トップページ > ニュース速報+ > 2022年05月15日 > 7tKzQ1se0

書き込み順位&時間帯一覧

952 位/20487 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000010014110017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
「楽天を煽るなw」「いいぞもっとやれ」大手3キャリアのサブブランドが相次いで自社アピール!タイミング的に勘ぐってしまう人が続出★3 [パンナ・コッタ★]
電動キックボードの「走行実験」が県警で実施 「免許なし」は「免許あり」に比べ信号無視が3倍 [神★]
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★10 [ボラえもん★]
【東京都】新築一戸建てに太陽光発電パネルの設置義務化 全国初、年度内にも条例制定へ★2 [孤高の旅人★]

書き込みレス一覧

「楽天を煽るなw」「いいぞもっとやれ」大手3キャリアのサブブランドが相次いで自社アピール!タイミング的に勘ぐってしまう人が続出★3 [パンナ・コッタ★]
378 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 16:34:24.45 ID:7tKzQ1se0
>>366
あれ一応理論値32kbpssでなんだかんだで20kbpsはでてたな
後期はオプションなしで64kbps接続になったし

しかし当時でもテキストサイト以外は厳しかったよ
電動キックボードの「走行実験」が県警で実施 「免許なし」は「免許あり」に比べ信号無視が3倍 [神★]
934 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 19:33:25.25 ID:7tKzQ1se0
>>920
それ原付だよ
自転車扱いされてないからたまに摘発されるニュースが出てくるじゃん
電動キックボードの「走行実験」が県警で実施 「免許なし」は「免許あり」に比べ信号無視が3倍 [神★]
947 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 20:27:56.92 ID:7tKzQ1se0
>>935,943
https://m.facebook.com/104472274630585/posts/375088377568972/?locale=hi_IN&_rdr
これかw 元が
https://ae01.alicdn.com/kf/Hd911fa20d46f478bb173aa9dbfcd4572C.jpg_640x640Q90.jpg_.webp
っぽいから、結構カスタマイズしてんな
流石にそのままでの登録は無理っぽさそ
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★10 [ボラえもん★]
109 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 20:34:03.91 ID:7tKzQ1se0
なんかこどおじってもう頭おかしいんだなw
「実家ぐらしの高齢独身男性」って定義すら認識できなくなってる

3世代同居ケースならそれってこどおじの親がこどおじだからこどおじを批判されるべきではないとか主張してて、
結婚してるならこどおじじゃないぞってツッコミにこんなん返してるし


164 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/15(日) 15:01:10.93 ID:mcOWjDsj0
>>108
それってあなたの感想ですよねwww


ほら、そうやってコドオジの定義を脳内設定で追加してるじゃないかw
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★10 [ボラえもん★]
118 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 20:36:09.54 ID:7tKzQ1se0
>>19
こどおじってコスパ最高とか主張してるけど、それって本来はこどおじが負担しなきゃいけないコストを
親が負担してるからコスパがいいだけなんだよな

つまりこどおじのコスパ自慢って、寄生をドヤってるだけっていう…
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★10 [ボラえもん★]
169 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 20:49:47.08 ID:7tKzQ1se0
>>134
> それでいいんじゃないの?
自分は寄生してるのに、女は金ガー寄生ガー言ってるからなあ…

> 寄生虫飼ってる子有りがゴチャゴチャ言う話じゃないやろ
これも自分も子供時代があったのに子供を寄生とか言ったりさあ…

そういう客観性のなさ、自分に甘く他人に厳しいところが笑われてんだと思うわ
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★10 [ボラえもん★]
223 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 21:01:18.17 ID:7tKzQ1se0
>>205
> 逆にこどおじを寄生と言うなら子供を寄生虫と認めなきゃダメよ、矛盾してるやん
順番が逆
先にこどおじが配偶者や子供はコスパが悪い寄生だって言ってるんだよ
だから「その理屈で言うならお前は寄生そのものじゃん」ってブーメランされてる

矛盾でもなんでも無いぞ
つか、1のコスパ論もだいたい先にこどおじ側がコスパガーとか言うからコスパでもまけとるやんって
ツッコミみたいなネタだろこれ
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★10 [ボラえもん★]
266 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 21:09:07.34 ID:7tKzQ1se0
>>253
いや順番の話だよ

こどおじは配偶者や子供を寄生言ってるけど、そうなるとこどおじも子供時代があったり
親に寄生してることになるけどそう言われてもいいんか?ってレスなんだから

それでこどおじが「ああ、俺も寄生だけど文句ある?」
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★10 [ボラえもん★]
279 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 21:11:11.66 ID:7tKzQ1se0
>>253
いや順番の話だよ

こどおじは配偶者や子供を寄生言ってるけど、そうなるとこどおじも子供時代があったり
親に寄生してることになるけどそう言われてもいいんか?ってレスなんだから

要はこどおじが「自分に甘く、他人に厳しい考え」ってことなんだよ
そうでなきゃ自分も当てはまってしまうような煽りはしないだろ
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★10 [ボラえもん★]
289 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 21:13:11.52 ID:7tKzQ1se0
まあこの手の結婚スレ見てるとこどおじがこどおじの理由、そしてこどおじに底辺が多い理由はすごくわかる
自分に甘く他人に厳しい上に、無自覚にダブスタしてるから他人に指摘されてもそれのおかしさに気づかない

そりゃ異性に相手にされないし、社会でも低収入な仕事にしかつけないわなと思うわ
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★10 [ボラえもん★]
323 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 21:17:24.81 ID:7tKzQ1se0
>>311
金で解決言うけど、多くのこどおじは金なんて無いだろw

高齢になればなるほど、独身及び実家暮らしは年収が低いって統計有るし…
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★10 [ボラえもん★]
343 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 21:20:30.74 ID:7tKzQ1se0
>>329
こどおじは親の家に住むのがコスパ最高とか言ってるのに、家を買うの?
意味分からんな
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★10 [ボラえもん★]
371 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 21:24:06.82 ID:7tKzQ1se0
>>354
つか、都心に買った家を売ればって言うけど、一代で現状の都心に家を買うのって既婚、独身関係なく多くの人は無理だよな
どういう想定で言ってるんだろうか? なんでそれがある前提?
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★10 [ボラえもん★]
400 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 21:27:55.21 ID:7tKzQ1se0
>>386
自分で買ったものじゃなくて親の持ち物のの話?
既婚の親だってそういう実家が都心みたいな人は普通にいるわけで、
それならそれがこどおじや独身の勝利、既婚の負けって話じゃないよな

それは単に個人のケースの話でしか無く…
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★10 [ボラえもん★]
408 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 21:29:21.35 ID:7tKzQ1se0
しかし高齢独身ってなんで統計すら認めないんだろうな

自分は金を持ってるから安泰ってのはあるにしても、統計を見りゃそりゃ少数派で多くの独身は
なまぽ一直線の可能性が結構高いっていうのに…
【東京都】新築一戸建てに太陽光発電パネルの設置義務化 全国初、年度内にも条例制定へ★2 [孤高の旅人★]
342 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 21:33:10.07 ID:7tKzQ1se0
東京でも23区や人口の多い市の場合、土地が高いから、ペンシルハウスみたいなのが多くて面積的にも対してパネルを乗せられない上に
・商業地…戸建てじゃ周りより低い建築物になるだろうから日陰が出来て非効率
・住宅地…北側斜線制限で北側向きの屋根になるから非効率
って感じになりそうなんだが、大丈夫か?
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★10 [ボラえもん★]
458 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/05/15(日) 21:36:50.58 ID:7tKzQ1se0
>>414
辛いのか? 俺がその立場なら俺は違うから俺は例外とか思うから、辛くもないし、
逆張りガイジみたいな独身は金持ちみたいな主張はしないけどなあ…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。