トップページ
>
ニュース速報+
>
2022年01月31日
>
TNnTSDCr0
書き込み順位&時間帯一覧
631 位
/23730 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
1
0
0
0
0
6
8
2
5
4
27
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
岸防衛相、陸自オスプレイに初搭乗 本格運用へ準備状況視察【共同通信】 [少考さん★]
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 [スペル魔★]
航空自衛隊小松基地のF15戦闘機1機 離陸後行方不明の情報 防衛省関係者(18:40) [マスク着用のお願い★]
F15戦闘機、洋上で不明に 2人乗り、小松基地を離陸 [マスク着用のお願い★]
F15戦闘機の搭乗員か 日本海上で人を発見 救助中 防衛省幹部 [マスク着用のお願い★]
【小松基地】F15戦闘機 日本海上空で機影消える 周辺の海上に破片 墜落か [夜のけいちゃん★]
書き込みレス一覧
岸防衛相、陸自オスプレイに初搭乗 本格運用へ準備状況視察【共同通信】 [少考さん★]
85 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/01/31(月) 12:22:22.94 ID:TNnTSDCr0
離島防衛用とか言われてるけど実際は使い方難しい感じなんだよな
現代戦は前の大戦と違って「死守」とか「玉砕」がタブーだから
退路を確保しつつ展開しなきゃいけないんだけど
オスプレイで離島に長距離輸送して展開しても
防衛しきれず撤退する時のサポート体制作れてないんだよね
撤退戦は追撃されてる前提だから
ある程度火力持ったエスコート機と
素早く兵員回収する為の洋上母艦が必要
でも日本にはオスプレイだけしか無いからね
これで離島防衛しろってのは机上の空論
行くことしか考えてない前の大戦レベルの戦術思想なんだよね
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 [スペル魔★]
883 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/01/31(月) 14:06:53.36 ID:TNnTSDCr0
世界的物資高騰なのに円安だからヤバいよな
円が弱くて世界中で買い負けてるので更にモノが入ってこないから
ますます物価上がっていく悪循環
航空自衛隊小松基地のF15戦闘機1機 離陸後行方不明の情報 防衛省関係者(18:40) [マスク着用のお願い★]
874 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/01/31(月) 19:24:47.92 ID:TNnTSDCr0
小松から5キロなら上がって即だわな
その状況でバーティゴは無いだろうから機体トラブルの可能性が高いな
メーデーやパンパン出さずに墜ちてるなら空中爆破したのかな
続報無いとわからんけど
航空自衛隊小松基地のF15戦闘機1機 離陸後行方不明の情報 防衛省関係者(18:40) [マスク着用のお願い★]
929 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/01/31(月) 19:27:24.76 ID:TNnTSDCr0
>>889
多少なりとコントロール出来る状況ならエマージェンシーコールしてるはず
いきなりレーダーロストなら爆発したか何も出来ないうちに海に突っ込んだか
航空自衛隊小松基地のF15戦闘機1機 離陸後行方不明の情報 防衛省関係者(18:40) [マスク着用のお願い★]
987 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/01/31(月) 19:29:48.95 ID:TNnTSDCr0
>>957
アグレッサーなら機体よりもパイロットとコパイの喪失が痛そう
F15戦闘機、洋上で不明に 2人乗り、小松基地を離陸 [マスク着用のお願い★]
139 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/01/31(月) 19:52:29.09 ID:TNnTSDCr0
いきなりレーダーロストなら空中爆発かあっと言う間に海に突っ込んだかしか考えられない
短時間で2発ともストールするとは考えにくいし
上がったばっかでバーティゴでもない
重大な機体トラブルだと思う
F15戦闘機、洋上で不明に 2人乗り、小松基地を離陸 [マスク着用のお願い★]
177 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/01/31(月) 19:54:28.86 ID:TNnTSDCr0
>>151
マジなら良かった
とりま人的損失が無ければ戦力は回復出来る
F15戦闘機、洋上で不明に 2人乗り、小松基地を離陸 [マスク着用のお願い★]
243 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/01/31(月) 19:57:25.50 ID:TNnTSDCr0
>>213
今の射出座席は0高度射出出来るよ
F15戦闘機、洋上で不明に 2人乗り、小松基地を離陸 [マスク着用のお願い★]
295 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/01/31(月) 20:00:12.98 ID:TNnTSDCr0
>>254
パイロットスーツにビーコンが付いてて
射出座席で強制脱出すると自動的にビーコンが作動し
生きてても死んででもずっとビーコン出し続けるので
必ずしも発見=生存ではない
もちろん生きててくれてると思うけどね
F15戦闘機、洋上で不明に 2人乗り、小松基地を離陸 [マスク着用のお願い★]
494 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/01/31(月) 20:13:52.01 ID:TNnTSDCr0
F15の射出座席にはラフトと言われる小型のビニールボート的なものが積んであって
着水すると自動的に膨らむ
そこに上手く乗れば真冬に海でも助かる可能性はあるよ
F15戦闘機、洋上で不明に 2人乗り、小松基地を離陸 [マスク着用のお願い★]
568 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/01/31(月) 20:19:21.01 ID:TNnTSDCr0
ラフトの画像があった
https://martin-baker.com/wp-content/uploads/2017/05/mliu-4.jpg
これに上手く乗れればある程度体温低下等を防げるようになってる
もちろん暗い海や荒れた海で乗り込むのは大変だけどね
F15戦闘機、洋上で不明に 2人乗り、小松基地を離陸 [マスク着用のお願い★]
768 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/01/31(月) 20:36:05.27 ID:TNnTSDCr0
>>700
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1485798428604911619/pu/vid/720x1280/vB9CAJ9Ext7AfDjh.mp4
こんな感じ?
F15戦闘機、洋上で不明に 2人乗り、小松基地を離陸 [マスク着用のお願い★]
813 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/01/31(月) 20:40:37.39 ID:TNnTSDCr0
>>787
そう
こないだエアボーン22っていう日米共同のデカい空挺訓練があった
それに向かっていく機体群だと思う
今はそれが終わって横田に戻ってくる機体も多いので
神奈川上空を飛ぶ4発機ならC-130だと思う
F15戦闘機、洋上で不明に 2人乗り、小松基地を離陸 [マスク着用のお願い★]
836 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/01/31(月) 20:43:36.54 ID:TNnTSDCr0
>>822
C-2って展示飛行じゃない限りほとんど編隊飛行はしないだろ
F15戦闘機の搭乗員か 日本海上で人を発見 救助中 防衛省幹部 [マスク着用のお願い★]
452 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/01/31(月) 20:46:30.36 ID:TNnTSDCr0
>>829
さすが
冬に海に落ちて生還してこそ教導隊だわな
飛ばす事だけ教える訳じゃないし
F15戦闘機、洋上で不明に 2人乗り、小松基地を離陸 [マスク着用のお願い★]
888 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/01/31(月) 20:50:12.06 ID:TNnTSDCr0
>>859
そりゃ知らんかった
スマン
騒音の元だから米軍以外は大型機が都市上空でがっつり編隊組まないもんだと思い込んでた
岸防衛相、陸自オスプレイに初搭乗 本格運用へ準備状況視察【共同通信】 [少考さん★]
93 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/01/31(月) 21:07:00.77 ID:TNnTSDCr0
>>91
全通甲板の護衛艦ってどれの話?
いずもかがは空母化でF35Bの搭載決まって
そっち用に運用するから揚陸作戦や回収作戦に回せないでしょ
母艦にするならオスプレイのパイロットや整備士積んで四六時中訓練してないと
イザという時だけ使うなんて出来ないよ
それにRO-ROしか出来ないから万一の場合の海上回収出来ないし
ひゅうが型を陸自の作戦に使うって言い出したら海自が発狂するよ
ただでもいずもとかが取られて対潜網ガラガラになるのに
F15戦闘機の搭乗員か 日本海上で人を発見 救助中 防衛省幹部 [マスク着用のお願い★]
721 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/01/31(月) 21:14:01.06 ID:TNnTSDCr0
>>696
最近ではキャノピー締め忘れという訓練生でもしないようなお笑い事故やらかしたしね
【小松基地】F15戦闘機 日本海上空で機影消える 周辺の海上に破片 墜落か [夜のけいちゃん★]
146 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/01/31(月) 22:05:15.63 ID:TNnTSDCr0
>>111
さすがに教導がそんな基本的なミスしないだろ
機動でムチャする事はあるだろうけどスロットルは慎重だと思うよ
【小松基地】F15戦闘機 日本海上空で機影消える 周辺の海上に破片 墜落か [夜のけいちゃん★]
231 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/01/31(月) 22:13:30.41 ID:TNnTSDCr0
>>198
色々情報が錯綜してるけど
一番初めにレーダーロストしたって情報を重要視するなら
ベイルアウト出来なかった可能性高い
ベイルアウトしたならレーダーロストする前になんらかの信号出してるはずだし
ただベイルアウト出来てて今も生きてることを祈りたいね
【小松基地】F15戦闘機 日本海上空で機影消える 周辺の海上に破片 墜落か [夜のけいちゃん★]
450 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/01/31(月) 22:36:07.88 ID:TNnTSDCr0
>>436
空中爆発か高度取れてない状況で深刻なトラブル発生してあっと言う間に海にドボン
【小松基地】F15戦闘機 日本海上空で機影消える 周辺の海上に破片 墜落か [夜のけいちゃん★]
511 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/01/31(月) 22:41:59.69 ID:TNnTSDCr0
>>490
マーチンベイカー製ならベイルアウトで生還したらネクタイ貰えるのにな
【小松基地】F15戦闘機 日本海上空で機影消える 周辺の海上に破片 墜落か [夜のけいちゃん★]
628 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/01/31(月) 22:53:09.64 ID:TNnTSDCr0
>>524
今の戦闘機はコンピューターがサポートしてくれるようになったけど
昔の戦闘機はパイロットが操縦に集中できるように
航法や戦術を担当する人が後席に乗った
自衛隊の教導はドッグファイト訓練などの無理な機動する事が多いので
情報サポートと死角のフォローと万一パイロットが失神した場合のカバーをする為に乗ってる
岸防衛相、陸自オスプレイに初搭乗 本格運用へ準備状況視察【共同通信】 [少考さん★]
96 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/01/31(月) 23:11:46.01 ID:TNnTSDCr0
>>95
な訳ねーじゃん
何の為に海自が対潜母艦作ったと思ってんだ
対潜部隊の集中運用は海自の悲願だったんぞ
それぞれの艦に整備士や部品やパイロットを分散配置して運用するより
単艦にリソース集中して運用した方が遥かに効率的に運用出来るし
前方に構造物が無い甲板で気流に左右されずヘリを発着艦されられるというメリットも大きい
重整備なんて陸でやるわ
【小松基地】F15戦闘機 日本海上空で機影消える 周辺の海上に破片 墜落か [夜のけいちゃん★]
952 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/01/31(月) 23:23:39.64 ID:TNnTSDCr0
>>895
事の初めから言ってるけどいきなりレーダーロストなら
空中爆発か低高度のまま海に突っ込んだってのが一番想定出来るからな
岸防衛相、陸自オスプレイに初搭乗 本格運用へ準備状況視察【共同通信】 [少考さん★]
98 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/01/31(月) 23:46:23.77 ID:TNnTSDCr0
>>96
対潜作戦してない時は一般哨戒用に分散させてるだけな
対潜作戦はローテで輪形陣組むのが基本だが集中運用だと効率的に行える
DDHが航空作戦に集中しDDはDDHを囲んでソナーによる対潜索敵と攻撃を行う
航空作戦は艦と司令官が別だから集中した方が使いやすいんだよ
岸防衛相、陸自オスプレイに初搭乗 本格運用へ準備状況視察【共同通信】 [少考さん★]
99 :
ニューノーマルの名無しさん
[]:2022/01/31(月) 23:52:12.95 ID:TNnTSDCr0
>>97
それと重整備ってのはどこまでの整備を指してるの?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。