トップページ > ニュース速報+ > 2022年04月09日 > si+5QkOI0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/21059 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000015000000271412279104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【徳島】「普通ならキョトキョトと」…飯泉知事のADHDやゆ発言、HP不掲載「秘書課が削除」 [ぐれ★]
【自民党】「貧困が極めて深刻」 ★2 [スペル魔★]
狂気「北海道はロシアのもの」露の下院副議長、領土的野心あらわ 「ウクライナ手詰まりで上陸」に警戒 ★4 [スペル魔★]
逃走カピバラ、10日デビュー 平塚の動物園、名前も募集【神奈川】 [少考さん★]
維新・鈴木宗男「ロシアにいくら制裁をしても闘いは終わらない。G7・NATOはウクライナに武器供与や支援よりも話し合いをさせるべき」 ★7 [デデンネ★]
【生保】日本生命「営業職員が受けた壮絶パワハラ」の実態 達成できないと契約終了というノルマ [ぐれ★]
【国際】ロシア軍、戦闘力の最大20%を失う 米国防総省 ★4 [ブギー★]
【国際】ロシア兵、略奪品を母国へ発送か 洗濯機にテレビ…映像流出 [ブギー★]
【食糧問題】欧州の農業はロシアの肥料に依存しており、輸出が滞れば農業システムが揺らぎかねない [かわる★]
【自民党】「貧困が極めて深刻」 ★9 [デデンネ★]

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【自民党】「貧困が極めて深刻」 ★9 [デデンネ★]
849 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/04/09(土) 20:33:22.64 ID:si+5QkOI0
>>830
バラマキで得する奴がたくさんいて
奴らのために支給してるようなもん
【自民党】「貧困が極めて深刻」 ★9 [デデンネ★]
906 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/04/09(土) 20:43:33.62 ID:si+5QkOI0
努力すれば仕事で有能になれるってのもないから貧困層が仕事のモチベーション上がらないのもわかる
【自民党】「貧困が極めて深刻」 ★9 [デデンネ★]
962 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/04/09(土) 20:52:35.62 ID:si+5QkOI0
>>909
同じ会社に長く働いた奴のほうが厚生年金受給額が倍だ
そしてそういう奴は有能だから長くまともに働ける
貧困層が有能な人と同じ生活レベルになりたくても能力が足りないから無理
有能じゃないから貧困層にいるってのが理解できないレベル
【自民党】「貧困が極めて深刻」 ★9 [デデンネ★]
971 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/04/09(土) 20:54:16.23 ID:si+5QkOI0
他人と比べなきゃ幸せだと思うがな
【アメリカ】ウクライナへの兵器供与1億ドル(124億円)を承認 対装甲システム1万2千、自爆ドローン数百機 総額は約17億ドルに [かわる★]
74 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/04/09(土) 20:55:31.77 ID:si+5QkOI0
戦争終わりかけにとどめ刺すとか
アメリカってほんと鬼畜www
【アメリカ】ウクライナへの兵器供与1億ドル(124億円)を承認 対装甲システム1万2千、自爆ドローン数百機 総額は約17億ドルに [かわる★]
79 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/04/09(土) 20:57:00.53 ID:si+5QkOI0
>>76
ロシアはもう降伏間際だと思われる
【生保】日本生命「営業職員が受けた壮絶パワハラ」の実態 達成できないと契約終了というノルマ [ぐれ★]
411 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/04/09(土) 21:01:19.13 ID:si+5QkOI0
パワハラすればノルマ達成する時代は終わって
今は無能も雇って責任のない仕事をさせつつ、有能にガンガン責任ある仕事を振ってるよな
有能だからめちゃくちゃ理解力あって仕事の仕上がりも完璧で早いし
【公共交通機関】「紙の時刻表」廃止の動き、高齢者から存続求める声…スマホでサイトを開くことができないので撮影も、老眼で見えない [かわる★]
364 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/04/09(土) 21:06:47.24 ID:si+5QkOI0
スマホの操作方法がわからないのに
バスの乗り換えのタイミングは完璧ってのもなんだか謎だな
高齢者になるのが怖い
日本維新の会 議員「UFOをご覧になったことがあるか?UFO襲来にどう備えるか、危機管理の観点から何かしているのか」と国会で質問 [デデンネ★]
28 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/04/09(土) 21:10:12.07 ID:si+5QkOI0
UFOは俺らの地球を隕石とかから守ってくれてて感謝しかないぞ?
【アメリカ】ウクライナへの兵器供与1億ドル(124億円)を承認 対装甲システム1万2千、自爆ドローン数百機 総額は約17億ドルに [かわる★]
104 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/04/09(土) 21:11:09.77 ID:si+5QkOI0
日本にもおこぼれがあるといいがな
【医療】がんを完治させる力はほぼなく、毒性で死に至る…そんな抗がん剤が「標準治療」となっている理由 [かわる★]
757 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/04/09(土) 21:15:23.41 ID:si+5QkOI0
胃カメラとか苦痛を伴って毎年検査する必要ないと思う
苦痛な治療とかも
臓器に悪いからってほぼ絶食療法し餓死みたいな死に方とか
日本維新の会 議員「UFOをご覧になったことがあるか?UFO襲来にどう備えるか、危機管理の観点から何かしているのか」と国会で質問 [デデンネ★]
75 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/04/09(土) 21:18:55.79 ID:si+5QkOI0
宇宙人の襲来より身近な生活課題の解決のほうが優先度高いよな
まずは街にでて国民の話しを聞いてみないと
日本維新の会 議員「UFOをご覧になったことがあるか?UFO襲来にどう備えるか、危機管理の観点から何かしているのか」と国会で質問 [デデンネ★]
108 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/04/09(土) 21:23:14.76 ID:si+5QkOI0
こういうオフィシャルな場面で
お互いの能力に大差があると大変だよね
日本維新の会 議員「UFOをご覧になったことがあるか?UFO襲来にどう備えるか、危機管理の観点から何かしているのか」と国会で質問 [デデンネ★]
175 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/04/09(土) 21:29:54.39 ID:si+5QkOI0
本当のことが言えないから遠回しに察しろよってこと?
日本維新の会 議員「UFOをご覧になったことがあるか?UFO襲来にどう備えるか、危機管理の観点から何かしているのか」と国会で質問 [デデンネ★]
186 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/04/09(土) 21:31:21.81 ID:si+5QkOI0
どっちにしても
法改正できるような流れに持って行けないなら質問の時間ももったいない
日本維新の会 議員「UFOをご覧になったことがあるか?UFO襲来にどう備えるか、危機管理の観点から何かしているのか」と国会で質問 [デデンネ★]
219 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/04/09(土) 21:34:51.80 ID:si+5QkOI0
>>1
あーーー
国家公安委員会とか警察に質問してたのかよ
そうなんだ
日本維新の会 議員「UFOをご覧になったことがあるか?UFO襲来にどう備えるか、危機管理の観点から何かしているのか」と国会で質問 [デデンネ★]
271 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/04/09(土) 21:41:24.08 ID:si+5QkOI0
>>258
防衛大臣になら質問すりゃいいが
国家公安委員会の人に対処しろって言って対処できるもんなの?
【東京都】新築住宅に太陽光パネル メーカー義務化、条例改正へ [ぐれ★]
353 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/04/09(土) 21:57:54.55 ID:si+5QkOI0
故障したら放置だろうな
正常に稼働する期間も有限だし
東京って住みにくいよなあ
都会ってイメージでみんな住んでるけど
【東京都】新築住宅に太陽光パネル メーカー義務化、条例改正へ [ぐれ★]
399 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/04/09(土) 22:04:07.95 ID:si+5QkOI0
経年劣化とか考慮してないのか
不安しかないな
【東京都】新築住宅に太陽光パネル メーカー義務化、条例改正へ [ぐれ★]
409 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/04/09(土) 22:05:48.21 ID:si+5QkOI0
落雷で故障
とにかく維持が心配
【東京都】新築住宅に太陽光パネル メーカー義務化、条例改正へ [ぐれ★]
436 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/04/09(土) 22:08:15.28 ID:si+5QkOI0
これなら
自宅に暖炉設置した方が安いしエコだよな
太陽光パネルにこだるのは利権かな?
【東京都】新築住宅に太陽光パネル メーカー義務化、条例改正へ [ぐれ★]
452 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/04/09(土) 22:10:25.54 ID:si+5QkOI0
暖炉なら料理や加湿やいろいろ利用できるのに
電気にこだわりすぎ
【東京都】新築住宅に太陽光パネル メーカー義務化、条例改正へ [ぐれ★]
473 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/04/09(土) 22:12:42.05 ID:si+5QkOI0
>>457
都会は外干しかー
うちの田舎は直射日光があたる部屋に部屋干し
【東京都】新築住宅に太陽光パネル メーカー義務化、条例改正へ [ぐれ★]
482 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/04/09(土) 22:13:54.26 ID:si+5QkOI0
安ければまだましだが
普通に維持費高いよな
【東京都】新築住宅に太陽光パネル メーカー義務化、条例改正へ [ぐれ★]
485 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/04/09(土) 22:14:30.97 ID:si+5QkOI0
>>480
使ってない南側の部屋に干してるが?
【東京都】新築住宅に太陽光パネル メーカー義務化、条例改正へ [ぐれ★]
493 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/04/09(土) 22:16:05.04 ID:si+5QkOI0
賃貸もソーラー乗せたら家賃に上乗せだよなあ
東京何考えてんだよw
【東京都】新築住宅に太陽光パネル メーカー義務化、条例改正へ [ぐれ★]
504 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/04/09(土) 22:18:18.47 ID:si+5QkOI0
太陽光パネルの何がいいかよくわからないよな
暖炉のほうがいいのに
【東京都】新築住宅に太陽光パネル メーカー義務化、条例改正へ [ぐれ★]
527 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/04/09(土) 22:21:51.50 ID:si+5QkOI0
3人家族の住宅のソーラーって意味なさそう
【東京都】新築住宅に太陽光パネル メーカー義務化、条例改正へ [ぐれ★]
542 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/04/09(土) 22:24:22.77 ID:si+5QkOI0
>>528
完全に乾燥した薪は黒煙とか臭い出ないよ
【東京都】新築住宅に太陽光パネル メーカー義務化、条例改正へ [ぐれ★]
552 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/04/09(土) 22:25:35.09 ID:si+5QkOI0
>>536
普通に考えて太陽光パネルのほうがエコじゃないような
【東京都】新築住宅に太陽光パネル メーカー義務化、条例改正へ [ぐれ★]
569 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/04/09(土) 22:28:08.97 ID:si+5QkOI0
諦めて原発かどうすりゃいいのに
負担増やしてどうすんだよwww
【東京都】新築住宅に太陽光パネル メーカー義務化、条例改正へ [ぐれ★]
593 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/04/09(土) 22:31:44.72 ID:si+5QkOI0
電気くらいよそから買えよwww
【東京都】新築住宅に太陽光パネル メーカー義務化、条例改正へ [ぐれ★]
610 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/04/09(土) 22:34:27.92 ID:si+5QkOI0
>>590
利権の人?
金銭的コスパ
維持管理費
パネル関連の訪問販売商法
落雷
対人的被害補償
【東京都】新築住宅に太陽光パネル メーカー義務化、条例改正へ [ぐれ★]
612 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/04/09(土) 22:34:51.85 ID:si+5QkOI0
>>606
うちはガスだよ
【東京都】新築住宅に太陽光パネル メーカー義務化、条例改正へ [ぐれ★]
638 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/04/09(土) 22:38:19.75 ID:si+5QkOI0
>>615
資源的エコロジーだけが
エコじゃないよなあ
ついついコスパとか
稼働率計算しちゃうw
【東京都】新築住宅に太陽光パネル メーカー義務化、条例改正へ [ぐれ★]
656 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/04/09(土) 22:40:29.16 ID:si+5QkOI0
>>626
うちはプロパンだよ
発電所もあるから今まであまり停電したことないし
停電しても優先的に復旧されてるよ
【東京都】新築住宅に太陽光パネル メーカー義務化、条例改正へ [ぐれ★]
676 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/04/09(土) 22:42:34.62 ID:si+5QkOI0
原発稼働したくなくて
これから子育てする若い世代に金銭的負担を負わせるとか
東京都は鬼畜だな
【東京都】新築住宅に太陽光パネル メーカー義務化、条例改正へ [ぐれ★]
687 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/04/09(土) 22:44:42.08 ID:si+5QkOI0
>>671
そうか?
4人家族で42坪の家に住んでるが
ガス代は毎月6千円だ
電気は10k契約で2万円
【東京都】新築住宅に太陽光パネル メーカー義務化、条例改正へ [ぐれ★]
693 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/04/09(土) 22:46:06.39 ID:si+5QkOI0
>>674
子どもを私立小学校通わせてる生活レベルだよw
【東京都】新築住宅に太陽光パネル メーカー義務化、条例改正へ [ぐれ★]
711 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/04/09(土) 22:48:14.44 ID:si+5QkOI0
>>697
うちは契約が10kだから電気代は高い
浴室暖房乾燥機とか毎日稼働させてたりエアコンガンガン使ってるし
【東京都】新築住宅に太陽光パネル メーカー義務化、条例改正へ [ぐれ★]
717 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/04/09(土) 22:49:33.39 ID:si+5QkOI0
訪問販売が押し寄せてきそうだ
【東京都】新築住宅に太陽光パネル メーカー義務化、条例改正へ [ぐれ★]
731 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/04/09(土) 22:53:18.97 ID:si+5QkOI0
>>714
うちも料金プラン見直さないとと思ってるが面倒だ
オール電化じゃないしなあ
【東京都】新築住宅に太陽光パネル メーカー義務化、条例改正へ [ぐれ★]
742 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/04/09(土) 22:54:40.37 ID:si+5QkOI0
>>732
そもそも1番コスパいいパネルでなんちゃってで取り付けて放置でいいと思う
【東京都】新築住宅に太陽光パネル メーカー義務化、条例改正へ [ぐれ★]
751 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/04/09(土) 22:56:34.11 ID:si+5QkOI0
>>746
それもある
ハズレは何度修理してもまた壊れるし
【東京都】新築住宅に太陽光パネル メーカー義務化、条例改正へ [ぐれ★]
769 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/04/09(土) 22:59:57.23 ID:si+5QkOI0
エコキュートとか懐かしいな
今は静音になったの?
深夜電力なら安いね
【東京都】新築住宅に太陽光パネル メーカー義務化、条例改正へ [ぐれ★]
778 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/04/09(土) 23:02:11.17 ID:si+5QkOI0
くそ真面目に利益とか元を取ろうとメンテナンス頑張って維持なくていいと思うよ
1番安いやつを乗せとけばよい
【国際】「300%ロシアを支持」ウクライナ隣国モルドバの親ロシア村 「プーチンは神」 [ブギー★]
40 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/04/09(土) 23:04:08.72 ID:si+5QkOI0
なんかプーチンに弱み握られているんだろうか?いつの時代も強くて権力ある方に乗っかってたほうがいいのに
狂気「北海道はロシアのもの」露の下院副議長、領土的野心あらわ 「ウクライナ手詰まりで上陸」に警戒 ★7 [デデンネ★]
584 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/04/09(土) 23:05:35.91 ID:si+5QkOI0
なんかロシアが言ってるが
負ける気がしないぞwww
【東京都】新築住宅に太陽光パネル メーカー義務化、条例改正へ [ぐれ★]
828 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/04/09(土) 23:11:36.56 ID:si+5QkOI0
中古物件を購入してリフォームすれば太陽光パネル付けなくていいし
選ぶならそっち
【東京都】新築住宅に太陽光パネル メーカー義務化、条例改正へ [ぐれ★]
877 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/04/09(土) 23:22:19.33 ID:si+5QkOI0
水力発電所とか作れないの?
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。