トップページ > ニュース速報+ > 2022年02月14日 > HFS2RAHw0

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/21387 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数70000000131401000010010517968



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【土葬問題】「“郷に入れば郷に従え”で葬られるべきではない」 日本はイスラム教徒23万人の願いを叶えられる国になれるのか ★5 [樽悶★]
【土葬問題】「“郷に入れば郷に従え”で葬られるべきではない」 日本はイスラム教徒23万人の願いを叶えられる国になれるのか ★6 [樽悶★]
【社会】“みんなお金ないんだな”と思ったこと 「スーパーで半額待ちの人が多すぎ」「百均が人気」★5 [ひぃぃ★]
【社会】“みんなお金ないんだな”と思ったこと 「スーパーで半額待ちの人が多すぎ」「百均が人気」★7 [ひぃぃ★]
【社会】“みんなお金ないんだな”と思ったこと 「スーパーで半額待ちの人が多すぎ」「百均が人気」★12 [ひぃぃ★]
【日本維新の会】音喜多駿「一度雇った正社員はなかなか解雇できず給与も下げられない。賃上げ実現するには解雇規制を見直すべき」★16 [スペル魔★]
再婚後出産なら現夫の子、法制審 嫡出推定見直し、民法改正へ [蚤の市★]
【HPVウイルス感染】20〜30代に増えている「マザーキラー」とも呼ばれる子宮頸がん [影のたけし軍団★]
「全盲の受験生」が司法試験に合格! いかにして難関を突破したのか [スペル魔★]

書き込みレス一覧

次へ>>
【土葬問題】「“郷に入れば郷に従え”で葬られるべきではない」 日本はイスラム教徒23万人の願いを叶えられる国になれるのか ★5 [樽悶★]
47 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 00:06:08.11 ID:HFS2RAHw0
>>1
そもそもイスラム宗教国に行けば我々は仏教だからなんて話は通してくれるのかというところから始めないと意味がないだろ
【土葬問題】「“郷に入れば郷に従え”で葬られるべきではない」 日本はイスラム教徒23万人の願いを叶えられる国になれるのか ★5 [樽悶★]
93 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 00:14:18.46 ID:HFS2RAHw0
>>56
いや未だに土葬やってる地域は無いわけではない
理由として火葬場が無いとかそんな問題もデカい火葬は薪代がかかるり高級な葬儀ではある
昭和は土葬はそれなりにどの地域にもあった禁止してる地域は墓のスペース的な問題が殆どだし
でも土着宗教で土葬に拘る人はほとんどいない
日本は自然災害も多いから土砂崩れで腐りかけの人に出てこられても困るし衛生的には火葬がいいと思う
水害の後は疫病が流行るってのは定説だが大火事の後は聞かないし
【土葬問題】「“郷に入れば郷に従え”で葬られるべきではない」 日本はイスラム教徒23万人の願いを叶えられる国になれるのか ★5 [樽悶★]
120 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 00:17:48.78 ID:HFS2RAHw0
>>95
アメリカは今メリークリスマスじゃなくハッピーホリデーだしな
そこまで抗議すんのはイスラム教だと思うけど
【土葬問題】「“郷に入れば郷に従え”で葬られるべきではない」 日本はイスラム教徒23万人の願いを叶えられる国になれるのか ★5 [樽悶★]
154 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 00:22:38.25 ID:HFS2RAHw0
>>135
そんなに受け入れてやりたいならお前が過疎地の住民を説得して土地買ってやればどうだw
【土葬問題】「“郷に入れば郷に従え”で葬られるべきではない」 日本はイスラム教徒23万人の願いを叶えられる国になれるのか ★5 [樽悶★]
164 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 00:24:57.11 ID:HFS2RAHw0
>>143
全部が土葬では無いんだが頭大丈夫か
【土葬問題】「“郷に入れば郷に従え”で葬られるべきではない」 日本はイスラム教徒23万人の願いを叶えられる国になれるのか ★5 [樽悶★]
195 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 00:29:21.15 ID:HFS2RAHw0
>>168
土葬以上にイスラム教の訳のわからん宗教問題に付き合わされたくないってのが根底だから無理じゃね
結局墓が出来ると近隣に住む人が出てくると思うが
【土葬問題】「“郷に入れば郷に従え”で葬られるべきではない」 日本はイスラム教徒23万人の願いを叶えられる国になれるのか ★5 [樽悶★]
219 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 00:32:14.01 ID:HFS2RAHw0
>>215
そもそもイスラム教の国じゃないし当然じゃないか
【土葬問題】「“郷に入れば郷に従え”で葬られるべきではない」 日本はイスラム教徒23万人の願いを叶えられる国になれるのか ★6 [樽悶★]
200 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 08:19:33.82 ID:HFS2RAHw0
>>143
いや国民を貧乏にして結婚できなくさせた国の政策のせいだろ
回り回ってそんな馬鹿を投票で選んだ国民のせいではあるけど
【土葬問題】「“郷に入れば郷に従え”で葬られるべきではない」 日本はイスラム教徒23万人の願いを叶えられる国になれるのか ★6 [樽悶★]
210 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 08:20:56.31 ID:HFS2RAHw0
>>195
だから鳥葬や火葬土葬と混在してんのが歴代天皇の葬儀
【土葬問題】「“郷に入れば郷に従え”で葬られるべきではない」 日本はイスラム教徒23万人の願いを叶えられる国になれるのか ★6 [樽悶★]
240 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 08:25:39.51 ID:HFS2RAHw0
死ぬまで抜けられないのがイスラム教らしいからなそりゃ増えるわって宗教は日本国憲法にそもそも反してるしどっかダメな宗教だと思うけど
良い宗教なら抜ける人はいないんだからそんな規定作る必要はないもんな
イスラム教徒が23万って言うけどその内本当に信じてるの何人よって話にもなるけど
【土葬問題】「“郷に入れば郷に従え”で葬られるべきではない」 日本はイスラム教徒23万人の願いを叶えられる国になれるのか ★6 [樽悶★]
256 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 08:28:02.25 ID:HFS2RAHw0
>>219
それ一応棺に入れるからだろイスラムは布巻き土葬だとよ
それとアメリカは土地が広いからなせる技で日本みたいに幾ら国土が広くても住めるのは2割な所と比較するなよ
【土葬問題】「“郷に入れば郷に従え”で葬られるべきではない」 日本はイスラム教徒23万人の願いを叶えられる国になれるのか ★6 [樽悶★]
275 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 08:30:09.43 ID:HFS2RAHw0
>>259
それ仕事の時間から差っ引いて良いらしいぞ
つまり1日3回15分お祈りしたら45分分給料引いて良いんだともしくは遅くまで仕事するか
【土葬問題】「“郷に入れば郷に従え”で葬られるべきではない」 日本はイスラム教徒23万人の願いを叶えられる国になれるのか ★6 [樽悶★]
309 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 08:34:32.65 ID:HFS2RAHw0
>>278
使える訳ないだろ 人が住めないって事は墓にも適さないって事だ
歩いてしか行けない山の山頂あたりにでも作りたいならどうぞその代わり莫大な土砂崩れ対策費もセットだけど
御巣鷹山の慰霊だってもうみんな高齢化して行く人減ったからな
【土葬問題】「“郷に入れば郷に従え”で葬られるべきではない」 日本はイスラム教徒23万人の願いを叶えられる国になれるのか ★6 [樽悶★]
343 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 08:37:55.01 ID:HFS2RAHw0
>>307
日本人は移民で失敗してる国特にイスラム教徒の先例を沢山見てるから受け入れたくないのも込みでの反対だしな
これが日本人の神道辺りの土葬なら色々違ったとも思うが
【土葬問題】「“郷に入れば郷に従え”で葬られるべきではない」 日本はイスラム教徒23万人の願いを叶えられる国になれるのか ★6 [樽悶★]
376 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 08:42:22.52 ID:HFS2RAHw0
>>316
いや実際日本の子会社通して買ってるのは本当だろそれだと文句は出ないし 何で法律新設したと思ってんだ
あいつら利に聡いから売ったかもしれんが
【土葬問題】「“郷に入れば郷に従え”で葬られるべきではない」 日本はイスラム教徒23万人の願いを叶えられる国になれるのか ★6 [樽悶★]
401 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 08:44:51.67 ID:HFS2RAHw0
>>371
コロナで死んだらもれなく日本では火葬でイスラム教徒の望む24時間以内でも可能それは法で決まっている
つまりイスラム教徒で日本でコロナで死ぬって事は教義的には重罪犯扱いされらからさっさとお国へお帰りください
【土葬問題】「“郷に入れば郷に従え”で葬られるべきではない」 日本はイスラム教徒23万人の願いを叶えられる国になれるのか ★6 [樽悶★]
415 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 08:46:20.10 ID:HFS2RAHw0
>>384
アホか日本で会社を作って買ったら別に問題ないんだが
露骨にやる奴は法律作られてるけどな
【土葬問題】「“郷に入れば郷に従え”で葬られるべきではない」 日本はイスラム教徒23万人の願いを叶えられる国になれるのか ★6 [樽悶★]
425 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 08:48:10.61 ID:HFS2RAHw0
>>408
イスラム教徒と結婚したらもれなくイスラム教に改宗しかも足抜け不能つまり子供はイスラム教徒で抜けられないw
【土葬問題】「“郷に入れば郷に従え”で葬られるべきではない」 日本はイスラム教徒23万人の願いを叶えられる国になれるのか ★6 [樽悶★]
491 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/02/14(月) 08:57:23.49 ID:HFS2RAHw0
>>465
オイルマネーだろあいつらのその姿勢が嫌でヨーロッパはCO2とかでっち上げて火力発電から手を引きたがってる節はあるからな
メルケルが移民で苦労したから火力以外の発電に切り替えたかったと思えばドイツの諸々は説明つくだろ
【土葬問題】「“郷に入れば郷に従え”で葬られるべきではない」 日本はイスラム教徒23万人の願いを叶えられる国になれるのか ★6 [樽悶★]
513 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/02/14(月) 08:59:47.27 ID:HFS2RAHw0
>>486
別に会社が宗教を持ち込むなと就業規則に書けば終わるけど大抵の会社は新興宗教前提だけどそんな項目はあるが
金払ってでも引き留めたい奴ならともかくそうじゃなければそれを理由に解雇は可能
【社会】“みんなお金ないんだな”と思ったこと 「スーパーで半額待ちの人が多すぎ」「百均が人気」★5 [ひぃぃ★]
934 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 09:01:18.03 ID:HFS2RAHw0
スーパーの食品類は安くなっても決して買わない
消費期限間近で味が落ちてる
【土葬問題】「“郷に入れば郷に従え”で葬られるべきではない」 日本はイスラム教徒23万人の願いを叶えられる国になれるのか ★6 [樽悶★]
566 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/02/14(月) 09:07:34.66 ID:HFS2RAHw0
>>551
イスラム教とキリスト教の国に行けよ原則土葬
誰かも書いた様に神道は原則土葬だったが火葬になってるしキリスト教もカトリックは火葬していい声明出したし
【土葬問題】「“郷に入れば郷に従え”で葬られるべきではない」 日本はイスラム教徒23万人の願いを叶えられる国になれるのか ★6 [樽悶★]
592 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/02/14(月) 09:11:22.01 ID:HFS2RAHw0
>>580
その結果人口で侵略されて白人はもう勝てないけどな
日本もそうなって良いのかこのまま滅ぶのか2択でヨーロッパ見てるからもう滅んだ方が良いと思ってる人が多いだろ
【土葬問題】「“郷に入れば郷に従え”で葬られるべきではない」 日本はイスラム教徒23万人の願いを叶えられる国になれるのか ★6 [樽悶★]
616 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/02/14(月) 09:14:02.74 ID:HFS2RAHw0
>>599
火葬が行えない地域離島などがまだ存在するので多分無理
火葬場に行ける所での土葬禁止は出来ると思うがもう土着宗教で土葬にしてくれって人もいないだろうし
【土葬問題】「“郷に入れば郷に従え”で葬られるべきではない」 日本はイスラム教徒23万人の願いを叶えられる国になれるのか ★6 [樽悶★]
632 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/02/14(月) 09:16:03.28 ID:HFS2RAHw0
>>623
お寺な時点でまともなイスラム教徒なら却下すると思うが
【土葬問題】「“郷に入れば郷に従え”で葬られるべきではない」 日本はイスラム教徒23万人の願いを叶えられる国になれるのか ★6 [樽悶★]
636 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/02/14(月) 09:17:00.50 ID:HFS2RAHw0
>>626
だから受け入れないで滅ぶ道を選ぶと言ってるのに頭が悪いんだなお前
【土葬問題】「“郷に入れば郷に従え”で葬られるべきではない」 日本はイスラム教徒23万人の願いを叶えられる国になれるのか ★6 [樽悶★]
668 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/02/14(月) 09:21:33.83 ID:HFS2RAHw0
>>660
しかし条例で禁止してる自治体は幾つもある
【土葬問題】「“郷に入れば郷に従え”で葬られるべきではない」 日本はイスラム教徒23万人の願いを叶えられる国になれるのか ★6 [樽悶★]
673 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/02/14(月) 09:22:05.75 ID:HFS2RAHw0
>>665
そんなお前が少数派でボコられてるのに気づけよ
【土葬問題】「“郷に入れば郷に従え”で葬られるべきではない」 日本はイスラム教徒23万人の願いを叶えられる国になれるのか ★6 [樽悶★]
753 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/02/14(月) 09:30:42.04 ID:HFS2RAHw0
>>686
そういう風習すらどんどん少数派になってるのが今の日本
何でそこにまた火種を持ち込みたいのかが謎
ゴミですら燃えないゴミは効率悪いから今は高性能の焼却炉で焼く時代に何言ってるのか
【土葬問題】「“郷に入れば郷に従え”で葬られるべきではない」 日本はイスラム教徒23万人の願いを叶えられる国になれるのか ★6 [樽悶★]
774 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/02/14(月) 09:33:21.02 ID:HFS2RAHw0
>>761
それなら立命館が頑張れよ間に入って
そういう大学作ったんだからこの問題は想定済みだろ
【土葬問題】「“郷に入れば郷に従え”で葬られるべきではない」 日本はイスラム教徒23万人の願いを叶えられる国になれるのか ★6 [樽悶★]
811 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/02/14(月) 09:38:05.55 ID:HFS2RAHw0
>>776
大抵の2世以降はそんな感じキリスト教が結構そういう人多いから
親の意向で強制なだけで俺の選んだ道じゃないって
でも墓は他人に見えるから言ってるだけだろ あの人火葬にしたんだってって言われたくないだけの話で揉めてるだけだと思うけど
認めなければ日本は火葬だなで終わるんじゃねキリスト教がそうだから
【土葬問題】「“郷に入れば郷に従え”で葬られるべきではない」 日本はイスラム教徒23万人の願いを叶えられる国になれるのか ★6 [樽悶★]
828 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/02/14(月) 09:39:33.11 ID:HFS2RAHw0
>>801
それを言うと九州は全て禁止だな台風が来るから
西日本に新規の土葬墓地がないのも合理的だしな
【土葬問題】「“郷に入れば郷に従え”で葬られるべきではない」 日本はイスラム教徒23万人の願いを叶えられる国になれるのか ★6 [樽悶★]
841 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/02/14(月) 09:41:25.09 ID:HFS2RAHw0
>>826
その考えが古くて問題起こしたから火葬が主流なのに何で時代逆戻り的なことをやりたがる訳
【土葬問題】「“郷に入れば郷に従え”で葬られるべきではない」 日本はイスラム教徒23万人の願いを叶えられる国になれるのか ★6 [樽悶★]
857 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/02/14(月) 09:44:04.02 ID:HFS2RAHw0
>>848
キリスト教徒の比率が日本一多い長崎市は土葬禁止だ
これが何を意味してるかは分かるだろ土地もないけどな
【社会】“みんなお金ないんだな”と思ったこと 「スーパーで半額待ちの人が多すぎ」「百均が人気」★7 [ひぃぃ★]
903 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 11:08:43.89 ID:HFS2RAHw0
100均は安いから行くのでは無い
大抵の日用品が揃っていて買い物に便利だから行くのだ
100均一軒だけで買い物が足りる
【社会】“みんなお金ないんだな”と思ったこと 「スーパーで半額待ちの人が多すぎ」「百均が人気」★12 [ひぃぃ★]
57 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 16:46:34.72 ID:HFS2RAHw0
何でこのスレ伸びてるの?
【日本維新の会】音喜多駿「一度雇った正社員はなかなか解雇できず給与も下げられない。賃上げ実現するには解雇規制を見直すべき」★16 [スペル魔★]
361 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/02/14(月) 19:45:33.23 ID:HFS2RAHw0
>>1
賃下げができる自由がないと賃上げが出来ないなら日本の社会システムならやらない方がいい
日本の破産と連帯保証人のシステムをまず変更しないと安易な賃下げやると社会が破綻する
再婚後出産なら現夫の子、法制審 嫡出推定見直し、民法改正へ [蚤の市★]
288 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 21:31:10.23 ID:HFS2RAHw0
>>272
馬鹿か
鑑定には金も時間もかかるし今100万弱子供産まれてるけどそんなに捌ける訳ないだろ
血液型判定じゃないんだから任意にしないと破綻するに決まってるだろ
再婚後出産なら現夫の子、法制審 嫡出推定見直し、民法改正へ [蚤の市★]
317 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 21:39:36.89 ID:HFS2RAHw0
>>294
阿呆とだから言われるんだろ
DNA鑑定って原価でも3-5万はするからな試薬とかで
人件費乗せたら10万がベース
年間100万人分もやれるキャパもない
全員やれる訳がないってそういう事
再婚後出産なら現夫の子、法制審 嫡出推定見直し、民法改正へ [蚤の市★]
333 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 21:44:19.01 ID:HFS2RAHw0
>>328
何で疑いのない奴まで10万出してやる必要があるの
お前達妻がいないかそういう妻しか持ってない事の裏返しじゃねえの
やりたい奴はやれば良いだけだろ
再婚後出産なら現夫の子、法制審 嫡出推定見直し、民法改正へ [蚤の市★]
362 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 21:53:52.21 ID:HFS2RAHw0
>>344
お前は不幸で馬鹿な家庭だってバラしてんのと一緒だぞ
不倫やる様な妻を持ってるか結婚した事ないからそんな事言うんだろ
疑う奴だけやりゃ良い何かに何で全員を巻き込むのかが解らん
イギリスで昔小規模で調べて25%は托卵って結果は見たけどそれでも圧倒的多数なのは夫婦間の子で托卵の割合は多すぎるという批判も浴びて続報は出てない
再婚後出産なら現夫の子、法制審 嫡出推定見直し、民法改正へ [蚤の市★]
378 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 21:58:53.95 ID:HFS2RAHw0
お前達疑うだけ疑ってDNA鑑定やってやっぱり俺の子だったってその先に何が待ってるか解ってんのか
妻は激怒で下手したら離婚 父親は確定してるから養育費もガッツリ請求可能
圧倒的多数の妻は夫の子を産んでるんだが
全員やれとか頭が悪いんじゃねえのやりたい奴だけやれよ
再婚後出産なら現夫の子、法制審 嫡出推定見直し、民法改正へ [蚤の市★]
394 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 22:02:52.18 ID:HFS2RAHw0
>>379
今でも親子関係の不存在確認で裁判起こせばほぼ強制でDNA採取は可能なのに何でこれ以上面倒を考えるのかが解らん
そんな言うなら今でも裁判起こせば確実に鑑定は可能その先俺の子だった時は地獄だけどな
再婚後出産なら現夫の子、法制審 嫡出推定見直し、民法改正へ [蚤の市★]
400 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 22:04:33.19 ID:HFS2RAHw0
>>396
それなら今でも裁判起こせば良いだけなんだが
ごく一部の問題に全体を巻き込む意味って何かあるのか
再婚後出産なら現夫の子、法制審 嫡出推定見直し、民法改正へ [蚤の市★]
406 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 22:06:15.28 ID:HFS2RAHw0
>>397
まぁ信頼のおける機関で調べてるならほぼ通るけどな
そういうところは疑問がある時は再検査もきっちりやってるから間違いもまず無いしな
再婚後出産なら現夫の子、法制審 嫡出推定見直し、民法改正へ [蚤の市★]
413 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 22:08:57.16 ID:HFS2RAHw0
>>401
だからそれは疑う奴だけやりゃ良いだろ
今でも不妊で人工授精とか疑いの余地はほぼないし大抵の夫婦は不倫してないんだよ
そしてこういうの調べたがる奴は男も不倫してるからってのも大抵自分がやってるから相手もやってると思うんだろ
そういう奴は勝手にやれよって事
再婚後出産なら現夫の子、法制審 嫡出推定見直し、民法改正へ [蚤の市★]
422 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 22:12:44.41 ID:HFS2RAHw0
>>416
そもそも分かりきった結論に金払ってまでやる価値あるの
お前の読んでると未婚か碌でも無い妻の2荘だがそういう麹ネは極一部だが
大抵の夫婦は10万払ってそんな事やるなら10万出産祝い金を増額しろって言うよ
再婚後出産なら現夫の子、法制審 嫡出推定見直し、民法改正へ [蚤の市★]
431 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 22:16:29.65 ID:HFS2RAHw0
>>425
今は殆どがそうなってるんだが
親子関係の不存在はそもそも推定父親が起こすからDNA鑑定はほぼやってるし未婚の母の場合は子供が裁判起こして男が出てこない時点で大抵子供の訴えが通ってるし
その先の養育費も最近随分取りやすくなってる
再婚後出産なら現夫の子、法制審 嫡出推定見直し、民法改正へ [蚤の市★]
442 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 22:19:34.80 ID:HFS2RAHw0
>>432
大抵の夫婦は生物学的に夫婦の子を産んでる
その現実が見えてないお前が可哀想になるな
お前がもし結婚してるなら子供全員に親子関係不存在訴訟でも起こしゃいいだろもしくは任意でDNA鑑定やるか
まぁそんな事言うような男に妻がいる確率は低そうだけどな
再婚後出産なら現夫の子、法制審 嫡出推定見直し、民法改正へ [蚤の市★]
452 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 22:22:42.74 ID:HFS2RAHw0
>>448
エッチはしたんだろ 流石にやってないなら分かるよな
そんなに信用できない相手とどうして結婚して子供を持つのかがまず理解できないんだが
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。