるはず
月2回までなら楽天モバイルより安いし、使わなきゃ0円だ
【通信】KDDIの高橋社長「povo 2.0の0円、やめる理屈がありません」 [自治郎★]
132 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 19:49:56.43 ID:DBdjcKWi0
>>92
20GBならahamoでいいんだわ
楽天モバイルのヘビーユーザーはその10倍くらい使ってる
何にそんなに使ってるのかはさっぱり分からんがw
【通信】KDDIの高橋社長「povo 2.0の0円、やめる理屈がありません」 [自治郎★]
201 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 19:56:47.75 ID:DBdjcKWi0
>>137
それな。タダだから電波クソでもエリア激狭でも通話品質最悪でもサブ回線目的で我慢出来た
0円廃止にするのはプラチナバンド獲得が前提だろうに、サービス据え置きで価格改定だからな
>>144
楽天モバイルでの収入自体はなくても、ポイントアップ目当てで契約してた奴もいるだろうし、
タダ=全く金を落とさないわけじゃないんだよなぁ
商圏丸ごとauに取られて楽天一人負けでバカを見ると思うわw
【通信】KDDIの高橋社長「povo 2.0の0円、やめる理屈がありません」 [自治郎★]
235 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 20:00:30.82 ID:DBdjcKWi0
>>223
新規不足でiPhoneの販売契約切られたら手のひら返すよ
【通信】KDDIの高橋社長「povo 2.0の0円、やめる理屈がありません」 [自治郎★]
276 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 20:05:46.66 ID:DBdjcKWi0
>>243
サブ回線でSIMのみ契約だからそこまでは分からんなぁ
割賦販売や割引の条件が楽天モバイルの継続なら、
残金一括か毎月1000円のどっちか得な方取るんじゃない?
>>265
そうだねプロテインだね
【通信】KDDIの高橋社長「povo 2.0の0円、やめる理屈がありません」 [自治郎★]
368 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 20:16:19.56 ID:DBdjcKWi0
>>333
通話品質はドコモになるし、ケータイ決済周りで一番融通効くのもドコモなんだ
dカードプリペイドと携帯チャージの組み合わせが最強過ぎる
メイン回線ドコモはやめられんから、ギガライト1GB未満運用する為の楽天だった
新技術 東大と理研、水を超高速で通すにもかかわらず塩を通さないフッ素ナノチューブを開発 [雑用縞工作★]
248 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 22:45:29.88 ID:DBdjcKWi0
>>23
というか、もう既に素材系に特化している
その最たるものが、お隣の韓国で、日本の部品供給がなければ本気で何も作れない
家電製品みたいな『どこの国でも作れるもの』ではなく、『日本でしか作れない素材や部品』を開発する
そうすれば商品を製造する国は日本から買うか、日本とライセンス契約して現地生産するしかない
製品の世界シェアに関係なく日本が儲かる仕組み
ただの組み立て工場と廉価製品特化の中韓とは違うのだよ
新技術 東大と理研、水を超高速で通すにもかかわらず塩を通さないフッ素ナノチューブを開発 [雑用縞工作★]
253 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 22:47:35.77 ID:DBdjcKWi0
>>250
TPPにはパクリ排除もあるんだけど、ご存じない?
まぁ、スパイ防止法は必要だと思うけどね
【東京都】新築一戸建てに太陽光発電パネルの設置義務化 全国初、年度内にも条例制定へ★2 [孤高の旅人★]
773 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/05/15(日) 23:54:08.53 ID:DBdjcKWi0
>>1
東芝のフィルム型のペロブスカイト太陽電池の改良が終わるまで待てよ
そしたら屋根はもちろん、壁面にだって仕込めるようになる
あとたった3年だぞ
太陽光パネルの為に住宅の強度上げないとダメで、その為にまた金が掛かる
住宅需要の抑止効果にしかならんから、アホとしか言いようがない
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。