トップページ
>
ニュース速報+
>
2022年01月31日
>
WKkFEGOE0
書き込み順位&時間帯一覧
194 位
/23730 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
38
6
0
48
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ニューノーマルの名無しさん
介護福祉士(39歳)「何度もオムツずらした」と立腹、入居者(73歳)の顔面殴って重傷負わせる [愛の戦士★]
【経済】パンの「神戸屋」が小売り事業縮小へ、資源インフレで悶絶 [朝一から閉店までφ★]
セブン&アイ、そごう・西武売却へ [どどん★]
書き込みレス一覧
介護福祉士(39歳)「何度もオムツずらした」と立腹、入居者(73歳)の顔面殴って重傷負わせる [愛の戦士★]
331 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/01/31(月) 20:51:17.87 ID:WKkFEGOE0
介護福祉士(39歳)「何度もオムツずらした」と立腹、
入居者(73歳)の顔面殴って重傷負わせる [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643590482/
【経済】パンの「神戸屋」が小売り事業縮小へ、資源インフレで悶絶 [朝一から閉店までφ★]
176 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/01/31(月) 20:56:09.49 ID:WKkFEGOE0
最近「サンミー」がぱさぱさになってまずくなったぞ
しっかりしっとり感がなくなってコーティングの量も減った
【経済】パンの「神戸屋」が小売り事業縮小へ、資源インフレで悶絶 [朝一から閉店までφ★]
179 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/01/31(月) 20:58:55.60 ID:WKkFEGOE0
>>178
駅売りの狭い場所で売ってる奴は明らかにコスパ悪かったからな
どんどんつぶれた
【経済】パンの「神戸屋」が小売り事業縮小へ、資源インフレで悶絶 [朝一から閉店までφ★]
182 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/01/31(月) 20:59:43.72 ID:WKkFEGOE0
>>180
まずくなったよ
あれは羊羹みたいな触感が良かったのに
【経済】パンの「神戸屋」が小売り事業縮小へ、資源インフレで悶絶 [朝一から閉店までφ★]
188 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/01/31(月) 21:01:12.48 ID:WKkFEGOE0
>>181
一部パン屋は長蛇の列だよ
大阪だと北浜のまん福ベーカリーとか天六のアウルとか
【経済】パンの「神戸屋」が小売り事業縮小へ、資源インフレで悶絶 [朝一から閉店までφ★]
189 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/01/31(月) 21:01:41.76 ID:WKkFEGOE0
>>187
サンミーはセブンイレブンに卸してるんだけど
何度も言うが本当に最近まずくなった
【経済】パンの「神戸屋」が小売り事業縮小へ、資源インフレで悶絶 [朝一から閉店までφ★]
194 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/01/31(月) 21:04:43.31 ID:WKkFEGOE0
今一番おいしい一般の菓子パンは
ファミマの「しっとりケーキ(Wチョコ)」だ
異論しかないだろうが
【経済】パンの「神戸屋」が小売り事業縮小へ、資源インフレで悶絶 [朝一から閉店までφ★]
197 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/01/31(月) 21:05:52.08 ID:WKkFEGOE0
>>195
何が「パン」?か教えて
セブン&アイ、そごう・西武売却へ [どどん★]
95 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/01/31(月) 21:08:46.46 ID:WKkFEGOE0
>>83
ヒント:オミクロン
【経済】パンの「神戸屋」が小売り事業縮小へ、資源インフレで悶絶 [朝一から閉店までφ★]
203 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/01/31(月) 21:10:13.39 ID:WKkFEGOE0
>>200
それがまずくなったから腹立つんだよ
セブン&アイ、そごう・西武売却へ [どどん★]
132 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/01/31(月) 21:12:59.04 ID:WKkFEGOE0
チャンコロ相手に商売してたアパレルテナントはみんな死んでる感じだな
セブン&アイ、そごう・西武売却へ [どどん★]
143 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/01/31(月) 21:13:34.83 ID:WKkFEGOE0
>>127
今はコンビニでデパートの包み紙もちゃんとしてくれる
セブン&アイ、そごう・西武売却へ [どどん★]
162 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/01/31(月) 21:15:03.27 ID:WKkFEGOE0
>>138
オミクロンのせいか最近またウーバーよく見るようになったな
一時期は全然見なかったのに
セブン&アイ、そごう・西武売却へ [どどん★]
187 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/01/31(月) 21:16:23.79 ID:WKkFEGOE0
>>168
外商だったらいなくなったら諦めろ
当たり前の話だw
セブン&アイ、そごう・西武売却へ [どどん★]
194 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/01/31(月) 21:17:00.04 ID:WKkFEGOE0
>>182
大津は最後本当に寂しかったね
悲哀を感じたよ
セブン&アイ、そごう・西武売却へ [どどん★]
205 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/01/31(月) 21:17:38.79 ID:WKkFEGOE0
>>198
あれはテーマパークみたいなもんだから
土日人だらけだぞ
【経済】パンの「神戸屋」が小売り事業縮小へ、資源インフレで悶絶 [朝一から閉店までφ★]
220 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/01/31(月) 21:18:38.60 ID:WKkFEGOE0
>>205
ぱっさぱさになった
ねっちょり感がなくなった
セブン&アイ、そごう・西武売却へ [どどん★]
249 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/01/31(月) 21:21:11.20 ID:WKkFEGOE0
>>233
100万ぐらいの腕時計を買う、というのがそもそも古いと思う
セブン&アイ、そごう・西武売却へ [どどん★]
274 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/01/31(月) 21:22:49.88 ID:WKkFEGOE0
>>256
バブル前は結構人気企業だったよ
「おいしい生活」とかコピーがあった
セブン&アイ、そごう・西武売却へ [どどん★]
291 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/01/31(月) 21:24:15.22 ID:WKkFEGOE0
>>279
今は投資目的でしかそんな腕時計買わないw
機能重視
セブン&アイ、そごう・西武売却へ [どどん★]
301 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/01/31(月) 21:25:11.55 ID:WKkFEGOE0
>>286
東北出身の人間はイトーヨーカドーは
スーパーじゃなくてデパートだと思っててびっくりした
セブン&アイ、そごう・西武売却へ [どどん★]
334 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/01/31(月) 21:27:44.16 ID:WKkFEGOE0
>>313
だからそういう特殊な人しか100万円の腕時計は買わないの
で若い子も別にあこがれもないwww
セブン&アイ、そごう・西武売却へ [どどん★]
346 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/01/31(月) 21:28:52.02 ID:WKkFEGOE0
電化製品なら20万するテレビやパソコンでもネットで買うな
このあいだ車買おうとしてアマゾンみたら新車は売ってないのねw
セブン&アイ、そごう・西武売却へ [どどん★]
370 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/01/31(月) 21:30:07.82 ID:WKkFEGOE0
>>351
それでもびっくりするのが
お中元やお歳暮のコーナー
いまだにジジババがたむろして順番待ってるからびっくり
耳が遠いから呼んでも聞こえなくて店員が困ってるw
セブン&アイ、そごう・西武売却へ [どどん★]
398 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/01/31(月) 21:32:26.89 ID:WKkFEGOE0
>>372
今モノ買うより何を捨てるかを考えないといけないし
捨てるにも金が要るからな
このあいだ実家のぼろ屋売ったら
家財道具捨てるだけで30万かかったぞ
セブン&アイ、そごう・西武売却へ [どどん★]
413 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/01/31(月) 21:33:33.03 ID:WKkFEGOE0
>>403
球団は赤字でも親会社の節税対策になるんだよ
でもそれすらもう不要になってきた
セブン&アイ、そごう・西武売却へ [どどん★]
435 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/01/31(月) 21:35:08.60 ID:WKkFEGOE0
というかホムセンもそうなんだけど
昔は「たくさんの品ぞろえ豊富な店」はスゲーと思ったもんだが
今は「俺の欲しいものが捜しにくくなるだろ、じゃまだ」としか思わん
ネット通販はリアルの買い物を面倒にしたね
セブン&アイ、そごう・西武売却へ [どどん★]
454 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/01/31(月) 21:36:08.25 ID:WKkFEGOE0
商業施設後はタワマンにするのが一番
セブン&アイ、そごう・西武売却へ [どどん★]
469 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/01/31(月) 21:36:50.45 ID:WKkFEGOE0
>>444
その番号に気が付かなくて必死で呼んでるんだよw
セブン&アイ、そごう・西武売却へ [どどん★]
495 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/01/31(月) 21:38:12.90 ID:WKkFEGOE0
>>473
ヨドバシ利用したら
リアル店舗に行こうなんて思わなくなる
あのスピードは恐ろしい
セブン&アイ、そごう・西武売却へ [どどん★]
504 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/01/31(月) 21:38:57.34 ID:WKkFEGOE0
>>491
鯵ヶ沢は大好きだった
ゲレンデから直接ロッカーに入れるの良かったよ
雪見の風呂もなつかしい
セブン&アイ、そごう・西武売却へ [どどん★]
530 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/01/31(月) 21:40:51.54 ID:WKkFEGOE0
>>516
ちゃうちゃう、ほんまにそうだったんよ
見てて笑いを殺してた
店員も大変だなー、と思ったわ
セブン&アイ、そごう・西武売却へ [どどん★]
535 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/01/31(月) 21:41:14.27 ID:WKkFEGOE0
>>529
噂じゃないよ
セブン&アイ、そごう・西武売却へ [どどん★]
551 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/01/31(月) 21:42:35.22 ID:WKkFEGOE0
趣味嗜好品なら別だけど
家電なら30万ぐらいまではネットで買うな
エアコンつけるのも
セブン&アイ、そごう・西武売却へ [どどん★]
564 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/01/31(月) 21:43:45.82 ID:WKkFEGOE0
>>547
要するに「高級スーパー」ってことだろw
その値段の差の分に高いテナント料が入ってるわけよ
同じものはもっと安く買えるんだ
セブン&アイ、そごう・西武売却へ [どどん★]
618 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/01/31(月) 21:46:51.71 ID:WKkFEGOE0
>>593
いちおう内風呂あった記憶あるよ
あんなところ露店だけじゃ死ぬw
セブン&アイ、そごう・西武売却へ [どどん★]
693 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/01/31(月) 21:52:06.37 ID:WKkFEGOE0
昔の百貨店の屋上機能はイオンモールのフードコートに変わった感じ
土日に行けば少子化なんて嘘だろってぐらい子供連ればっか
屋根があるから雨の日でも安心なんだよね
セブン&アイ、そごう・西武売却へ [どどん★]
710 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/01/31(月) 21:53:09.40 ID:WKkFEGOE0
>>676
違うんだよ
実物の値段はネットより高い
俺もびっくりした
情弱だましてんだな、と思う
セブン&アイ、そごう・西武売却へ [どどん★]
738 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/01/31(月) 21:54:39.98 ID:WKkFEGOE0
>>703
ただこんだけ大規模ショッピングモールが増えたのはびっくりだよ
大昔アラモアナショッピングセンター行って大感動したけど
似たような規模の施設が日本にあるからなあ今
ただ建設費やすくあげるためか軍艦みたいな建物ばかりだけどな
セブン&アイ、そごう・西武売却へ [どどん★]
745 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/01/31(月) 21:55:30.21 ID:WKkFEGOE0
>>730
まさに情弱だましてるじゃないw
アピールしないと高いもの買わされるということだ
セブン&アイ、そごう・西武売却へ [どどん★]
774 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/01/31(月) 21:57:38.64 ID:WKkFEGOE0
>>757
送料抜いて実物の方が安いのが当たり前だ、と思うんだけどな
家まで持ってきてくれて安いんだからリアル店舗では買わんわな
セブン&アイ、そごう・西武売却へ [どどん★]
795 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/01/31(月) 21:58:51.79 ID:WKkFEGOE0
>>765
俺はデパートの屋上で奇声あげてたガキだったな
あの頃と違うのは昔の親はしっかりしてたということだ
今のヤンキービッチ親は野放しだからな
セブン&アイ、そごう・西武売却へ [どどん★]
833 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/01/31(月) 22:02:29.11 ID:WKkFEGOE0
>>821
2回ほど既に落ちてるよ
イオンモールかららぽ+コストコの二強だな
セブン&アイ、そごう・西武売却へ [どどん★]
866 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/01/31(月) 22:05:09.98 ID:WKkFEGOE0
昔から上位2割の客が8割の売り上げをたたき出すと言われてた業界
外商以外の客はゴミだと言われてた
セブン&アイ、そごう・西武売却へ [どどん★]
885 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/01/31(月) 22:06:33.62 ID:WKkFEGOE0
>>863
昨日ロレックスの前で行列してたわ
あれ完全に利殖目当てだな
セブン&アイ、そごう・西武売却へ [どどん★]
916 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/01/31(月) 22:08:55.18 ID:WKkFEGOE0
>>899
外商は企業も贈答関係で使うからね
会社の威を借りて俺も安くで私物買ったわw
【経済】パンの「神戸屋」が小売り事業縮小へ、資源インフレで悶絶 [朝一から閉店までφ★]
259 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/01/31(月) 22:15:14.16 ID:WKkFEGOE0
>>242
ホームベーカリーの一生
買った当初は美味しいパンができるから毎日のように作る
→凝りだしてナッツ入れたり天然酵母入れたりする
→だんだんめんどくさくなってパナソニックの粉と水で作るようになる
→だったら普通にパン買えばいいじゃん、と思うようになる
→使わなくなって捨てられる
介護福祉士(39歳)「何度もオムツずらした」と立腹、入居者(73歳)の顔面殴って重傷負わせる [愛の戦士★]
346 :
ニューノーマルの名無しさん
[sage]:2022/01/31(月) 22:21:20.57 ID:WKkFEGOE0
>>345
とにかく忙しいんだよ
それなのに手間をかけるから大変なんだ
保育園とかも結構叩くんだよ
親は知らないだろうけど
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。