トップページ
>
ニュース速報+
>
2022年05月15日
>
GaIGB8e/0
書き込み順位&時間帯一覧
413 位
/20487 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
4
5
1
0
1
0
0
2
6
1
1
2
1
2
28
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【NHK】沖縄本土復帰から今日で50年 天皇皇后両陛下は、記念式典にオンラインでご出席 [みの★]
【時事】強いドル政策で製造業は育たず、土地の強制接収で基地建設 米軍の圧政、沖縄住民の抵抗を招く [みの★]
天皇陛下のお言葉 沖縄復帰50周年記念式典 (令和4年5月15日)【日経/宮内庁】 [少考さん★]
復帰前「沖縄に核貯蔵」明言 ワトソン高等弁務官の口述記録入手(琉球新報) [蚤の市★]
バイデン氏「沖縄の貢献に深く感謝」 沖縄返還50年でメッセージ【産経新聞】 [少考さん★]
書き込みレス一覧
【NHK】沖縄本土復帰から今日で50年 天皇皇后両陛下は、記念式典にオンラインでご出席 [みの★]
30 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 09:26:17.04 ID:GaIGB8e/0
日本政府は沖縄の基地過重負担にいつまで依存するつもりなのかな
【NHK】沖縄本土復帰から今日で50年 天皇皇后両陛下は、記念式典にオンラインでご出席 [みの★]
42 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 09:43:50.20 ID:GaIGB8e/0
沖縄は米軍政の人権無視な統治からから脱するために日本復帰を望んだ
核抜き米軍本土並みを願って
【NHK】沖縄本土復帰から今日で50年 天皇皇后両陛下は、記念式典にオンラインでご出席 [みの★]
49 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 10:08:31.22 ID:GaIGB8e/0
>>47
本土は日米安保の基地負担義務を果たせなくなるけど
【NHK】沖縄本土復帰から今日で50年 天皇皇后両陛下は、記念式典にオンラインでご出席 [みの★]
52 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 10:12:27.45 ID:GaIGB8e/0
祝いの万歳三唱されるのが嫌でオンラインなのかものな
【NHK】沖縄本土復帰から今日で50年 天皇皇后両陛下は、記念式典にオンラインでご出席 [みの★]
55 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 10:21:13.20 ID:GaIGB8e/0
「主権回復の日」式典で不本意な万歳三唱に晒されたようだからな
>式典への出席を求める政府側の事前説明に対し天皇陛下は「その当時、沖縄の主権はまだ回復されていません」
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-910501.html
【NHK】沖縄本土復帰から今日で50年 天皇皇后両陛下は、記念式典にオンラインでご出席 [みの★]
64 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 10:54:16.33 ID:GaIGB8e/0
>>59
50年前と違って今のアメリカじゃ過重な基地負担を施政下の住民に強いるのは無理
世界に恥を晒すことになる
【NHK】沖縄本土復帰から今日で50年 天皇皇后両陛下は、記念式典にオンラインでご出席 [みの★]
68 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 11:01:23.58 ID:GaIGB8e/0
天皇陛下のリアル出席がお祝いムードの演出作りとして利用される恐れがあるのなら
オンライン出席は賢い選択だと思う
【NHK】沖縄本土復帰から今日で50年 天皇皇后両陛下は、記念式典にオンラインでご出席 [みの★]
73 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 11:21:59.24 ID:GaIGB8e/0
天皇陛下もビックリ沖縄の不平等な基地負担そのまんまな50年式典
【NHK】沖縄本土復帰から今日で50年 天皇皇后両陛下は、記念式典にオンラインでご出席 [みの★]
85 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 11:29:36.15 ID:GaIGB8e/0
天皇陛下の幼少時代には想像もつかなかった50年式典なんだろう
まさか過重な基地負担がそのままとは
【NHK】沖縄本土復帰から今日で50年 天皇皇后両陛下は、記念式典にオンラインでご出席 [みの★]
93 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 11:36:07.43 ID:GaIGB8e/0
>>87
都合悪いの?
【NHK】沖縄本土復帰から今日で50年 天皇皇后両陛下は、記念式典にオンラインでご出席 [みの★]
102 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 11:42:35.10 ID:GaIGB8e/0
>>100
そもそも日本がアメリカの植民地なのでは
【NHK】沖縄本土復帰から今日で50年 天皇皇后両陛下は、記念式典にオンラインでご出席 [みの★]
115 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 12:01:15.86 ID:GaIGB8e/0
8割の国民が沖縄の基地負担を不平等
【時事】強いドル政策で製造業は育たず、土地の強制接収で基地建設 米軍の圧政、沖縄住民の抵抗を招く [みの★]
37 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 14:06:13.08 ID:GaIGB8e/0
>>20
吉報だな
天皇陛下のお言葉 沖縄復帰50周年記念式典 (令和4年5月15日)【日経/宮内庁】 [少考さん★]
155 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 17:49:29.94 ID:GaIGB8e/0
>>1
>今なお様々な課題が残されています。
まさかの不平等な基地負担のことですね
復帰前「沖縄に核貯蔵」明言 ワトソン高等弁務官の口述記録入手(琉球新報) [蚤の市★]
71 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 17:55:42.31 ID:GaIGB8e/0
一方的な核シェアリング
日本「核保有してない」
アメ「ゴメン」
プー「撃て」
天皇陛下のお言葉 沖縄復帰50周年記念式典 (令和4年5月15日)【日経/宮内庁】 [少考さん★]
187 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 18:10:25.13 ID:GaIGB8e/0
不平等な基地負担がまさかの50年式典
天皇陛下のお言葉 沖縄復帰50周年記念式典 (令和4年5月15日)【日経/宮内庁】 [少考さん★]
202 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 18:17:55.47 ID:GaIGB8e/0
日本に復帰し米軍政から解放されたと思ったら政府が米軍従属下だったというオチ
天皇陛下のお言葉 沖縄復帰50周年記念式典 (令和4年5月15日)【日経/宮内庁】 [少考さん★]
212 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 18:26:03.85 ID:GaIGB8e/0
沖縄復帰米軍基地押付五十年式典
復帰前「沖縄に核貯蔵」明言 ワトソン高等弁務官の口述記録入手(琉球新報) [蚤の市★]
76 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 18:28:25.30 ID:GaIGB8e/0
メルヴィン・レアード元米国防長官(核密約に関与)
「核を沖縄に持ち込まないのなら、ほかの場所を探さなければならない。結局、彼ら(日本政府)は沖縄を選んだ。それが日本政府の立場だった」
天皇陛下のお言葉 沖縄復帰50周年記念式典 (令和4年5月15日)【日経/宮内庁】 [少考さん★]
232 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 18:37:46.80 ID:GaIGB8e/0
不名誉な基地押しつけ50年式典に出席なんて、したくなかっただろうな
天皇陛下のお言葉 沖縄復帰50周年記念式典 (令和4年5月15日)【日経/宮内庁】 [少考さん★]
253 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 18:49:06.74 ID:GaIGB8e/0
>その後も苦難の道を歩んできた沖縄の人々の歴史
>沖縄には、今なお様々な課題が残され
不平等な在日米軍基地負担
天皇陛下のお言葉 沖縄復帰50周年記念式典 (令和4年5月15日)【日経/宮内庁】 [少考さん★]
274 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 19:09:53.86 ID:GaIGB8e/0
>>268
それ東京
【NHK】沖縄本土復帰から今日で50年 天皇皇后両陛下は、記念式典にオンラインでご出席 [みの★]
153 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 20:28:27.79 ID:GaIGB8e/0
日米安保欲しい基地負担いやいや仕草さが見苦しい
天皇陛下のお言葉 沖縄復帰50周年記念式典 (令和4年5月15日)【日経/宮内庁】 [少考さん★]
302 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 21:50:39.54 ID:GaIGB8e/0
国民への不当な基地負担に思いを寄せるのは、国民の象徴天皇として同然な行い
天皇陛下のお言葉 沖縄復帰50周年記念式典 (令和4年5月15日)【日経/宮内庁】 [少考さん★]
303 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 21:52:23.91 ID:GaIGB8e/0
当然な行い>>302
【NHK】沖縄本土復帰から今日で50年 天皇皇后両陛下は、記念式典にオンラインでご出席 [みの★]
155 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 22:16:20.76 ID:GaIGB8e/0
国民の目から米軍を遠ざけるための沖縄基地集中だし、沖縄の悲惨な基地負担を報道で知れば、地元で引き受けられないのは当然な話
今のところ政府がそう仕向け、成功している
バイデン氏「沖縄の貢献に深く感謝」 沖縄返還50年でメッセージ【産経新聞】 [少考さん★]
63 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 23:54:09.36 ID:GaIGB8e/0
>>1
米軍によるオミクロン株の日本持ち込み基地外流出の責任は?
バイデン氏「沖縄の貢献に深く感謝」 沖縄返還50年でメッセージ【産経新聞】 [少考さん★]
71 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/05/15(日) 23:58:43.18 ID:GaIGB8e/0
他国従属の二等国に核保有は有り得ない
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。