- ロシア軍、第2都市ハルキウから完全撤退か 反撃に対応できず被害 ★2 [蚤の市★]
792 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 00:03:31.16 ID:4KYn3BnZ0 - まぁでもこれ何が酷いかって
ウクライナはその国土の多くが平地ってトコだな 例えばベトナムのような場所やアフガンのような山岳違いが多いとかなら ゲリラの発見が難しい、というのがあるが ウクライナにはそういうのが一切ない 無いからこそ第二次でも独ソ間にいとも簡単に蹂躙されてしまったわけで ロシアにとってはこれ以上ないくらいに攻めやすい国がウクライナ それなのにハリコフも抜けずに挙句にハルキウは奪還される 弱いどころじゃない 本当にハリボテのイキり太郎だってのがバレた
|
- ロシア軍、第2都市ハルキウから完全撤退か 反撃に対応できず被害 ★2 [蚤の市★]
830 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 00:06:19.53 ID:4KYn3BnZ0 - >>796
供給されてる兵器が軒並み型落ち品だもんなぁ ロシアは自慢の最新兵器投入してるのに 20年も30年も前の西側の在庫処分のゴミ兵器に負けるって・・・ 無人機はもちろん各種最新兵器を直接投入されたのに 屈さずに戦い続けたタリバンってすごかったんだなって
|
- ロシア軍、第2都市ハルキウから完全撤退か 反撃に対応できず被害 ★2 [蚤の市★]
877 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 00:11:19.02 ID:4KYn3BnZ0 - >>864
にしてもレンドリースなんて実に80年ぶり 第二次大戦以降一度もやらなかったこの法案を通すって事態の重さを 理解してない日本人多いよな 要するにアメリカは ロシアとロシア人をこれから未来永劫に悪魔の国と悪魔の民として ナチスと同じにする、と決定したってことだからな
|
- ロシア軍、第2都市ハルキウから完全撤退か 反撃に対応できず被害 ★2 [蚤の市★]
922 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 00:15:49.52 ID:4KYn3BnZ0 - >>895
まぁな ただレンドリースの重みを日本人は理解してないヤツばっかだが 中国やベラルーシは理解したみたいだな 中国は突然ロシアを終わった国扱いし始め ベラルーシはルカシェンコが俺は関係ないとわめき始めた
|
- 【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★6 [ボラえもん★]
257 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 00:36:19.79 ID:4KYn3BnZ0 - 何かを成し遂げたい、あるいは起業したい、とかそういうのがあるなら
家族は結婚して子ども作ってた方がいいな 家族っていう繋がりは強い 上手くいかないケースもあるにはあるが 当たり前だが他人との方が上手くいかない確率は高いのだから 世界に名だたる各国の財閥などを見れば いかにファミリーが強いか分かる
|
- プーチン氏「軍事的中立の放棄は間違い」…フィンランド大統領と電話会談(5/14) [少考さん★]
140 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 01:54:38.40 ID:4KYn3BnZ0 - >離れるのではない
もう完璧にメンヘラじゃん
|
- プーチン氏「軍事的中立の放棄は間違い」…フィンランド大統領と電話会談(5/14) [少考さん★]
213 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 02:03:45.76 ID:4KYn3BnZ0 - >>161
というか安保闘争の時にも揉めたけど その時にソ連から安保反対運動に資金流れてたの確定してるし レフチェンコ証言あるいは事件と言って 元ソ連の工作員で東京にいたレフチェンコが米国に亡命して 秘密聴聞っていう安全を保障された中での暴露で 日本で色々やっとりましたてへぺろ言うてたっていうね
|
- プーチン氏「軍事的中立の放棄は間違い」…フィンランド大統領と電話会談(5/14) [少考さん★]
237 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 02:07:08.69 ID:4KYn3BnZ0 - >>213
の続きだけどこのレフチェンコに限らず本当に色々とロシアは日本国内でも面倒くさいことやってくれたので だから今でも警察とかの諸外国の対日工作への懸念とかで ロシアの名前が北朝鮮とかと並んで必ず出てくる ってか数年前にもデータをパクって逃げたロシア人いたろ
|
- プーチン氏「軍事的中立の放棄は間違い」…フィンランド大統領と電話会談(5/14) [少考さん★]
269 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 02:11:27.62 ID:4KYn3BnZ0 - >>246
アメリカ「イギリスとフランスに貸した金を利息つきで返して貰ってその金をドイツに貸して」 ドイツ「アメリカから借りた金でフランスとイギリスに賠償金を払って」 フランス&イギリス&ドイツ「お金をアメリカさんに返して・・・」 アメリカ「むほほw」 これをまたやりたいのではないか
|
- プーチン氏「軍事的中立の放棄は間違い」…フィンランド大統領と電話会談(5/14) [少考さん★]
356 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 02:24:56.06 ID:4KYn3BnZ0 - >>290
難しい問題だけどな トルコは反対じゃなくて支持できない、という弱気な意思表明をしてるけど これには理由がある NATOは加入は全会一致、という規定があるが 除名については実は正式な規定がない 二十年経過した後に自主的にやめますよーってすることはできるよってのはあるが 強制除名や脱退についてはどのようにするか規定がない つまり協議して多数決であいつ強制脱退させよーぜ、が出来てしまう だからエルドアンはいつもほどのオラつき具合で反対してない
|
- プーチン氏「軍事的中立の放棄は間違い」…フィンランド大統領と電話会談(5/14) [少考さん★]
389 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 02:29:48.16 ID:4KYn3BnZ0 - >>366
まぁよく独立維持し続けたなとは思うモンゴルは ソ連崩壊時にロシア内陸部の方で独立運動あったんだけど 独立してもロシアが攻めてきたら終わるしで 独立しきれなかった国や地域が結構ある まだソ連の以降もあったし、内陸部だとカザフスタン等の当時まだロシアの傀儡国も多かったし でも今はロシアの傀儡ってほどじゃなくなった国もあるし 色々と航空機含めて技術も発達したし もしもロシア解体になれば再び独立言い出す地域多いだろな
|
- プーチン氏「軍事的中立の放棄は間違い」…フィンランド大統領と電話会談(5/14) [少考さん★]
455 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 02:39:29.05 ID:4KYn3BnZ0 - >>438
街の破壊 殺戮 略奪 レイープ これらの行いに対して激しい憤りや嫌悪感は覚えるのは それはつまり君が自由や民主主義といった価値観に恵まれて育ったからだよ ロシアではこれらは当たり前のことで 何の嫌悪感もないんだ 価値観の相違、というのはどういうことかってことだね
|
- 【朝日】ロシア軍、ウクライナ第2の都市ハルキウから完全撤退か 米シンクタンクが分析を公表★3 [みの★]
793 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 08:07:52.94 ID:4KYn3BnZ0 - >>717
なんか勘違いしてるようだけど 昔はわりと欧米は中国に対して厳しい態度取ることが多く 連携して制裁の動きもあった それが変わるキッカケになったのは 天安門での日本の動き 「中国イジメないであげて!」って日本が欧米を説得して回って 当時まだ日本は大きな国際影響力を持っていたので 渋々受け入れる国が増えてきて制裁解除になって あれよあれよという間に市場が拡大して今度は経済的な面で欧米は中国批判や非難に気を使うようになった ちなみに日本は中国の対日感情が緩まると思ってやったわけだが ご承知の通りにその後も元気に反日しとります
|
- 【朝日】ロシア軍、ウクライナ第2の都市ハルキウから完全撤退か 米シンクタンクが分析を公表★3 [みの★]
874 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 08:19:29.73 ID:4KYn3BnZ0 - >>834
いやこれに関してはキッシンジャー関係ないよ というか同じ過ちを数年前にロシアに対して日本はやってたし お金あげたり技術協力してあげたりしたのに 未だに第二大戦では~と言われて北方領土は一向に返ってくることもなく ロシアは日本を悪の枢軸呼ばわりで お金も取られるだけ取られてちょっとでも気に入らないことがあると すぐにロシアは日本との経済取引停止とかやってきたり 中国の時に学んどけよっていう
|
- 【ロシア】ラブロフ外相「西側がハイブリッド戦争を宣言」「我々は受けて立つ」 [ぐれ★]
135 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 08:31:33.37 ID:4KYn3BnZ0 - プーチンが手術に行った途端に周りの人間がイキりだしてんの本当に草
前にプーチンは穏健派で普通のロシア人の方がヤバイだろって言ってたヤツいたけど その通りだなって
|
- 【ロシア】ラブロフ外相「西側がハイブリッド戦争を宣言」「我々は受けて立つ」 [ぐれ★]
160 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 08:36:21.67 ID:4KYn3BnZ0 - >>155
プーチンも潰してもなぁって気はする プーチンも十分にイカレ野郎なんだけど 他のロシア人はもっとイカれてるサイコパスな頭中二病のアルミホイル巻きだから
|
- 【ロシア】ラブロフ外相「西側がハイブリッド戦争を宣言」「我々は受けて立つ」 [ぐれ★]
188 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 08:40:48.30 ID:4KYn3BnZ0 - >>171
自給率が大事なんて昔から分かってることだろ 例えば戦後直後らへんの日本ってイメージ的に戦中よりも食べ物とかに困ってた感あるだろ? これ実は間違いじゃなくて 統計見ると分かるんだけど満州との貿易等で万全ではないし疎開もあったけど それでも食べ物は幾らかは手に入った 戦後は満州も朝鮮も台湾も失ったから そこから得ていたもの全てが無くなって 余計にひもじくなったんだよ だから戦中では貧しいにしろ食べ物はなんとかあったみたいなイメージなのに 戦後直後は腐乱死体とか餓死とかの話が一気に増える
|
- 【ロシア】ラブロフ外相「西側がハイブリッド戦争を宣言」「我々は受けて立つ」 [ぐれ★]
253 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 08:52:31.27 ID:4KYn3BnZ0 - >>212
まぁなんにしても 例えば今回の一件で「ロシアの味方について仲良くして資源を~」みたいなことを言ってるヤツは 死んだほうがいい 戦前の日本は米国をまさにそのように捉えていて なるべく刺激しないようにはしていた それでも石油停止食らった そこから転げ落ちるのは早かった 仲良くとか他国に依存とか そういう考えが全てを失う原因であった、という現実をロシア擁護派はまるで見てない 今回のケースで言えば ロシアもロシア人も叩けるだけ叩いて蹂躙して 樺太全土とカムチャッカまで割譲させるように日本は動くべき 資源を内に入れなかったことで何が起きたか まだ100年も経っていないのに日本人はもう忘れたのかと
|
- 【ロシア】ラブロフ外相「西側がハイブリッド戦争を宣言」「我々は受けて立つ」 [ぐれ★]
307 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 09:01:50.10 ID:4KYn3BnZ0 - >>302
そもそもずっと前から沿海州狙ってるとか言われてたしな 中国は何度もそれ指摘されても「ナイナイw」と言っていたが ロシアに送り込む中国人の行き先のほとんどが極東地域なんだから 絶対に外満州狙ってる
|
- 【ロシア】ラブロフ外相「西側がハイブリッド戦争を宣言」「我々は受けて立つ」 [ぐれ★]
336 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 09:05:54.17 ID:4KYn3BnZ0 - >>316
そもそも外交は適当に中立で流して日和見主義して その間に広い国土を発展させつつ人口増やすべきだったんだよ 何を考えて現在のような愚行やってんのか知らんが 国土考えるなら(人が住めない住みにくい地域を差し引いても) 大体人口を3億くらいにはしておくべき つかシベリアでめっちゃ森燃えてるが消火活動しねぇのかなロシア
|
- 【ロシア】ラブロフ外相「西側がハイブリッド戦争を宣言」「我々は受けて立つ」 [ぐれ★]
354 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 09:09:43.25 ID:4KYn3BnZ0 - まぁいずれにしても
日本はどうにかして樺太全土とカムチャッカまで貰いたいとこだな この二地域を手に入れることが出来たら 日本は他国に怯える必要がほとんどなくなる 念願の資源が手に入るし オホーツクへの権利を手にすることで プランクトンを使った人工石油精製研究もずっと進む
|
- 【ロシア】ラブロフ外相「西側がハイブリッド戦争を宣言」「我々は受けて立つ」 [ぐれ★]
363 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 09:11:07.08 ID:4KYn3BnZ0 - >>354
の続きだが ただこれはアメリカの胸先三寸でもあるな 対中包囲網を真剣に考えるなら 日本には地力を手に入れて欲しいだろうからくれそうだが・・・ セコいうえの警戒心がやたらアメリカは強いからな
|
- 【ロシア】ラブロフ外相「西側がハイブリッド戦争を宣言」「我々は受けて立つ」 [ぐれ★]
374 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 09:12:42.52 ID:4KYn3BnZ0 - >>346
マジかぁ ってことはマジでウクライナに全力注いでんのか つーか広い国土をたかがウクライナとやりあうくらいで管理出来なくなるのだから とっとと手放せってんだよ
|
- 【ロシア】ラブロフ外相「西側がハイブリッド戦争を宣言」「我々は受けて立つ」 [ぐれ★]
594 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 09:43:47.25 ID:4KYn3BnZ0 - >>393
何言ってんだよ ハバロフスク近辺には独立国作るに決まってんだろ 可能なら更にいくつかに分けたいが不可能そうではあるので 沿海州ぐらいは中国にくれてやって 残りは極東共和国建国 ついでにサハも建国 これでOKよ なぁにでぇじょうぶだ
|
- 【反露ヒステリー】日本の振る舞いに関わらず、ロシアは「KAZU1」の不明者捜索に協力=ザハロワ報道官 [マタタビうんこ★]
370 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 14:53:04.08 ID:4KYn3BnZ0 - DV加害者の理屈やな
やって当たり前のことならイチイチ言葉にする必要がない それに関連して何か言われた時に反論に使うならともかく 何も言われてないのに「これしてやった!あれしてやった!」 カスの論理
|
- 【反露ヒステリー】日本の振る舞いに関わらず、ロシアは「KAZU1」の不明者捜索に協力=ザハロワ報道官 [マタタビうんこ★]
423 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 14:59:59.54 ID:4KYn3BnZ0 - >>396
言ってもいいけど>>1の言い方は恩着せがましくて気持ち悪い 言うなら 「国際法上の要請に基づき協力した。日本との間では対立は多いが、国際法や慣習、ルールには則る」 とか言えばまだ好感度も上がるだろうけど 大体にして遭難とか漂流してきたロシア人を北朝鮮人同様に日本が保護することもあるが 恩着せがましく 助けてやったのに北方領土を返さないとか 少なくとも政府関係者が公の場で言うことなどない
|
- 【反露ヒステリー】日本の振る舞いに関わらず、ロシアは「KAZU1」の不明者捜索に協力=ザハロワ報道官 [マタタビうんこ★]
441 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 15:01:51.98 ID:4KYn3BnZ0 - >>433
ムカつく必要がどこにもないだろ そういうの癇癪とかヒステリーって言うんだぜ
|
- 【反露ヒステリー】日本の振る舞いに関わらず、ロシアは「KAZU1」の不明者捜索に協力=ザハロワ報道官 [マタタビうんこ★]
485 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 15:08:28.76 ID:4KYn3BnZ0 - >>469
それは日本の立場上言わなければいけないことであり そこに噛みつくのが頭おかしい だからこそ>>423で述べたように 言うのであれば 対立はあるが国際法上の慣習等に則る。日本が過去にそうしてくれたように と言うべきなのだが 自分がしてやってしてやったと地団駄踏んでダダこねて 更年期障害のBBAみてーで気持ち悪いよロシアは
|
- 【反露ヒステリー】日本の振る舞いに関わらず、ロシアは「KAZU1」の不明者捜索に協力=ザハロワ報道官 [マタタビうんこ★]
511 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 15:12:59.55 ID:4KYn3BnZ0 - >>494
それ以外にも難破船とかのロシア人も保護して送り返したりとかあったよ でも政府関係者がこんな風に大々的に恩着せがましく言ったりはしなかった 胸糞悪い
|
- 【反露ヒステリー】日本の振る舞いに関わらず、ロシアは「KAZU1」の不明者捜索に協力=ザハロワ報道官 [マタタビうんこ★]
567 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 15:19:18.38 ID:4KYn3BnZ0 - >>547
そうだよ 海難はお互いに助け合おうね 助けたことを恩着せがましく言ったりしないようにしようね(収集つかなくなるから) が慣習なので >>1のロシアの発言は 完全なルール破り
|
- 【反露ヒステリー】日本の振る舞いに関わらず、ロシアは「KAZU1」の不明者捜索に協力=ザハロワ報道官 [マタタビうんこ★]
657 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 15:31:42.83 ID:4KYn3BnZ0 - ロシア「見つけてやったんだぜ!」
日本「ほんと? じゃあ国際法の規定通りに返せよ」 ロシア「返さないんだぜ!助けてやったんだぜ!助けてやったんだぜ!助けてやったんだぜ!」 吐きそうになるくらい傲慢で胸糞悪いわロシア
|
- 【反露ヒステリー】日本の振る舞いに関わらず、ロシアは「KAZU1」の不明者捜索に協力=ザハロワ報道官 [マタタビうんこ★]
784 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 15:49:58.66 ID:4KYn3BnZ0 - >>731
ほんとそれ 例えば日本だと日本郵船の船が今年に入ってから スリランカ沖で遭難者11名を救助してたが これを恩着せがましく言ったりしないし報道等で政府関係者が「スリランカは日本に感謝すべきだ」等と言わない それが海難では当たり前だからだ ロシアは本当に吐き気を催す邪悪
|
- 【反露ヒステリー】日本の振る舞いに関わらず、ロシアは「KAZU1」の不明者捜索に協力=ザハロワ報道官 [マタタビうんこ★]
847 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 16:02:06.00 ID:4KYn3BnZ0 - >>818
ヤクザの家に自分の物がたまたま風に乗ったり転がったりして取りに行こうとしたら 「俺はヤクザで嫌われものだがこれを拾ってやったんだ!感謝しろ!」 「じゃあ返して」 「返さない。俺はヤクザでお前の家にも恫喝したりお前の親を殴ったり勝手に土地の登記簿を書き換えて自分の物にもしたがこれは拾ってやった。お前たちは俺に感謝しろ」 こんな状況でありがとうとか思えるヤツは 頭おかしい
|
- 【反露ヒステリー】日本の振る舞いに関わらず、ロシアは「KAZU1」の不明者捜索に協力=ザハロワ報道官 [マタタビうんこ★]
950 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 16:30:34.35 ID:4KYn3BnZ0 - >>942
その程度のことで感謝なんて言ってたら 放射能汚染の危険性があるのにいの一番に乗り込んできて そのうえで日本でも導入が進まないような高額な最新鋭の医療器械を持ち込んで 帰る時に「好きに使って欲しい」と言って颯爽と帰っていったイスラエルに 未来永劫頭上がらなくなるがそれでいいか?
|
- ロシアで「クーデター計画進行中」 ウクライナ諜報部門トップ見解 ★2 [蚤の市★]
652 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 16:41:58.05 ID:4KYn3BnZ0 - 基本的にクーデターで為政者が変わった国は安定しない
近年だけでもミャンマー、スーダンetc どこも為政者は次なる独裁者になりむしろより悪化する まぁクーデター起きてロシア分割が 既定路線なのかな
|
- ロシアで「クーデター計画進行中」 ウクライナ諜報部門トップ見解 ★2 [蚤の市★]
667 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 16:45:28.18 ID:4KYn3BnZ0 - >>660
いうてソ連崩壊時に技術者逃げたり あと単純に次世代育てられなかったうえに技術者もほとんど寿命等で亡くなったし メンテ不足で使えないと思うがロシアの核は
|
- ロシアで「クーデター計画進行中」 ウクライナ諜報部門トップ見解 ★2 [蚤の市★]
718 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 16:55:07.83 ID:4KYn3BnZ0 - >>704
中東で米軍が暴れても非難されないってどこの世界線の話をしているんだ? 頭ラブロフか?w 当時米国は世界中から非難されたし日本でも連日連夜非難の嵐(まぁ自衛隊送る送らない問題もあったという事情も日本にはあったが)で アメリカ国内でもやめろと数十万人規模のデモが頻発 ハッキリ言って今のロシアはアメリカ以上の極悪非道な行いをしてるのに いちいちロシアの立場を考えて~とか甘すぎる対応をされてるよ それが現実
|
- ロシアで「クーデター計画進行中」 ウクライナ諜報部門トップ見解 ★2 [蚤の市★]
783 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 17:03:45.87 ID:4KYn3BnZ0 - >>747
アメリカ軍はロシアよりも質のいい兵器使っていて民間人をロシアよりは巻き込んでいない アフガンでの年間死傷者は他国の調査も介入した上でおおよそ3000人程度で これにはイスラーム原理主義者による自爆テロによる被害も含まれるので 明確にアメリカ軍がやった、というのは更に被害者数が減る 完全に誤爆が無かったかと言われればゼロはありえないので そういう点では非難されるべきだが いいか年間でおおよそ3000人だ 何度も言うがこの3000人はイスラーム原理主義者による自爆テロによる死者数も含まれる ロシアは戦争開始から一か月も経たないうちにこの3000人を超えた アメリカよりも極悪なのは確定だよ何を言おうが事実のデータがそれを証明している
|
- ロシアで「クーデター計画進行中」 ウクライナ諜報部門トップ見解 ★2 [蚤の市★]
958 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 17:37:06.79 ID:4KYn3BnZ0 - >>954
モンゴル人相手に降伏して 女はモンゴル人さまのおちんぽしゅき~ってハメハメされて子孫残した だからプーチンの顔もモンゴル系混じってそうな顔してるだろ?
|
- ロシアで「クーデター計画進行中」 ウクライナ諜報部門トップ見解 ★2 [蚤の市★]
990 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 17:52:05.60 ID:4KYn3BnZ0 - >>979
時間と労力と あとお金と領土だな 意外と知らん人多いが 第二次大戦始まる前のドイツの領土は今の倍くらいあった ポーランド方面等北部沿岸等も含めて 負ければ領土はおおよそ半分になると思っていた方がいい 日本も台湾や朝鮮の広さ考えれば おおよそ半減してる
|
- ロシア軍は「勢い喪失」と英国防省が分析 [蚤の市★]
166 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 19:53:29.89 ID:4KYn3BnZ0 - ロシア人がここ三か月くらいでやったこと
10代前半のウクライナ人少女を何人も何人も輪姦レイプして孕ませる 1歳くらいのウクライナ人の女の子の赤ちゃんをレイプして殺す動画をにちゃつきながらネットにアップする ただの民間人を背後から射殺して笑顔で乾杯する 民家に押し入って貴金属は勿論釣り具など欲しいものは全て奪う 旦那からの電話に対して「ウクライナのメスブタはレイプしてOKよ♪」と楽し気に語るロシア人女 西側の中でもロシアに気を使ってくれているフランスやイタリアのブランドもののバッグ等を引き裂いて笑う動画をあげる 自分の車にZマークを貼りつけて「ネオナチを殺すロシア軍に栄光あれ」と若者たちがニヤニヤし始める 他etc
|
- ロシア軍は「勢い喪失」と英国防省が分析 [蚤の市★]
223 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 19:59:39.17 ID:4KYn3BnZ0 - >>188
妊娠は4週目くらいからもう検査で判明するよ 自覚症状がないこともあるけど こういうレイプ被害者とかはケアもかねて行われるから発覚するのは当たり前 ただ本人には伝えられないこともある ストレスが半端ないからね ある程度の日数が経たないと分からないのは赤ちゃんの性別だよ
|
- ロシア軍は「勢い喪失」と英国防省が分析 [蚤の市★]
282 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 20:06:05.05 ID:4KYn3BnZ0 - >>255
ロシア「アメリカが来たら第三次世界大戦だ」ニチャ アメリカ「ウーッス」ゾロゾロ ロシア「え!?」 アメリカ「あーきちゃたwそうそう、ウクライナに色々教えるけど俺はお前を殴らないから来てないってことでいいよな?」 ロシア「あっ、あっ・・・」小便ジョボ アメリカ「おいおいどうした?第三次世界大戦(笑)起こしたいのか?」 ロシア「あっ・・・・」小便ジョボベバ アメリカの舎弟日本「ウーッスw」 ロシア「ああああああああ!」大便ビチグソモリモリモリィ 今ここだからなぁ
|
- ロシア軍は「勢い喪失」と英国防省が分析 [蚤の市★]
301 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 20:08:04.91 ID:4KYn3BnZ0 - アメリカが関わったら世界大戦だ核だ言ってるけど
アメリカ軍人がウクライナに普通に来て武器の扱い方教えたり兵器供給してんのに それでも アメリカが関わったら世界大戦だ核だって壊れたラジオみたいにロシア言ってるけど 目ん玉ついてないのかな
|
- ロシア軍は「勢い喪失」と英国防省が分析 [蚤の市★]
358 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 20:13:14.45 ID:4KYn3BnZ0 - それにしても捕まえたロシア人を順次戦争犯罪裁判にかけ始めてるけど
まるでニュルンベルク裁判だなぁ 本当に世界は例えるならロシアをナチスとしてロシア人をナチス党員として 次にまた大規模な戦争が欧州で起きるまで あらゆる全ての憎悪と犯罪の権化としてロシアを血祭にあげる気なんだなと
|
- ロシア軍は「勢い喪失」と英国防省が分析 [蚤の市★]
405 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 20:17:58.65 ID:4KYn3BnZ0 - >>372
この裁判はロイター含め世界中のメディアが報道してるけど 否定的には報道してないし どこの国の議員や政府高官も文句言ってないから 何も問題ない
|
- ロシア軍は「勢い喪失」と英国防省が分析 [蚤の市★]
468 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 20:24:05.79 ID:4KYn3BnZ0 - >>427
お前馬鹿だろ? 勝者が全てを決定するんだよ 今回ロシアの敗北は世界の意志で決定したから 条約だろうか国内法だろうが関係ねぇよ そもそもニュルンベルク裁判でも存在しない罪をその場で作ったし 不遡及もガン無視で進めたんだからな ロシアはかつて自分がやったことを そっくりそのままやられてるだけだ 文句なんてネェよなぁ!だって自分がやったことでこれは正義って自分が言っちゃってんだからなぁ
|
- ロシア軍は「勢い喪失」と英国防省が分析 [蚤の市★]
519 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 20:30:31.76 ID:4KYn3BnZ0 - >>436
つーかシベリアの火災に消火ヘリ一台も送れないとかどんだけ切羽詰まってんだか マジで樺太全土とカムチャッカまで貰える未来が見えてきてオラわくわくすっぞ 第二次の時はドイツが潰れて国土は近隣諸国に割譲で ポーランドなんて大して何もしてないけど隣だからってだけで一気に領土増えたからなw
|
- ロシア軍は「勢い喪失」と英国防省が分析 [蚤の市★]
593 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 20:39:13.83 ID:4KYn3BnZ0 - >>546
いや当時ポーランドにドイツ領を割譲して英米仏が与えたのは ソ連との間にあるからって話なだけだよ 日本は中国や敗戦国ロシアがどこまで縮小するか分からないが 立場的にある程度の自立はさせる必要があるので 領土を分け与えるのは普通に可能性としてありえる 特に日本は資源がないので 例えば対中を考えた時にそれを理由に寝返ったりされないように 余計にな 万が一に利害が合わずとも 資源を与えておけば日本は中立的な立場に落ち着き 明確な敵にならない可能性が非常に高いから
|
- ロシア軍は「勢い喪失」と英国防省が分析 [蚤の市★]
647 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/15(日) 20:44:40.37 ID:4KYn3BnZ0 - >>596
ロシア兵の士気は高いぞ ただ高いのは正義の為とかじゃなくて自分の欲望を叶えられるからってだけだが 一歳とかそれくらいのウクライナ人の女の子の赤ちゃんをレイポして笑ってンギンモヂィィって動画をロシア兵がネットにアップして 他の連中も笑ってたくらいだからな 士気は高い だって好きなことしていいんだから
|