トップページ > ニュース速報+ > 2022年01月31日 > uPmABlyO0

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/23730 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001012058171444597410192



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【ウクライナ危機】プーチンのウクライナ侵攻を防ぐ「NATO唯一の秘策」とは…「ロシアのNATO加盟」 ★2 [樽悶★]
【医療大麻】CBD経口薬飲んだ被験者のコロナ感染確率抑制 感染後の段階でも効果 シカゴ大とルイジアナ大の研究班 [ごまカンパチ★]
まとめサイト管理人「反ワクチンが一番PV稼ぐ」「過去最高の利益が出ている」 [神★]
オミクロン、重症者ゼロでも死者急増 北海道 [蚤の市★]
【新宿で300人デモ】ノーマスクでワクチン反対を訴える人々「宇宙人が地球の政府機関等を支配している、いまこそ闇の勢力と戦うべきだ」 [影のたけし軍団★]
【日本人の声】 全世代で支持政党が 「維新>>立民」 =日本経済新聞世論調査 [ベクトル空間★]
【悲報】 ガソリン 凍結解除「適当ではない」 トリガー条項で松野官房長官 [ベクトル空間★]
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 [スペル魔★]
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★2 [スペル魔★]
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★3 [スペル魔★]
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★4 [スペル魔★]
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★5 [スペル魔★]
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★6 [スペル魔★]
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★7 [スペル魔★]
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★8 [スペル魔★]
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★9 [スペル魔★]
【奈良】うなぎ店「うな源」 中国産を国産と偽って表示 約16万個販売 [シャチ★]
だって大きくてやわらかくて国産より安いんだもん、と中国鰻を評価し国産として販売した有名うなぎ店 あべの店他で販売の近鉄は返金へ [水星虫★]
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★10 [スペル魔★]

書き込みレス一覧

次へ>>
【ウクライナ危機】プーチンのウクライナ侵攻を防ぐ「NATO唯一の秘策」とは…「ロシアのNATO加盟」 ★2 [樽悶★]
18 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 07:46:11.03 ID:uPmABlyO0
そんなTPPに中国が参加するみたいな話
【医療大麻】CBD経口薬飲んだ被験者のコロナ感染確率抑制 感染後の段階でも効果 シカゴ大とルイジアナ大の研究班 [ごまカンパチ★]
13 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 09:00:59.34 ID:uPmABlyO0
これは保険適用すればよいんじゃないか?
まとめサイト管理人「反ワクチンが一番PV稼ぐ」「過去最高の利益が出ている」 [神★]
106 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 10:01:35.51 ID:uPmABlyO0
まとめサイトよく見るんだけとお金取られてるの?
オミクロン、重症者ゼロでも死者急増 北海道 [蚤の市★]
825 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 10:02:23.41 ID:uPmABlyO0
>>814
死者数が三倍だぞ
【新宿で300人デモ】ノーマスクでワクチン反対を訴える人々「宇宙人が地球の政府機関等を支配している、いまこそ闇の勢力と戦うべきだ」 [影のたけし軍団★]
506 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 12:14:30.52 ID:uPmABlyO0
闇の勢力じゃなくて宏池会とか清和会とかと戦えって
【日本人の声】 全世代で支持政党が 「維新>>立民」 =日本経済新聞世論調査 [ベクトル空間★]
158 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 12:50:07.09 ID:uPmABlyO0
維新を支持してるのってパチンコとか宝くじやってるような人たちで割かし多いんだよね

自分だけは得すると根拠なく思い込んでるから
痛い目見ても自分が間違ってるとは認めたがらない
【悲報】 ガソリン 凍結解除「適当ではない」 トリガー条項で松野官房長官 [ベクトル空間★]
72 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 12:52:15.37 ID:uPmABlyO0
あれ?経済産業大臣と矛盾してないか
【悲報】 ガソリン 凍結解除「適当ではない」 トリガー条項で松野官房長官 [ベクトル空間★]
80 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 12:54:04.05 ID:uPmABlyO0
羽生田はトリガー条項も検討してるみたいだけど?
【悲報】 ガソリン 凍結解除「適当ではない」 トリガー条項で松野官房長官 [ベクトル空間★]
104 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 12:59:09.34 ID:uPmABlyO0
自民党はトリガー条項も検討してるのにどうして
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 [スペル魔★]
93 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 13:29:34.17 ID:uPmABlyO0
これ毎年だし来年度はもっとエグい上がりするぞ
どうすんだ?
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 [スペル魔★]
177 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 13:35:04.02 ID:uPmABlyO0
日本も5年後はこうなってる

インフレ加速で肉も油も買えない「トルコ」の窮状
急激なリラ安とインフレで生活困窮者が増加
https://toyokeizai.net/articles/amp/479301?display=b&amp_event=read-body

トルコの工場で働くビラルとその家族にとって、あきらめなければならないことのリストは日に日に長くなっている。1年前には肉を買うのをやめたが、最近ではガスヒーターや食用油の使用を切り詰め、子どもたちのおやつも減らさなければならなくなった。

ビラルと妻はすでに多額の借金を抱えており、この2カ月でインフレが急激に進んだことから、こうした犠牲を増やしても生活が成り立たなくなっている。ビラルが今月、母親に金銭的な支援を求めると、孫のために蓄えていた金貨2枚を現金にしてくれることになった。「家族はとても大切だ」とビラル。「わが家では、これを借金とは考えていない」。


給料を上回る高インフレ
トルコ経済の混乱は何年も続いているが、ここ3カ月で通貨リラの価値はドルに対し約半分に下落した。小麦粉や食用油などの基本食品から電気、ガスといった必需サービスに至るまで連日のように値上がりが続き、人々の生活は大きく揺らいでいる。給料や年金では基本的な生活費すらまかなえない状態に追い込まれているのだ。

3人の子を持つビラル(33)と妻のセヴィンチ(35)は、トルコの一般的な勤労世帯の生活がどれほど苦しくなっているかを説明したがっていた。ただ、政府からの弾圧を恐れ、フルネームを使うことは望まなかった。この国では、政府を批判すると投獄される危険がある。

トルコ経済の最近の落ち込みのきっかけとなったのは、大統領のレジェップ・タイイップ・エルドアンが11月に発表した新たな経済計画だ。同大統領は経済を上向かせると約束したが、高インフレにもかかわらず政策金利を引き下げると表明し、過去20年間で最悪の通貨危機をトルコにもたらした。
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 [スペル魔★]
201 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 13:36:49.17 ID:uPmABlyO0
>>177
19日の演説でエルドアンは、自らの政策に対し「国を不安定化させ、貧困化させる」と警告したビジネス界のリーダーらを激しく非難し、あらためて金利を引き下げると誓った。

「政府のあら探しをするな」とエルドアンは財界人に向けて言った。「われわれと戦って勝てると思うな」。

暮らし向きは真っ逆さま
ところが翌20日になると、エルドアンは譲歩する様子を見せた。通貨下落によるリラ建て預金の損失補填案を打ち出し、金をリラと交換するための優遇装置を設けると約束したのである。エルドアンは、国民が保有する金には何千億ドルもの価値があると主張している。

ビラルの母のように経済的な混乱を経験してきた多くのトルコ人は、困難な時期に備えて今でも自宅で金を保管している。20日に過去最安値まで下げていたリラは、エルドアンの演説を受けて急反発した。

ビラルによると、トルコの暮らし向きは最近まではかなりよかったという。ビラルは高校を中退したが、結婚してから職にあぶれたことはほとんどない。ローンを組んで3部屋の間取りの集合住宅やクルマを購入することもできた。「2020年までは人生は美しかったと言える」とビラル。「借金はあったけど、返済はできていたから」。

しかし激変する経済は、ここに来てビラルの人生にも打撃を及ぼし始めた。「特にここ7〜8カ月は、経済に疲弊させられていると感じる」とビラルは言う。

ビラルは一家の大黒柱だ。イスタンブール近郊の自動車部品工場でフォークリフトの運転手として働き、最低賃金をわずかに上回る収入を得ている。

セヴィンチは、生後5カ月の赤ん坊の世話をするために家にいる。以前は家計の足しにするために働きに出ることが多かったが、昨年、下の娘が不登校気味になってからは仕事を辞めた。家計をやりくりし、日々の買い物を行うセヴィンチは、ここ3〜4年で物価がどんどんと上がっていったと話す。

新型コロナ禍は何とか乗り切っている。ビラルの給料は一時期、半分になったが、政府が残りの半分を補填した。

生活が危機に陥ったのは、今年に入ってからだ。トルコの通貨リラがドルに対し50%近く下落し、公式のインフレ率が21%に跳ね上がったためだが、エコノミストらが非公式に推計する物価上昇率はそれよりもはるかに高い。
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 [スペル魔★]
226 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 13:38:16.28 ID:uPmABlyO0
>>201
「支出が収入を大幅に上回っている」とセヴィンチは言う。「対策すら思いつかない。その日、1日のことを考えてやっていくしかないのかも」。

トルコは2000年ごろにも同様の不況に見舞われた。ただ、その後は、2003年に政権を握ったエルドアンの下で経済が約10年にわたって持続的に成長。多くのトルコ人が中流階級のライフスタイルを味わえるようになった。

ところが、エルドアンが権威主義を強め、政治的圧力から独立して政策金利を決定するはずの中央銀行に介入し、法の支配をないがしろにするようになったことから、経済運営に対する信頼は確実に失われてきたと経済の専門家は指摘する。

それでも、成長は新たな希望をもたらし、多くの国民が借金して住宅や自動車を購入するようになった。2000年代半ばに社会人になったビラルとセヴィンチもそうだ。


経済失政の行き着く先は……
ビラルは今、残業代を入れて月に最高4000リラ、約300ドル相当を稼いでいる。しかし、その半分は家とクルマのローンの支払いに消え、さらに多くがここ何カ月かで2倍になった電気代とガス代に消えていく。当然、クレジットカードの引き落としに回せるお金は残らない。

「子どもたちがつけっぱなしにした電気を消して回っている」とセヴィンチ。「子どもたちには水を使いすぎないようにと言い聞かせているし、料理に使う油の量も減らしている」。

ビラルは、物事は良くなると約束した政府を信じたいと話す一方で、この経済的な混乱のせいでトルコが不安定化することを恐れている。「こんな状況が続いたら、めちゃくちゃなことになるよ」とビラルは言った。
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 [スペル魔★]
414 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 13:47:50.82 ID:uPmABlyO0
>>378
そりゃ一番上がってる食料とエネルギー抜いてんだから
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 [スペル魔★]
471 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 13:50:02.14 ID:uPmABlyO0
マジ数年後にはトルコみたいになるから覚悟しとかないと
大変な目にあうぞ
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 [スペル魔★]
545 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 13:53:27.11 ID:uPmABlyO0
この原材料やエネルギー価格の高騰やスタグレは賃金労働者も小規模零細経営者直撃するからな

マジで津波とか地震とかの災害レベルにまでなったら庶民は死ぬしかなくなる
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 [スペル魔★]
594 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 13:55:25.30 ID:uPmABlyO0
>>550
日本人って無能な政治家にほど甘いのなんなんだろうな?
どんなに苦しくても政治家の責任は追及しない不思議
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 [スペル魔★]
719 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 14:00:05.75 ID:uPmABlyO0
>>602
日本も5年後はこうなってる

インフレ加速で肉も油も買えない「トルコ」の窮状
急激なリラ安とインフレで生活困窮者が増加
https://toyokeizai.net/articles/amp/479301?display=b&amp_event=read-body

給料を上回る高インフレ
トルコ経済の混乱は何年も続いているが、ここ3カ月で通貨リラの価値はドルに対し約半分に下落した。小麦粉や食用油などの基本食品から電気、ガスといった必需サービスに至るまで連日のように値上がりが続き、人々の生活は大きく揺らいでいる。給料や年金では基本的な生活費すらまかなえない状態に追い込まれているのだ
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 [スペル魔★]
829 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 14:04:14.86 ID:uPmABlyO0
>>756
労働者=消費者だから
他社の労働者の給料が上がると自社の売り上げが上がるっていう
再生産による好循環が起きると経済が成長する

これが良いインフレ
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 [スペル魔★]
871 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 14:06:17.25 ID:uPmABlyO0
>>790
世界大恐慌並みなのが来ても不思議じゃないもんな
まぁ今年はまだ大丈夫だろうけど
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 [スペル魔★]
925 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 14:08:47.06 ID:uPmABlyO0
>>849
でも他社の従業員の給料が上がってくれないと
自社の売上は伸びないんだわ
労働者の賃金を上げないのは消費者を減らすのと同じになる
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 [スペル魔★]
966 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 14:10:20.93 ID:uPmABlyO0
>>954
一時的にはね
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★2 [スペル魔★]
44 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 14:15:37.07 ID:uPmABlyO0
>>34
日本も5年後はこうなってるわな

インフレ加速で肉も油も買えない「トルコ」の窮状
急激なリラ安とインフレで生活困窮者が増加
https://toyokeizai.net/articles/amp/479301?display=b&amp_event=read-body

給料を上回る高インフレ
トルコ経済の混乱は何年も続いているが、ここ3カ月で通貨リラの価値はドルに対し約半分に下落した。小麦粉や食用油などの基本食品から電気、ガスといった必需サービスに至るまで連日のように値上がりが続き、人々の生活は大きく揺らいでいる。給料や年金では基本的な生活費すらまかなえない状態に追い込まれているのだ
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★2 [スペル魔★]
210 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 14:23:49.97 ID:uPmABlyO0
なあいつまで国民庶民は痛みに耐えて続ければ良いんだ?
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★2 [スペル魔★]
286 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 14:26:55.08 ID:uPmABlyO0
雪降るような地域と車無いと生活出来ない地域は数倍苦しくなるのか確定しちゃってるの
絶望感しかないだろこれ
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★2 [スペル魔★]
330 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 14:28:45.37 ID:uPmABlyO0
>>292
そんな事したら余計に状況悪くなるだろ
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★2 [スペル魔★]
382 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 14:30:53.73 ID:uPmABlyO0
これが日本の途上国に暴落する入り口にならなければ良いんだけど
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★2 [スペル魔★]
428 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 14:32:31.24 ID:uPmABlyO0
>>386
>>387
政治家のせいなのでは?
なんでそんなに無能に優しくしてるのか
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★2 [スペル魔★]
459 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 14:34:05.05 ID:uPmABlyO0
>>450
ほんとにやる事なす事全部失敗するしてるの悲しい
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★2 [スペル魔★]
501 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 14:35:26.82 ID:uPmABlyO0
>>456
なんかイッキに世界的規模で地獄の蓋開いた感じするよな
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★2 [スペル魔★]
523 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 14:36:45.93 ID:uPmABlyO0
>>486
負担や苦労だけ国民に降りかかってくんのホントに糞だわ
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★2 [スペル魔★]
609 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 14:40:25.64 ID:uPmABlyO0
>>596
日本はトルコ方式だろうから緩和継続するんじゃないかなぁ
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★2 [スペル魔★]
706 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 14:44:52.59 ID:uPmABlyO0
>>667
いや本当に地震や津波や噴火対策より
こっちの方が国民の生命財産に直結する問題だからな
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★2 [スペル魔★]
877 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 14:52:52.02 ID:uPmABlyO0
>>859
これから毎年だからなそれ
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★3 [スペル魔★]
197 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 15:07:54.54 ID:uPmABlyO0
>>103
大学初任給が7万円で外食オムライスが250円でカラーテレビが100万でしかも
住宅不足で住む家が無かったのを
どうやってそこから今の物価までのインフレを耐えれたんだろうな
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★3 [スペル魔★]
304 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 15:12:15.36 ID:uPmABlyO0
>>273
どうして政治家の責任は全く問われないのか謎だわ
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★3 [スペル魔★]
328 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 15:13:14.40 ID:uPmABlyO0
>>290
政治家の責任すっ飛ばして国民のせいにするのやめろよ
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★3 [スペル魔★]
379 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 15:15:38.11 ID:uPmABlyO0
>>330
なんかいつの間にか庶民が低賃金長時間労働で政治の失敗の代償を払わされてるんだよな
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★3 [スペル魔★]
424 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 15:17:53.09 ID:uPmABlyO0
>>400
ぶっちゃけ労働者にはもうストライキする元気や余裕なんか残ってないんだろ
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★3 [スペル魔★]
480 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 15:20:41.49 ID:uPmABlyO0
>>441
そうだとしても統治する側の責任スルーするのやめろよ
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★3 [スペル魔★]
516 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 15:22:06.62 ID:uPmABlyO0
>>492
今年はまだ大丈夫だろうけど
こんなのが数年続いたらもうダメだろうな
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★3 [スペル魔★]
535 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 15:23:02.94 ID:uPmABlyO0
>>508
官房長官がトリガー否定してたぞ?
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★3 [スペル魔★]
576 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 15:25:21.67 ID:uPmABlyO0
>>546
コアコアは食品とエネルギー抜いてんだから当たり前だろ
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★3 [スペル魔★]
600 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 15:26:11.76 ID:uPmABlyO0
>>497
先ずは政治家が失敗したと思うのが普通だよね
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★3 [スペル魔★]
713 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 15:31:16.96 ID:uPmABlyO0
>>658
トルコ人もがそれやってるからな
インフレ加速で肉も油も買えない「トルコ」の窮状
急激なリラ安とインフレで生活困窮者が増加
https://toyokeizai.net/articles/amp/479301?display=b&amp_event=read-body

給料を上回る高インフレ経済失政の行き着く先は……
ビラルは今、残業代を入れて月に最高4000リラ、約300ドル相当を稼いでいる。しかし、その半分は家とクルマのローンの支払いに消え、さらに多くがここ何カ月かで2倍になった電気代とガス代に消えていく。当然、クレジットカードの引き落としに回せるお金は残らない。

「子どもたちがつけっぱなしにした電気を消して回っている」とセヴィンチ。「子どもたちには水を使いすぎないようにと言い聞かせているし、料理に使う油の量も減らしている」。

ビラルは、物事は良くなると約束した政府を信じたいと話す一方で、この経済的な混乱のせいでトルコが不安定化することを恐れている。「こんな状況が続いたら、めちゃくちゃなことになるよ」とビラルは言った。
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★3 [スペル魔★]
903 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 15:40:30.99 ID:uPmABlyO0
>>793
いや明らかに政治の失策で国民が苦しんでるのに
どうしてそんなに政治家に対して優しいんだ?
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★3 [スペル魔★]
930 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 15:41:54.14 ID:uPmABlyO0
>>841
なぁどうしてそこで中国の責任にいきなり飛ぶんだ?
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★4 [スペル魔★]
33 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 15:52:11.78 ID:uPmABlyO0
アベノミクスもオリンピックもコロナ対策も失敗してスタフグレーションとか
この国どうなっちゃうんだよ?
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★4 [スペル魔★]
210 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 16:02:17.86 ID:uPmABlyO0
>>187
まだ今年はなんとか大丈夫だけど
来年か今年の末ぐらいにどうなってるのかは全く想像できないわ
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★4 [スペル魔★]
271 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/01/31(月) 16:05:00.13 ID:uPmABlyO0
直接自民党や安部が悪いとは言うつもりはないけど
完全に経済政策の失敗を国民が受ける事になってるからな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。