トップページ > ニュース速報+ > 2022年05月15日 > Ajo6Oshi0

書き込み順位&時間帯一覧

718 位/20487 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数001370000000000000000000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
プーチン氏「軍事的中立の放棄は間違い」…フィンランド大統領と電話会談(5/14) [少考さん★]

書き込みレス一覧

プーチン氏「軍事的中立の放棄は間違い」…フィンランド大統領と電話会談(5/14) [少考さん★]
258 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 02:10:15.00 ID:Ajo6Oshi0
なんで毎回加盟するとかしないを発表するんだよ
明らかな脅威が目の前にあるんら黙って先に加盟しとけや
バレないように加盟しとけば話早いだろ
なんか言ってきたら先制攻撃すればいい
プーチン氏「軍事的中立の放棄は間違い」…フィンランド大統領と電話会談(5/14) [少考さん★]
283 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 02:13:29.31 ID:Ajo6Oshi0
嫌いな国ランキングをネット上に貼ったりするアホを相手にする事ないだろう
黙って先制攻撃をして全てを終わらせるべきだと思うよ
ワンチャンロシアは自分のものになる
プーチン氏「軍事的中立の放棄は間違い」…フィンランド大統領と電話会談(5/14) [少考さん★]
298 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 02:16:24.97 ID:Ajo6Oshi0
そもそもNATOも何もかもが機能などしていないから入った所で意味はないのは確実だからな
自国は自分で守るか相手国を取るかは自由だもんな
今までの歴史はずっとそれを繰り返してきてるわけで何もせず変わっていないし変わる必要もないのだろう
つまり全ては自由だ
プーチン氏「軍事的中立の放棄は間違い」…フィンランド大統領と電話会談(5/14) [少考さん★]
330 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 02:21:10.85 ID:Ajo6Oshi0
そもそも打ったことのない核を一発目から大成功出来ると思うかね
やった事ない事を初っ端から成功させられる奴はそういない
もし一発目が失敗ならおそらく全世界からロシアに向けて核が使用されるだろう
一発目を準備した段階でアメリカが黙っているはずがない
アメリカが一番打ってみたくてウズウズしてるんだから
プーチン氏「軍事的中立の放棄は間違い」…フィンランド大統領と電話会談(5/14) [少考さん★]
359 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 02:25:06.53 ID:Ajo6Oshi0
ロシアと最も仲が悪い中国
中国がロシアを取る可能性が高くなってきているわけよ
それにロシアとその辺のバカは気づいていない
アメリカは知ってるから二人でやり合って欲しいわけ
この辺が面白いポイント
プーチン氏「軍事的中立の放棄は間違い」…フィンランド大統領と電話会談(5/14) [少考さん★]
395 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 02:30:56.71 ID:Ajo6Oshi0
ただひどい惨状になっても臆する事はない
今までの歴史上戦争で酷い事になったあとは必ずより良い世界になっている
世界の秩序は戦争によって成り立っている可能性すらある
1000年後か10万年後か分からないが必ず毎回良くなる
悪くなる事が良くなるために重要な要素と言う事
プーチン氏「軍事的中立の放棄は間違い」…フィンランド大統領と電話会談(5/14) [少考さん★]
413 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 02:32:53.79 ID:Ajo6Oshi0
どんな時でも最終的に一番酷いのはアメリカ
これだけはアメリカ以外満場一致だ
プーチン氏「軍事的中立の放棄は間違い」…フィンランド大統領と電話会談(5/14) [少考さん★]
457 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 02:39:48.43 ID:Ajo6Oshi0
2月の段階でアメリカはロシアが侵略するのは間違いないと断言していた
ロシアは演習だと何度も言っていた
演習が終われば撤退すると
しかしアメリカだけはTVでロシアはウクライナに侵攻すると断言していた
世間は流石に侵攻はないと思っていたが実際にはガチで演習後にそのまま侵攻が開始された
恐ろしいほど正確な情報をアメリカは常に得ている
核の準備をすれば相当早い段階でアメリカにバレるだろう
プーチン氏「軍事的中立の放棄は間違い」…フィンランド大統領と電話会談(5/14) [少考さん★]
478 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 02:43:19.55 ID:Ajo6Oshi0
ここでさらに面白いのはもしロシアが負けた場合だ
核を持っているであろう国が核を持たない国に負けた事になる
それは核は意味をなさないという立証になる
この時世界はどうなるのかが面白いポイントになる
プーチン氏「軍事的中立の放棄は間違い」…フィンランド大統領と電話会談(5/14) [少考さん★]
499 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 02:49:16.14 ID:Ajo6Oshi0
まあ今まで日本は犬として頑張ってきたがこれからはガンガン物言う犬になっていくだろうな
どうせやられるならやる方針の元祖神風精神を我々は持っている
日本以外の国の人間は基本的に知能が低い
今までは我々が優しく腰を低く相手してきたがこれからはもう違うのを思い知るだろう
プーチン氏「軍事的中立の放棄は間違い」…フィンランド大統領と電話会談(5/14) [少考さん★]
508 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 02:51:53.30 ID:Ajo6Oshi0
家族親族をやられたウクライナの子供達が10年もすれば復讐し出すだろうな
もう復讐のために生きるしかないだろう
その時プーチンは居ない
プーチン氏「軍事的中立の放棄は間違い」…フィンランド大統領と電話会談(5/14) [少考さん★]
530 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 02:56:59.18 ID:Ajo6Oshi0
みんなが観たいのはロシア市街地を爆撃して焼け野原になる所
これをユーチューブでライブしたら大勢が観る
みんなそれぞれに安全な所で美味いもの食いながら観る
それが人間なのよ
弱いほうが一方的にやられるのは誰も見たくないのよ
それじゃ全然面白くないからだ
プーチン氏「軍事的中立の放棄は間違い」…フィンランド大統領と電話会談(5/14) [少考さん★]
540 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 02:59:31.14 ID:Ajo6Oshi0
ロシアは今回の侵攻で全てを取ろうとしている
ウクライナの次もその次もそのままの勢いで行くつもり
だからアメリカは目的はウクライナだけではないと最初に断言していた
一気に行く
プーチン氏「軍事的中立の放棄は間違い」…フィンランド大統領と電話会談(5/14) [少考さん★]
558 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 03:03:08.26 ID:Ajo6Oshi0
>>545
お前子供か?
事故動画とか見たくないけど見たいだろ?
衝撃動画がなぜ人気あるか分からない子供か?
野次馬心理しらんのか?
恥を知れ
プーチン氏「軍事的中立の放棄は間違い」…フィンランド大統領と電話会談(5/14) [少考さん★]
566 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 03:04:05.52 ID:Ajo6Oshi0
トーシロー多いわぁ
プーチン氏「軍事的中立の放棄は間違い」…フィンランド大統領と電話会談(5/14) [少考さん★]
579 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 03:06:25.70 ID:Ajo6Oshi0
平和を祈るってまるで意味のない行為という事がこれで分かった人多いのでは?
祈ろうが何しようがイカレポンチいたら平和の反対になるのを目の前で見ただろう
必要なのは祈る事ではないという事だ
プーチン氏「軍事的中立の放棄は間違い」…フィンランド大統領と電話会談(5/14) [少考さん★]
596 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 03:08:26.60 ID:Ajo6Oshi0
結局は金がないから戦争になる
途上国でしか戦争はない
金がある国はそれを維持したいし金がない国はそれらをぶっ壊したい
常にこれの繰り返し
プーチン氏「軍事的中立の放棄は間違い」…フィンランド大統領と電話会談(5/14) [少考さん★]
608 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 03:09:50.03 ID:Ajo6Oshi0
>>588
まあ核も意味ないかもしれないから現段階では核武装の威力はまだ分からないね
あゝ人間よ
プーチン氏「軍事的中立の放棄は間違い」…フィンランド大統領と電話会談(5/14) [少考さん★]
635 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 03:14:18.34 ID:Ajo6Oshi0
平均月収5万円のロシアはやはりまだまだこの程度である
平均月収20万円以上を怒らせるとどうなるか思い知る事になる
プーチン氏「軍事的中立の放棄は間違い」…フィンランド大統領と電話会談(5/14) [少考さん★]
650 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 03:18:15.72 ID:Ajo6Oshi0
ロシアは一度も核兵器を使用した事はない
使用したのは世界でアメリカだけだ
アメリカは北朝鮮に核を持つなと言っている
北朝鮮は核を持つなというやつが先に核を捨てるべきだと言っている
フラットに考えると北朝鮮の言っている事は常に正しいのかもしれない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。