トップページ > ニュース速報+ > 2022年02月14日 > 2f4C+kdw0

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/21387 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000017810411236214510065



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【大学】AO、指定校、一般、入試制度毎に学生を比較 成績、修得単位数、卒業率は推薦やAO入学が良好 [七波羅探題★]
女子の大学進学 東京と鹿児島で格差2倍超 10県は30%台どまり [蚤の市★]
【社会】天才かよ…… 「会話が苦手な人向け」メニューがある美容室が斬新 きっかけを美容師さんに聞いてみた [朝一から閉店までφ★]
【点呼】 散歩中の保育園児「置き去り」4年間で94件 東京都が注意喚起 [ベクトル空間★]
【産めよ増やせよ】1人目から順に、5万円 5万円 50万円 100万円の支援金出します。新年度から・長門 [水星虫★]
【社会】東京の2倍…「日本で一番EVが普及しているのは"あの地方都市"」必要なのは充電インフラではない [朝一から閉店までφ★]
女子の大学進学 東京と鹿児島で格差2倍超 10県は30%台どまり ★2 [蚤の市★]

書き込みレス一覧

次へ>>
【大学】AO、指定校、一般、入試制度毎に学生を比較 成績、修得単位数、卒業率は推薦やAO入学が良好 [七波羅探題★]
244 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 08:34:05.14 ID:2f4C+kdw0
>>184
それ狙いで高校入試を頑張らない層がもう出てきてる
連中の数学公立中の中3未満よ
【大学】AO、指定校、一般、入試制度毎に学生を比較 成績、修得単位数、卒業率は推薦やAO入学が良好 [七波羅探題★]
247 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 09:00:54.57 ID:2f4C+kdw0
>>246
滑り止めに受けた高校がソレ
選抜クラスが一般受験、下位は指定校推薦
定期テストの問題も評定のつけ方も違う
女子の大学進学 東京と鹿児島で格差2倍超 10県は30%台どまり [蚤の市★]
77 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 09:10:41.74 ID:2f4C+kdw0
>>57
高収入と出会ったって高い家賃と教育費
ずっと共働き求められるから東京で高学歴捕まえるメリットなんてもうないよ
女子の大学進学 東京と鹿児島で格差2倍超 10県は30%台どまり [蚤の市★]
91 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 09:14:05.44 ID:2f4C+kdw0
>>81
文学部と未経験無資格法学部は大学行く意味全然意味ないけど
家政と教育は子育て後の再就職いいぞ
女子の大学進学 東京と鹿児島で格差2倍超 10県は30%台どまり [蚤の市★]
97 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 09:15:51.32 ID:2f4C+kdw0
>>94
バブル期の「女が一番幸せだった時代」の定番ルートやな
女子の大学進学 東京と鹿児島で格差2倍超 10県は30%台どまり [蚤の市★]
111 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 09:18:38.51 ID:2f4C+kdw0
>>101
女だけど一周回ってそう思うわ
女子の大学進学 東京と鹿児島で格差2倍超 10県は30%台どまり [蚤の市★]
178 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 09:36:44.02 ID:2f4C+kdw0
>>118
群馬中心とした北関東上信越に女工文化があるからかね
群馬大とか理工学部に女子学生多いもんな
女子の大学進学 東京と鹿児島で格差2倍超 10県は30%台どまり [蚤の市★]
194 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 09:41:06.03 ID:2f4C+kdw0
>>188
国立大はそれでいいんだけど
私大は集金学部がないと
まあ今後は情報・データサイエンス系が集金学部になってくれると思うけど
女子の大学進学 東京と鹿児島で格差2倍超 10県は30%台どまり [蚤の市★]
322 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 10:08:24.84 ID:2f4C+kdw0
>>220
だからそれだと金かかりすぎて経営できんのよ
学生からとるからと学費高くしたら学生集まらない
女子の大学進学 東京と鹿児島で格差2倍超 10県は30%台どまり [蚤の市★]
371 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 10:17:59.68 ID:2f4C+kdw0
>>284
まあ私立高に私大の学費&都内の下宿代なんて単純にくっそ高いもんな
文系ならそれでも早稲田行かせる価値あると思うけど
理系なら地元公立から佐賀大のほうがよかろう
女子の大学進学 東京と鹿児島で格差2倍超 10県は30%台どまり [蚤の市★]
383 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 10:20:25.91 ID:2f4C+kdw0
>>327
現実的に自分が40代前半、第2子が小学校上がる前後がかなり厳しいよね
みんなそこで辞めてパートになった
女子の大学進学 東京と鹿児島で格差2倍超 10県は30%台どまり [蚤の市★]
394 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 10:22:25.17 ID:2f4C+kdw0
>>379
下宿代と学費高いからそこまでして行く価値ないよ
女子の大学進学 東京と鹿児島で格差2倍超 10県は30%台どまり [蚤の市★]
409 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 10:24:51.27 ID:2f4C+kdw0
>>385
もう東京でそういう男捕まえたって家賃は高いし教育課金地獄
おまけにコロナもやばい
あんまりいいことないよ
女子の大学進学 東京と鹿児島で格差2倍超 10県は30%台どまり [蚤の市★]
424 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 10:27:28.07 ID:2f4C+kdw0
>>410
そうそう
結局仕事続けられなくなるもんね
女子の大学進学 東京と鹿児島で格差2倍超 10県は30%台どまり [蚤の市★]
431 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 10:29:21.15 ID:2f4C+kdw0
>>425
それ田舎の母親が仕事してたらアウト
結局専業主婦に頼ってんだよな
女子の大学進学 東京と鹿児島で格差2倍超 10県は30%台どまり [蚤の市★]
471 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 10:40:06.76 ID:2f4C+kdw0
>>450
それあるね
卒業学部だけでよくない?
女子の大学進学 東京と鹿児島で格差2倍超 10県は30%台どまり [蚤の市★]
576 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 11:07:21.92 ID:2f4C+kdw0
>>570
もう親世代が氷河期世代で大学出ても報われなかったもんな
なら行かなくていいと考えるのが出てくる頃
【大学】AO、指定校、一般、入試制度毎に学生を比較 成績、修得単位数、卒業率は推薦やAO入学が良好 [七波羅探題★]
258 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 11:16:04.24 ID:2f4C+kdw0
>>257
就職が悪いんじゃないかな?
自分のころも就職失敗してたのはAOと指定校推薦ばっかだった
女子の大学進学 東京と鹿児島で格差2倍超 10県は30%台どまり [蚤の市★]
619 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 11:19:30.13 ID:2f4C+kdw0
>>578
45過ぎるとどんどん病んでくるね
家庭に入れたらまだいいけど変なスピリチュアルにはまっていってて怖い
女子の大学進学 東京と鹿児島で格差2倍超 10県は30%台どまり [蚤の市★]
641 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 11:23:33.89 ID:2f4C+kdw0
>>634
埼玉のほうがまったり暮らせるよ
都内ほど家賃教育費にギスギスしなくていいし
オシャレは東京につまみ食いしにいけばいいし
女子の大学進学 東京と鹿児島で格差2倍超 10県は30%台どまり [蚤の市★]
647 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 11:24:56.53 ID:2f4C+kdw0
>>644
岐阜あたりでも別に詐称にならんと思うけど
女子の大学進学 東京と鹿児島で格差2倍超 10県は30%台どまり [蚤の市★]
660 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 11:30:13.89 ID:2f4C+kdw0
>>654
昔の埼玉南部と幹線沿いはそうかもね
高速道路集まってくるし
今は倉庫も分散されて排ガス規制もされてるんでそこまででもないかな
女子の大学進学 東京と鹿児島で格差2倍超 10県は30%台どまり [蚤の市★]
668 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 11:31:32.73 ID:2f4C+kdw0
>>657
群馬女と九州男は合いそう
というかそういう組み合わせで上手くいってる家庭いくつか知ってる
女子の大学進学 東京と鹿児島で格差2倍超 10県は30%台どまり [蚤の市★]
694 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 11:43:23.68 ID:2f4C+kdw0
>>685
福岡いいよね
21世紀になってから勢いあるのって東京より福岡と北関東だと思う
【社会】天才かよ…… 「会話が苦手な人向け」メニューがある美容室が斬新 きっかけを美容師さんに聞いてみた [朝一から閉店までφ★]
834 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 11:50:32.38 ID:2f4C+kdw0
>>29
うちの男ども全員コレ
女子の大学進学 東京と鹿児島で格差2倍超 10県は30%台どまり [蚤の市★]
717 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 11:57:05.40 ID:2f4C+kdw0
>>712
偏差値はあんま関係ないような
都内で偏差値高い大学行っても
へんなマッチングアプリ作って中抜きしてる会社に就職してんのばっかやん
地方の低偏差値大学でも道路や橋直したり
農業漁業含む地元産業支える人材に育つならそっちがよくない?
【大学】AO、指定校、一般、入試制度毎に学生を比較 成績、修得単位数、卒業率は推薦やAO入学が良好 [七波羅探題★]
267 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 12:16:05.12 ID:2f4C+kdw0
つうかね、人件費ケチって高い能力と高いコミュ力を同じ人物に同時に求めるからだと思う
こういう人は能力高いけど口下手で損してる人をバカにするんでどんどん求める人材のハードル上がる
口下手だけど能力高い人をコミュ力でうまく使える人をセットで使わないと
女子の大学進学 東京と鹿児島で格差2倍超 10県は30%台どまり [蚤の市★]
751 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 12:21:38.45 ID:2f4C+kdw0
>>477
関東もそうだけどお勝手の方がお座敷より暖かいし
ちゃっかりいいもの食べられるんで悪くない
【点呼】 散歩中の保育園児「置き去り」4年間で94件 東京都が注意喚起 [ベクトル空間★]
94 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 12:30:12.73 ID:2f4C+kdw0
>>49
同意
朝は自分または親が園に送り
夕は専用のお迎えシッター雇い幼稚園に通わせるのがベスト
医者や教師、公務員共働きはこういうパターン割と聞くね
女子の大学進学 東京と鹿児島で格差2倍超 10県は30%台どまり [蚤の市★]
812 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 12:49:48.85 ID:2f4C+kdw0
>>791
上澄みであるはずの早大本庄卒や浦和一女卒が
高卒と一緒の職場で一緒にパートやってる現実知ってるから
【産めよ増やせよ】1人目から順に、5万円 5万円 50万円 100万円の支援金出します。新年度から・長門 [水星虫★]
196 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 13:47:27.47 ID:2f4C+kdw0
こういうのは一時的にやったって団塊みたいな短期間一世代を増やすだけだから
30年くらい長期的に続けないと意味ないと思う
【産めよ増やせよ】1人目から順に、5万円 5万円 50万円 100万円の支援金出します。新年度から・長門 [水星虫★]
314 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 14:02:44.39 ID:2f4C+kdw0
>>230
転勤族とかがそういうの狙いそうだよね
【産めよ増やせよ】1人目から順に、5万円 5万円 50万円 100万円の支援金出します。新年度から・長門 [水星虫★]
345 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 14:06:33.78 ID:2f4C+kdw0
>>288
低賃金奴隷層なんか作ったらその世代は子供作らず1世代で滅びることまで読めてたのにな
その下の世代と勝ち組まで氷河期にびびって高学歴課金ゲーラットレース始まるまでは読めなかったか
【産めよ増やせよ】1人目から順に、5万円 5万円 50万円 100万円の支援金出します。新年度から・長門 [水星虫★]
364 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 14:08:25.53 ID:2f4C+kdw0
地方に産業作らんとどうにもならんて
【大学】AO、指定校、一般、入試制度毎に学生を比較 成績、修得単位数、卒業率は推薦やAO入学が良好 [七波羅探題★]
287 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 14:11:58.76 ID:2f4C+kdw0
>>284
東芸が芸大か学芸大か
東農が東農大(私立)か農工大か気になる
【産めよ増やせよ】1人目から順に、5万円 5万円 50万円 100万円の支援金出します。新年度から・長門 [水星虫★]
432 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 14:15:52.11 ID:2f4C+kdw0
>>365
「女の幸せは家庭で子育てすること」ってのを信じすぎてたんだろな
女は子育てしてたら幸せってな状況作らなかったら
仕事にも自分にも足枷でしかないんだし作るわけないやん
【産めよ増やせよ】1人目から順に、5万円 5万円 50万円 100万円の支援金出します。新年度から・長門 [水星虫★]
460 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 14:19:29.78 ID:2f4C+kdw0
>>450
そろそろ起こすんじゃね
しらんけど
【社会】東京の2倍…「日本で一番EVが普及しているのは"あの地方都市"」必要なのは充電インフラではない [朝一から閉店までφ★]
36 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 14:26:13.08 ID:2f4C+kdw0
充電インフラでしょ
岐阜だから戸建てで自宅で充電できるし
基本地元だけで乗ってるからちょっと多かったってだけなんじゃないの
【産めよ増やせよ】1人目から順に、5万円 5万円 50万円 100万円の支援金出します。新年度から・長門 [水星虫★]
525 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 14:30:16.27 ID:2f4C+kdw0
>>517
中抜きは中が抜かれるだけだけど穴掘って埋める公共事業は
ガタガタ道路がきれいになるからまだ生産性あるような気がする
【産めよ増やせよ】1人目から順に、5万円 5万円 50万円 100万円の支援金出します。新年度から・長門 [水星虫★]
619 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 14:45:27.54 ID:2f4C+kdw0
>>570
そうだよ
だから保育園利用せず実際に自分で子育てしている人(専業主婦や祖母など)に
保育園に流れてる税金相当の金出したら消費行動相当変わると思うよ
【産めよ増やせよ】1人目から順に、5万円 5万円 50万円 100万円の支援金出します。新年度から・長門 [水星虫★]
638 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 14:47:36.46 ID:2f4C+kdw0
>>588
大卒を要求する企業がガンてことだな
【産めよ増やせよ】1人目から順に、5万円 5万円 50万円 100万円の支援金出します。新年度から・長門 [水星虫★]
648 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 14:49:09.73 ID:2f4C+kdw0
>>618
最新はもっと減ってそう
仕事してたら子供なんか足枷でしかないもんな
【産めよ増やせよ】1人目から順に、5万円 5万円 50万円 100万円の支援金出します。新年度から・長門 [水星虫★]
674 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 14:52:14.49 ID:2f4C+kdw0
>>657
男女平等に徴兵してるってのもあるんじゃね
【産めよ増やせよ】1人目から順に、5万円 5万円 50万円 100万円の支援金出します。新年度から・長門 [水星虫★]
807 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 15:11:14.01 ID:2f4C+kdw0
>>758
だよね
結局若者が継続的に20年稼げる仕事
【産めよ増やせよ】1人目から順に、5万円 5万円 50万円 100万円の支援金出します。新年度から・長門 [水星虫★]
993 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 15:53:33.44 ID:2f4C+kdw0
>>944
そんなことしたら離婚と虐待が増える
【産めよ増やせよ】1人目から順に、5万円 5万円 50万円 100万円の支援金出します。新年度から・長門 [水星虫★]
996 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 15:54:06.81 ID:2f4C+kdw0
>>948
育休目いっぱいとれるようになったからね
【大学】AO、指定校、一般、入試制度毎に学生を比較 成績、修得単位数、卒業率は推薦やAO入学が良好 [七波羅探題★]
459 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 16:10:17.53 ID:2f4C+kdw0
子供の高校から一般受験でMARCHに行った人
最近みんなやたら上位国立に編入してるけどなんでだろなと思ってたが
内進&AO&推薦が大きな顔してノート見せてと迫ってくるんだから
まあ居心地悪かろうな
【大学】AO、指定校、一般、入試制度毎に学生を比較 成績、修得単位数、卒業率は推薦やAO入学が良好 [七波羅探題★]
472 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 16:14:36.95 ID:2f4C+kdw0
>>465
シケプリで単位取っといて学問に興味ある矛盾
【大学】AO、指定校、一般、入試制度毎に学生を比較 成績、修得単位数、卒業率は推薦やAO入学が良好 [七波羅探題★]
484 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 16:18:53.43 ID:2f4C+kdw0
>>478
評定重視するAOと指定校推薦を真向から否定してますがw
【大学】AO、指定校、一般、入試制度毎に学生を比較 成績、修得単位数、卒業率は推薦やAO入学が良好 [七波羅探題★]
489 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/14(月) 16:20:49.65 ID:2f4C+kdw0
>>483
理系はそうだよね
AO推薦は英数物化の基礎的なとこで苦労してるわ
高専からの編入は専門英語で苦労してるし
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。