- ロシア軍は「勢い喪失」と英国防省が分析 [蚤の市★]
717 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 20:52:29.34 ID:4KYn3BnZ0 - >>701
イギリスはアメリカ巻き込むのが上手なんだよな 第二次の時もアメリカをどうにか参加させたくて動きまくってたし
|
- ロシア軍は「勢い喪失」と英国防省が分析 [蚤の市★]
743 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 20:55:51.39 ID:4KYn3BnZ0 - >>722
樺太とカムチャッカを手に入れば 資源に困ることが向こう100年はなくなる それに加えてアリューシャン列島を通る北米への航路が安定化し ロシアの脅威がゼロになることで北海道に名古屋や大阪クラスの大都市ができる可能性がある ハバロフスクとか沿海州のあたりはいらない 大陸は管理面倒くさいから独立させるか米国か中国にでも与えとけ
|
- ロシア軍は「勢い喪失」と英国防省が分析 [蚤の市★]
789 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 21:01:06.25 ID:4KYn3BnZ0 - >>761
そうそう カムチャッカは半島でしかも根本がきゅっとクビれてるから 管理も楽 コンクリか柵で国境頑丈に作っても大した費用にならない それとオホーツク海へ手が伸びることで 北の海でしか育成ができない一部プランクトンによる人造石油の研究開発が進む あと樺太全土とカムチャッカまで手に入ると 日本の国土は今の30万ちょっとから70万台になる この60~80万程度の国土は 政治的に一国が管理出来るもっとも効率的で発展に程よい国土面積と言われているので 更なる日本の発展が期待できる
|
- 【国際】フィンランド、NATO加盟申請を表明 ★2 [ぐれ★]
42 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 21:58:41.86 ID:4KYn3BnZ0 - 樺太全土とカムチャッカまで手に入れるぞ
そしたら電気代も税金も下がる 資源の多くを輸入に頼らなくて済むようになるしな
|
- 【国際】フィンランド、NATO加盟申請を表明 ★2 [ぐれ★]
70 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 22:01:19.06 ID:4KYn3BnZ0 - まぁでもトルコは本当はさっさと西側に協力した方がいいと思うけどな
ロシア分割になれば人間がほとんどすんでいない地域への干与もできる 要するにクルド人をそこに押し込んで国を作らせることもできるわけだ そしたらそこに全部引き取ってもらえばいいだけ
|
- 【国際】フィンランド、NATO加盟申請を表明 ★2 [ぐれ★]
94 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 22:04:03.92 ID:4KYn3BnZ0 - ロシア(ウクライナ攻めたらみんな俺の側につくだろうなぁ)ニチャ
ウクライナ「ぐえー」 フィンランド「こっわ・・・セコムNATO入ります」 ジョージア「やべぇな味方欲しいからEU入ります」 モルドバ「EU入ります」 ベラルーシ「ロシアくんとは友達じゃありません」 中国「ロシアはオワッテル」 ロシア「どうして?(泣)」
|
- 【国際】フィンランド、NATO加盟申請を表明 ★2 [ぐれ★]
162 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 22:10:13.20 ID:4KYn3BnZ0 - ロシア「アメリカはアフガンに酷いことをした」
アフガン「だからといってお前の罪が消えるわけないだろ。兵を引けロシア。平和的に解決しろ」 これ以降ロシアが一切アフガンに触れなくなったのは若干笑ってしまった
|
- 【国際】フィンランド、NATO加盟申請を表明 ★2 [ぐれ★]
178 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 22:12:16.56 ID:4KYn3BnZ0 - >>167
人間最後の最後になると自分が本音で良いと思ってる方に動くものだからな 今回の世界の動向は自由とか民主に関して各国がどう思っているのか完全に浮き彫りになったな
|
- 【国際】フィンランド、NATO加盟申請を表明 ★2 [ぐれ★]
204 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 22:16:04.16 ID:4KYn3BnZ0 - >>156
ロシア人「ゼレンスキーは悪魔でユダヤ人を殺したネオナチだ」 ゼレンスキー「あのー俺ユダヤ人なんスけど。あとウクライナにあるユダヤ人の墓への攻撃やめて貰っていいっスかね」 ロシア人「ネオナチは駆逐するのだ。ゼレンスキーは悪魔なのだから殺すのだ」 ロシア人「ヒトラーはユダヤ人であってナオナチでありユダヤ人を殺したゲルマン民族なのだ」 ゼレンスキー「世界さん助けて! キチガイに絡まれたの!」 ウクライナの経歴や実情はともかくとして 今回の一件にだけ焦点絞ると まぁこんな感じっていう
|
- 【国際】フィンランド、NATO加盟申請を表明 ★2 [ぐれ★]
298 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 22:28:34.44 ID:4KYn3BnZ0 - >>247
つーかトルコはなんてそんなにEUに入りたがるんだろうか 経済的なメリットはEPAとかFTAで代用が可能なうえに ドイツやフランスが実権を握っている中で今更入ってもトップにはなれない 加えて仮にEUに入ったら 一部のイスラム国から疑心暗鬼の目で見られてイスラームでの立ち位置も余計悪くなる ギリシャみても分かるように何かあった時の金融政策もドイツとフランスの言う通りにしなきゃならない トルコが文化的に欧州で宗教もキリスト教で イスラム国と多くの国境を接しているから国民感情や精神安定上で欧州の一員になりたいなら分かるのだが
|
- 【国際】フィンランド、NATO加盟申請を表明 ★2 [ぐれ★]
340 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 22:34:25.52 ID:4KYn3BnZ0 - >>305
なら今回の一件で欧米の側について意見は全部受け入れて その代わりにロシア分割してカザフスタンとかの上あたりに独立国作って そこにシリア人とクルド人押し込んだ独立国作る密約をEUやアメリカと結ぶとか そういうのやればいいだけだろ 国内移民難民問題はそれだけで解決する
|
- 【国際】フィンランド、NATO加盟申請を表明 ★2 [ぐれ★]
400 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 22:45:43.09 ID:4KYn3BnZ0 - >>384
ロシア「経済制裁なんて効いてねぇよ!バーカ!」 欧米「じゃあ停戦協議の時に経済制裁の話は一旦せずにいくか」 ロシア「待って経済制裁の話もするの」 欧米「効いてないんだろ?」 ロシア「効いてないよ」 欧米「じゃあ後でいいじゃん」 ロシア「だめ今するの」 なっさけねぇなロシア
|