トップページ > ニュース速報+ > 2022年01月31日 > u/n14uUx0

書き込み順位&時間帯一覧

766 位/23730 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000200000000000051430024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
【コロンビア大教授】日本はMMTの成功例なのか? ★3 [樽悶★]
【東京都】感染した1万1751人のワクチン接種状況、2回接種 5373人、1回 85人、未接種 3035人、不明 3258人 [影のたけし軍団★]
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★8 [スペル魔★]
【鉄道】加速する「四国新幹線」構想、カギ握る住民の支持「四国だけ新幹線がない」嘆き、共感得られるか★9 [愛の戦士★]
【値上げ速報】マルハニチロ、サバ缶やサンマ缶など80品目を値上げ。大塚食品はクリスターカイザーを108円から130円に値上げ [記憶たどり。★]

書き込みレス一覧

【コロンビア大教授】日本はMMTの成功例なのか? ★3 [樽悶★]
74 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 06:28:36.20 ID:u/n14uUx0
>>1
海外のMMT提唱者が日本を指して
債務が増えても金利上がらないし破綻しないねw
MMTが正しいことを証明している
を誤変換したスレ

MMTは信用創造と中央政府と国債の関係を説明したもの
信用創造は書くことキーボードを叩くことで造られるお金
英訳はマネークリエィション

前スレは又貸し信用創造のひとが出来たけど間違いです
話が噛み合わない訳だ、すぐ気づかなかった
【コロンビア大教授】日本はMMTの成功例なのか? ★3 [樽悶★]
77 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 06:33:32.94 ID:u/n14uUx0
安藤のリンク

【財務省真っ青!】大学共通テストで信用の創造が正しく出題されています。高校生のころから正しい貨幣観を養うことは、政治参加のうえでも非常に重要です。財務省は真っ青になっているのではないでしょうか。
https://www.youtube.com/watch?v=VcuUZK1guZs&t=3s
【コロンビア大教授】日本はMMTの成功例なのか? ★3 [樽悶★]
617 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 19:33:28.62 ID:u/n14uUx0
誰かの支出は誰かの所得、にあほな反応したやつまだ居る?
【コロンビア大教授】日本はMMTの成功例なのか? ★3 [樽悶★]
621 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 19:36:11.77 ID:u/n14uUx0
>>602
正しくは政府支出だね
GDPの計算式にはいってるから
【コロンビア大教授】日本はMMTの成功例なのか? ★3 [樽悶★]
624 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 19:40:42.20 ID:u/n14uUx0
>>599
違う

緊縮財政(読み)きんしゅくざいせい(英語表記)retrenchment finance
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典「緊縮財政」の解説
緊縮財政
きんしゅくざいせい
retrenchment finance

歳出を厳しく抑制する財政のこと。ケインズ理論によると,景気の加熱を抑えるために,財政当局が支出の削減や増税などにより総需要を引き下げる政策のことを指す。日本の場合,神武景気や岩戸景気のときは国際収支の悪化を背景に,またいざなぎ景気のときには物価上昇を抑制するために行なわれた。最近では国債残高の累増を解消するために 1983年に 90年度赤字国債からの脱却という目標を設け,84年度以降景気動向とかかわりなく緊縮財政が実施された。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

精選版 日本国語大辞典「緊縮財政」の解説
きんしゅく‐ざいせい【緊縮財政】
?名? 国、地方公共団体で、支出の削減、公債の整理などにより予算規模を縮小させた財政。行政整理、公共事業の繰延べ・打切り、給与ベースのくぎづけ、引下げなどが行なわれる。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉「緊縮財政」の解説
きんしゅく‐ざいせい【緊縮財政】

支出をできるだけ減らして歳出規模の縮小を図る財政。
【コロンビア大教授】日本はMMTの成功例なのか? ★3 [樽悶★]
629 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 19:51:48.54 ID:u/n14uUx0
>>626
そうなのか
今時の解説のリンクを
金融関係のサイトでも貼った内容と同じだったから
【コロンビア大教授】日本はMMTの成功例なのか? ★3 [樽悶★]
635 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 19:59:15.09 ID:u/n14uUx0
>>628
均衡させることを目指すということを含むなら同意

>>631
お前は引っ込んでろw
【コロンビア大教授】日本はMMTの成功例なのか? ★3 [樽悶★]
636 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 20:00:59.01 ID:u/n14uUx0
>>633
伸び低いね
GDPと連動してるといっていいでしょう
みんな大好き三橋藤井のいうまんまですねw
【コロンビア大教授】日本はMMTの成功例なのか? ★3 [樽悶★]
638 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 20:02:27.15 ID:u/n14uUx0
さらにいうなら政府が収支を均衡させると、レイの恒等式から
民間の赤字化になる
緊縮財政やっちゃ駄目だね、という結論
【東京都】感染した1万1751人のワクチン接種状況、2回接種 5373人、1回 85人、未接種 3035人、不明 3258人 [影のたけし軍団★]
839 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 20:05:44.54 ID:u/n14uUx0
月曜日は少ないな
明日は二万人だ!
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★8 [スペル魔★]
135 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 20:19:03.54 ID:u/n14uUx0
消費税廃止しかないでしょ

消費税は
消費を抑制する
なんと正規雇用を抑制する
賃金上昇を抑制する

まずこれやってみようぜ
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★8 [スペル魔★]
183 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 20:21:05.77 ID:u/n14uUx0
>>149
お前が盲目なだけだw
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★8 [スペル魔★]
248 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 20:23:40.39 ID:u/n14uUx0
>>199
縮小してなんとかなるシミュレーションしてみて
できないだろ?
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★8 [スペル魔★]
626 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 20:39:42.75 ID:u/n14uUx0
>>294
必要なのはシミュレーション
削減してなんとかなるシミュレーションな
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★8 [スペル魔★]
692 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 20:43:32.18 ID:u/n14uUx0
>>479
規制されているよ、
金を払えば相応に緩くなるから
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★8 [スペル魔★]
706 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 20:44:18.83 ID:u/n14uUx0
>>513
自己紹介乙
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★8 [スペル魔★]
757 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 20:46:43.86 ID:u/n14uUx0
>>621
そんなことより信用創造を教えるべき
今年の大学共通テストで出題された

財務省真っ青!】大学共通テストで信用の創造が正しく出題されています。高校生のころから正しい貨幣観を養うことは、政治参加のうえでも非常に重要です。財務省は真っ青になっているのではないでしょうか。
https://www.youtube.com/watch?v=VcuUZK1guZs&t=3s
倫理政治経済で出題されたようですね
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★8 [スペル魔★]
828 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 20:50:43.74 ID:u/n14uUx0
>>689
オーナスも一回くらいましなロジックで人口増加と経済成長を語れ
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★8 [スペル魔★]
839 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 20:51:22.38 ID:u/n14uUx0
>>725
シミュレーションだせ
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★8 [スペル魔★]
934 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 20:56:05.05 ID:u/n14uUx0
>>856
負荷価値、言い得て妙だなw
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★8 [スペル魔★]
948 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 20:56:40.40 ID:u/n14uUx0
>>873
嘘こくな
【鉄道】加速する「四国新幹線」構想、カギ握る住民の支持「四国だけ新幹線がない」嘆き、共感得られるか★9 [愛の戦士★]
532 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 21:10:40.16 ID:u/n14uUx0
どんどん造れ
高速道路も足りないぞ
ガンガン造れ
【鉄道】加速する「四国新幹線」構想、カギ握る住民の支持「四国だけ新幹線がない」嘆き、共感得られるか★9 [愛の戦士★]
533 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 21:12:12.22 ID:u/n14uUx0
インフラというのは目先の公立だの稼ぎだけを考えてやるもんじゃにゃいぞ
【値上げ速報】マルハニチロ、サバ缶やサンマ缶など80品目を値上げ。大塚食品はクリスターカイザーを108円から130円に値上げ [記憶たどり。★]
786 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/01/31(月) 21:13:00.12 ID:u/n14uUx0
スタグフだな
自公政権の失政は明らか
引きずり下ろさないと殺されるよ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。